人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
最終日用の文章を書いていたら、どうしたら許してもらえるかな。ということで頭がいっぱいなんですが、歴代ホストは、何言われたら帰るかな、とかを考えてた気がする…………
空木、本当にろくでもないの、帰れる気がしない。

(-45) 2018/08/27(Mon) 01時頃

【人】 少女 A

[次は、と桜ヶ台さんが言います。>>422
ということは、今夜も桜ヶ台さんは、
教室で寝るつもりなのでしょう。

そんなところで寝なくても、と言いかけますが、
一緒に廊下で寝ようというのもおかしな話で、
私はそれを飲み込みます。]


 ベッド、余ってるのに。


[代わりに、そんなことを言いました。
私も仁鳥さんも使わなかったので、
まだベッドは余っています。
だから保健室に来ればいい、とは言えなかったのは、
自分が入るのをためらう場所に誘うのはどうなんだろう、
なんて考えてしまったからでした。]

(427) 2018/08/27(Mon) 01時頃

【人】 少女 A

[すぐ忘れると桜ヶ台さんは言います。>>423
それは、私がいつも思っていることで、
私はぐっと言葉に詰まります。

私のことなんか、きっとすぐに忘れられてしまう。
顔があやふやになって、
名前があやふやになって、
顔と名前が一致しなくなって、
あの時いたっけって言われるようになって、
そんな人いたっけって言われるようになって。

でも、私は首を横に振りました。]

(428) 2018/08/27(Mon) 01時頃

【人】 少女 A



 忘れないよ。
 だって、誰かの精神世界に閉じ込められるなんて、
 そんな経験ないじゃない。
 ここでの体験込みで、忘れないよ。
 忘れられないよ。


[それは、食堂での空木君の受け売りでした。
その言葉に、私は少し救われた気持ちがしたのです。
だから桜ヶ台さんにもおすそ分けしたくなったのでした。]

(429) 2018/08/27(Mon) 01時頃

【人】 少女 A

[どんな捨て方なら、と桜ヶ台さんは言います。>>424
いつもにぎやかで、クラスのムードメーカーだった
桜ヶ台さんが、とても静かに、見たことのない顔をして。]


 どうしても、捨てなきゃいけないの?


[現実で、処分に困るというならともかく、
精神世界で、衣装を処分しなければならない理由は
なんでしょう。
残しておきたくない理由が、
桜ヶ台さんにあるのでしょうか。]

(430) 2018/08/27(Mon) 01時頃

【人】 少女 A



 思い出の品は、写真に撮っておいてから処分するとか
 聞いたことがあるけど。
 そうだなあ……。


[もし、思い出の品を手放さなければならないとしたら。
少し考えて、私はひとつ頷きました。]


 1つだけ捨てるって考えたから寂しくなったのかな。
 私だったら、みんなまとめて火をつけたい、かも。
 キャンプファイヤーみたいに。


[さっき空木君に火を持ってるか聞かれたから、
こんなことを思いついたのかもしれません。
でも、みんなまとめて山にして、そして火をつけたら
寂しくないような、そんな気がしました。**]

(431) 2018/08/27(Mon) 01時頃

少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/27(Mon) 01時頃


【独】 少女 A

/*
何かというと思い出を燃やしたがるタイプ。

(-46) 2018/08/27(Mon) 01時頃

【独】 宇宙原理衆 ウツギ

/*
どうしたら許されるかを考える夜だが、その前におれの校舎燃やし尽くされる……?

(-47) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【人】 架空惑星 レン

―― 現在 / 家庭科室へ ――

[大丈夫、と。>>343
 家庭科室の中から微かに返ってきた一色の声は、
 嗚咽混じりのものだった。

 ―――ぜんぜん大丈夫じゃ、ないだろ。

 ぐ、と拳を握りしめる。
 それからしばしの逡巡のあと] 


  ……ごめん、一色。中に入るな。


[俺は意を決して、家庭科室の扉を開けたのだった。

 あんまりにも緊張していたものだから、
 桜ヶ台がそんな俺たちの様子を見ていた>>381ことに
 気付く余裕なんて、俺にはなかったんだ]

(432) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【人】 架空惑星 レン



  “大丈夫?けが、した?”>>0:930

 

(433) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【人】 架空惑星 レン

[電気の点いてない真っ暗な家庭科室の片隅で、
 一色は涙を啜っていた。

 ――――あのときの、俺みたいだ。

 校庭の隅で、みっともなく鼻水を啜っていた
 小学生の頃の自分を、そのとき思い出した]

(434) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【人】 架空惑星 レン



  “ほら、行こ?
   れんたろーくんのすきなことしよ!”>>0:934

 

(435) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【人】 架空惑星 レン

[日陰にいる俺を、明るい場所へと連れ出してくれるのは
 いつだって彼女だった。

 小学生の頃も。そして文化祭の役職決めのときも。
 一色は隅っこにいる俺の手を引いて、
 表舞台へと引っ張り上げてくれたんだ。

 だからこそ、きっと。
 本来ならば今度は、俺が彼女の手を引く番なのだ]


  ……ノカ。涙、拭いて。


[懐かしい呼び名で、彼女を呼んだ]

(436) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【人】 架空惑星 レン

[学生鞄の中から、
 先程失敬したサンドイッチ>>310や財布を
 掻き分けて取り出したのは、
 可愛らしいハンドタオル>>0:527だ。

 長い間、返しそびれていた>>0:556それを、
 あのとき彼女がそうしてくれたように>>0:930
 俺はそっと一色へ差し出したんだ]

(437) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【人】 架空惑星 レン



  ずっと返したかったんだ、これ。
  遅くなって、ごめん。


[ハンドタオルが受け取ってもらえたかは、分からない。
 一色の答えがどんなものであっても、
 例え激しく拒絶されたとしても、俺は]


  ……すこし、傍にいていいか。


[そう言って、家庭科室に居座ろうとしただろう]**

(438) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
こうしんボタンがおせなくなった。不具合

(-48) 2018/08/27(Mon) 01時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2018/08/27(Mon) 01時半頃


【独】 架空惑星 レン

/*
休日のログの伸びヤバい!!!!!!
ごめんなさい土日毎週こんな感じで……ぴえ……。
平日の方が村覗けるという、人々と逆行する感じが、こう……!!!

(-49) 2018/08/27(Mon) 02時頃

【独】 架空惑星 レン

/*
明日がんばりまする……ぴえ……。ごめん。

(-50) 2018/08/27(Mon) 02時頃

【人】 夜笑国 メイ


[ ベッドが余っていたとしても、>>427
  男子禁制と書かれた扉を開くことはできない。
  廊下で門番をするのだったら、
  まあ、できなくはないかも。って思う。 ]


  ベッド、動かせたら一番いいけど


[ 教室に持ってくるとか。
  できるわけないけど、男子も、
  背中痛めるかもしんないし。
  って、言葉を付け足しておいた。 ]
 

(439) 2018/08/27(Mon) 02時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[ あやふやで、ふやふやで、
  ふにゃふにゃで、ふわふわで、
  記憶の中の揺らぎを思い出すことは、
  大切だと思わなければ残らない。

  誰の受け売りとか、わからないけど。
  おすそ分けされた言葉を聞いて、
  アタシは、うーんて唸った。 ]


  ……こんなとこに閉じ込められた記憶
  たしかに、忘れられないかもね。
  だったら、………


[ 破っちゃえば記憶に残る?
  なんて、思って口を閉ざした。 ]
 

(440) 2018/08/27(Mon) 02時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[ 捨てなきゃいけない理由はある。
  コレがあったら、アタシは諦めきれない。 ]


  うん。


[ 諦めたら、とヨスガに言った。
  でも、簡単に諦められる問題なら、
  最初からこんなに悩まなかった。
  諦めることができていたなら、
  積もり積もった小さな違和感なんて無視して、
  アタシはアタシとして生きて来れたのに。 ]
 

(441) 2018/08/27(Mon) 02時半頃

【人】 夜笑国 メイ


[ でも、諦めきれてない。 ]


  ……キャンプファイヤーって、
  思い切ったこと、すんね?
  やば。そんなら校舎ごと燃やしちゃう?


[ だから、提案って顔して告げられたら、>>431
  アタシは目をまんまるくさせて笑う。
  この時の顔は、アタシらしい笑顔だ。
  校舎ごとなくしたら、寂しくない?って。
  ノートに丁寧に刻んできた青春の1頁も全部、
  まるっとすりっとごりっと、無くなる気がした。
  でも、それはそれで、寂しい気がして、
  うんともすんとも、言えなかった。 ]**
 

(442) 2018/08/27(Mon) 02時半頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

― 1階、空き教室 ―

[扉の開いたままの教室は、
安藤くんが消えた階段と程近い。

水びだしのマネキン。>>2:774

誰か、なんて。誰に言われなくたって、分かる。

血が流れていくのは、喉仏。
身体の中の、ほとけさまがいる部分。
海外なら、アダムのりんご。
そっと指先で撫でた。]

 えーちゃん。

[横に座って、子どもの頃みたいに手を握る。
出口を見つけたなら、教えてくれるはずだ。
絶対、わたしを置いていくわけがない。]

(443) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

[仁鳥仁花には後悔がある。
幼い頃の無知と非力。
周りに流されて傍からいなくなったこと。
あわせるように、呼び名を変えたこと。]

(444) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

 ……ほんとはね、ずっと。
 昔みたいに呼びたかったって言ったら、笑う?

[男の子はくんづけ、女の子はさんづけ。
カテゴライズされた枠に合わせた呼び名。
君を自由に呼べない世界なら、
ほんともう、どうでもよかったから。
いっそのことと、全て同じ型に押し込めた。]

 わたし。
 みんなと友達みたいになりたかった。
 みんなを友達みたいに呼びたかった。
 カネさんとか、一色さんとか。
 羨ましかったし、ずるいって思った。
 自分でそうするって、決めたくせにね。
 ……馬鹿って言って。

[きっと言わないだろうなあ、と思う。]

(445) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

[えーちゃんはわたしに暴言を吐かない。
その理由が、仁鳥仁花にはわからない。

手を握ったまましばらくそうしていたけれど、
濡れたマネキンは冷たく濡れたまま。
やがて立ち上がり、その場を後にする。*]

(446) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

― 3階、空き教室 ―

[しらみつぶしに教室の扉を開けて、
覗きこんでいけばそこにもたどり着く。>>2:787
閉じられた扉の群れの中、開かれたままの扉。
特に変わったところの見られない教室の中、
床に白が転がっている。>>2:794

手帳>>2:795に見覚えがあって、
しゃがんで手を伸ばすけれど。
マネキンの腕に触れて、そのモロさに手を引く。]

 ……黄楊くん?

[返事はない。
顔をあげて教室の中を見回す。]

(447) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

【人】 忘我共同体 ニトカ

 教室内。休憩所。
 文化祭より通常の教室に近いかたち。
 血痕なし。 ……共通点はマネキンだけ、かな。
 性質は異なる。

[触っただけで割れてしまいそうなマネキンなんて、
準備できないし。
先ほど見た一階のマネキンが、
どうしようもなく、本人だと脳に訴えかける。
そこに理屈なんて無い。

情報を整理し、数秒目を閉じた。
立ち上がって、その教室を出ることにする。*]

(448) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
ニトちゃんほんとすきだなー。すし。

(-51) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

【独】 夜笑国 メイ

/*
すしは食べたいが……すきだ。

(-52) 2018/08/27(Mon) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

レン
83回 注目
ヨスガ
166回 注目
メイ
127回 注目

犠牲者 (4人)

0回 (2d)
ユエ
65回 (3d) 注目
113回 (4d) 注目
ニトカ
89回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヤスリ
19回 (3d) 注目
ポーチュラカ
64回 (4d) 注目
ノッカ
48回 (5d) 注目
ウツギ
157回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi