人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェスパタインは、イアンから渡される缶詰には気をつけろ――そんな形で罠が発動していた。

2010/09/21(Tue) 13時頃


【人】 記者 イアン

[毒味役。
直ぐ傍にいる銀髪の姿がうっかり浮かんだわけで。
>>317チョコレート色がそちらを見る。
たまたま、目が合った。]


 ―――……


[昨夜、話を聞いてくれたからというのもあるのだろうか。
犬だったらゆらゆらと尻尾が左右に揺れている図だ。]

(319) 2010/09/21(Tue) 13時頃

トニーは、とりあえず餌付けされたものを食べた ―――{1}

2010/09/21(Tue) 13時頃


【人】 道案内 ノックス

お母さんていうな。…まあ、肉だからな。
でもかなり保存状態いいよこれ。

[本当にコンバットレーションか何かじゃないのかと疑ってしまうぐらいには
最初に食べた瞬間、鮮度の良さに驚いたのだから]

っていうか、呼んどいて何でもないはないでしょお前。

[近づいてくる足音、それがセシルと解れば少しだけ目が細くなる。
うん、何かやっぱり波長的に合いそうにない気がした]

(320) 2010/09/21(Tue) 13時頃

トニーは、無事に食べた

2010/09/21(Tue) 13時頃


イアンは、その幻の尻尾は、ピートの話を聞けば消えてしまうのだけれど。

2010/09/21(Tue) 13時頃


【独】 道案内 ノックス

/*
何、この缶詰連鎖反応。

(-57) 2010/09/21(Tue) 13時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[じっと警戒か探りか分からない視線を
イアンに向けていたが、
ペラジーの答えに彼女の方を見て]

……。
………そうか。

[>>312 空腹感がない、とは
死体や血糊を見てしまったからなのだろうか。]

……――気が向いたら何か口に入れるがいい。
意識と身体は、別だ。

[特に自分達はそうだろう。
ペラジーに目立った変化は見られないが
何か内側で、変わったりはしているのだろうか。]

(321) 2010/09/21(Tue) 13時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/09/21(Tue) 13時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ペラジーとの会話が途切れて後、
再び気になる彼へ眼を向けると
ばっちり視線が合ってしまった。>>319

――どうしてだろう。見た目が変わらないのに
尻尾が幻視される。]

……。

[嗚呼、犬だ。
何故か心底、そう思った。
それはピートの話しが出るまでのこと。]

(322) 2010/09/21(Tue) 13時頃

ケイトは、そういえば昨日歩き回ったしお腹は空いていて皆が食べているなら{1}

2010/09/21(Tue) 13時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2010/09/21(Tue) 13時頃


ヴェスパタインは、セラがノックスをちょっと期待の目で見上げているのに気づいた。食べ差しでも食べるかもしれないがねずみは食べない気がする。

2010/09/21(Tue) 13時半頃


【人】 読書家 ケイト

おいしっ!ノックスさんさすが料理人

[病院棟の厨房でみかけてからはそんなイメージだった]

今日も今から出発だし何があるかわからないから…食べていた方がいいよ

[>>312ペラジーにも朝ごはんを勧めた]

(323) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/09/21(Tue) 13時半頃


【人】 記者 イアン

[名前は聞いていたし忘れるはずもないのだけれど。
こうやってまともに話すのは初めてだったから。
聞き逃しだと思われるとごめん、と手を合わせてから
けれどもピートの話にはとくりと心臓が打つようで]


 ―――…昨日?
 …何が、あったんだ…。


[ピートはもういない、その言葉で連想されるのは
無残な姿だったサイモンの姿。

彼の…あの光景を思い出すと――…身が震える心地で。
緩く、眉を寄せる。]

(324) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【赤】 記者 イアン


 ―――…わからない。
 でたらめ、言ってるんじゃないの?
 気を引こうとして、さ。

[にんげんだと、いわれた。
人間だと―――…
そうでないなら、ぞろ目は何なのか。

人ではないとでも…言うのか。]




 ……俺は、人間だよ……。

[ヤニクに向けた言葉ではない。
1人そう、嘯いて。]

(*76) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
村人 :サイモン
王子様:ヨハネ
守護者:キャサリン
占い師:ケイト
霊能者:ペラジー
賞金稼:セシル
人犬 :リンダ
共鳴 :ベネット、イアン、ソフィア?
追従者:ピート

衰狼:トニー―弟子:ヤニク
首無:ラルフ?
白狼:ナユタ?
智狼:ヨーランダ?
囁狂:ノックス?

(-58) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【赤】 記者 イアン

[ピートの話には、裡でも一度黙りこくった。]
[ とくん ]
[心臓の音が、響いて]



 ―――…昨日、
 …何が、あったんだ…?



[ピートが死んだのだという。
まず考えるのは「おにごっこ」のことで。
だから裡に向けてそう訊いた。
チョコの瞳は…何の記憶もないはずで。でも。

"彼"の…あの光景を思い出すと――…]
[ どくん ]

[そんなこと―――――…あるはずが、ない。]

(*77) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 病人 キャサリン

[皆が食事をとっているようなので、自分も…と思ったが、さすがに肉は…]

昨日の、桃缶…。

[昨日の果汁を思い出して、カートを漁る。もう1缶を取り出して、昨夜と同じように果汁を飲み干した{6}。今日は果肉も食べられそうな気分]

(325) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 読書家 ケイト

ビートさん…ってなんかよく人に気ぃ使ってて良い人でしたよね…。

[指きりした小指をじっとみつめて]

…だれが
きっと先生の…お気に入り

[きゅっと拳を作る]

(326) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―回想【3日目夜】工場裏・外側―

 いや、死にたい、
 なんて思ったことは、ないな。

[>>222 存外普通の口調で返せば、
続いた問いかけに首をかしいだ]

 何処へ……
 それは哲学的な意味でか?
 それとも宗教的な意味でか?

 どちらにしても物理的には存在しない場所、になるか。

[はぐらかすようにそう言えば、
閉ざした目蓋の裏は語られない。
足元に、すりよる猫を撫でることもなく]

(327) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 道案内 ノックス

いや、俺は缶を切っただけだけど。
っていうか俺別に料理人でもないし。

[つままれていくスパムのひと欠片。
まあ、しょっぱかろうが肉だろうが空腹というスパイスに勝るものなし]

うーん、まいったな…。

[ソフィアに預けている食糧袋の、印をつけたほうから
鼠にやられたフリーズドライのパッケージを一つ出して、
よく砕くと水を少しだけ加えてパッケージの中でよく揉む。
中身は卵とほうれん草のおかゆだったようだ。
多分猫に危険なものは入っていない、と思う。
出来上がったものを袋をちゃんと開いて猫の前に出してやった]

全部食えよ、お前が一番豪勢な食事なんだからなー。

[猫の羽の付け根あたりを擽りながら]

(328) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―回想【3日目夜】工場裏・外側―
[なんだか急に偉そうな目線を寄越された]

 ま、どっかの医者の趣味の悪さ、
 間近で見たから、なんか感染ったのかもしれないな。

[>>229軽く誰かのせいにして、背にかかる声。
真摯な響きに、肩口から振り返る]

 その言葉はお前に返すよ。
 そのままじゃなくて、3倍返しくらいで。

[それは概ね、予想と違わぬ返事であっただろうか。]

[工場内に戻れば、まずは謎の色気の源の身の安全を確認、何かさっき抗体のようなものが出来たらしいので、近づくに不自由はない。ピートのことはその時に聞けただろうか。
義務と責任を果たしつつ、体を休めたのはとりあえず人気のないところに、ひとり、離れる―――悪い夢の気配を感じてた]

(329) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

キャサリンは、せっかく引いたフェロモンが戻ってしまったらしいが、もちろん本人は気づくはずもなく。

2010/09/21(Tue) 13時半頃


【人】 読書家 ケイト

それにしても…

[ちらりとヤニクの顔をみて…何か考え込んでいると。
水蜜桃の香りがプンとただよってきて>>325]

良い匂い

[キャサリンの顔を見つめて 少し頬っぺたが赤くなる」

(330) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

死んでいてもよかった、だな。
――思うのは。

[そして、見る夢]

[目覚めて消える]

[その幻覚は胸の上でとぐろを巻いて]

[自らの尾を噛んでいる]

(-59) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【赤】 靴磨き トニー


え、…なに

ケイトにまじで見られたんだと思って
俺なりの優しさで今まで黙ってたけど


……違ったんだ

[ぽつり]


   あ、うん…良かったな。

(*78) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 靴磨き トニー

― 4日目朝 ―


[ぺろりと手の上に乗ったスパムを平らげて
さらついた舌で舐めりとっていると上から声がして
カカオ菓子の瞳が見えれば きょろりと金の目で
その瞳の奥深くを見るような視線]

おわ

[それはすぐに頭の上に乗ったシャツで隠れる]

…ん、さんきゅ

[隠しきれないほどの銀灰の上半身は毛でもこもこしてて
彼の大きなシャツがある意味丁度いいのかもしれない]

(331) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 靴磨き トニー

[頭からそれをかぶれば羽の辺りが少し窮屈な心地
けれど見た目が少しだけ 人らしさを取り戻す

ちなみにイアンから借りた服の色は
1 赤
2 青
3 黄
4 白
5 黒
6 虹 ――― {2}]

(332) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 靴磨き トニー

[その後 視界の横で過去見た中で最高に悪い寝相と>>278
それに巻き込まれた不幸な男の末路を見た>>279]

こえー
なにあの女…

[きっちり7分倒れている間にセラがうろちょろしていて
なぁ、なぁ、と啼く声に何度か宥めたりもした]

(333) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―【4日目朝】集合場所―
[そのようなわけで、余り目覚めはよろしくなかった。裏口に戻って井戸水で顔を洗う、さすがにそれくらいでは謎の効果は現れないはず、多分]

 ん、おはよう。
 ……寝過ごしたか?俺。早く出発しないとな。

[まぶたこしこししつつ、顔を出す。
そういえば、無言の抗議をくれていたイアンの機嫌はそろそろ治ったのだろうか、とそちらを見た]

(334) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【赤】 靴磨き トニー


[――――人間だよ]
        [どこかに突き刺さるイアンの言の葉]

 まあ、もともと気に食わねー女だったけど
 でたらめにしろ…


       あんま、放置はしとけねーよな



   あいつはさ、 お気に入りじゃ ねーんだし

(*79) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ




――あ、戻ってる。
昨日、いきなり“消えた”から……
何があったのか、と。

[夜色の視線がイアンに向けられながら、
ことばよりも先に響くのは、こえ]

(*80) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

ペラジーは、ケイトにも勧められるとひとつだけスパムを手にとった{4}

2010/09/21(Tue) 13時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

んー、ジャム位はあったけど、こう言うのはとっといたほうがいいっぽ?

[ラルフと一緒に回収してきた瓶詰めを取り出して。]

ま、どうしようもなくなったら葉っぱ喰うなり鳥捕まえてバラすなり…
そうやって凌ぐしかねーべなぁ。

(335) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

ペラジーは、じっと<<リンダ>>を見る。

2010/09/21(Tue) 13時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―集合場所:セラ―

[>>328

にぁ と、尻尾を振り、咽喉を鳴らして
行儀よく待つ。
羽の辺りを撫ぜられると嬉しそうに眼を細め
口をつけた。実際のところ一番安全な食べ物であったろう。

猫、ご満悦である。]

(336) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

ペラジーは、よくわからなかったけど{1}の感情がわいてくる(奇数負 偶数正

2010/09/21(Tue) 13時半頃


ペラジーは、リンダから目を逸らした

2010/09/21(Tue) 13時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ


 ケイト?わかってる?

[流れた こえ を浚う意識]

 ナンバーを見られたわけじゃないのか……。

 何が要因にせよ、
 探ろうとする意識があるというのは、厄介だな。

(*81) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【人】 靴磨き トニー

[青くて大きいシャツをだぼっと羽織った猫っぽい人]
[空を見上げれば太陽が上に近づいてきていて]

おい

食うもんくったら
だべってねーで歩けよ「


ヤニク、いこーぜ。

[特に食べても無害だった身体は健康体そのもので相変わらず身体は軽くて動きやすいくらい]

[ケイトの方を一度見てから、静かに歩き出した]

(337) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

【赤】 さすらい人 ヤニク

そんなとこ気ぃ使うな…痛いから。

[いろいろ微妙そうな感情。]

どういう基準かわかんねーけど…能力はめっちゃこえー…。
寧ろ取り殺されるぞ、マジで。
[早期に消すべき。]
[そんなことをすんなり考えたことが、怖かった。]

に、しても…ピート…かぁ。
[誰が行ったんだろう。
 単独でいたのを自分が見つけていれば、ひっそり殺しに行っていたかもしれないけれど、
 いろいろと、それどころじゃなかったし。]

(*82) 2010/09/21(Tue) 13時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/09/21(Tue) 14時頃


【赤】 靴磨き トニー


 なあ、ピートって
          ――― 結局 誰がやったの?

(*83) 2010/09/21(Tue) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi