人狼議事


179 コトノハカタリ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 本屋 ベネット

僕、やっぱりオーレリア狂に見えるんだよ。それはさておきホリーの▼マリオに乗りたいところだな。

(*81) 2016/01/05(Tue) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

あぁもう、また万引き犯が。僕は店に戻ることになりましたので一旦離れます。
20時には戻り発言途中のものの続きを述べますね。

(248) 2016/01/05(Tue) 19時半頃

【人】 病人 エリアス

議題回答、昨日決められなかったところについてです。

□2 後々のことを考えたら、やっぱり占い師よりも確白組3人を順に襲っていきたいかなと思いました。確白の誰にするかを決めるのには、マリオさんが守護者COしてる関係で、それが軸になるんじゃないでしょうか。
普通だと、確白が複数いるなら、どうせなら守護者か意見噛みを狙うってなりそうだけど。でももしマリオさんが狼なら、マリオさんを守護者に見せたいわけだから、敢えて守護者っぽい人を探して狙うというのはおかしい気もします。だからこの場合、別な理由で選んだ、と思えるようにしなきゃいけないんじゃないかな。そうなると、3人誰でも可能性がある。逆にマリオさんが守護者なら、マリオさんを狼に見せたいわけだから、守護者探しのふりでブッカさんか僕かなと。
だから、ベッキーさん、ブッカさん、僕エリアスの誰か、という以上ちょっと決められないんですけど、敢えて2人にするなら、マリオさんが狼でも守護者でも狙われる可能性があるブッカさんと僕でしょうか。

(249) 2016/01/05(Tue) 19時半頃

【人】 病人 エリアス

□3 ▼ティモシーさん ▽ドナルドさん
ドナルドさんはやっぱり狂人にしか見えない。というか、吊られてもいいと思ってる人みたい見えるんです。裏をかいて、これで狼だったらすごいな、とも思います。
で、ティモシーさんとオーレリアさんのどちらが真かと言われれば、どちらかと言えばオーレリアさんなので。もし真霊能だったら、オーレリアさんみたいに、初めのうちから皆の信用を得るように頑張るかなと思って。勿論、オーレリアさんが最初から騙るつもりで準備してたってことも十分あり得るけれど。
忙しくて無理だったって理由なら、ごめんなさい、ティモシーさん。だけど、用意してなかったけど吊り回避のために仕方なく騙ることにした狼、というのがやっぱりすごく当てはまりそうに見えるので。
マリオさんは狼と守護者と決めかねてるので、今日は外しました。

(250) 2016/01/05(Tue) 20時頃

病人 エリアスは、メモを貼った。

2016/01/05(Tue) 20時頃


【人】 病人 エリアス

占い師の内訳もと思っていたんですけど、ちょっとまた熱が出てきたみたいでうまくまとめられないんです。もし今日無理だったらごめんなさい。明日まで生きていたら、明日出したいと思います。更新前には、また来ます。

(251) 2016/01/05(Tue) 20時頃

【独】 病人 エリアス

今回あんまり時間なかった。見学にすればよかったかも。
それはそれとして、僕、決定者だからできれば生き残りたいんだけどな。でも、そんなに意味ないのかな。

三日目11人
 狼狼狂狂村村村村村村村

四日目 9人
@狼狼狂狂村村村村村
A狼狼狂村村村村村村
B狼狂狂村村村村村村

(-148) 2016/01/05(Tue) 20時頃

【独】 病人 エリアス

五日目 7人
@狼狼狂狂村村村
A狼狼狂村村村村
B狼狼村村村村村
C狼狂狂村村村村
D狼狂村村村村村
E狂狂村村村村村=ep

前に書いたの、間違ってたね。もっとパターンあった。
いずれにしても、生き延びても決定者が役立つ可能性って低いのか。もしも五日目に@でPPになれば、RPPに出来るかもってくらい? それで勝てたら劇的だけど。

(-149) 2016/01/05(Tue) 20時頃

【独】 病人 エリアス

決定者の票が優先、とかだったら勝てるんだけどな。ここのルールには特に書いてなかったけど、どうなんだろう。

(-150) 2016/01/05(Tue) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

>>245続き
そんなわけで、僕としてはマリオ君は狂人の可能性はないに等しく、真>>>狼という印象です。
ホリーちゃんのマリオ君吊りの意見、ホリーちゃんの視点なら当然だね。村目線でも騙りの可能性がある以上は吊りも一つの選択肢だろうから。マリオ君自身にも僕言ったけど、霊能三人がどう結果を落とすのかも気にはなるんだ。

ただ、僕としては対抗の君から出た意見である以上は▼マリオに乗ることはできない。
逆に聞きたいことがある。

>>ホリーちゃん
◆マリオ君⚫︎はいったん忘れて答えてほしい。
霊能ローラーなら君は誰を吊るべきと思う?
君はマリオ君の次に▽ドナルドさんをあげている。
相対的に見たりライン考察の結果だと思うけど、霊能単体で見たらローラーの最初は誰にするだろう?

(252) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

ベネットは、ゆるくもどっています。

2016/01/05(Tue) 20時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

やっと時間が取れました。
私が重要なことを指摘する前に先手を打たれてしまったようです。残念でなりませんが。

それでは質問に回答しましょう。

(253) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

>>187 ミス・オーレリア
お二方まで絞り込んでおりますよ。議題回答をご覧いただければお一方のお名前は出ております。もう一方はフェイクでございますな。明かしていない別の方が候補にございます。

(254) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

>>189 ミス・オーレリア
そうですな。まずミスター・マリオの守護者COですが、それ自体は実はたいして怪しんではおりませんでした。護衛先には違和感を覚えましたが。疑惑が決定的になったのは>>154の発言ですな。私はそのことを知っていてCOしたのだと思っておりましたが、そうではなかった。やはり人狼の悪あがきと見るのが正しいように思えます。

(255) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

>>242 ミス・ホリー
防戦一方と申されますが、それは私のCOが人狼の回避COだと思われている点に尽きるでしょう。COタイミングの理由は先に申しました通りにございます。これでご納得いただけないなら、寡黙吊りされそうな真らしいタイミングとは一体いつなのでしょうか。吊られても遺言COさえすれば真だと思われるというなら、次の人生があればそのようにいたしましょう。ですがこれは全く人狼側の印象操作に惑わされているように感じますな。

(256) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

>>242 ミス・ホリー
あとはミスター・ドナルドですか。彼のCOもある意味怪しいと言えましょう。そして私と同じく忙しい身のように見えます。COすれば寡黙として吊られる確率は減るわけですから人狼であっても不思議はありません。ですが勝ちに対する執着と申しますか、ミス・オーレリアと比べると言葉はいささか乱暴でも気迫に欠ける感じがします。彼がCOした時点で私が些細なことを指摘しましたが、なんというか仕方なく出てきた感が否めないのです。

(257) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

そしてミスター・ドナルドはミス・オーレリアと同じ▼ティモシーに票を重ねてまいりました。彼の視点からはミス・オーレリアより私が真霊能に見えたようですな。私が>>222で▼ミスター・マリオにした理由もそこにあります。▼ミスター・マリオの優位点は私が>>167で述べた通りですが、ミス・オーレリアとミスター・ドナルドは▼ミスター・マリオも気になるとしながらも▼ティモシーを一旦の回答としています。最初は真霊能の私を吊りたいのだと考えておりましたが、実は▼ミスター・マリオを避けたいのではないかと気付いたのです。ここまでが>>222の時点で考えたことです。ミス・オーレリアは意外と私に票が集まっていること、それと霊能二人の吊り先が一致している不自然さに気付いたようで▼ミスター・マリオに変更したようですが。これは全く私の望むところでなのでございます。

(258) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

私に票が集まっているようですな。
正直ミスター・マリオの色を見るのは難しいです。人狼のミスター・マリオには白を出したいところですが、占2人が私を占うとその結果次第で論理矛盾を起こして私の狂人が透けますゆえ。かといって結果後出しでも同じことでしょう。吊られるのが狂人の仕事なら今をおいて他のタイミングはないでしょうな。

(-151) 2016/01/05(Tue) 20時半頃

【独】 病人 エリアス

村に不安は残るだろうけど、噛まれる可能性あっても決定者のことは言わずにおくね。だって、言ったら絶対噛まれるし。もし万が一何かの弾みで生き残れたら、切り札になるかもしれないし。

(-152) 2016/01/05(Tue) 21時頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

▼マリオで私の霊能結果・白
この場合、私視点ではホリー狼ほぼ確定です。仮にホリーとベネットの占い結果がティモシー白白ならどうなるか。これは問題ない。ベネット真で進めばよい。しかし白黒ではマズいですな。マズいですが私が狂人であることはまだ透けないのでは。論理矛盾は起こらなそうです。

(-153) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【人】 採集人 ブローリン

今日は霊能ローラーがいいと思うが、吊り先の候補を変えることにした。
▼ドナルド
▽ティモシー
だが、確実に吊っていきたい場面だ。
最終決定では変えるかもしれんが、俺の意見はこのように変えさせていただこう。

(259) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

こんばんは。いい夜過ごせてるかよ?

オーレリアがすぐに騙りに出なかったのはホリー&様子見。
ベッキーだったか、オーレリアが騙るなら占いで騙りそうってのも頷けた。ホリーがすでに騙ったから霊騙りに変えたってところだろうか。
ティモシー狂のとき、吊られる仕事の狂人が回避COをしたのも理に合わねえ。

(*82) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

表に出る前にこちらに。
返す返すも黄蝶、貴方に申し訳ないことをしたと反省をしています。突然死の色が分かるのと勘違いをした僕のせいです、お詫びに必ず勝ちますから。

僕はブローリンの潜伏の意図が見えた気がします。

11>9>7>5>3>EP

貴方つり縄計算は苦手だといいましたよね。
>が縄の数です。
それくらい知ってるわと怒らないで下さいね、表でもよく出るのでお伝えしておきます。

僕は真占はCOしないんじゃないかという気がしてきました。グローリンが決定者という前提で考えているんですが、もしグローリンが決定者で最終日まで残ればですよ、彼一人で僕に2票入れられるわけです。
残った人(エリアス君にするつもりです)と僕がグローリンに2票入ても決定者の2票と拮抗しランダムになり僕とグローリンのどちらが吊られるかわかりません、運勝負。

僕は最終日は3人でなく4人にしようと思います。
そうすると、3人で票をそろえれば決定者の2票を上回りますから。

(*83) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ベッキー

>>♦︎オーレリア
ごめんね、オスカーにも聞いたんだけど、何かそういう話してた記憶があるし占い真狼の可能性も出てきたと言ってたから聞きたいんだ。
占い真狂の組み合わせだと考えていた理由はなんでだい?これまでに答えていたら、その箇所をアンカーはっつけてくれてもいいよ。

(260) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

私が吊られるとしてドナルドが黒を出せば面白い結果になるでしょう。ドナルドがそれを狙っていると信じたい。私は少なくとも人狼として信用されているみたいですからな。

(-154) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

うん、真ティモシー、狂オーレリアかな。
ここの狂人は真が見習わなきゃないほどの奮闘だね。
すばらしい立ち回りだよ、来世は参考にしたいよ。

それで、
縄を計算してもやっぱりホリーは噛めない。

【襲撃先をマリオ】
【霊能結果は白で】
【占いはグローリンに黒】

これでどうだろう。
最後まで潜伏を決め込む占い師を引きずり出そう。
その結果がどうなるか分からないけれどさ。

(*84) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

ホリーちゃん、多分ベアトリス様なんじゃない?違う?
アタシ占い対抗で出たくない。これ例え真だとしても負けるよ、こんなの。

(-155) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

なんだかよくわからねえが、牡丹はよくやってると思うぜ?
細かいこと気にすんな。おかげで、俺もジョークが冴え渡ってウハウハだったってわけさ。何? 実際は滑ってたって? そいつはねえよな。

(*85) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

OK

(*86) 2016/01/05(Tue) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア

>>254>>255ティモシーさん
回答ありがとうございます。守護者の件、了解しました。読み落とし多くて本当に申し訳御座いません。読んで入るのですが、何分記憶力があまりいい方ではなくて…。
マリオさんの件も分かりました。
♦ティモシーさん
ティモシーさんは占い師の真偽や内約については触れていませんが、どうお思いなのでしょうか?質問ばかりすいません。
時間の許す限りでよろしいですし、理由はなくても構いません。

(261) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

今日は貴方が吊られる可能性もあるのでしょうかね、できれば1番手は避けたかったですけどね、狂人のどちらかが白を出してくれると面白いんですけどね。

今日僕はグローリンに黒を出す、これは今日しなくてはならないことです。そこから彼は回避COをすると思うので黒を出されたからCOしたという印象を村に落せたらいいのですが。
まさか遺言残して吊られるってことはないでしょうから。

(*87) 2016/01/05(Tue) 22時頃

【独】 洗濯婦 ベッキー

・マリオ真守護者でマリオ噛む場合
3日目11人スタート(残り5縄)→霊能吊り、マリオ噛み→4日目9人(決定者次第でRPP)→ホリー偽バレてベネット結果により灰の狼確定(オスカーorブローリン)→灰狼吊り、ベネット噛み→5日目7人(人狼1匹狂人1or2名なのでPP回避。ホリー、残りの霊能2名ロラ)→縄数足りるため村勝ちep

・マリオ真守護者かつ噛まない場合
3日目11人スタート→霊能吊り、確定白噛み→4日目9人スタート(場合によってはRPP)→占い真偽?霊能真偽?

(-156) 2016/01/05(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ベネット
19回 注目
ベッキー
17回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
17回 (4d) 注目
エリアス
20回 (5d) 注目
ブッカ
24回 (6d) 注目
オスカー
19回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ジョージ
1回 (3d) 注目
ティモシー
10回 (4d) 注目
ホリー
26回 (5d) 注目
ドナルド
0回 (6d) 注目
オーレリア
6回 (7d) 注目
ブローリン
5回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび