人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鉱滓皇帝 モスキート

[これからまた、冬が来て。
世界が白く、寒くなる。

雪を見に、北へ進むか…。
温もりを追いかけるように、南へ進むか…。
それとも、生まれただろう“妹たち”へ、会いに行って…みるか…。

旅の、分かれ道で。
こうして尋ねるのは…いつものこと。]

 ヒナコの…行きたい所へ、行こう。

[道を、指し示すヒナコにひとつ、頷いて。
少しだけ近くなった。少しだけ、大きくなった手を、取った。*]

(357) 2015/10/16(Fri) 22時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[たくさんの人たちの前で歌うことは、
 とてもドキドキするものだ。

 でも、けれど―― とっても、楽しい。

 歌を聴いてくれるひとたちが居る。
 隣で、楽器を鳴らしてくれるブローリンが居る。
 笑顔で歌える、わたしが居る。]


    ―――― Take me home, country roads♪


[とても楽しくて、幸せなことだ。]

(358) 2015/10/16(Fri) 22時半頃

鉱滓皇帝 モスキートは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[ 6年前、わたしを見送ってくれた彼女たちの寂しさを抱き、
 祝福してあげるべきなのに、涙は当分止まりそうにない。
 今だけ、今だけだからと言い訳を心の中で繰り返す。

 オズウェルの腕の中で体を震わせて、>>294
 名前を呼んでくれるたびに、抱き着く力が強まった。
 よくできました、って背中や、頭を撫でてくれる掌を>>295
 あとどれだけ独占出来るんだろう、とじわりと膨らむ我が儘。

 ただの別れでも、こんなに辛いと思えるのに、
 オズウェルや獣たちはわたしたちが死ぬ姿まで見てしまう。

 わたしたちだって生きるためにお肉を食べるのだし、
 食べられることが怖かったり、嫌だったりはしないけれど。
 どんなに辛くて、悲しい思いをしたんだろうかと、
 わたしでは全然、想像してあげることも出来なくて。 ]

(359) 2015/10/16(Fri) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ 笑ってくれる彼の頬にくちづけて、
 ありがとうとだいすきを言葉の代わりに伝える。
 服で擦れてしまった目元はちょっとだけ赤く染まり、
 労わるように撫でてくれる指にもキスをして。

 旅立ちを促す声に、ようやく頷くことが出来た。>>296 ]


  ……ねえ。わたしね、願い事がみっつあるの。
  ひとつ目はあなたの故郷に行ってみたいのだけれど。


[ そこに連れて行ってくれるよね、と言葉にはせず、
 彼の鳶色の瞳をじっと見つめる。
 途中で寄らなきゃ行けない所があっても、行きたいと告げ
 残りは内緒。また後で、と口を押さえながら首を振る。

 ハンモックのような物に体を横たえ、空へと羽ばたく彼。
 胸元に擦り付いて彼の鼓動の音を聞いている内に、
 彼特製の揺り籠は、すぅ、と緩やかな眠りに導いて行った。* ]

(360) 2015/10/16(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
可愛いRPができなくてうああって頭抱えてるアカウントがこちら

(-127) 2015/10/16(Fri) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
少女たち皆かあいいよね、眼福

(-128) 2015/10/16(Fri) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[歌を終えたわたしは、口を閉じる。]

 ………… き、きいてくれて、ありがとう!

[わたしに向けられるのは、拍手か、ブーイングか。

 歌うことはとっても楽しかったけれど、
 聞いてくれたひとたちの反応を見るのが、
 ちょっぴりこわくって。

 傍に居るブローリンに、
 つい、不安げな視線を向けちゃった*]

(361) 2015/10/16(Fri) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[と、語りながら
温かいハニージンジャーにスコッチを混ぜたものの
水面に静かに息を吹きかけて
小さく傾ける。

芳醇な香りが湯気に運ばれて鼻腔をくすぐる。
蜂蜜とジンジャーとウィスキーの琥珀が混ざり合って
光りが曲折する。口を微かに開けて
流し込むように口で迎えて、しばし舌で転がすように
味わって。]

 おいしいね。
 クリスマスの言った通りだ。

(362) 2015/10/16(Fri) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[酒を手放して早々、進められるがままに
酒を飲んでしまったが
お祝いだし良いだろう、なんて言い訳に重ねるように。

隣から聞こえる“おねがい”>>303]

 …、せんせいの飲んでる方は…──
 大人の味です。きっとクリスマスには苦いですよ。

[と返してしまうのは少し無神経だったろうか。*]

(363) 2015/10/16(Fri) 23時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 23時頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
急いでると拾おうとおもってたのを
拾いもらしてしまうからあかん・・・ウワアア

能力を使ったら素敵だろうな、
でもお花枯れてしまうと先生が哀しむかな、
とかそういうのも入れたかったんだけど忘れてt・・・

めも
>>313スカボロー・フェアの話
>>307大切の話
>>304先生のお星さまの話

この辺は後々ひろっていきたいなあ

(-129) 2015/10/16(Fri) 23時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

でもね、それだけじゃなくて、こういう人がいっぱいいる町もまわってみたいの!

[手を広げて、くるりと回りを見渡すように一回転して。その手には飴細工。]

[飴細工屋さんを見つけて、並ぶいろいろなどうぶつのかたちに、「おおかみはできるの?」なんて尋ねれば「任しとき!」なんて答えてくれたの。
おおかみの神様がいる町のお祭りにも店を出しに行くことがあるからお手の物だ、なんて答えられれば、「どこにあるの!?」なんてくわしくきいてしまったの。そんな場所にも行ってみたいし]

(364) 2015/10/16(Fri) 23時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 23時頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 23時頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

こんなふうにおいしいものを探して食べるのも楽しいの。

それにおひめさまじゃないけどいろーんな服をきたひとがいっぱいいて、面白いの!

[他にもいろんなお店を回って、色々な食べ物を分けて食べたり、ものを買ったりしたの。
待ちゆく人はお祭りに合わせておめかしをした人がたくさんいたの。ときには獣の耳や尻尾を似せたものつけたような人達もいて、びっくり。ちょっとうらやましそうに見つめてしまったの。「せんせいもあんな姿になれる?」なんて、変化の力の範囲をきいてみたりして。できるなら見てみたい、とおねがいをしたりして。

ふだんの町をしらないから、お祭りの魅力に酔ってしまってるようにも見えるけども、こうやっていろんなことを知って楽しむことも、ひとと関わってこそなんだと思うから*]

(365) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 閉じゆく瞼のなかで あの子が「またね」と云ったから
 河の向こうにあるという、死んだものだけが集う場所で
「また会える」のだと思っていたのに、

 違った。


 ……がっこうを旅立ってすぐ
 まだ兆しすらも見えていたかどうかという若さで喪った
 あの笑顔に会いたかった。
 あの笑顔が重なって、誰も選べなくなった。
 少女を少女として見ることができなくなって
 結果、自分のいのちが尽きるのを待つことになった。


 死後のせかいで再会するのではない
「またね」の意味が

 死したいま
 ようやく理解できたかもしれない。 ]

(+0) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
9

とりゃー

(-130) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ ( ずっとずっと、一緒に居た )

 あの子も、その前の子も、前の前の子も、
 初めて食べたあの子も

 ( 食べた後も、ずっと共に居た )

 命のかたちがかわるだけ。
 手を繋ぐか いのちが繋がるか それだけの違い。


 「 またね 」

 「 わたしはせんせいのなかで、いきてるから 」

 「 またね 」

 少女たちは誰一人欠けることなく、
          白い獣の内で生き続けている。]

(+1) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【墓】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ 砕け散った白い骸は
 星色の砂となって神木の足元を温めた。

 大地に還ったいのちは、獣独つではなくて
 今まで誓いを交わした少女すべてのいのち。

 獣がどれだけ遠くで潰えようと、億年の時を経て
 神木のもとへ すべてのいのちが還るのだ。

 白虎が無意識に神木の足元を選んだのは
 誰よりも「再会」を願った故だろうか。


 「 相変わらず、ヴェスはわたしがいないとだめね。 」


 融け合ういのちの渦のなか
 とりわけ大きな彼女の聲が聞こえて

 漸く、「 またね 」の意味を識った。*]

(+2) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 23時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン



[ たくさんの少女たちのいのちは
 自分を喰らった獣のいのちをのみこんで
 神木の根の下で眠りにつく。

 永い眠りは、何年か 何十年か 何百年かわからない。
 目覚めが来るのかすら 定かでない。


 けれど、
 生まれてくる少女は すべからく

 「せんせい」のことが、だいすきなのだ。 ]

 

(-131) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 23時半頃


【独】 飾り職 ミッシェル

/* ヴェスパタインが動いてて死ぬほど驚いた。

物凄くゆるゆるなサポートでごめんなさいなんだぜ……。

(-132) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― ヒナコの日記より・一部抜粋 ―

  10ばん目の月 おまつりの日

よるになるとみちばたでのんだりうたったりする人たちにであいました。
「こんなところでのんでておぎょうぎわるくないの」ときいたら、
「おまつりだからいい」って言われました。

みんなとちょっとだけなかよくなって、
がっきの音にあわせておどりました。
モスキュートせんせいも見ててくれました。

ひげのおじさんのえんそうとわたしのおどりで、
みんなえがおになってました。わたしもえがおです。うれしかったです。

わかれぎわに、おじいさんから、
「ことりちゃん」とよびかけられました。
「もっとおおきくなるもん」っていいかえしたけどきこえてたかなー。

1ねんごもおまつりにいきたいです。

(366) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― いつかの10番目の月 ―

[蒼穹にはまたひとつと半分の月が浮かぶようになっていました。
モスキュートの隣を歩くヒナコの背はだいぶ伸びて、
背の高さの差を確実に縮めてきています。
それでもまだ、追いつくのにはかなりかかりそうですが。

自分のすみかを持たないと、背の高さの変化を、
目に見えるかたちで記すことができなくてとっても不便です。
たとえば、柱に傷を残す、といった風に。

―――がっこうを発ったあの時から、どのくらい成長しているのでしょう。

そんなことを考えていたら、
ちょうどいい具合に、モスキュートの口から「まなびや」という言葉が出て。>>356
懐かしさに目を細めます]

(367) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[首の後ろに回される腕も、耳元で聞こえる声>>344も、冷えてはいないし、凍えてもいない。
昔から少しだけ多くを望むところは変わらない一面>>345
なのに始まってばかりの旅の行く末をこっそり考えてしまうのも悪癖だったけども。

彼女が選んだ曲に、頷く。
ならここを訪れた旅人に向けて歌えばいいさ、なんて言いながら。

───────全ての音は、無になる。]

(368) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ヒナコは覚えています。
いちねんまえの冬は、
「おんせん」というものを目当てに北の方へ向かったことを。
雪で遊んでさんざん冷たくなったからだを、
地の底から湧き出るお湯が温めてくれました。

ゆきだるまやかまくらの作り方を詳しく書いたら、
手帳を10ページも使ってしまいました。

そういえば、手帳に終わりはありますが、
終わった、と言えば、モスキュートは新しいのを用意してくれました。
記録、そして新しい手帳の獲得。
それがじわりじわりと積み重なって、
もう9冊目もはんぶんをすぎたところです]

(369) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[軽快なリズムと、少しだけ寂しい歌詞。
どうして帰りたいのに帰れないのか。
そんな矛盾の含んだ言葉も並ぶけれど。
耳を、すませば聞こえてくる筈。
思い描く故郷の姿は違えど、きっと。

弾く指の音は少しだけ硬いもの。
もしかしたら柄にもなく緊張しているのかもしれない。
彼女の言葉>>346にあてられたかな。

でも足を止めてこちらを見る瞳の色>>353は様々だけれど。
もう少しだけ聞き耳を立てれば、微かに誰かが鼻唄したり、手でリズムをとったり、口の形も丸だったり弧を描いたり様々だけれど、]

(370) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[話がそれましたね。
ともかく、いちねんまえとは違うところにいきたくて、
それよりなにより懐かしさにつき動かれて、
ヒナコはがっこうのある方角を指差しました]


いこう!
おまつり、ことしはにぎやかだといいねー。

[そうしてモスキュートと手を繋いで、歩き始めました*]

(371) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
なんという最大値っ
ゆきだるまじゃなくて雪像をつくってたんじゃね……?

(-133) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン


  (   あぁ、確かにこれは吸えない“命”だ。   )

[無限の命など欲しいとは思わないけれど噴水広場の一角を包む旋律は確かに奪えないものだ。

だから、ちらり、と見上げた。
いつもなら見上げる必要のない場所にある、瞳を。]

  ──────……、

[その時、また視線があったような錯覚。
反射的に上げた口角をそのままに、踵でリズムを刻んでは体を揺らす。

人前であるかどうかよりもただ、
自分が弾く音に声が乗る。
風に跨って誰かの耳に届く。
唇が閉ざされてしまうまで>>361

やがて訪れたのは拍手でも、ブーイングでもなく、沈黙だった。]

(372) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
昨日から言わねば言わねばと思っていた事。
白を与えたのは雪ではなく花の方。

色を持たない雪が、私にも色を分けてください。寒い冬の日に、空から赤や青い雪が降るのは綺麗だと思うのです。と花たちに言うが。
冷たい雪に触れると枯れてしまうから。
そう言ってどの花も、雪に色を分けようとはしなかった。
そんな雪に声をかけたのが、白い花。
私の色はただの白だけど、それでもよろしければ、どうぞ。

だから雪はスノードロップを潰さない。
冬の日に咲くスノードロップは、雪の積もる中でもひっそりと花開くのだ…

そんな花のおとぎ話を昔に読んだ。

(-134) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[促されて、隅っこにある木箱に腰掛けた。
 路地の隅からは、祭りを行き交う人がよく見える。>>347
 どの人も、笑顔でいっぱい。
 そしてわたしの隣には、はにかむ先生がいる。

 ハニージンジャーの甘い香りを吸い込んで。
 はぐらかすような先生の言葉に、>>351
 ちょっとだけ頬を膨らませたけど。]

 森?
 泉がきれいになるのも、せんせいのちから?
 沼が泉になっちゃうってすごい!

[そういうこともできたりするんだって、びっくりする。
 泉のほとりで、物見小屋にいたみたいに
 ぐうたらしてたのかな。
 実験、なんてしちゃうところが、
 不真面目なのに真面目な先生らしい。]

(373) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン


[でもそれが悪い意味じゃないってことは知っている。
彼女が歌っている際に自分は見ていたのだから。

だから、にんまりと上げた口元をそのままに、パンッ!と手を叩く。

拍手というよりは、ほら、起きて!
と告げるように。
呆気にとられたその表情へ語りかけるように、数回両手を合わせれば、────どんっ!、と湧き上がるような歓声と拍手が周りを囲む。]

  彼女に拍手を!

[そう囃し立てれば足を止めていた若い男女が手のひらを合わせる。
働き盛りの男性二人が口笛を鳴らす。
立ち上がれば、先程よりは狭くなる身長差。
楽器を持っていない手で手を振っては笑みをばら撒いた。]

(374) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 23時半頃


隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2015/10/16(Fri) 23時半頃


【独】 鉱滓皇帝 モスキート

/*
ヒナコの日記がかわいくて仕方がない…(転がる

最初と比べて漢字が増えたね!
ヒナコの成長だね!!
(ダメだこの人何言っても変態くさい…)

(-135) 2015/10/16(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
29回 注目
小鈴
97回 注目
モスキート
39回 注目
ユージン
93回 注目
パティ
14回 注目
ミツボシ
58回 注目
クリスマス
21回 注目
アヤワスカ
8回 注目
ヴェラ
21回 注目
ヒナコ
34回 注目
エフ
20回 注目
クラリッサ
17回 注目
ブローリン
62回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
オズワルド
38回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi