人狼議事


171 獣[せんせい]と少女

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス

[聞き返してくる、エフ先生の声。>>318

 わたしは、エフせんせいがいい。

[だからもう一回。黒い先生の目を見て繰り返す。
 なんとなくまだ続きがあるような気がするのに、
 エフ先生の口からそれは出てこない。]

 ……だめ、かな。

[ちょっとだけ、不安になる。
 けど。]

(356) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ユージン先生と聞いて、蒼い目を丸くした。>>319
 そうだ、どうしよう。
 また慌てだしてしまいそうなわたしを止めたのは、
 今度こそ聞こえた、言葉の続きと。]


 ────うんっ!


[わたしが驚かそうとした時みたいに笑う先生の顔に、
 ぱっと笑顔になってエフ先生に抱きついた。
 エフ先生が、わたしだけの"せんせい"になる。
 そのことがとってもとっても、嬉しくて。]*

(357) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 ……ひゃっ!
 ユージンせんせい?

[いつから、そこにいたんだろう。>>301
 ユージン先生の声にびっくりして
 抱きついていた手を放して、振り返る。]

 あのね、ユージンせんせい。
 わたし…───

[エフ先生と行きたいって、言わなきゃ。
 でも、ユージン先生の方がちょっと早くて。
 わたしのさっきの声が聞こえちゃったこと、
 わかってしまった。

 ユージン先生の風が、通り抜ける。林檎が落ちる。
 ぶわっと小麦色の髪を巻き上げる風はやっぱ優しくて
 ほんのちょっとだけ、さみしさが頬を撫ぜた。
 蒼い空に弧を描いて飛んできた林檎を
 エフ先生と一緒にわたしも受け取って。]

(358) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[美味しそうな林檎に、わたしは笑顔になる。]

 ありがとう、ユージンせんせい!
 うんっ。いっぱいいっぱい笑顔にするよ!

[ユージン先生の手が、ちょっと上がって。
 そのまま下ろされる。
 そして、ユージン先生の少女を迎えに行く背中に、
 わたしは一歩だけ前に足を踏み出した。]

(359) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 あのね、せんせい!

 わたしね、今のせんせいを見て
 こわいっておもう人は、いないと思う!

 それでも、もしこわがらせちゃったら……
 そのときは、昨日してたみたいに
 "ごめんね"って謝ればいいんだよー!

[きっとその気持ちは、今の先生なら伝わると思うから。
 ちょっと小さくなった背中に、わたしの声は届いたかな。
 届かなくてもきっと、誰かが
 ユージン先生にそれを伝えてくれるって。信じてる。]*

(360) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【独】 探偵 オズワルド

/* がわ゛い゛い゛(涙目

(-148) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
すごく 悪魔っぽい 名前ですねっ(めをかがやかせるやつ)


あとリアルで梨を食べたんだけど美味かった……
すいかは食べなかった夏なのに梨は食べた秋

(-149) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 町娘 小鈴

[あたしの興味は、いつもがっこうの外。

朝、鐘楼を鳴らすのも、大きな声で叫ぶのも、
先生の力をどうやって使うか考えるのも、
全部全部、口にするのは外にいる誰かのこと。


…そこに、誰がいるの?
      ―――知らない。
…その人に、何をしたいの?
      ―――わからない。

わからないまま漠然と、それを求めていたのは。
あたしが、物事の表面しか見ない子だったから。]

(361) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 町娘 小鈴

[近くにいる人のことは、全部知ってると思ってた。
10年も一緒にいるんだから…、って。

本を読むより、身体を動かす方が得意だったから、
”新しいもの”に出会う一番手っ取り早い方法は、
自分がそこへ――外へ、行くことだと思っていたの。

あたしのすぐ傍にも、
不思議や驚きはたくさん、転がってたのにね。]

(362) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 町娘 小鈴

[忘れられた家で、忘れられた子になって、
こうして失ってみて、初めて、
当たり前に考えていた存在の大きさを想う。

先生達のこと。少女達のこと。
あたしは一体、どれくらい知ってるんだろう。


迎えに来て、って願った先生の顔を思い浮かべても、
果たして彼が自分のことを好いているのか、
確信が持てず、途端に自信がなくなってしまった。

もっと、内側に目を向けていれば、
みんなの色んな気持ちに、気付けたかもしれない。
それに触れる機会も、あったかもしれないのに。]

(363) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 町娘 小鈴

[窓枠に手をかけたまま、項垂れて。
返ってこない声に半ば諦めかけた頃、
カタカタ鳴る窓が、風の訪れを告げた。>>353

不思議に思って見上げたところで、]


 “―――ばたんっ!!”


[突然背後から響いた音に驚いて、>>354
反射的に振り向くと、逆光の中に一人の姿。]

(364) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 町娘 小鈴

[影になっていても、すぐにわかる。
だって、ずっと待っていたから。

大きく見開いた瞳から、
ぽろりぽろりと、涙が零れた。]


 ………っ、遅い!


[かくれんぼの終わりを告げた待ち人に、
なりふり構わず駆け寄って、
ぎゅう、と強く、強く抱きついた。]

(365) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 町娘 小鈴


 遅いっ、遅すぎる!
 ずっと、待ってたんだから!
 誰も来ないかと、思ったんだから!


[名を呼んだ人が、本当に来てくれた。

それが嬉しくて、悲しくもないのに涙が溢れて。
文句を言いながら、彼の服をたくさん濡らしてしまった。

それでも、見上げたユージンが笑ってたから、>>354]

(366) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【人】 町娘 小鈴


 遅いけど、許し、あげるっ、
 見つけ、くれて、

 ……あり、がと…っ


[しゃくりあげながらだけど、あたしも。
精一杯の笑顔で、今の気持ちを伝えたんだ。]*


 バカっ、
 でも、大好き! …せんせいっ!
 
 

(367) 2015/10/12(Mon) 20時頃

【独】 探偵 オズワルド

/* くっそwwwwwwwwwwwww

うおおおおおおおおおおおおおおお(うらやましい
おれもこりんちゃんぎゅうしたい
ひっくりがえりそう(かわいくて

(-150) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 20時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

― 鐘楼の足元で ―

 ……ありがとう。

[クラリッサの言葉は、自分だけが独占する。
特製のフルーツタルトよりも甘く。

じんわりと染み込む暖かい感情と共に微笑み、立ち上がる。]

 出立の準備を、しようか。
 挨拶も、必要なだけ。

 ……それから。
 クラリッサ、君は、何処に行きたい?

[手は繋いだまま、クラリッサへと問いかける。
短くて長い、少女の時間を、沢山の喜びと溢れる幸せで満たすべく。]

(368) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【独】 風来坊 ヴェラ

/*
メモ
いってきますの挨拶でモスと会えるぽいなら
その時お返し

(-151) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ユージン先生の背中を見送ってから。
 エフ先生の隣に戻ってくれば、
 仏頂面に戻ってしまったエフ先生。>>320
 ちょっとだけがっかりするけど、
 ずっと笑ってにこやかなエフ先生も、想像できない。

 でも少しずつ、
 わたしが笑う時、一緒に楽しいって嬉しいって思って
 笑ってくれるようになったらいいな。]

 せんせい、林檎一緒に食べよう!

 ……あ。
 もうせんせいって呼んじゃ、だめ?

[盟約したら、"従者"になるんだっけ。
 おねえちゃんも、オズワルド先生を名前で呼んでた。
 すぐに変えなきゃいけないのかな。
 林檎を持っていない方の手を伸ばして、
 エフ先生の空いてる手をぎゅうっと握った。>>321]*

(369) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ヴェラせんせいが立ちあがれば自然と視線は上を向いて。]

 うん、準備しないとだね。
 皆に挨拶もしないと。

[頷いて。
それから続く問いかけに暫し考える。
行きたい場所は沢山あるけど。]

 ヴェラせんせいがいるならどこでも。
 でも、お祭り行ってみたいなぁ。
 お祭りって本の中でしか知らないけど、色んなお祭りがあるって。

[地元の聖誕祭も行ってみたいけど、色んな国の色んなお祭りを見たい。
ヴェラせんせいと見たらきっと楽しいだろう。]

(370) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 20時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
ユージン先生の過去にぶわっとなるし、
コリン見つかってよかったってホッとするし、
クラリッサとヴェラ先生の盟約にひゃーっとなるし、
ブロリン先生のミツボシへの返事気になるしで
目が足りない。

(-152) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― きのうの朝の食堂・おくりもの ―

[アヤワスカに呼び止められて、みんなで並んでいました。>>284
アヤワスカのそばにモスキュートがやってきて、>>328
白いお顔がひとつ、頷いた後に、魔法のような時間が始まりました。

みんなの着ていた服が一瞬で、綺麗なドレスに変身したのです。
ひとつひとつはあんまり長くもたなかったけれど、
どれもみんなに似合っていたから、がっかりする暇もありませんでした。

ヒナコにアヤワスカがおくってくれたのは、
色とりどりの花があしらわれた、白いドレス。>>287

いつかアヤワスカに読みきかせた本の中で“お花のめがみさま”が身にまとっていた、>>176
いつかの夢の中で“お花のめがみさま”になりきったヒナコが身にまとっていた、>>0:77]

(371) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

……わぁ!


[思わずほっぺをむにむにしたり引っ張ったりしてみましたが、
いっこうにベッドに戻る気配はありません。つまり夢じゃないのです!]

ありがとうアヤワスカ。
わたしも、……だいすき!

[かくれんぼでやっと見つけた時には「こんなところに隠れてたんだ、すごい!」ってほめたり。
たくさん、甘えてきた時には“おねえちゃん”のまねして甘やかしたり。
そんな時間が楽しかったってこと、ずっと、忘れないから――]

(372) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[魔法の時間の余韻に浸っていると、
手に手を取って喜び合うかのような面々の一角、つまりはモスキュートが、
パチン、と指を鳴らしました。>>331
アヤワスカの、見慣れたシンプルな服がふんだんにレースのあしらわれたドレスに変身して、
モスキュートがヒナコたちに視線を巡らせたとたん、
みんな、また、魔法の時間に元通り!]

さんぷん……

[さっき、ひとりひとりがドレスを着ていた時間よりも長く、>>332
それでもぶとうかいで、
まるまる一曲終わっちゃうような時間だったように思いました]

(373) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

はやく、はやくっ!

[そう言ってアヤワスカを手招きしつつ、
ヒナコはそっと、アヤワスカに協力した“せんせい”たちを見上げていました。

パティシアが書庫で服に関する本を読み漁っていたのを見たことがありましたが、>>236
もしかしてこの時のためだったのでしょうか。
そうして、想像を現実にしたのはモスキュートのちから]


(ねえ、モスキュートせんせい。

 何分かあとにはあとかたもなく消えてしまう、
 それだけのちからだって。

 わたしのこころにはちゃーんとのこってるんだよ!)

(374) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― 現在・巨大書庫 ―

[いまのヒナコはきのう朝早くに目覚めた時より、
それ以前のどんな時よりもずっとドキドキしています。

書庫があまりに静かだから、
あんまり大きくならないで、って思ってもどうにもできないままです]


ずるい……、ずるいですよー、せんせい。
そうやって、せんせいじゃわたしのいちばんになれないって、
あきらめちゃうんですかー?

[だからドキドキの音をかき消すように、>>348>>349
ちょっとだけ大きな声を出してしまいました。書庫にいるのに。
肩をすくめたけれど、モスキュートと合わせた視線は真剣なまま]

(375) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

わたしは、わたしの、いちばんかがやいてるところも、
……そうじゃないところも、

せんせいにいちばん、見てほしいんです。


[そうじゃないところ、つまりは命のおしまいの時。
こんなつたない言葉で伝わればいいのですけれど。

やがて、モスキュートが頭を垂れて、>>350
大好きなお話の中の“きしさま”のように、誓いの言葉を述べていきます。
初めてだらけでますますドキドキしてきたけれど、
“お花のめがみさま”のように、返す言葉はなるべく堂々とした態度で]

(376) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【秘】 透明女子会 ヒナコ → 鉱滓皇帝 モスキート



  わたしの ………“きしさま”、

  モスキュート・ベヘモト・ミーミルよ―――、

 

(-153) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

わたしは ―――ヒナコは、ゆるします。

き、きでんのせいやくを……

[この後どういえばいいんでしたっけ。
頭は真っ白なまま、だけど身体はおずおずと動いて、
モスキュートの白いお顔、その額に、触れるようなくちづけをおとしたのです。

―――“せんせい”が“せんせい”じゃなくなる日、
そのはじまりを祝福するために]


  よ、………よろしくおねがい、しますっ

[顔が離れれば真っ赤になっているのがよく見えたことでしょう**]

(377) 2015/10/12(Mon) 20時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ……ずっと、傍にいる。
 クラリッサの、傍に。
 何処に行くのも、一緒だ。

[首を痛めてしまう気がする。>>370
間近で見上げる視線に、少し考えて。
手を離すと、遠慮なくひょいと横抱きにしてしまおうか。]

 ならば、まずはお祭りに、行こう。
 色んな地域を回れば、珍しい美味しいお菓子も、ある。
 グルメな旅、も、良いと思う。

[少女の一つ目の希望に、こくりと頷いた。]

(378) 2015/10/12(Mon) 21時頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2015/10/12(Mon) 21時頃


【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
秘話誤爆がいちばんこわかった……


(実は秘話入り村にあまりなれていない)

よーしヒナコ名前呼んじゃうぞーのノリでおおくりしました
そしてみんなをみまもる……

(-154) 2015/10/12(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 0促)

ミッシェル
29回 注目
小鈴
97回 注目
モスキート
39回 注目
ユージン
93回 注目
パティ
14回 注目
ミツボシ
58回 注目
クリスマス
21回 注目
アヤワスカ
8回 注目
ヴェラ
21回 注目
ヒナコ
34回 注目
エフ
20回 注目
クラリッサ
17回 注目
ブローリン
62回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (3d) 注目
オズワルド
38回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび