人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[肩の鳥はばさばさと、大きく身を震わせた。]

 アケっ!?

[背後で上がる声。振り向いて声を掛けたが──伸ばそうとした手は、びくりと止まった。
 自分の能力が、何をなしてしまうのかまだわからないから。]

(288) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[左手を翳し、寂しそうな表情をする彼>>280に冷たい笑顔を向けて]

…君は、力というもので物語の主人公になりたいと思う?
その力を、ハッピーエンドに使いたい?

(289) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

煙草は持ってないです、すみません。

[ディーンの呟きに思わず詫びをいれる。

明之進やケイトが断片的に告げる幽霊の情報。
カササギの羽ばたき。背中が疼いた。]

あ…。

[その場に崩れ落ちる明之進に思わず声が漏れたが、
ヴィヴィが手を差し伸べるのをみて、彼に任せることにした。]

(290) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

フィリップは、ヴェスパタインの放つ香りにようやく気づいて、鼻をすんと鳴らした。

2011/06/16(Thu) 23時半頃


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 23時半頃


【人】 会計士 ディーン

 ……ああ、いや……すまない
 君に欲しいという心算ではなかったんだ。

[>>290青年に首を振る。
喉に手をあてた]

 ……

[酷く乾く]

(291) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

― 劇場 ―
 ん、っと…

[>>285ディーンさんに尋ねられ、んー、と唸る。
投げかけられた言葉に、頷こうとして。]

 あ、あのね。
 せんせい、ってのは、僕の……僕たちの?心臓の手術した、主治医のせんせいの事だよ。
 さっきのピエロの人って………
 お医者さんかもだけど、僕の心臓の手術したせんせい、なの?

[あの白塗りでは、顔を判別できない。]

(292) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

ディーンは、鳥が騒ぐのを睨みつける。ちり、と火花が散った。

2011/06/16(Thu) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

―宿泊施設:オスカーの部屋>>286>>287

[かすかに聞こえたミチルの声。
それは、僅かな延命にしか、ならない。]

………玩具じゃない。

[苦く、呟いてから。]

……

[扉を開けば見える顔、怒鳴り声、と謂われれば
ぶつけそこねた怒りの燻りが胸の奥、
舌打ちじみた表情を浮かべさせて
深緑の目を逸らした。]

おれの部屋じゃない。オスカーの部屋だそうだ。

[又聞きのまま答えて、入るなら勝手にしろとばかり道を開けた。]

(293) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【赤】 小悪党 ドナルド

 俺の、幸せ?
 ……こうやって健康な身体があって。学校に行けて、夢もあって。
 ……今が十分幸せだよ。あと欲しいのは彼女くらいだ。

[>>*80 チルチルの問いに返すのは、これもきっと本心。]


 子供?
 セシルのほうがずっと子供っぽいと思うぞ。

[>>*82 自覚がないから憮然とした感情を声に乗せた。]

(*84) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

 ジョージって……

[3
偶数 主治医の先生の名前だったよね
奇数 誰だっけ?]

(-94) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[朦朧とした意識の中、差し出された手に身を預けて倒れこむ。

 まるで、雨の中に数時間立ち尽くしたように身体は冷え切っていた。]

(294) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

もっと大変な、こと?

[円形劇場での一件を知らない彼女は首を傾げるばかり。
指輪が抜けなくなったことも今はたいしたことだと思っていないし]

そう、私がホリー・ガーランド。
ケイトと、幽霊は見たけれど。
先生の机の上にあった、写真立ての中身は、ケイトの方が知ってるよ。
私も、気になって、しかたがない。

あなたはセシル、……、白い服が、似合ってる。

[感嘆のため息。
ミチルに用があった、との言葉には一度深く頷いたのみ]

なにって、あぁ、また、あの人が消えちゃうよ。

[そう言って彼女は消え行く人影を指差す]

(295) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット


…?

[道を開けた拍子に、床に落ちる雫に気づく。
赤い色、鮮やかに。]

おい、お前。
手。

[と。面倒くさそうでありつつも
指摘し、左手は、ポケットに突っ込み隠し、
右手を伸ばそうとした。]

(296) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……、気を、つけて?

[ようやくせんせいのこいびと>>@23の言葉を一部だけ聞き取って、不思議そうに首を傾げた]

(297) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 読書家 ケイト

 ジョージって……えっと。
 名前聞いたことあるんだけどな、えっと…
 あー、ここまで出掛かってるのに!

[体の内側から口に出てこないのを示す為に、ラインを示すように四本指をそろえて、おでこをトントン、叩く。、
記憶力は、残念ながらあまり良くは無い。]

(298) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ボケボケケイトさん。

ここまででかかってるのにー!
お前それ口通り過ぎてるから!

(-95) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

―劇場―
 ミスワレンチナ曰く、先生がここで笛を吹いていたと。
 ピエロが真実彼女の言う先生、であれば……
 心臓の手術をしたのは、彼なんだろう

[>>292ケイトの傍らで問いかけを聞き、憶測で答える]

 ……駄目だ、思考がまとまらない。
 
[喉も乾いている。
其れなのに、煙草が欲しくてたまらない。
苛々と周囲を見渡すが、自動販売機のようなものは見当たらず]

(299) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
チルチルをぶんなぐったり
後ろから刺したりする勢いの煮えくり返ってるベネットなのに
体がミチルと共通でブレーキがかかる罠


これはまぞいおいしい

(-96) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

[愛撫のようになぞられて]
[震えるような余韻が残る]


 ん、………こどもっぽい、そう?
 そうかな?君ほどおしゃべりじゃない気がするよ。

[くすくす笑って、気づかないならそのままで]

(*85) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
私の中身がすさんでるな、すまん
寛大な心大事
ホント、大事
ミスは誰にでもあるんだから。
私だってやらかしてるかもしれないんだから。

(-97) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
うぅ、独り言汚すのも申し訳なくなってきた。

(-98) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[ミチルの声は聞こえなかった。だから、余計にベネットの呟きが気になりはしたけれど、特に聞き返すわけでもなく]

 オスカーの? ああ、そういやいるな。

[ミチルの傍にオスカーの姿が見えた。顔色が悪い、気がする。
ベネットが部屋から出たさいに手を見られて、しまった、という表情を作った]

 ……あー。ほら、例の力って奴?
 まだよく仕組みわかんねぇんだけどさ。小石が今度は…。

[怪我していないほうの手で持っていた小石を広げてみせる。元の小石だった]

 アレ?

(300) 2011/06/16(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

…ジョージ、先生?
ここの、手術をしてくれた先生が、そんな名前だったような…。

[胸に手を当てて、ポツリと呟く。
とはいえ、手術を受けたのは10年前、8歳になる前のこと。
記憶が曖昧なのは仕方がないだろう。]

(301) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[入ってくるテッドには、濡れた眸を向ける。
 そのとき、背後に落ちた赤い色には目を見開いた。]

 ああ、怪我をされているなら、治療をしないと…。

[そう、その言葉もまた本心。]

(302) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ディーン、煙草吸うんだね。
 少し意外かも?

[明之進に手を差しのべながら、聴こえた声に感想を漏らす。
取ろうとする手に、ふっと先程怪我をしていたテッドを思い出す。
きちんと彼は手当をしただろうか。]

 ……っと、わわっ!?

[ケイトの説明に、ああそういう事なんだ!と合点していれば、倒れこんでくる身体。
慌てて抱きとめて、けれど自身は尻もちをついた。
けれど、その痛みよりも……]

 アケノシン……すごく冷たい……。

[抱きとめた人の、ぞっとするほどの冷たさに身震いを一つ。
その後、慌ててその背を擦るけれど、温もりの足しになるや否や。]

(303) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ディーンはアレか
煙草で火を噴くのか


(何か間違った想像)

(-99) 2011/06/17(Fri) 00時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/06/17(Fri) 00時頃


【独】 読書家 ケイト

/*
ホリーラルフで共鳴かな。
遠くの音を感知できるような能力。

(-100) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【赤】 士官 ワレンチナ

[ミチルのことは、とりあえず放って、
 セシルを念で愛撫し続ける。]

 お前は、可愛いな。

[それは、セシルの問診のあと、ミチルに言わせた言葉。]

 そして、お前ら、どちらも、子供のようだ。くく

[セシルの愛撫はやがて首から胸にも降りながら。]

(*86) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【赤】 士官 ワレンチナ



 ミチルは今、オスカーのところにいる。


[そう告げた。]

(*87) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 円形劇場付近 ―

[――――つめたい。



土と、草のにおい。



それと。



あまい――だれかのにおいの軌跡]

(304) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
オス:死の予知
ホリーラルフ:音
ベネ:腐敗
ディン:電気
セシ:炎か熱
テッド:固形変形
ドナ:砂
ヴィヴィ:薔薇に関連?

(-101) 2011/06/17(Fri) 00時頃

【人】 奏者 セシル

[指差された人影―――自分には、薄もやにしかみえなかったそれ。
 彼女が自分の言葉に、不思議そうに首を傾げる様子に、瞬く。どうやら自分は霊感とは程遠いらしい。それはそうだ。そんなものがあったら――きっと。]

 幽霊が気をつけてって言ってるの?
 ふうん……じゃあ、悪い幽霊じゃないのかもね。

 幽霊のこと知りたいなら、
 まだケイトは劇場にいた気がするけど――。
 休むのが、先かな。

[白が似合うという言葉には、ありがとう、と素直に笑って。
 差し伸べた手がそろそろ疲れたので、自分から手を取る。
 少女の細い指先には、暗褐色の指輪――]

 大人っぽい色の石だね。

[彼女の眸の色と同じ色だと気づいたのは、それを口にしたあと]

(305) 2011/06/17(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび