人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ



 [ そうそう。
  楽しかったよね、ほんとーに。>>381
  
  あたしの正直な言葉は、
  ほんのちょっとだけおっけーをもらったので。
  調子に乗って"嬉しいです!"って、
  また言う。小声で。

  内緒のはなし。人差し指を添えよう。
  あたしに嘘は無いけれど、秘密は沢山あるよ。
  よくあるおはなし、でしょう。 ]

 

(416) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ その指先を、そのまま、
  夢じゃ無いんだよなーって、テンプレ的に、
  頬まで伸ばして抓ってみれど、痛いだけです。

  当たり前だった。 ]

 

(417) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ………… はーい、未来のあたし。
   あたしは思うわけですよ。破いたらどうかなって。
   人生破り捨てたら死ぬわけだし。

   一度ぐらいはやってみたいって、魔が差すやつ。
   つまんないよね人生。でもさあ。

   あたしにその勇気があると思う?わかんない。
   巻き戻らないんだよ。苦しいのきらいだよ。
   フツーに きらい。

 

(418) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   だから、死のうとした子が、もしいたのなら。
   それがうっかりしちゃった、あたしじゃないなら。

 

(419) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ




   ( 自殺するなんて すごいねって思う。 )


 

(420) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



        [ …………は、飲み込んだ。 ]

 

(421) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  …… えーっと。
  死ぬってどんな感じなのかなって。
  理由もだけど、そういうの、
  苦しくなかったのかな とか、聞く……?

  聞けるのかな……。

 [ ほんと、ほんとだよ。
  ちょっと奥底に違うものが入ってるだけだ。

  聞いて、聞いたとして、
  あたしは白紙なので何ができるわけでも無いけれど、
  多分あたしは"勇気"を讃えてしまう。気がする。
  あたしにできないことをこのひとはやっている、し。 ]

 

(422) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


  
    死ぬことも、多分、勇気いるから、
    ……とか、おもう、し?

 [ 反対方向。
  あたしはますます首を傾げている。>>385
  死のうとしたひとかー。もし、辰美君だったら、
  あたしは半死人と会話しているのかもしれない。

  すごい体験。
  すごいって言える内容じゃ無いね。はい。 ]

 

(423) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ ……体育館、多分、これ以上無い。
  と、少なくとも今のあたしは思っていたので、
  椅子から離れて、入り口へと戻ろうとする。

  上履きの音がとても響く。磨かれているなあ。
  こんどはあたしが前に立ちましょう。
  きっと飛び出しません、きっとね。 ]

 

(424) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



      辰美君は、理由と、未練、ある?

     [ 傾けた首を、戻して、その一瞬。 ]

 

(425) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ 台詞じゃ無い言葉を、
  "ちゃんと"発するのには、勇気が要る。

  距離感、難しいね。フクザツ。
  生憎あたしは嘘から出た噂の、
  その着地点を知らない。 ]

 

(426) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



   Somewhere, not here.

   を、まず一歩目から語るにしても、きっと。
   ほんとうに行くべき場所は、
   この夢の中では無いのでしょう。
   
   悲しきかな、あたしたちは現実世界の、
   ちゃんと生きられてないにんげんです。
   名前もしらない交信者さんへ。

   あなたは苦しいですか?


 

(427) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



 [ 聞いたっきり、辰美君からは、多分、
  教室へ向かおうとする、
  ずーっとちいさいあたしの後ろ姿しか、見えてない。

  行き先あるなら、聞いたぐらい。 ]**

 

(428) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 18時半頃


【人】 倫理委員会 アトレイユ

──現在/廊下──

  ……あ、ソーマ。
  え、どこ行こうとしてんの?

[ 教室がもうほとんど空っぽなんて、
 礼一郎の知る由もなく、

 ちょうど教室から少しのところで、
 どこかへ向かう連城>>405とすれ違う。]

  昇降口、開かねえぞ。
  ユキがやっても無理だったし……、
  つか、そもそも開かねえっつか。

[ あの説明しがたい感覚をどう伝えるか。
 少し考えたけれど、曖昧な表現に収まり、]
 

(429) 2020/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ それから……、

 今何をするべきなのかって、
 礼一郎もあんまりわからずにいる。

 少なくともその瞬間、
 お泊りの準備という観点は礼一郎になく、

 どちらかというと、
 この異様な状況の解明に気を取られていた。

 さっきのやり取りのせいかもしれない。]
 

(430) 2020/06/14(Sun) 19時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ だからかな。

 連城颯真。明るいクラスメート。
 ……としか思えないそいつに、
 礼一郎は立ち話ってふうに尋ねる。]

  ソーマさあ、
  マジで俺らの中の誰かが、
  ひとり死のうとしてるとしたら、
  ……誰だと思う?

[ びっくりするくらい悪趣味な仮定。
 思ったよりもすんなり言えた自分に、
 礼一郎は内心ちょっとびっくりしてしまう。]
 

(431) 2020/06/14(Sun) 19時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ……でも、うん。
 さすがにこの質問はひどい。

 だから礼一郎は付け足すようにして、]

  なんかさ、
  人の頭ン中に閉じ込められるみたいな、
  突拍子もない話、知ってる?

[ って、弁明のように付け足すんだけれど、
 たぶん、冷静な目で見るとさ、
 狂人みたいな話の継ぎ接ぎ方をしてた。*]
 

(432) 2020/06/14(Sun) 19時頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 19時頃


【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 現在:電波捜索隊 ――

[ 明晰夢は、集団で起きるもの?>>273
 心乃のその言葉は、ちっとも夢の中らしくない。
 これが誠香の夢であるなら、
 心乃は夢の登場人物に過ぎないはずで、
 けれどどうにも、そんな感じがしない。
 集団で明晰夢? これは心乃の明晰夢?
 それなら誠香は、心乃の夢の登場人物?
 現実とは思えないのに、
 現実としか思えないと理性が囁く声がする ]

(433) 2020/06/14(Sun) 19時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ 夢の中で? それとも現実で?
 それでもやることを見つけて、教室を出ようとする。
 電波は見つからないと思う。>>177
 千夏のその言葉は、
 誠香たちの行動を無駄だと言っているようなもので、
 反発してもよかったのかもしれないけれど、
 そんな気持ちにはならなかった ]

 うん。そうかもしれないけど、行ってくる。

[ 眉をハの字にして、
 それでも笑って誠香はそう返事した。
 今の誠香は、努力が徒労に終わることよりも、
 やることが見つからないことの方が嫌だった。
 何をしたらいいのかわからなくて、
 呆然と立ち尽くすのが嫌だった。
 だから、いってらっしゃいと心乃が言うのに>>276
 いってきまーすと返事をして、
 教室を後にしたのだ ]

(434) 2020/06/14(Sun) 19時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 とりあえず、職員室で鍵ゲットするか!
 氷室が屋上のドア蹴破れるなら真っすぐ行くけど。

[ 廊下はそりゃもう文化祭だった。
 廊下だけじゃない。教室で催し物をしてるクラスは、
 開いたドアから楽しげな雰囲気でどうぞどうぞしている。
 喫茶店に、お化け屋敷に、それからそれから! ]

 まあスカートはいてる氷室にそんなことさせるわけには
 いかないし。
 おしとやかに鍵取り行こう。

[ 楽しげな文化祭の再現。
 それなのに人の気配は全然ない。
 楽しめばいいのか怖がればいいのか、
 誠香の感情はなんだか迷子だ* ]

(435) 2020/06/14(Sun) 19時頃

鉄血の福音 セイカは、メモを貼った。

2020/06/14(Sun) 19時頃


【独】 大太刀源流 タツミ

/*
ちょっと寝た方がよさそう 15分ほど・・・

(-81) 2020/06/14(Sun) 19時頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

 ―― 回想:形勢は逆転した ――

 う……そうなんだ。
 よくあるんだ……。

[ よくあることだと返されて、>>328
 誠香は申し訳なさが募った。
 よくあるからって、慣れちゃったからって、
 不愉快に思わないわけじゃない。
 むしろ、うんざりしているかもしれない。
 紫織との身長差、2cm
 本当に縮めるわけではないが、
 なんだか誠香は小さくなった。
 やっぱり好奇心ってろくなものじゃない。
 無邪気な好奇心にいらいらさせられることは、
 誠香だってよくあったじゃないか ]

(436) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 えっ、いや、そういうわけじゃ。

[ 逆に失礼。その発想はなかった。>>330
 誠香は目を丸くして、
 ぶんぶんと首を横に振る ]

 辰美はいいやつだと思うよ。
 単に僕が彼女持ちの男子をそういう対象に見れないだけ。
 なんていうのかな、
 彼女持ちってわかったら、
 女友達みたいな分類になるっていうか……。

[ あれ、でも辰美はもう紫織と別れているらしい?
 それなら、そういう対象に戻る?
 いやいや、今聞いたばかりなのだ、
 そんなすぐに分類の改定は行われない ]

(437) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ

[ いつの間にこんな流れになったのだろう。
 素敵カップルの話をちょっぴり聞きたかっただけなのに、
 いつの間にやら質問を受ける側になっている>>330 ]

 どんな人……?
 うーん……。
 
[ こういう人が好きです。
 さらりと上手に自分のタイプを説明できる人が、
 誠香は羨ましかった。
 一緒に映画に行ける人。>>0:1153
 そんな説明は素敵だと思う。
 たった一言で、なんとなく雰囲気が伝わる感じ。

 恋バナは正直得意じゃない。
 好みのタイプを聞かれて言葉に詰まるくらいには。
 けれど、ついさっき、
 誠香は紫織に言いにくい話をさせてしまった。
 したくもない話をさせた分くらいは、
 苦手な話にだって付き合うべきだ ]

(438) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ



[ 名は体を表さない。
 誠の字を持つ嘘つきだけれど。
 できるだけ、誠実でいたい気持ちに嘘はない ]
 
 

(439) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 鉄血の福音 セイカ


 ……居心地がいい人、かなあ。

[ 内緒の仕草をする紫織を見ながら、
 たっぷり悩んで誠香はそう言った。
 好みのタイプなんて正直よくわからない。
 好きになった人がタイプというのは真理だと思う。
 けれど、それはちょっぴり
 逃げ口上めいている気がして。
 
 うーんと悩んでひねり出した答えがそれだった。
 口に出すと猛烈に恥ずかしくなってきたので、
 思わず顔をそらした* ]

(440) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 師範棋士 千早

-- 少し前/2階廊下 --

[ どんなに似せても、
 もどきはもどきのまま。というお話。
 本物にはなれない。>>389
 郁斗の疑問には首を横に振って、否定。
 呟かれる紫織の言葉を次いで。>>399 ]

  ……かけがえのないものだって、
  信じてほしかったって書いてあったよね。
  
  時間を巻き戻す事はできないから、
  こんな状況つくったのかも。

[ こんなので、満足できるのかは、
 この世界の主しか知らないだろう。
 と、千夏は思う。* ] 
  

(441) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

――現在/体育館――

[綿津見の唇の前に添えられた人差し指が
柔らかそうな頬の方へ行く。

辰美はそれを淡々と見ていた。
……というより、突然どうした、と
思ったので反応が遅れた。>>417]


 夢みてえだけど多分夢じゃねえよ


[当たり前です。]

(442) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ

[それから、お前はどうする?と問いかけると
少しの間をおいて>>421綿津見から答えが返る。
その奥底までのぞき込むことは勿論、辰美にはできないので
額面通りに話を受け取った。]


 ……なる、ほど、な?

 …………聞き方によるんじゃねえの。
 

[たどたどしい答えに返す言葉も、やはりたどたどしかった。

辰美自身も、実感が沸いているわけではないから、
綿津見の返答がふわふわしているとは思っても
特別な違和感を覚えることは特になかった。]

(443) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

【人】 大太刀源流 タツミ


 
 死ぬのに勇気がいるのは、わかる。


[何せたった一つしかない命だ。

天国の実在が約束されているわけでも、
地獄の不在が約束されているわけでもないし
何もなくなるならそれはそれで良いかもしれないが
痛いのは辰美も御免だ。]

(444) 2020/06/14(Sun) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

タツミ
245回 注目
レイ
158回 注目
レン
65回 注目

犠牲者 (4人)

ナツミ
0回 (2d)
千早
77回 (3d) 注目
ココア
64回 (4d) 注目
セイカ
129回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ジェルマン
151回 (3d) 注目
マナ
148回 (4d) 注目
アトレイユ
312回 (5d) 注目
はのん
77回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび