人狼議事


241 The wonderful world -7days of KYRIE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 青い鳥 デメテル

[>>296どうやらしょうやちゃんはゲームに乗ってくれるらしい。
そうこなくっちゃ。

逃げるウルフを追いかけようとする直前に、
彼女(彼)はこちらを向いて、にらみつけてきた。
あおい、わたしの名前をしっかり覚えてくれたらしい。
口に出せばぐにゃりとゆがむ言葉でも、わたしの名前だけは伝えられた。]

つもまぎた あんそで くるれのね
まるてっわ!

[再会の約束だと受け取って――]
まあ、この死神のゲームで消滅して、まもられない約束になる可能性は高めに見るとして、
それでも期待して目をかがやかせる。

しょうやちゃんの捨て台詞めいたものは、すこしびっくりしたけど、
背伸びをする男の子のつよがりみたいで、なんだかなつかしい。

……もう、なつかしいと思えてしまうらしい。]

(@58) 2018/05/14(Mon) 20時頃

【見】 青い鳥 デメテル

おだもとょりとう よいしうて おくね

[くすくす、わらってあげましょう。
しょうやちゃんは本当にわたしとお友達になりたいのか、
バッジだけが欲しいのか、おそらく後者だろうと思ったけど、
妙にかわいいから、それでも構わなかった。

バッジを賭けさえすれば、また遊んでくれるなら。
このゲームが終わるまでは、楽しみがふえる。]

また ねー

[手首から先が無い、ハリボテの腕をふりふり。
>>297>>341しょうやちゃんと、お姉さんを見送った。

もしウルフが捕まえられてバッジを取られたなら、
わたしの手首は勝手に回収するから、戻って来なくても大丈夫だからね。**]

(@59) 2018/05/14(Mon) 20時頃

【人】 許婚 ニコラス

──スクランブル交差点──

[ 世にも奇妙な女子高生による烏の乱獲は
 遠隔攻撃に秀でている二人に任せ、
 ニーナはひたすら、接近するものを狙った。

 小太刀程度の長さにした剣で
 飛び込んでくる烏を打てば、
 面白いくらいに刃が沈むのだから

 ニーナは昔かじったスポーツの
 ”当てれば一本”を思い出した。
 打っても、ポンという音はしないけど。]
 

(352) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[ もしもこれで相手が烏じゃなく鴎なら、
 深く”切る”つもりでかからねばならないんだろう。

 そんなことを思うついでに、
 けれども鴎なら、ジリヤの持つような長銃で
 撃ち落とされるほうがお似合いだとも思った。

 ……とにかく、そんな考えごとをする余裕はあった。

 だから気が付いた、とも言える。
 おやと思ったのは名を聞いたときで、
 ピンと来たのは、指揮棒を操る姿>>351を見たときだ。]
 

(353) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス

──幕間として:高名な彼女──

[ ──仁衣奈は橘真由美を知っている。

 それは勿論一方的なものであって、
 というより、このあたりに生まれ育った現高3で
 彼女を知らない者のほうが珍しいはずだ。

 小学校・中学校と校区が被ることはなかったが、
 子どもたちは囁く。
 
 隣の学校の女の子のところに
 テレビのひとが取材に来たらしいよ──とか。

 中学に上がった頃、
 クラスメートが『 同じ小学校だったんだ 』って
 そう言うのを、仁衣奈は頬杖をついて聞いていた。]
 

(354) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[ ふうん、いいなあ。かっこいい。
 ──と、うっとりしている平凡な中学生が、仁衣奈。

 友達の友達があのアイドルなんだ、みたいなのって、
 奇妙な生々しさと距離感があるでしょう。

 だから、奪われてもいないのに、
 ひとつずつパーツを嵌めるようにして気が付いた。

 近くて遠い高名な彼女。
 一方仁衣奈は、人より目立つ風貌を除けば
 ただの剣道部員でしかなかったし、
 公式戦に出るときは髪だって黒くしていたもんだから、

 ……気が付いたのが、戦闘中でよかった。
 うっかり「 あっ 」なんて言わずに済んだ訳だし。]
 

(355) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[ …………余談。
 どちらかというと、ジリヤと出会って
 彼女が熱烈なフアンであると知ったのが驚きだった。

 生徒会の活動の中にお茶会があることよりも
 嬉々としてCDを選ぶジリヤの姿に目を瞠ったくらいには。*]
 

(356) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス

──中央エリア/スクランブル交差点──

[ そして、それは突然のことだった。

 黒の合間に見える青の割合が増え、
 視界もだんだんと晴れてきた頃合いだ。

 急降下した烏の脳天に刃を立て、
 ニーナはあとどれくらいだろうと空を見上げた。

 少しずつ慣れてきたのか、
 烏が減っていくのがはじめより速い気がする。

 青空に舞う虹色の五線譜>>219は魔法みたいで、
 ニーナはそれに見とれただけだった。

 ……ニーナは目が良い。
 遠くが見えるというより、動くものを捉えるのが。]
 

(357) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[ 虹色の先端が、また一羽を捉えた。
 ぐすりと黒色に突き刺さり、
 何枚か羽根らしきものが散ったのも、
 なにかのワンシーンのようで美しかった。

 断末魔が如く、一鳴きしようとしたのか、
 或いはなにかの反射的な反応だったのか、
 開いた嘴から、なにか光るものが零れる]

 ──”橘さん”、それ!

[ ”また取られないうちに”>>@54
 ──という言葉が過ぎって、ニーナは走り出した。

 光を反射しながら落下する一粒の軌道を
 目で追いながら駆けて、地面を蹴った。
 ぱしんと掌に当たったものを咄嗟に、
 痛いと思うくらいに握りしめていた。]
 

(358) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[ ……即ち、それは今のニーナたちの命だ。

 トンと地面に着地して、
 掌をもう一方の手で覆うようにしながら、
 そうっとその中にあるものを確認した。

 ひんやりとした硬い感触が、
 間違いなく目当てのものであることを確認して、
 ニーナはようやくほぅと息をついた。]

 ──よかった、おかしな所に落ちないで

[ ホーリーバッジ、というらしい。
 これを集めれば、頁の続きが買えるらしい。

 ニーナはとびきり大切なものを扱う手付きで、
 それをかの高名な彼女へと差し出した。]
 

(359) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


 マユミさん、貴方の分だ
 どうぞ、失くさないように気をつけて

 ──ふたりとも、お疲れ様

[ ニーナは笑った。安堵によるものだ。
 それから、ミニゲームの提案者に向き直る。]

 先輩も、ありがとうございました
 ”ニーナ”です、貴方の名前を伺っても?

[ それから、パートナーに向けては改めて、]

 素晴らしかったよ、ジリヤ
 さあ、これからどうしようか
 ミッションの答え合わせでもしにいこうか? *
 

(360) 2018/05/14(Mon) 20時半頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/14(Mon) 21時頃


トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2018/05/14(Mon) 21時半頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ



      [ 花が好きだと、貴女は言った。 ]

 

(361) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


  「 はじめての人は、
    花よりお酒が好きだったの。 」

 [ 出会ったのも白い地方の酒場だったという。
  "わるいおとな"に憧れたかつての母さん、
  ……否、真白な少女。

  男を見る目は"だまされたおとな"になって
  漸く養われたのだと思う。
  或るこどもの感想だ。

  酷い話で、花を立派に贈れる頃には、
  もう貴女は骨になっていた。
  墓石に添える花は、どれも、僕の選んだもので、
  そんなちぃさなプライドを、
  貴女が知ったらどう思うのだろう。

  ── 実父の面影など、要らなかった。 ]
 

(362) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ



     [ 僕は花が好きで、酒が一等嫌いだ。 ]

 

(363) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

 ── 西エリア:スタジオエデン ──

 [ …気をつけていた>>317、と、思う。

  見た目から既に力強さ、頼りがいなんてものとは、
  真逆の道を歩んでいたので。
  気をつけていないように見えていても、
  それはもう、仕方の無いことだろう。

  並んでいたヒイロが今度は先導>>331
  冷気を纏って、その背を追う。
  一歩踏み出した周りに、
  花のよう、ちぃさな氷を咲かせて。 ]
 

(364) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ 楽園ことスタジオエデンの入り口には、
  サンプルだろう、写真が数点飾られている。

  成程、写真とは此だろう。
  すこぅし不思議な動きをするパートナー>>331に、
  ── 見つかった?とか、
  探しながらも軽口を叩く余裕はあったのだ。

  このときまでは>>332。 ]
 

(365) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ ── 獣とばっちり、眼が合った。

  神様、非日常とやらは、
  こうしてあっさりと、
  僕らの境界を飛び越えるのかも知れない! ]
 

(366) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ パートナーと、おんなじだ。
  多分、此方も咄嗟の行動だった。
  叫び声と同時、転がるヒイロの襟を引っ張って、
  
  ─── 開きっぱなしの扉の向こう、
           外の世界に放り投げた、! ]
 

(367) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2018/05/14(Mon) 21時半頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ


   ……こいつだけじゃない?

 [ 熊と出会ったらまず死を覚悟しろとか、
  そもそも戦おうと思うなとか、逃げられるのかとか、

  ネットの海に数多転がる情報を浚おうとしてやめた。
  恐らく此処だと当てにならない。

  …しかも合致したところで、ほら、またその奥から、
  招かれるみたいにもうふたつ、
  おおきなお仲間が出てきたものだから。
  只でさえ低い体温が
  冷や汗で更に低くなるという話である。 ] 
 

(368) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


 [ 床の氷を踏まれる音に、
  …壊されちゃあ堪らないな、と、
  早鐘を打つ心臓を感じながら、ある種冷静な感想。

  そのまま熊と向き合いながら、
  生まれて初めて飛び退いた。

  写真館なる密室で、
  熊に囲まれでもしたら逃げ場が無い。
  それ故に外、放り投げたパートナーの隣に再び立ち、
  ( …我ながらよく投げられたと思う。 ) ]
 

(369) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


  ……ヒイロ、熊って刺せる?
  あと熊取り囲むぐらいなら出来るけれど、 

 [ 大きな氷柱を作りながら、問う。

  ── これ、
  下っ腹から刺すとか、串刺しみたいにしたら、
  どうにかいけないかな。って、
  両手で支えるみたいに持ち、示した。

  氷柱の先は、そりゃあもう、鋭く光る。

  残念、熊と出会わないおとこにとって、
  頭の良い方法など思い浮かばなかったのだ。

  猟銃でもあればなァと思ってしまうが、
  持てる能力が此である以上、
  氷か、あるいは炎でどうにかするしか無い。 ]
 

(370) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


  頭の悪い方法で良いなら、どうにかするよ。
  ── 君を刺さないことは約束しよう。僕は器用だ。

 [ 遠く、足音を捉えながら、
  碧が 急かすように答えを求めた。 ]
 

(371) 2018/05/14(Mon) 21時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


[どんぐりころころ。]


「っあ"、だぁあああっ!!?、??」


[一転、受け身を取るのに成功したと思ったら
パーカーを引っ張られて回転の勢いのまま、空に放り出される>>367
身軽な身体は秒未満 浮かび、
ついでとばかりに一回転して。止まった。]


「……ぉぉおいゼンくぅうううううん?
 ───、」


[─こちとらもうすぐ三十路なんだ、優しくしろ!
やっと止まった回転、がばりと起き上がりまして
怒鳴るために開かれた口は、すぐに閉じられる。]

(372) 2018/05/14(Mon) 22時頃

【人】 トレーサー キルロイ

「…多いな、3体か。
 刺せるかどうか……毛皮が厚そうだが
 重力なんか利用出来りゃあ、無理じゃなさそうだ。」


[ちょっと怒るのは後にしましょう、ネ。
軽く頭を振って拳に火を灯して
パートナーの問いかけ>>370に応えれば。]

(373) 2018/05/14(Mon) 22時頃

【人】 トレーサー キルロイ

「ちと骨が折れそうだ。
 数を減らすのを先にして…
 …頭の悪い方法ね。

 ──ここで倒せなきゃ俺らは仕舞いだ。
 一緒に馬鹿になろうじゃねぇか!」


[つまりは後ろは頼んだぜ!と。
こたえになっていませんが。

低い姿勢からの突進、拳を引いて。突き出しますれば
動きの鈍い熊の顔を下から捉えた。]*

(374) 2018/05/14(Mon) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[私の操る五線譜がまた一羽の烏を仕留める。
空中ではさっきまで翼の一部だった羽が
舞い散っていることだろう。

私が次のターゲットに移ろうとした瞬間、
横でニーナの私を呼ぶ声が聞こえると同時に
彼女は加速し宙へ向かって地面を蹴った>>358。]

 え?それ?何?どこどこ?

[ポカンと呆気にとられたのも束の間、
トンと着地したニーナの掌の隙間に見える
僅かに光るモノ。

それは小さなホーリーバッジ。
彼女は空中の乱戦の中細かな光を
視界に捉えたというのか。

なんという動体視力と運動神経。
もしかしてスポーツでもやっていたのだろうか。]

(375) 2018/05/14(Mon) 22時頃

【独】 蝋燭職人 フェルゼ

/*

さんたいともやっちゃっていいのかなー…

(-93) 2018/05/14(Mon) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[彼女はほぅと息をつくと、
大切なものを扱うような手付きで
私にホーリーバッジを差し出した>>360。]

 ありがとう。
 ニーナに、ジリヤさん。
 この御恩はきっと返させてもらうわ。

[バッジを受け取ると、2人に深く一礼した。
ニーナには「すごい運動神経ね」
と他愛もない会話を添えて。]

(376) 2018/05/14(Mon) 22時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

 それから、死神さんもバッジありがとね。
 貴方は、ニーナ達の先輩?

[ニーナの死神との会話>>360に聞き耳を立てて。
どうして同じ制服を着ている者が
それぞれ参加者と死神に別れているのか、
部外者にとってはいささか疑問だった。**]

(377) 2018/05/14(Mon) 22時半頃

【人】 げぼく ショコラ

― 東エリア:JUN-shock ―

[ぽんぽん、と宥めるように置かれた手には>>339
むーと不満げな視線を向ける。
ついさっきまで命のやり取りをしていたというのに、
なんというかあまりにも呑気な反応で。

そんなことをしていれば、
駆け出した狼を追いかけて彼女の血が狼を追いかける。
が、獣の影を捉えることはできなかったようで。
瞬く間にその姿は灰色の街の向こうへと消えていく。

幼馴染の顔を見れば、
さっき俺を助けてくれたときと同じく青白い。
呼びかけに息を整えながら頷く幼馴染に>>339]

(378) 2018/05/14(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ショコラ
54回 注目
シュンタロ
52回 注目
ホリー
29回 注目
ワレンチナ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
フェルゼ
42回 (5d) 注目
ベネット
15回 (6d) 注目
ニコラス
84回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
29回 (5d) 注目
マユミ
16回 (6d) 注目
ジリヤ
36回 (7d) 注目
フランク
73回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

デメテル
30回 注目
スージー
44回 注目
ナンシー
23回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび