人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 08時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[ヒントはやっぱり、あからさま過ぎたか
赤い林檎だけなら食べたお姫様も含まれるけど
真っ赤に焼けた鉄の靴>>@118なら履いて踊った魔女]

 まあ、そんなところかな…ラヴェンナさん

[映画はまた違う結末とはいえ、
設定からして違う以上、同じなのかといわれたら
回路が繋がり連想したからだけに過ぎない以上

──整合性は度外視する案件とシラを切るつもり]

(279) 2017/06/12(Mon) 08時半頃

【秘】 樫の樹の子ら リツ → 孤高天使連合 ナナオ

ナオに、そういう話、したっけ。
…見てたら、わかっちゃうかな?

(-94) 2017/06/12(Mon) 09時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[>>@121土人形は、とてもリツにそっくりだった。
その色が、土の色で無ければ、双子のように。
崩れ落ち、土へと戻る様に、
自らの死のイメージを受け取る。
……一度死んだ自分に、また死が訪れる瞬間は、
怖い、のだろうか。……実感が湧かない。]

そう、それじゃあまたね。
教えてくれてありがとう。

[黒百合さんへと、手をひらり、と振った。
冷静に。むしろ、にこやかな顔を向けて]

うん、急ごうか。

[破滅へのカウントダウンを、ちらりと確認して。
>>278促されるまま、道の先へと*]

(280) 2017/06/12(Mon) 09時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[死神さん、黒百合さん、未亡人さん、ラヴェンナさん
すでにこの場で4つの呼び名を得た彼女は
他にも、もふくちゃんなる呼び名もあったっけ

この分だと、会う人会う人みんなから
違う名前を呼ばれてそうで──見る者というより鏡]

 うわ、リツもどきが生えてきた

[無邪気を装い>>@120赤い糸を引きながら
土色の人形を操る姿は人形師であり人形使いともいえ
>>@121おまけにその能力も使えるとか

その気になれば、こちらへ仕掛けられただろうに
ほろりと>>@122崩れて消えた人形は
気まぐれによる優しさなのだということらしい

少なくとも、今はまだ生かしておく方が
死神たちにも都合がいいということの裏返しだろう]

(281) 2017/06/12(Mon) 09時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[確かに、見ていて気分もよくなさそうだし
お暇の挨拶>>@122からして潮時か

パティの促し>>278から、じっと掌を見ると
当たり前だが、時はそれなりに過ぎていて
期限も刻一刻と迫っている──誰も果たしてないままと]

 じゃあ、またがあったら…お礼でもするよ
 ありがとう、ラヴェンナさん

[自分には奥の手が使える目があるとはいえ
使い方と使い所を誤れば大惨事にしかならない以上
闇雲には使えない訳で──手足を使う一択だ

喪服姿へひらり手を振り、先を急ぐことにした*]

(282) 2017/06/12(Mon) 09時半頃

【秘】 孤高天使連合 ナナオ → 樫の樹の子ら リツ


 見てる方が、恥ずかしいくらい
 微笑ましい…お二人でしたよね…

[キミたちどこまで進んでるのかとか
聞かなかったのは、断じて優しさではないが
聞いて何の意味もないから──知るのは当人同士のみ]

(-95) 2017/06/12(Mon) 09時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


       ─── みてえだな。

[>>262
掌に浮かんだ、
時計砂宜しく減ってゆくカウントをひら、と泳がせる。
風流な返しに「きみらしいな」と、画面を見ながら笑い。]


 ……足された数字の前だけ切り取って、
 ─且つ、干支で言うんなら、像がある処もあるのかね。
 水天宮、ってんならこの街にはなかった気がするが──。
 

(  記憶が頼りにならないのは、証明されている。  )

 

(283) 2017/06/12(Mon) 09時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



(知識と画面の地図を照らし出しながら、

   「倒せ、ってんならもうちょっと
    猶予なりくれてもいいよなあ。」

 ”それか、場所はもっと分かり易く書いてくれるだとか。”
 冗談めいた調子で語る男は、なんだかんだと言って。
 斯様な謎解きめいた事は嫌いではない。

    ── ─ 嫌いじゃないのは、其所迄だが。)
 

(284) 2017/06/12(Mon) 09時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


  さあ、わからんよ?
  将棋で勝て、なんてのがあるかも知れん。
  ──まあ、僕が浮かんだのはトランプ、なんだが。

(男は得意と迄は言えなかったが。
 生前だけで言えば、見目ばかりは和を好めど、
 ある程度新しいものに順応することは苦手では無かった。
 元の年が多少と歳を喰ってはいても老爺でも無いからこそ、
 ぱ と或る程度は、記憶にある時代の知恵くらいは出る。)

 特に、あの──。
 奇術師みたいなお嬢さんに出会ったもんだから。

[その時は誰がミッションを出すかなどは知らなかったが、
ふ、と彼女とともに浮かんだのは、奇術師の扱うトランプ。
「Jと言えばジャック──11だろう」と語ってから、
きみにゃ分かりづれえかな、と、かし、と頭を掻いた。]
 

(285) 2017/06/12(Mon) 09時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 10時頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 10時頃


【人】 呉服問屋 藤之助


[>>263
から、と履き物のように笑ったのなら、
洒落の聞いた素振りにまた一興。

文字通りのお手上げには
「じゃァ、こっちに一旦賭けて貰おうかね」なんて
賭け事にでもかるく興じるように誘えば、
その取り決めに頷いて、端末から目を離し──。]

 ……もっと、有益なことでも聞いとくべきだったかね。
(まあ、でも、”これ”を使えなきゃ話にならんところだ。)

[こつ、と無意識に液晶を突きながら、
溢れたため息の音色を拾うようにそちらを見る。
逆かさに拾われたものの>>265苦笑に眉を垂らした。]
 

(286) 2017/06/12(Mon) 10時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



      ───はは、  だろうよ。     
      ……舞台とそう変わらねえな。

(「また敬語だ」と、皮肉の影から漏れたものを突く。)

 

(287) 2017/06/12(Mon) 10時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



  (刹那に見せた仄暗さは、直ぐに亦、影の中。)

[>>266
 「だなあ」と相槌を打ちもしたら、
 踏み出された靴では無い歩音に我に帰り
 呆けていた意識の糸を、手繰り寄せ、掴む。
 招く素振りに応えるように、また、からり。 ]

  ───なあ。
  ま、舞台にうつつは持ち込んじゃいけねえ、
  ……ってことかもしれんがね。

(舞台人では無かった”とき”でも、芝居はとんと見飽きた。
 だからこそ過剰な”つくりもの”>>276は嫌いでなくとも、
 …素顔のあったかさ、ってのを追いかけてしまう訳で。)
  

(288) 2017/06/12(Mon) 10時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


 ( ──『魔術師は夢を売るお仕事ですし。』 )

[そう告げた死神の顔と台詞をなぞりながら、
あの時は「はは、それを言われちゃ、言えねえか。」
なんて妙に納得だけはして、けれども、謝らなかった。
聞いちまったもんは、取り消せはしまい。

西。
太陽の死んで征く方角に向けて足取りを転がしてゆく。
伸びる影と、先導する背を追いかけながら、
その向こうに長椅子に座するもの>>@101
見かけたのは、きみの玻璃よりも無論、遅れて、だ。

──最初こそひとのよう、だと思ったのは。
その背にある”象徴”で、瞬きとともに呑み込まれた。]
 

(289) 2017/06/12(Mon) 11時頃

【人】 呉服問屋 藤之助



  少なくとも、僕はね。
  ひと以上にも、ひと以下にも見えねえんだよなあ…。

( >>277逃げるよに去ったあの死神の少女と言い、
  うしろのうしろから覗いて辛うじて見える
  けものを撫ぜるすがたといい。
  
  優しい、ってのはまた別の意味でもあるが。
  なんて言われようと、
  元は「死んだら終わり」なのに態態──
  狼をけしかけられようと、人数限定だろうとも、
  黄泉から還してくれるなんざ
  親切の塊だとは思うがね。 )
     
[──>>275舞台裏を知らないからこそ、思える談。
…知ったとて裏切りを覚えるかは、また別の話として。 ]
   
 

(290) 2017/06/12(Mon) 11時頃

【人】 呉服問屋 藤之助


( これが死後のモラトリアムだと知らなければ、
  きっと無慈悲だと言ったに違いない──がね。 )

[>>@101
とは言え、
積み上げられた参加者を見てないからこその僥倖。
刺青の形の尾は見えなかったからこそ、
「……いいねえ、ふっかりしてそうだ」なんて
和んだつぶやきを落とした訳だが。

>>267道を尋ねようとする彼には頷き、
まあ、悠長に悠長を重ねて、添えて、問いかけた。]

     ─── 噫、死神さん…だよな?
       「コキュートスJ」…ってのは、
        どっちにいけばいいのかね? *

 

(291) 2017/06/12(Mon) 11時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

ミッションひと集まりそうだし、
きょうはのんびりしてるかー

(-96) 2017/06/12(Mon) 11時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 11時頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

── クリニック → 駅周辺 ──
[喪服の死神と別れてから、ストリートに向かわず
駅を抜ける方が近いだろうと足早に歩いて行く]

 あ、コンビニ行こ!

[と、通りかかると見るも無残な惨状>>220]

 うわ…これ、しばらく買い物出来なくね?

[店は営業してるのだろうかと、覗いたところで
見覚えのある文字>>0:@98で書かれた貼り紙>>221]

 ああっ、第二ウミガメ発見!!

[そこにはまたまた、謎かけが記されていた]

(292) 2017/06/12(Mon) 11時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 >>0:@98
 『女は、咳き込みながらスイッチを押した。
  そして死んだ。

  状況を説明せよ。』
 

(293) 2017/06/12(Mon) 11時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 咳き込んでスイッチ押したら…
 自分が死んだのかな?
 女の人って、そんなスイッチどっかにあるの?

[そんな筈はない、と返って来るとするならば
唯一の女性であるパティからだろうか

リツから返って来たのなら、
ほほぅとゲスな笑みを浮かべて聞くし

丈司から来たのなら──
すげえ、どうして知ってんの? と尋ねただろう]

(294) 2017/06/12(Mon) 11時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 まあ、生命維持装置を
 咳き込んだ拍子に切っちゃった、てへ
 みたいな医療現場は…ヤバイよね

 自分で自分を殺すスイッチってピンと来ないけど
 入れるのか切るのかどっちだろうね

[それをじっと見てる暇などなかったから
続きは歩きながらになってはいた]

 まさか、殺る気スイッチセルフバージョン?
 …は、もちろんネタだってば

[そろそろリツの目が険しくなってきたか
呆れ果てたかのどれかだろう
小突かれたりしたのなら、もちろん応戦の構えである]

(295) 2017/06/12(Mon) 11時半頃

【人】 子守り パティ

ー 道中 ー

[コキュートスJへ向かう、という共通認識を再確認し、歩を進める。
あと、どの位猶予があるだろうか?
ミッションの失敗は、破滅を意味するらしい>>#0]

………

[目覚めから時間が経ち、人と会い、段々と漠然と感じていた空虚さが自分の中で膨らんできていた。
感情でいうなら、寂しい?虚しい?何かがない。自分にとって大事なものーー物か、者か、記憶か。それさえもわからないが。

これがエントリー料、なのだろうか]

(296) 2017/06/12(Mon) 12時頃

【人】 子守り パティ

[物思いにふけていたら、コンビニ行こう!という元気な声>>292
……そのコンビニは、果たして店として機能するのか疑問な感じだったが]

ウミガメ?

[彼が見つけたらしいものは、亀ではなく、紙。メモだろうか?
内容を聞けば、なんとまぁ>>294]

………あたしに、そんなスイッチはないわね。

[苦笑。日本式ジョークなのだろうか。
にしても、このメモ。ゲームの、ブラックストーリーズに似ている。
質問が出来ない分難度は本家よりは高いだろうが]

(297) 2017/06/12(Mon) 12時頃

【人】 子守り パティ

……まぁ、生存本能が働いたなら、助かりたい一心の行動だったのではないかしら。
死にたかった、ならわからないけれど…

[アメリカンジョーク、遊戯というのはいささかブラックな面もあり。
そういったケースではないことを祈ろう。

もしも目の前の少年2人が可笑しな応戦を始めたならば>>295、くすくすと笑って見ていることだろう。
よいコンビだと思う。見ていて楽しい]

(298) 2017/06/12(Mon) 12時頃

【人】 子守り パティ

[ふと、傍の丈司を見る。

あれ、この子とあたしの接点って何だっけ?
よく、 と一緒に てくれていたような?]

(299) 2017/06/12(Mon) 12時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

── 駅前 → 十王ストリート ──
[誰かがエレガントな解答を出してくれただろうか
それとも、その前に
ここを見張っていたかも知れない死神に遭遇したか]

 咳き込んで押したら死ぬんだから
 咳き込んだ時に押す必要のあるスイッチの誤操作か

 咳き込んでしまった時の状態で押したら
 ヤバかったスイッチ…になるんだよね?

[そろそろ他にも同じ穴の貉の姿が
他にも見えてきたかも知れない

2人連れが2組、4人の顔触れは
まるで、謎のオフ会みたいに見えるだろうか]

(300) 2017/06/12(Mon) 12時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2017/06/12(Mon) 12時頃


【人】 聖戦士募集 ハルカ

 [ パァン! ]

 [ ─── と爆発したのは、開けなかった方。
  つまりはつい先程まで
  手に取っていた右の箱だった>>255。 ]
 

(301) 2017/06/12(Mon) 12時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   うわ、

 [ 死神の思惑なんて知らない私は、
  まさに 自分で自分を殺すスイッチとやらを
  押そうとしていたことに まるで気づかず。

  ぱらぱら舞う箱の欠片を見ていた。
  
  ……流石に驚いたから数歩下がって。 ]
 

(302) 2017/06/12(Mon) 12時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   …懐中電灯だって。

 [ そのままシーシャへ掲げる。

  ── おめでとう、私はヒントを手にいれた!
  
  ……とはいえ、
  使い方しか分からないような代物だから、
  "どう"使うかは、行かないと分からないのだろう。

  一歩、ローファーで地面を叩く。 ]
 

(303) 2017/06/12(Mon) 12時半頃

【人】 聖戦士募集 ハルカ


   ── スカートの中 気を付けなよー!

 [ 行こうとして あっ。
  思い出したかのように 死神へ振り向いて 告げた。

  ありがとー、って
  ぶんぶん懐中電灯を振りながら、
  立ち去る死神の背を見送る。 ]
 

(304) 2017/06/12(Mon) 12時半頃

【見】 手妻師 華月斎

[  振るうた切先へ、鮮やかな蝶を誘います。
  も一度振るえば、真ん中から真っ二つ。
  差し出す末広にて、落ち行く二つの翅を拾い
  ふわり、空へと案内致せば
  舞い踊りますは、夫婦蝶。


  剣舞へと、興味の向けた頃でしたか。
  つるぎ用いた手妻を、やってみたくなりまして。

  数多の映像資料を、使いつぶしたものですわ。
  剣舞、剣道、殺陣、果ては西洋剣術まで。
  使える可能性があらば、と
  全て、頭と身体へと刻みましたから。 ]

(@128) 2017/06/12(Mon) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi