人狼議事


206 “ J ” the Phantom thief

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 学者 レオナルド → 女中 ノーリーン



  …ではもし貴女が私の姓をご存知なら、
  不思議に思われたかもしれませんね

  ─── “何故昔と姓が違っているのか” …と

 

(-203) 2017/01/08(Sun) 23時頃

【人】 学者 レオナルド


[ ─── がしゃり。
  大きな音が立てば、世間話も一区切りだろうか。
  視線をやれば、うずくまるローズ嬢の姿。

  いつか、また。
  約束めいた言葉>>272にはそう返し、
  喧騒に消えるガスマスクと女中を見送った。 ]*
 

(303) 2017/01/08(Sun) 23時頃

【独】 学者 レオナルド

/*
探偵だったのか…w
あからさまに怪しげな人は、
だいたい設定組んでるものよねぇ
すげーや!

(-204) 2017/01/08(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン


[華やかな内装も、煌びやかに着飾った人々も。
会場に流れている優雅な音楽でさえも、
全てどこか遠い世界の出来事のよう。

疲れているのかもしれない。
最近は怪盗Jの件でずっと出ずっぱりなものだから。
予告状が送られてきては駆り出され、
警察が妙な動きをしているから調べてこいと言われ。
今日も、クイーンハートお披露目パーティーが
あるから取材してこいと押しつけられ。

深いため息が出てしまうのも仕方ないだろう。]
 

(304) 2017/01/08(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン



 …… 失礼。聞かれていましたか。


[申し訳ありません。と続けようとした言葉は、
音になることなく会場の喧騒のなかに溶けていく。
手帳は既に記者のポケットの中に仕舞われており、
手元にはなかった。

ぱちくり。瞳を瞬かせて。
ガスマスクなどという記者よりもパーティーに
不適切な恰好をしている人影を見つめる。>>281
会場内に居たので認識はしていたが、
近くで見ると一層迫力がある。
もっとも、横に立つ影は
驚かれる事にも慣れてしまっているだろうか。]
 

(305) 2017/01/08(Sun) 23時頃

【人】 記者 イアン



 …… ええ、少しだけ。
 あまり社交場に顔を出さないもので。


[そうして、何事も無かったかのように言葉を続けた。
ちらり、横目でガスマスクに視線を向けながら。
それにしても、どこかで聞いたことのある声だ。
ガスマスクを着ける知り合いなどいないのだが。]


 そのガスマスク、かっこいいですね。


[なんて。
パーティーに似つかわしくない言葉を掛けようか。**]
 

(306) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 トレーサー キルロイ


ねぇ…知っているかい?
色には意味があるという事を

ふふ、あぁ…もちろん、その色があなた方と言っているわけではないよ

それも、もしかしたら…
あなたの1部なのかもしれないけれど

(-205) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 
  成る程。それはやはり、
  貴女とお兄さんが似ているから
  なんですかね
  
[ 並んでいる双子には会ったことがない。
  なので全ては想像での話しにしかならないけれど ]

  嘘を見破れるのは便利ですが、
  反対に見破られるのも考えものだ

  いないと寂しい…
  いいじゃないですか。
  私も寂しい想いをしてみたいものだ。
  近くにそんな人がいるのはやはり
  素敵なことだと思いますけどね
  

(307) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

   
[ 酷い冗談は怒られても仕方がないと思ったけれど
  むしろ笑われてホッと胸を撫でる ]

  そう、音楽をするには
  "イマジネーション"が大事ですから

[ そう答えると先程の彼女を真似るように
  片目を瞑って笑ってみせて ]
  

(308) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【秘】 奏者 セシル → 読書家 ケイト

    
  さぁね
  私が怪盗なら…
  貴女から何かいただこうかな
 

(-206) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

  .
[ 思いがけないお返しには相応の言葉を乗せて ]

  真相は闇の中…
  それがミステリーの決まり文句
  そんな気もしますけどね

[ にっこり微笑みながら、
  奥で輝く ≪ 彼女 ≫ の方へ視線を送り ]

  私は勝手に演奏しているだけなので、
  それはないですけど。
  私こそ、貴女のような女性を捕まえていたら
  周りの男性からの視線が痛いところだ

[ 視線が痛くとも、
  もう少し話していたい気もしたけれど… ]
 

(309) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

  
  失礼、ご挨拶が遅れました。
  私はセシル・ジャーヴィス。
  あのW怪盗Wと同じイニシャルです
  お見知りおきを。

[ こうべを垂れてそう答える。
  彼女の名前も聞けるといいなと思いながら… ]*
  

(310) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2017/01/08(Sun) 23時半頃


【人】 トレーサー キルロイ


あ、ねぇ…
レオナルドさん、あそこのワインレッド…なのかな?
スーツを来てる男性

テラスから戻って来たみたいですね…
疲れているんでしょうか?

[テラスでの一部始終を目の端に捉えていた>>293]

まぁ、彼がどうしようと…関係はないのですが

[懐からカードを1枚取り出して、笑った*]

(311) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
メモみてきてきるりあさんがなんかてれててなにかのつぼにはいった

なぜ私のつぼはこんなにも浅いのだ…?大丈夫か…?

(-207) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
>>309最下段にとてもとてもひょわってした
も、もう少しお話ししてもよかったのか…?なんか、こう、ぽんぽん返せてないから拘束しすぎてるんじゃないかと怖くなって逃げる性質がでてしま、あうううう


お返事お返事…目標日付変わるまで…!

(-208) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
お、遅くてごめんねキルリア(ふるえ)

(-209) 2017/01/08(Sun) 23時半頃

【人】 学者 レオナルド

[ さて。二人が去った後、残ったのは男二人。
  どうするか、とキルリアに問われた>>290。 ]


  そうですね…
  まだまだ、話していない人は居ます

  "資料もないのに、
  理論的な説明をつけようとするのは
  大きな間違いだよ。
  人は事実に合う論理的な説明を求めず、
  理論的な説明に合うように、
  事実の方を知らず知らず曲げがちになる。"
 

(312) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 学者 レオナルド


  …愛読する雑誌に出てきた台詞です
  発言者と私とでは職が違いますが、
  時折参考にしているのです

  今の私には、圧倒的に資料が足りない
  ですから、もう少し話をしに行きたいですね


[ そう返せば一人の男性を示される>>311
  一部始終、とまではいかないものの、
  女性と何事か話す様子は目にしていた。 ]

(313) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 学者 レオナルド


  彼と話したいですか?
  それなら、私は邪魔は致しますまい


[ まだ彼の手元に残る、色付きのカード。

  その意図は知らないものの、
  渡す事に意味があるのならと、
  キルリアの意思を問うてみようか。 ]**

(314) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン


[ “ 誰彼怪しく見えてくるものです。 ”>>300
  手繰る糸は、 …… ── 僅かに揺れる。
  彼にとっては、朧げな記憶かもしれない。
  私にとっても、はっきりとした記憶ではないから。
  其れでも、  ]


  …… 、 …… ええ 。
  父は、随分前に亡くなりましたの。
  覚えていて頂けて、父も喜びますわ。
  …… Mr. …… レオナルドさん、


[ 私の父は、医者でした。
  仲の良い学者様がいると、聞いてました。
  ただ、耳許に落ちる囁きに、
  私は、ひとつふたつと瞬くのです。
  悟られてはいけない、間違ってはいけない。
  … そう、丁寧に言葉を選びます。 ]

(315) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン



  …… 爵位でも、得られましたの?
  それとも、


[ にしては、必要な記号がありません。 ]
 

(316) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【秘】 女中 ノーリーン → 学者 レオナルド



  …… “ 嘘 ”をつかねばならぬ理由でも、
       おありになるのかしら?

 

(-210) 2017/01/09(Mon) 00時頃

【人】 女中 ノーリーン



[ もう一度、囁き返しましょう。
  貴方は一体、何者なのかしら?
  その答えは得られたのか、それとも、
  闇に飲まれたままなのかしら? ]**
 

(317) 2017/01/09(Mon) 00時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時頃


【人】 トレーサー キルロイ

-研究家と-

[彼の話を聞けば>>312>>313]

さすがは研究家といったところなのでしょうか

その考えは嫌いじゃありません

[くすりと笑って]

実は来た時に気になる方が数名ほどいまして
カードが行きたいと言っているので
彼もその候補ではありますが…

私はここで時期を見て話し掛けます
何事もタイミングが大事ですからね

[手に持つのは水色のカード
グラスを傾けて、中身を飲み込んだ*]

(318) 2017/01/09(Mon) 00時頃

トレーサー キルロイは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時頃


女中 ノーリーンは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時半頃


【人】 読書家 ケイト

[兄弟がいないからこその彼の言葉>>307に、なんとなくこそばゆくなって。苦笑するにとどめておいた]

[自分の“お返し”に彼はどうやらのってくれたようだ>>309。その言葉にくすりと笑う]


ふふ、それは期待してしまうわね。
でも気をつけて、ミスター。私、結構諦めが悪いタイプだから。捕まえるまで追いかけるわよ


[ワインレッドの彼にもいったセリフをもう一度、口にだす。不敵な笑みを添えて。ついでもふふん、と鼻も鳴らした]

(319) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[彼の視線が動いたのに気がついて、自分も同じように視線を動かした。その先にあるのはこのパーティーの主役たる“女王”。

今、あの宝石を見た理由がピンと来なくて少し不思議そうな顔をしたけれど]


…やだ、お世辞が上手ねミスター。それともこういう場に来る男性ってみんなそんなふうに口が上手なのかしら


[ころころと、その言葉に笑うのだ]

(320) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【人】 読書家 ケイト

[頭を下げて、セシルと名乗る彼>>310にこちらも同じようにワンピースの裾を掴んでお辞儀をする]


いいえ、私こそ遅くなって申し訳ないわ。
ケイト・ミラーといいます。残念ながら私はあの怪盗とはかすりもしない名前だけど、また機会があったらよろしくね。ミスタージャーヴィス


[そう、自身の名を告げて。その場を離れたのだ*]

(321) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2017/01/09(Mon) 00時半頃


【独】 学者 レオナルド

/*
本名はレオナルド・スミス
チャップマンは妹の姓にしよう
(正真正銘の本名か若干偽名か迷ったやつ)

(-211) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 学者 レオナルド

/*
今回は怪盗じゃないけど、
もし怪盗だったらJの意味はジャックにするつもりだった
ジャック→日本でいう名無しの権兵衛
同じ用途で使われてる最も有名なジャック→ジャック・ザ・リッパー
それ絡みで同じくJ(ジャック)を名乗った、的な

(-212) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
ケイトだけこうなんか…怪しい感じになれてない…

(-213) 2017/01/09(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 0促)

イアン
20回 注目
ノーリーン
36回 注目
モスキート
12回 注目
ヤニク
2回 注目
セシル
12回 注目
レオナルド
6回 注目
グロリア
35回 注目
ケイト
6回 注目
キルロイ
2回 注目

犠牲者 (2人)

パルック
0回 (2d)
ミツボシ
18回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

ビアンカ
2回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび