人狼議事


112 ――密猟区――

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 鷹の爪団 マドカ

[コートの下はやはりスウェットにジャージ。
飲む前からくだを巻く勢いで担当への不満をぶちまけているが、

立て続けにドアベルが鳴って、
見知った顔>>248>>250を見れば一度口を閉じて。]

あ、ミナカタセンセとカルヴィン君〜こんばーん。

[先程の剣幕は鳴りを潜めて、ニカッと笑って手を振った。]

(251) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[自分が入って少しして、昨日見た顔が入店してくる。>>250
何か、注文しているようだ。]

 よう青年、大人にはなれたかい

[細い、煙を吐く。
やっとイライラが、収まってきた。
長い、煙を吐く。
煙草が吸えるって、素晴らしい事だ。]

(252) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[こんばん>>251ってなんだ、わ、くらい略さずにだな。
ニコチンが足りないから、そう言う所にも反応しそうになる。
だがまぁ、我慢しておこう。
さっきの様子を見ていたなんて、言えないしな。]

 おう

[煙草を咥えたまま、ゆらりと手を振る。
女というやつは、怖いな。
百面相だ、本当に。]

(253) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
見学が絡んでいいかなとかビクビクしてたら。
タイミグ見失って…。
なんでいるの状態へ。
ビビりすぎてますね。

(-230) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
見学かも――ん。

(-231) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[服装は昨夜と同じ、リクルートスーツの上から黒のコートを纏って腰かける。昨夜会ったばかりの時と同じように手を振るマドカに少し驚き、少しほっとして、昨夜と同じように軽くにこりと笑みを返した]

マドカさん、こんばんは。それから…ミナカタさんでしたっけ。今日も来てたんですね。

……え、ええと。大人に……?え、ええ。まあ…

[そういう意味なのだろうとは思いつつもちょっと返答に困り。マドカのほうをちらっと見て、曖昧気味に答えを返した]

(254) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 ふぅん

[青年の返事は、曖昧なもので。>>254
返答に困っているのだろうな、と言うのが見て取れたから。]

 まだまだだな

[そう言って、煙草の灰を灰皿に落とした。
これは、お祝いはまだ早かったかもしれないな。]

(255) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

カルヴィン君は超有望株王子様だよ〜〜っ

[会話>>254>>255が聞こえれば笑って野次を飛ばして、
出されたソルティドックのグラスを一息に煽る。]

ぷぁ〜〜〜〜〜っこの一杯の為に原稿書いてる!

(256) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

――蜜猟区――

[鏡の中の私は、昼の私と違う――。
背伸びかもしれないけど、香水をふれば、もう大学の友人でも気づかないと思う。]

――……。

[程なくして辿りつくは、昨日訪れたあの店。扉を優雅に開いた先の蜜猟区の店内には、昨日も店内にいた二人と>>@12初対面の女性の姿――……。
最悪、の単語が頭の中をぐるぐる回転する。少し前に見知った顔をそこにみてしまったから。]

こんばんわ。
マスターも、皆さんも。

[がくっと、腰を落としそうになるけど、それでもここは優雅に挨拶をしてコートをかける、そのまま視線は昨日の彼を探したけど、今は見えなくて――。]

(257) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 別に、有望な王子様でも俺はうれしかねぇよ
 喜ぶのは、女だろ

[飛んできた野次に、反応をして見るが。>>256
なんだか、うん、えっと。]

 その飲み方はどうなんだ、カクテルを

[お前の方がおっさん臭いんじゃないか。
そう思ったが、口には出せなかった。]

(258) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【見】 店番 ソフィア

[立て続けに客がやってくる。>>245>>248>>250
 受け取ったメロンソーダを飲みながら横目でみやる。
 
 原因は違うようだが扉を勢い良く開けた女性に親近感を覚えた。
 しっかりお酒を注文する辺り憧れる。

 それぞれ知り合いだろうか。
 親しげに話しているように見えた。
 立ち上がると、するするそちらの方へ移動する。]

さっきのカッコ良かったです。
憧れます!

[扉を開け放った彼女の隣へいけば今日にそんなことを。]

(@13) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

…ええ。

[曖昧な返事だけれど、結局一日考えて出た答えはそうだった]

大人になるって言いますけど、なんかこう、そんなに変わった感じはしないっていうか…… まだ実感がわかないっていうか。
そんな感じです。
……まだまだなのかもしれない。

[ふう、とため息をついて。少し離れたカウンター席に座っているマドカから野次が飛ぶと、若干気恥ずかしげに。やっぱり、自分よりはもっと人生の経験があって、慣れているのだろう、と改めて感じる。
昨夜と変わりなくてほっとした半面、少しだけ、ほんの僅かに残念な気持ちが自分にはあるのかもしれない]

はは、ありがとうマドカさん。仕事、大変なんですか?

(259) 2014/02/18(Tue) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 00時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[再び、扉が開く。>>257
今度は、少し優雅に。

知らぬ顔の女が、挨拶をする。
丁寧な奴だ、知らぬ客に挨拶をするなんていうのは。]

 おう

[似た声を、どこかで聞いた気がするけれど。
人の声なんて、特に覚えもしない。
患者にも女性は多いし、ここにも色んな奴が来る。
例えば知り合いだったとしても、向こうから名乗らない限りは詮索などしない、それがマナーのような物だ。]

(260) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 そうじゃねぇよ

[青年の返事に、小さく笑う。>>259
そうか、若い頃はそんな事も言ったな。]

 女と寝れば大人になれる、わけねぇだろ

[そう思ってた頃も、確かにあったが。
それは、遠い昔の話で。
若いねぇ、と思うのだった。]

(261) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン

ああ、また……

[扉がまた開く。>>257自分より年上に見えるあの女性も昨夜来ていたはずだ。そういえば、彼女と部屋に入っていった青年は今日は来ていないらしい。社会人なのだから別におかしくはないけれど。

それからもう一人、>>@13ちょっと賑やかな子も。こちらは女子大生か、多分自分とそんなに変わらないぐらいだとは思うけれど。
マドカに勢いよく話しかける様子を、グラスを傾けて眺めている]

(262) 2014/02/18(Tue) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[>>258の言葉にキョトンとして、]

……そっか!うん。そーだね。
カルヴィン君はね、こうね。
すぐ逃げる銀色のスライムとかあと2,3匹倒したら、
超モテモテ口説き魔法とか覚える気がする。

[そういって王子様にウインク。]

そうそう。明日締切の原稿依頼が今日来るとか、どうかしてるよねっ
学生のレポートでもそんなのやった事……あるけどさ。

レポート提出前日までレベル上げに打ち込むとかザラだけどさ…。
[言葉尻は少しもごもごと。]

おっ、なんかセンセより断然話の分かりそうな子がいるゾッ

[かけられた声>>@13に、ニカッと笑って頷く。]

(263) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

タバサさん。
バイザグラスでこのワインいただけるかしら?

[パヴィヨン・ブランをタバサに頼む。]

ここ、よろしいかしら?

[昼の私とは違う私――、この状況を楽しむのもいいかなと思いなおして。
にこっと微笑んで>>260の他の人からすこし離れた席に座っていたミナカタに声をかけた。]

(264) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

……ですよね?

[隣の男性>>261のぶっきらぼうなようで簡潔な言葉に、腑に落ちるものがあった]

そうですよね。やっぱり。
だったら、やっぱり俺はまだまだかもしれません。

今やってることどれも、きっちりと大人になるための途中で、そのためにいろいろ足掻いてる最中なのかなって、そう思います。まあ、まだ先は遠いですけど。

とりあえず、自分できちんと稼げるようになるところからですね。

(265) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 そうか

[銀色のスライムって、おいおい。>>263
まぁ、素材は悪くないしな。
経験を積めば、って事なんだろうな。]

 そんな魔法があるなら、教えてほしいね
 青年、覚えたらおっさんに教えてくれ

[ま、その頃までここにいるようなら。
立派な迷子、だろうけどな。]

(266) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【見】 店番 ソフィア

[近くに居た人達にはこんばんは。と、笑顔で軽く頭を下げる。
 なかなか格好いい。
 品定めも忘れない。]

こう、しゃきっとしてすぱって、感じの。
憧れるんですよ!
最後お酒頼むとこなんて痺れちゃいました!

[笑顔が帰ってきたので、こちらも笑顔で元気よく応える。]

(@14) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 ああ、構わねぇよ
 煙草が嫌でさえなければな

[かけられた声に、頷いて。>>264
煙草の煙がかからぬように、少し気を使いながら。
遠くに向かって、煙を吐く。
何が楽しくて、こんなおっさんの隣に座るんだか。]

(267) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[それだけ言って、ふっと表情を崩して。よく銘柄は分からないが、ホットワインをくい、と口に運んだ。
マドカが>>263何か大層なことを言っている]

あははは、あれでしょ?すごい固いやつ。マジですか…
覚えられるのかな… ええ、覚えたらお知らせしますよ。

[話題に乗る隣の男性にも苦笑い気味に。そんな魔法があるなら、本当に覚えてみたいものだ]

……はあー。それ、大変ですね。明日締切の仕事を今日とか。
編集の人ってみんなそんな感じなんですか?あー、まあ確かにレポートは俺もつい貯めちゃいがちでしたけど。

[男性に声をかけてきた女性のために少しスペースを開けて、マドカ達の方に顔を向け、会話を続ける]

(268) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【独】 鷹の爪団 マドカ

/*
シメオン君が村立かな。多分。

(-232) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 それも、少し違うな

[青年の言葉>>265も間違ってはいないけれど。
それは、社会的に大人になるということであって。
人として、大人になるという事ではない気がしている。]

 ま、教えてやる義理があるわけでもねぇが

[と言って、青年と仲がいいわけでもなければ。
彼に何かする意味があるわけでもない。]

 大人になる為の第一歩は、涙を枯らす所からだな

(269) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 開放的市民 ジェニファー

優しいのね。
ありがと。

[>>267煙草の煙を遠くに向けて吐く様に、そんな感想をもらしつつ、席につく。]

ジェニファーよ、よろしくね。

確か――……。
昨日は私、貴方の席離れていたから。名前、名乗らなかったと思うから。改めてね。

[>>262の視線に気づくと、くすっと微笑み、男性二人に挨拶をして。]

(270) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
わー、席から、から、を抜かしちゃった。

(-233) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 優しかねぇよ、文句言われるのが嫌なだけだ

[席につく女に、返事をして。>>270
名乗る名前に、やはり知らぬ名だと思った。]

 ジェニファーね、南方だ
 ここにはたまに顔を出してる

[名前なんてものは、ただの文字の羅列だ。
あんなもの、何故覚えなければならないのか。
この女の名前も、たぶんしばらくすれば忘れる事だろう。
自分では、そう思った。]

(271) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

……そうなんですか?難しいもんですね。
俺にもそのうち分かるんでしょうか。

[彼が語る>>269大人になるということは、今の自分にはひどく難解だ。あるいは、それを知ることは彼の生き方を知ることなのかもしれない。]

涙を枯らすんですか?……やっぱり、俺にはもうちょっと先のことかもしれませんね。…あ。

[声をかけた女性に軽く挨拶を返して、>>270その名前をもう一度呟いた]

ジェニファーさんですね。俺はカルヴィンと言います。
どうかよろしく。

(272) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


 ああ、わかるさ

[わかるものだろうか、と問われれば>>272
答えはイエスだろうけれど。]

 その日は突然にやってきて
 振り向いてみれば、わかるもんさ
 ああ、あの日に大人になったんだとな

[なろうと思って、なれるものでもない。
先の事になるかもと言う青年には、微笑んで。
そうだといいなと、口の中で呟いた。]

(273) 2014/02/18(Tue) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[持ち上げる言葉>>@14にすっかり気を良くして、]

んん〜〜わかるっ
話の分かるいい子だ〜〜〜!!
文句ばっかり言うミナカタセンセとは大違いだ!

[大袈裟に声を張って、紫煙をくゆらせる姿をチラチラ見る。]

そうそう。超硬くて超速い奴。

あれ、でもセンセはそんな魔法なくても
大人の余裕でイケイケなんじゃないですか?

[落とした矢先に持ち上げる。>>266>>268
握りこぶしの人差し指と中指の間に親指をグッと挟んで
下品なサインもつけて。]

[猫の目の様に落ち着きは今日も足りない。]

(274) 2014/02/18(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

カルヴィン
2回 注目
ジェニファー
1回 注目
マドカ
32回 注目
シメオン
4回 注目
ミナカタ
21回 注目
ケイト
1回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

タバサ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ソフィア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび