人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 若者 テッド

/*
むしろ、片方だけ生き残らないと勝利にならない。というね。

村勝利なら両方生かすか両方死ぬかなんだけども。
陣営勝利を結果に含ませないならどっちでもいいんかな

(-75) 2011/06/25(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

―――っ、は
せか、いの…うら、がわ…?

[胸に手をあて、
シャツを握りしめた。
大丈夫か、と聞かれても
是、と答えられない。]

…ぁ、ぐ

[隣にいるサヤの問いかける声も聞こえるが]

っ――――

[ころしたい。
この手で。]

ぁ、テッド、は――――

[殺意の行方を探し]

(233) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 若者 テッド

[階下への階段まで向かうと、その途中開いた扉。覗けばワレンチナとケイトの姿]

 ……どーしたんだ?

[かけた声にケイトから返事がかかると、そっかとほっとしたように言って]

 …腕、あんななったんだからさ、無理するなよ。
 ――……げっ。

[思い出した。
それを願いにすればよかったのに]

 …悪い。
 さっき、ネイサンが俺んとこ来たんだ。
 願いを一つ叶えるっつっ太のに、ケイトの腕のこと、忘れてた。

[置いていったマッチ売りの少女。もともとの女王のキーと2人取り出した]

(234) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

−回想・自室−

[部屋に戻り、シャワーを浴びて、汚れたパーカーを軽く洗った。
それから軽く着替えて、ベッドに寝転がった。

目を閉じれば、浅い眠りにつく。

思い出すのは、あのさらわれそうになった日のこと。

はじめは自分を実の母親だと偽った。
そして、俺が、実の両親はが生まれてすぐに事故死してる
と知っていることがわかれば、
それでもいいから、自分と一緒に来いと言った。]

(235) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

『私、知ってるのよ。   さん、あなたの今のお母さん、
臨月でしょう?
あなた、もうすぐいらない子になるのよ?』

『私なら、あなただけを愛するわ。愛することができる。』

『あなたも私のことをいらないって言うの?そして、逃げるのね!』

『殺してやるっ!』

『ああ、駄目。もう置いていかれるのは嫌だわ。』

『…あなたは、生きて。フィリップ。』

(236) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[俺の本当の父親は、母さんの弟で、
親の言いなりで結婚をしたのだけれど、
最初で最後の反抗期で逃げ出した。
俺をさらった彼女は、逃げられた妻で、
父のことをずっと前から好きだったらしい。

彼女は俺の手術のことも色々と面倒みてくれたらしい。
そのことは知ったのは、それから随分と後のこと。
彼女は一人、車ごと崖から落ちて逝ってしまった。
いつからか少しずつ、壊れていたらしい。]

(237) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

生きなきゃ…。

[家に帰って、勉強頑張って、大学合格して。
自分のせいで、俺が受験を失敗したと思ってる妹のためにも
帰らないと。本当の家族じゃない。
できることなら母さんから生まれたかった。
一番の願い事は叶えられない。それでも、]

今の俺にできること…。

[ゆるりと体を起こして、部屋を出る。
鸚鵡は留守番で、水色のパーカー羽織って。]

(238) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[廊下に出れば、チルチルに抱きかかえられたケイトと遭遇する。
慌てて駆け寄ったけれど、大丈夫だよって明るく笑おうとするから、
大丈夫にみえない、なんていえるわけもなく、]

わかった。でも、無理せずにしばらく休んどけよ。
ケイトの分も俺、頑張るから。

[それはしばらく、ケイトが疲れを癒すまで、のつもりで。
せめてもの励ましにと、にぃっと笑って。]

悪い奴が近づかないよう、へびに見張っててくれるさ。

[そんな軽口叩いて、ラウンジへ。
チルチルには、ケイトを頼む、と目礼して。]

(239) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 若者 テッド

[まだ、半分も]

 …俺、他のキーどこかにないか探してくる。

[じっとしてれば、いやでも考えてしまうから]

 あ。確か預かっててくれるっつったよな。
 じゃあ、渡しとく。落としてもやだしさ。

[二つをチルチルかミチルかどちらかわからなかったけど、渡して。

階段へと向かう]

(240) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

−ラウンジ−

[ラウンジに戻れば、ベネットと明之進。そしてサヤがいただろうか。
亡骸はディーンだけ。]

…どうした?

[ベネットと目が合えば、その眼光の鋭さに一瞬身じろぐだろう。]

(241) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 11時半頃


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
あ、生殺しって、ヴィヴィに対して、ではないですよ。
第三者からみると、もどかしいって言葉が正解か。

こう、2人の言葉遊び的なところは、中の人達考えると、
楽しんでらっしゃるんだろうなぁという予想なんですけども。いかがだろうか。


しかし、はらへった。
そして、ドナルドはひいてないといい、なぁ。
中の人は、ドナルドぺろぺろちゅっちゅしたいです。
……ってあとで見られたら、ひかれそうです。

ラルフも、さぁ、俺の胸でお泣き!!!とか、したい。
かわいいよラルフ、ラルフ!!!

(-76) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

だー。まようー。

元童話に合わせて死からの再生フラグが立ってるのは三人。
眠り姫と白雪姫はもちろんだけど、
赤ずきんも、狼に食われて腹の中から生還してるんだよね。

なので出来ればフィル死んで復活とか見たいけど、
セシルに薬使われちゃうと無駄死になんだよなぁぁぁぁ…

(-77) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 若者 テッド

[階段を下りていくと心音が跳ねる。

姿を目にすれば、殺意が上がるのは必然。
殺したいのに。
殺したくない。なら殺されるしかないのに、死にたくない。

ああ、心臓が、痛い1]

(242) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/06/25(Sat) 11時半頃


【見】 武家の娘 沙耶


……。

[苦しそうなベネットの様子に眉が下がる]
[きつく唇を結んで耐える顔]

心配な子が 多くて大変だわ。
私のこの手は少なすぎる…

[囁く顔は俯いて垂らした黒髪で顔を隠す]

(@34) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

[テッドを探すベネットを見る目は酷く冷静。
 きっとどんな悲劇が起ころうと、傍観に徹するように。]

…気をつけて。

[上辺だけを繕った言葉を、さも心配しているかのようにかけた。]

(243) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 若者 テッド

 …俺、外に出てくる。

[目を合わせないように、ラウンジから出て行こうとする。
明之進が何を言ったか知るはずもなく、ベネットの目つきは見ないようにしているから気づかない]

 隣、燃えたんだったよな。

[魔女のスイートハウス。
自分のカードの施設。
そこでも探してみようかと]

(244) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

あぁ、フィリップ。

[下りてくる姿に視線を上げた。]

次々、死んでいっちゃう…ね。
結構人数居たのに、気がついたら、もう…

護れる力が、僕にもあればいいのに。

[それは上辺を取り繕うだけの演技か…それとも…?]

(245) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


フィリップくん。
無事で良かった…

[ラウンジに姿を見せる新たな姿に顔を向ける]

(@35) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【見】 武家の娘 沙耶


[それから、ゆっくりと亡骸となってしまった人の元へ]
[ひた、ひたと歩み寄りその傍らにしゃがみ込む]

……。

[口を横に引いてゆっくりと瞼を長い時間落とした]

(@36) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【赤】 落胤 明之進

…わかってたのに。みえて、たのに。
ドナルドも、セシルも、助けてあげられなかった。

[落ちる思考は、寂しげに。]

あーもう、何言ってんだか。
…彼ら、よくやったじゃん?
物語を彩って、綺麗に死んでくれたんだからいいじゃん。

面白くなったんだから、それで…

[なのに、どうして…]

(*20) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【見】 武家の娘 沙耶

[それから、す、と静かに立ち上がる]
[外へ向かう、というテッドの言葉]

[そこでベネットとテッドの間に走る不思議なものを感じる]

……なに。

[僅かな違和感を小さく呟いた]

(@37) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 落胤 明之進

…ぅ。
[潤んだ両目から、ぽたりと雫が落ちる。]

あぁもう…なんかいろいろ変なコトばっかり考えちゃう。
こんな場合じゃ、ないのにね。

[ぐしぐしっと袂で顔を拭って、ごまかそうとした。]

(246) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

…っ、―――


すま、な
何か、急に―――

[サヤの声に答えるよう。
押さえようとした左手は、
ソファーの端を腐らせる。
あまい、香り。

フィリップに声をかけられると首を横に振った]

(247) 2011/06/25(Sat) 11時半頃

【人】 若者 テッド

 …サヤが、いるのか?

[姿はやはり目に捉えられない。けれど感じるのは温かさ]

 …お前のこと。ジョージせんせに伝えといた。思い出せって。努力してみるって言ってたけど。

[足を止めて、サヤがいるらしい方向を見た。聞こえる声]

(248) 2011/06/25(Sat) 12時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[気になることが、多い]
[動くからだはひとつだけ]

……イザヤくん、

[勿忘草色をした髪を結わう布に手を掛ける]
[音なくそれは解かれて長い黒髪が流れ落ちる]

これを。

[それは触れても布の心地は薄いもの]
[左手の手首へと結わえようとする]

いつでも いるわ。
例え、見えなくなっても届かなくなっても。

(@38) 2011/06/25(Sat) 12時頃

【見】 武家の娘 沙耶


…ええ。

[テッドの方へ、自分の声を届けるように
ひたりひたりと黒い足を歩み進める]

いるわ。

[それから、続いた言葉に 漆黒の瞳が大きく開く]
[両手を口元に添えて指先は目頭を押さえる位置]

…っ

(@39) 2011/06/25(Sat) 12時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[深く呼吸をくりかえす仕草を繰り返した後、手を下す]
[それから深々とテッドに頭を下げる]

ありがとう…ございます。
 

(@40) 2011/06/25(Sat) 12時頃

【見】 武家の娘 沙耶


…ありがとう、

[届かない声]
[届いた言葉]


[動きを止めたはずの胸の奥が あつい]

伝えてくれて。

(@41) 2011/06/25(Sat) 12時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[恐らく視線はすぐに逸らされて、言葉が返らなければ、
怪訝そうな表情はしながらも、それ以上は何も言わなかった。]

あ、明さん。もう大丈夫?

[小人の格好で蔦に翻弄されていた姿はとても御伽噺めいていた。
今はすっきりとした着物姿で。やっぱり似合うなぁ、と思った。]

ああ、そうですね。結局はピエロ…先生の
思い通りになってる気がして、悔しいです。

[視線をちらりとサヤの方へ向けた。
目が合えば、笑みを浮かべた。
不安そうな顔をしてるように見えたから。]

(249) 2011/06/25(Sat) 12時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[ゆっくりと顔を上げ、ひたり、と歩み寄る]
[テッドがサヤを感じるあたたかさを感じる距離へ]

私は あなたたちに生きて欲しい。
だから、1人でも 救いたい。

[迷いなく伸ばす青白い手はテッドの胸元に添える]

(@42) 2011/06/25(Sat) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび