人狼議事


115 ハルシネーション・ブルー【ガチ推理重RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

おはよ。

[寝ぼけた声で…]

寝てて全然議事録追えてないや。でも、なんかすぐにまた眠っちゃいそうなんで、なにか質問あったら早めに頼む。

[議事録に目をやりながら]

(199) 2014/03/24(Mon) 22時頃

【墓】 営利政府 トレイル

―議事録―

うわー澄人怖いー!
俺絶対澄人とバトって勝てる気がしねぇ…!

[発言全般>>+140を聴いて、その鋭さに戦き、机にしがみつく]

思考のズレってそんな駄目?
俺さァ、なんかシーシャの気持ち解るンだよなァ。
イアン人外ぽい、でも解んねェから全員噛まれてくれたら、いっそスッキリするのに――みてェな。
そういう共感で、ズレとか矛盾もあっさり受け入れちまいそう。

非狩は……成程なァ。
確かに狩なら真占探すよな。
あまつさえ、真占の出した白忘れる時点で、俺絶対狩じゃねェわ。
澄人すげー、すげーすげー。

[感嘆して拍手ぱちぱちしてる。]

(+143) 2014/03/24(Mon) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

―議事録―

リーの黒塗り云々、私も気になったから見てみたんだけど…。

[感じたことをディスプレイに表示する。

君が村なら僕は仲間だよ>>4:263なんて言う人が
村陣営でも黒塗りする、自分以外殺せばいい>>139なんて言うの?
仲間じゃないの?

色が分からないまま黒塗ってしまうほうが怖い>>4:260ってのと、
黒塗り関連>>139>>140あたりが、イマイチかみ合わないというか。
色わかんなくても全員黒塗って殺せば勝ちって言ってるんだよね?

この辺読み取る人の解釈による部分も大きいかもしれないけど。]

私、ちょっと4日目とこの発言とでなんか、判断つかなくなってる。
ちょっと打ち解けれそうかな?って思ってたら、
えええなんかすげぇこと言い始めた、って思った。

(200) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【墓】 ころぽっくる アチャポ

―5日目・仮想空間内―

狼が村人に食べられる状況って何さー

[白い少女に掛けてもらった毛布>>+123からもそもそと抜け出して。相変わらず机の上に腰かける]

黒塗りのところはうまく伝わってない気がするなぁ

(+144) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

―議事録―

……ま、待ってまァす……。

[>>+141に、思わず正座待機。]

ぬ、塗り返せばいいんだな!
澄人に黒塗られたら、塗り返せばいいんだな?
……、全く塗れる気がしねェよ、おい。
だって澄人普通に白かったもん。

――てか、村なのに相手を塗るって事もあるンだなァ。
初めて知った。
村に晒し上げる……って、凄ェ高等テクニックじゃね?
うわー、俺出来る気全然しねェわ。

澄人、なんで3日目に喰われちまったのさ。
俺はもっと澄人が戦う姿を見たかった。

[勉強になったのに、とぶつぶつ無茶を言う]

(+145) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

―5日目・仮想空間内―

アチャポ…!
今、澄人がちょっと怖いコトになってるから、
一瞬だけ俺の抱きぬいぐるみさんになって、お願い!

[返事を待たず。
幸福のころぼっくるをがっちり捕まえる。
まるで超怖がりさんがホラー映画を見る時の様。]

(+146) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

シーシャについて考える。
イアン見た引用し過ぎ方式だと俺がアレな感じになりそうなんで、[量的な意味でも]
ちっと簡易版。ちゃんと議事録は最初から順で追ってる…つもりだぜ。

考えてる内に、時間なさ過ぎになりそーなんで、2日目までしか見れてねーが先落としちまうわ…。

シーシャは、前半みてれば、俺は村目に感じてる。非狼がでかくて、非狐じゃねーの?も考える感じ。だな。
俺は割と、初日周辺の動きで結構素の要素って拾えると思うんで、シーシャ疑いがあんま湧かねー感じ。

[ディスプレイに考察表示]

[◆1日目のシーシャ。

・ジェレミーがミルフィを確霊視してそうな発言への意見出し(>>132
この時点、残り未COはヴェラ・トレイル・俺。確村ばっかだな。発言強いジェレミーに、シーシャが何かの効果を狙って意見する意味が薄い。
シーシャ本人も「言いたいことは言っときたい」と言ってるが(>>163)ここら、今の状況から見て素で出した村要素だと思う。そんでもってシーシャ要素(性格要素)。
狼ならこの流れで無駄に突付かれそうなトコだな、とも当時思ってた。]

(201) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

[※イアンの「トレイルやミナカタが仲間って薄そう」(>>1:449)って思考の出処がどこなのか考えてたんだが、ひょっとしてココか?ヴェラ狼ならシーシャ狼あり得るかも。って事…だったんだ、よな?

・「狂が霊にこなかったから普通に考えると、真狂狐、真狂狼が強い感じかな。」(>>186
ここは、なんで霊に出んのは狂だって限定思考してんだ?
真狂狐=真狂狼が強めって意見のトコからも、狼は全潜伏かも、って可能性を残してる発言にも見えんだが。
もしそうなら狼要素になる。

・「ジェレミーが怖いかってやつ〜それからは平気になった。」(>>1:538
意図的に優しく接してくれたように思えて→平気になった。この流れ。シーシャ素直っつわれた由縁だと思う。

「俺はやっぱり初っ端から決め打てるのって不思議で仕方ないわ。」(>>163)っつってる様に、シーシャは状況なんかは常に疑ってるイメージがある。それが本当なのか、底で疑い続けてる感じ。状況の変化に対しては、一歩離れた慎重さを感じんね。]

(202) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

[そんなシーシャが、あえてそう接してるのがわかる優しさ・柔らかさを疑わねー感じとかは、善意が相手の態度の底に当然ある事前提っつーか…何っつーかな、ここも本人言ってる通り(>>188)性格要素で見極めんのが苦手。ってトコとも一致してて、偽ってのこういう言動じゃねーと思った。
本当にそう思ってんだな。と感じる。こういうトコはシーシャ要素で、狼や狐要素には取れねー、そんな感じ。


◆2日目のシーシャ。

・冒頭「デメテルとトレイルどっちから吊って結果みればいいんだろ。」(>>2:8
すなお。他の第一声と比べても、即片黒吊りを明言できてる。まずデメテル・トレイル両白が頭にあった上で吊りてえ…となりそうな狼らしくねー、単独だからこその発想・発言に見えた。非狼要素っぽい。

状況を常に疑う姿勢からは違和感っちゃ違和感。ただ、シーシャのこれは思考のブレって感じでもねー。元々、結果から思考を伸ばすタイプ、みてーだしな。]

(203) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

リッキィは、チョコベビーをポリポリ。

2014/03/24(Mon) 22時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

そういえばリッキィはそんな事言われてたね。
確かにその辺とも不一致感はある。
リッキィに黒塗るの怖いって言いながらっていうのも僕は見落としちゃってたけど、黒塗り発言とは噛み合ってない感じあるね。

しかも全員に黒塗ることはゲームの性質上不可能なんだよ。
それやったら最後に敵に利用されて吊り上げられて負けかねない。
今までのリーの発言って割と感覚的な部分が多くて、でも僕はそこには違和感持たなかったんだけど、ここだけ浮き出てる感覚強い。
頭の中で作り上げた考えっていうのかな。
そういう印象。
すごく単純に考えると、これから誰かに黒塗る事への予防線にしか見えないんだよ。

[リッキィの言葉>>200には同意を示すように頷いた]

(204) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

[話は変わるが、2日目シーシャとクシャミのやり取り見返してたら、クシャミはこの時点で狼に本絆打たれてんの把握してそう(>>2:330)は思ったな。とは。

シーシャとクシャミのクシャミ占破壊を狙ってる(シーシャ解釈)(>>2:326)からの会話の食い違いは切れてそうだと素直に取れる感覚。
狼同士、表発言についてのフォローは無し派でもな。クシャミ偽を強く見る原因に、まず食い違いを持ってきてる辺り素っぽくて、シーシャ非狼の匂い。

何が何でも恋を吊ろう。って感じも見えねー。
このへんが非狐っぽいと思ったんだが、シーシャ要素(やさしさ)なだけって気もしてる。だが、なんだ、非狐っぽい。]

最後の方駆け足だな…。悪ィ。
勿論、後半でっかく状況動くほどに、隠しきれねー齟齬が見える。と思ってて、決定打は後半にこそあるとは思ってんぜ。
ただ、なんつーかな。特にこういう性格面では素直でちょっと疑り深いタイプは、最初に拾った要素踏まえた上で、見ねーと間違われ易そうだとは思ってる。無駄に性格の裏読みで、狼疑われたりな。

(205) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【墓】 ころぽっくる アチャポ

―5日目・仮想空間内―

むぎゅう!なにーなにーどしたのー

[トレイルの腕の中>>+146でじたばた]

んん?全員に黒塗るわけじゃないよねぇ。究極的には自分以外吊り殺せばいいってだけで
人外だと思うから黒塗るんじゃないー?

(+147) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【墓】 営利政府 トレイル

―5日目・仮想空間内―

澄人が怖いんだ。
奴は出木杉君だ。
俺は澄人の鋭い弁舌により、
塗られて吊られて落とされる運命にあるんだ…!

[頼んだ癖に、わーわー言ってころぼっくるぎゅう。
なんかちょっと楽しそうな気配が漂ってきた]

――って、ころぼっくる迄、不穏な台詞を…!
「自分以外を吊り殺」す…だと…!?

(+148) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

リーだけ抽出して読んでる。読めば読むほどわからない。暖簾に突撃するこの感じ。時間なくなるかもだから一応途中経過な。

リーは言ってることがころころ変わる感じがする。

考察は口に出さないけど自分の中ではしてるみたいで、自分の中で判断する時間が長い。それを口にだすのは吊るときにペンキをぶちまけるように喋る。
でも過程の段階では黒塗ると殺しちゃう、間違えた人に黒を塗るのが怖い。デメテルの時のように。
あと、黒塗りは陣営関係なく使える武器。黒塗らないと勝てない。とも言ってる。
あとグレスケが多分変わらないって言ってるから、脳内ではわりと定まってるのかもな。あー、でもグレスケ出したけどそれが決定じゃないとも言ってたな。わからん。

こんな感じだな。塗りとか考察について4,5日目で言ってるのは。

[議事録の位置はこんな感じ、と表示する。
グレスケ→>>4:144>>4:260
黒塗り→>>4:148>>4:260>>5:140>>5:158>>5:159

(206) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【墓】 ころぽっくる アチャポ

―5日目・仮想空間内―

澄人。ジェレミー?
ジェレミーはずっと怖かったよぉ。いつ見付かるかとハラハラドキドキ
トレイル、あんまり怖がってないよね?!

[己を抱く腕をぺちぺちと叩いて、はふんと息を吐く。楽しい雰囲気は好きだから。そのまま大人しく収まって、少しトレイルを見上げるような姿勢を取った]

不穏じゃないよー。リーが言ってたのを考えてるだけだよ
んー。自分以外殺せば勝ちっていうか、この縄数だと今「村である自分が吊られたら負け」だからね。縄数に余裕があっても、村吊ったら余裕は消えるわけだし

(+149) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

そこは要素に取っていいと思うよ。
モニカ吊りに関しては、僕はシーシャは本絆見つけ出して吊りたいって意欲が強かったんだと思う。
この辺も狼陣営だとあんまり出てこなさそうな発想ではあるよね。

[ミナカタの話>>205に口を開き、次いでシーシャ>>206へと]

僕は黒塗り発言は思考変遷の結果には見えなかったんだ。
さっきは作り上げた考えって言ったんだけど、少し違うかも。
策略として元々ある、持ってる。
けれど村感情としての自然さを装う時に、それは表出してこない。
人として演じてるリーと策略の部分の乖離っていうのかな。
でもこれって本当に村ならば乖離しない場所にも感じるから、やっぱり違和感は継続。
正直今日になってここが狼の可能性強いんじゃないかなって思ってる。

(207) 2014/03/24(Mon) 22時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

一応ミナカタへ返答を織り交ぜとこう

[ミナカタの>>5:202へ返答する]

なんで俺も狂って限定したのかわからない。
狼目線でも村目線でも狐目線でもわからないはずなのに。

この時の俺が正直どういう脳みその使い方してたかは忘れてしまった。けど「霊に狂が出る」は、霊2になったらロラされるじゃん。そしたら狼狐だとすぐ落ちるんじゃね?無駄じゃね?そしたら霊に出てくるのは狂だと思うって発想だったと思う。自信ないけど。

(208) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

ー議事録ー

[シーシャの>>189の発言に憮然として]

ん?いやなんで思考の断絶って話になるんだそこ。
むしろ思考をしっかり分けて話せなかったってので逆に反省点かなと思ってたとこなんだが。
んとさ、まず、狼側って視点からシーシャさんにラインがあるってよりは他が切れてるって思って消去法で狼って言ってた。
この時点では単体は度外視な。ここまではいいだろ?
[それが>>4:181なと示し]
で、その後、議事録読んで単体みながら返答してたけどその前の印象が引っかかってしまった。
[この辺が>>4:214>>4:219と示し]
で、それを統合したのがGSとその説明。
アチャポさんについてはラインが取れるというより、切れてないっていう意味で言ってたと思う。
[>>4:238とか>>4:240とか、と挙げていく]

あー、これ直接聞くのもなんだけど、シーシャさんって疑われたくない、白く見られたいって思うタイプ?

(209) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

─議事録─

あー。言ってる間に日替わりあっという間にいきそうだわ。

狐|碌≧幸>露≧記|非
狼|記>碌>幸>露|非

村目印象:露、幸or碌?

まだ、特にリーとリッキィが見れてねーんで変わるかもしれねーんだが。
今の感覚でのGS、無理矢理形にすっとこんな具合。ってのだけ落としとく。

リーはな。そんなに黒くは見えねーんだわ、狼かどうかって意味で。
ただ、誤解され易いタイプなのは確かだと思うし、解きほぐさねーでいきなりココ吊りは反対してえ気持ち。リーの解釈が出次第。っつーの?
GSでのリーとリッキィ位置は、そんなの含めて、変動すると思う。感じ。

(210) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【墓】 営利政府 トレイル

―議事録―

俺もリーの発言見て来た。
黒塗り説、なんか俺的にはエポックメイキング的な新説だったワ。
俺、村人って見極めるもんで塗らん物だと思ってたー。

[皆凄ェぜ、と繰り返す。
ぺちぺちされても動じない。
アチャポを抱く腕は確りと絡めた侭]

んー、なんかリーの言う事って全部、成程なって思うンだよな。
でも、新説過ぎて、それが村かどうかって良く解ンねェの。
で、そういうロジック的な所って、人外でも言えそうだなァって。
俺残ってる灰の中では、リーが一番解らん感じ。

(+150) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【墓】 紐 ジェレミー

―議事録―

ん、駄目じゃないよ。駄目じゃないけど、その恐怖心は人外が付け入る隙になるってこと。
その隙が素白っぽいな、とも思ってる理由。
[トレイル>>+143にそう説明して。黒塗りの部分は少し考えて。]

ちょうど黒塗りの話をしてるからリッキィのこれでリーの立場でやってみようか。口調は俺のままで。
[>>200を指差して、話し始める。]

…リッキィ、今回は縄の余裕ないって何度も言ってる。黒塗り云々はそういう考えもあるって話なんだ。それに自分だけが生き残っても狼と村人が同じ数になれば負けだ。それは曲がった言い方だよ。
リッキィは警戒心抱いてたよね。警戒されると色見えなくなるから落ち着いて話してほしくて仲間って言ったんだ。実際村人なら仲間だし。

ん、打ち解けたって思ったの?結局疑いで終わってるよね?
[>>121を表示して]

…なんでだろう、打ち解けたのにー!っていう共感誘ってるんかな。打ち解けられるほど話してないし…。

皆の意見ほしい。俺の穿ち過ぎか?

(+151) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 記者 イアン

―議事録―

[ミナカタの言葉>>202には頷いて]

うん、そう。シーシャさんのアピの強さって、後から騙りが出そうかなって思ったんだったと思う。

(211) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

現状人外はリーとイアンなんじゃないかって思ってる所。
イアンに対しては性格要素としてああいう受け答えになってたとしたら、逆に人外なんだろうなって。
でもそうするとリーがイアンを別枠に置いてるのは少し気になる所なんだよね。
まあ狐と狼はお互いを認識できないからそこまでおかしい事じゃないかもしれないけど。

で、また状況が変わったら考えも変わる可能性は高そう…基本的にふらふら迷いがちだからね、僕は。

あ、あと今日どっちかが襲撃される可能性は高いからミナカタは現状のスケールお願いしてもいい?
他の皆も出せるならお願い。
僕も後で出すよ。
って言おうとしたらもうミナカタ出してた。
じゃあ僕も出しておこうかな。

[ディスプレイを操作してメッセージを写しだした。

狐:記>碌>幸露:非
狼:碌>記>幸≧露:非]

(212) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【墓】 紐 ジェレミー

―議事録―

こんな感じかな…。
釈明して、黒いと思った所挙げて、話題提供して、論点ずらす。
一応、挙げたとこ全部やってみたつもり。クオリティは低いけどね。
[息をついて麦茶を飲む。]

(+152) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

―議事録―

[ミルフィの発言へ>>5:207回答する]

ミルフィは狼ってとったか。俺はイアンが狼に見えるからリーは狐かなって思ってた。やっぱり思考隠ししてるあたりって怪しいじゃん。
ぶっちゃけ3日目を検討してないから、なんともだけど。
あと、死人に口なしみたいな感じな場所がちょいちょいあるように見える。死んだ後に怪しかった、黒塗れる、みたいな発言ね。アチャポ、ジェレミー、トレイルとかに対してあった。時間ないし、それも先に抽出しとくか。
あー、あと昨日時点で俺に黒塗れないって言ってたけど、今日になったら塗れるんかな?

ちなみにトレイルは昨日の時点ではなんか怪しみが薄そうに見える場所もあった。この変の思考の流れも一切見えないな。

[これね、とディスプレイに表示する。
>>4:14>>4:166>>5:153>>5:137>>5:153
昨日のトレイルの話→>>4:150 ]

(213) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【墓】 営利政府 トレイル

―議事録―

後俺はさァ、シーシャ村だと思ってンだよね。
更新明けのパニクってる感じ。
昨日の俺と同じなんだよな。
「あ、やべー。これ俺頑張んないと村負けるかも」って。
俺もさ、クシャミがアチャポ黒当てた時、これでクシャミ霊白で俺吊られたら、縄数的に負けるわって思った。
ンで、寝る寝る詐欺になっちまう位、精神的にグラついたンだよね。
なんか、同じムード、今朝のシーシャから感じたからさ。
これまでと併せて、やっぱシーシャ白いなって思った。

(+153) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【赤】 記者 イアン

明日はリッキィさん噛もうかなぁとか考え中
ある程度混乱させる襲撃しないと、とは思う。
まぁ縄飛んでくるかも知らんけどさ。

クロ、最後まで迷惑かけるな。

(*12) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

[ミナカタの発言>>210に考えこむ様子で指先を顎に当て]

僕はね、リーは見えにくくなかった。
誤解されやすいタイプだとは思ってたけど、僕自身としては正直デメテルとかの方が判断しにくいタイプではあったから。
でもここに来て唐突に疎通が崩れたんだよね…ぷっつりと、いきなり見えなくなった。
解きほぐしたいっていうのには賛成だけど、僕自身からは今までそういう行為が必要なかった場所がいきなり変質したって感覚が強いのは伝えておくね。

(214) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

―議事録―

 よっと、おはよぉ。
 とりあえず時間無いから僕の黒塗の話拾うよぉ。
 あんまり議事録読んでないから、
 聞きたいことあったら直接頂戴。

[ふらーっと議論場に現れ。 ぺらぺらと喋る。]

 僕は要素選んでまで相手の黒を挙げる自信ないから。
 自分が敵だと判断したら塗る!
 自分が判断しきれないと判断したら、全員に塗る!

 一種の防御感かも。
 全員と等しい距離のまま逃げるって言う。
 皆と親しくしても、その中の数人は敵な訳で。
 それが壊せないから僕だけ逃げるって感覚。

 って言えば、ミルフィに納得して貰える?

(215) 2014/03/24(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

―議事録―

正直どっちがどっちかはまだわからないんだよね。
逆のパターンもありそう…ここは慎重に考えなきゃダメだと思ってる。
リーが狐だとするとあの占いに狐云々の発言とか、初日の占い狐騙りとか、逆ブラフって捉える事は出来ると思う。

それ、逆に死んだ相手に黒塗ってるって話なんじゃないかな。
リーの言う黒塗った相手を吊り殺すとは何か違う気がしてる。

[シーシャの発言>>213に答えてまた議事録を遡り始めた]

(216) 2014/03/24(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
31回 注目
シーシャ
28回 注目
リー
17回 注目
リッキィ
4回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
ヴェラ
13回 (3d) 注目
ジェレミー
18回 (4d) 注目
アチャポ
12回 (4d) 注目
トレイル
36回 (5d) 注目
ミナカタ
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

デメテル
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
カリュクス
15回 (5d) 注目
クシャミ
3回 (6d) 注目
イアン
18回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
34回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi