人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時半頃


【独】 童話作家 ネル

/*
いやでも。アンデッドに耳打ちとか、怖くてネル君できないっすよ、まじで。超怖い。超怖い。
怖すぎて泣く。ぶしゃあああだよ、まんべ君的にいうと。

(-163) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 好きだ、ロゼット…――――っ

[早まる鼓動
息は段々と荒くなり、彼女の中の私はぴくんと跳ねる
限界を迎えても、その動きは止まらずに

彼女の中で、その全てを吐きだす
それを、止める事が出来なかった
ぐちゅり、ぐちゅりと、二つの液が混ざり合う音
吐き出した後も、ゆっくりそれは動き
余韻を楽しむように、吐き出したそれを塗り込むように
彼女の中で、動き続けた

それもやがて、動きを止めて]

 ごめん、中で…――――

(=44) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/*
……と、今回灰で色々言っているけど、それは同村した相手が何を感じていたのかは、出来る限り伝えた方がいい、との考えからです。
口に出す、ということは、自分に向けられる言葉も受け止めて咀嚼する意思がある、ということなので、エピで『こんな灰残すなー』とか『お前はこーだー』みたいな意見があれば、どしどしいただけると嬉しいですね。
それが、PLとしての成長の糧になると思っているので。

そいじゃ、またー(明日?)

(-164) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 教材扱い…!?

[信じそうになったけど、慌てて首を振った]

 い、いや、違う、まって、なんか絶対おかしいて…!

[しかしどう違うのか上手く答えられずにまごまごし始めて。
頭をなでられると妙に大人しくなる]

(170) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 奏者 セシル

 …したくない、ってのは嘘になるけど。
 でも、やっぱりちょっと怖いし、死亡フラグかなって気もするするし。

[どぎまぎとしながら、どっちつかずに返答する。
囁かれた耳元が熱い気がした]

 …。
 セシルの、為に?

[顔を上げて、じっと見つめる。
目を閉じて少し考えて]

 …セシルのためやったら、出来ると思う。
 けど、セシルのせいで死ぬのは嫌かも。

(-165) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 奏者 セシル

 あ、で、でも。

 …そ、その前に…き、キスとか、してくれたら、嬉しいかなって。

[赤くなって、聞こえるかどうか分からないくらいの小声で呟く]

(-166) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

数……数って言うほど、いるわけ、なんだ?

[最初から一人と決め付けていた。だから、わからなかった]

何人、いるわけ?
って…俺に教えてもいいの?

[教えた所でどう不利になるかはわからないが]

(171) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 教材だ。

[まっすぐに言い切った。]

 何もおかしくないだろう?

(172) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
レティ半狼だったのかなあ。
それならこの引っ付き具合は判るし、いいんだけど。
人間だったら引き離しに行こうと思って、わざわざセシルにあんな質問したのが恥ずかしいね!!超絶ハジだね!!!

(-167) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

オマエソンナニ俺ニ勝ちタイ訳?
アタリマエか。

[レティーシャはどちらかといえば「ベネット」として殺してやろうと思っていた所なのだが]

気が向いたホウをヤッテヤルヨ。
楽しみにシテナ。

デモ俺、自分ガマケルヨウナことはシタカナイナァ。

(*54) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
←そもそも騙されてて利用されててもいいかなーと思ってる人。

(-168) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【秘】 奏者 セシル → 聖歌隊員 レティーシャ

 この屋敷も、こんな急に関係が進んだのも十分死亡フラグだろう?
 別に俺はこんな死亡フラグすぐに回避するけど?

[そう告げながら、返ってきた返答に、再び笑みを浮かべれば頭をなでて]

 そうか、安心した。
 じゃあもしレティーがゾンビになっても殺していいね。

[爽やかな笑みを浮かべたまま、うれしそうにそう告げて]

 大丈夫、命は無駄にしない。
 やさしく殺して、やさしくその身を切り開き、永遠に俺のものにしてやるから。

 だから、これがいつ、最後の思い出になってもいいように…。

[彼女の言葉に答えるように、手で頬に触れて口元を少しだけ上げる。
静かに彼女の唇に、自らの唇を寄せようと…。]

(-169) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

教えて、いいのか分からない。
けど何も言われなかったし。

言われなかった、ってことは
そんなルール、知らないってことで。ルール破りには、ならないと

……思うんだけど。
[今更不安になったのか、上方、2階のセシルの部屋があるあたりを見上げた。]

二人のうち、どちらかが。
怪物だったら。ルール破りの罰で殺されるのかな。
[ナイフを握り直しながら、眉を寄せた。
自分でなくてセシルが殺されるかもしれない、とも考え付いて眉間の皺は一層深くなる]

(173) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
おおう 超絶に視点もれた!!
フウウウウウ!!はっずかしい!
セシルさん、こいつに託すのあぶねーよ!ガチで!

(-170) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
>「じゃあもしレティーがゾンビになっても殺していいね」

え、なにこの台詞、ゾクゾクする。

(-171) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

二人って、俺らのこと?
でも俺らは情報がないと何もできない。
もし君が教えてくれるなら、俺は俺で考えをいうよ。

[ちらりとしのぶと一度見たが]

君はセシル先輩を生かしたいのか殺したいのか。
俺はそこがわかんないと君と話せるとは思えないんだけど。

(174) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

 俺にとっちゃ、俺以外は全部教材…じゃない、研究材料だ。
 そのための思い出だって彼女にくれてやるし、ここに連れてきた連中は、全部俺の駒だし?

 ま、お前が死ぬか、俺が死ぬか、それまでどっちが本当の駒なのかわからんけど?

[相変わらず強気な姿勢は変わらずに、そのまま笑って]

 お前が負けて捕まる時は俺に殺させろよな。
 俺が負けたときは勿論、逆。
 好きにしてくれてかまわないぜ?

(*55) 2011/12/08(Thu) 00時頃

ベネットは、ネルをじっと見ながら言葉を待つ**

2011/12/08(Thu) 00時頃


【鳴】 水商売 ローズマリー

[注ぎ込まれる感覚は温かく、揺さぶられるようにただ、身を任せていた。
何度も何度も大きく吸って吐き出す息は荒く、それでも双眸は真っ直ぐにグロウを見上げたまま。

一筋、目尻から涙が流れた。]

 ふ………ううん、いいの。
 全部欲しかったから。
 ずっと一緒、でしょ?

[その行為が、何に繋がるかも知っている。
けれどそれでもいいと思った。愛おしくて、ずっと離れないと決めた人だから。
もしこの屋敷で命を落としたとしても、この身体に刻まれた感覚を大切にしたいから。

未だまだ身体は熱く、どろりと内腿に流れる感触を感じる。]

 ……一緒になれたね。

[息を整え、唇を噛んで微笑んだ。] 

(=45) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【赤】 本屋 ベネット

──イイゼ、引き受ケタ。
俺がオマエを殺ス時ハ最上級の敬礼で殺シテヤルヨ。
もう見ルノモ無残ナゾンビってヤツニシテナ。

オマエも俺をスキに殺セバイイサ。
生き残ったヤツラが俺ヲドウスルカハシラネーケドナ

[また笑う。このアンデッドはどこまでも自己中なままで**]

(*56) 2011/12/08(Thu) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00時頃


【人】 童話作家 ネル

うん。まだ、誰にも言ってない。
セシルから質問の答えを貰ったこと。
だから。ルール破りがあったことを知るのは、君たち二人だけになるよ。
[これが本当にルール破りだったら、と付け足す。]


いかしたいのか ころしたいのか
[そんなことは考えていなかった、と目を瞬く。]

信用、できるかは別として。
アンデッドの死体を判別できるのは、セシルだけなんでしょ。
すぐに、ころす、必要が分からない。
まだヒントも貰ってない、人がいるかもしれないのに。

(175) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
教材にめちゃくちゃ和むよ
なんという素敵な生徒会

(-172) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【人】 童話作家 ネル

むしろ。セシルの言葉が本物で、アンデッドと敵対関係にあるなら
彼を殺したがるのはアンデッド、なのかな

[ぐるり渦巻く思考に埋もれぬ様、頭を振る]


結局は。どこまでセシルが信用できるかによる、気がする。

(176) 2011/12/08(Thu) 00時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/08(Thu) 00時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 そ、そうなんや…
 …ご、ごめん、疑ってもうて。

[勢いに負けて納得してし、謝罪の言葉を述べる。
あそこまで真っ直ぐ言い切られたら信じるしかない]

 うち母子家庭やし、そういうの、あんま良く分からんから…

(177) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 奏者 セシル

 …それは、そうやけど。

[ホラー映画なんかだと良くあるパターン、というか定番だった。
とはいえ、これが映画でない以上、フラグは覆せるのかもしれないが]

 …ていうか、ゾンビになったらむしろとどめさして欲しいよ!?
 セシルとかマリーちゃん襲ってもうたらどうすんの!?

[しかし、ふと改めて気付く。
この場面でこんな台詞を笑って言ってしまえるこの人は、普通では無いのだろう。
けれど、それでもいいと思ってしまえる自分もきっと既に、普通からは逸脱してる]

 …。
 うん、優しくして。
 セシルやったら私、何されてもええもん。
 他の人に殺されるくらいやったら、セシルのがいい。

[触れられて、よく分かってないような顔をしていたが。
顔が近づくのに気付いて、そっと目を閉じた]

(-173) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[流れる涙
そっと唇を寄せて、それを舐め取り]

 ああ、ずっと一緒だ

 ちゃんと責任は、取らせてもらう
 出来るまで、するか?

[そうしたら、また日常に戻れる気もした
それはそれで、良くない事かもしれないけれど]

 うん、本当の意味で、一緒になれた

[離れてしまうのは、寂しいけれど
ずっとこのままだと、襲撃に対応出来そうにない
起き上がって、服と武器を身につけよう]

(=46) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【赤】 店番 ソフィア

 この場に於いて
 要らんのは信頼。必要なのは絶望。

[ふと二人の会話に割りこむように、不機嫌そうに紡ぐ。]

 ローズマリーとヴェスパタイン見てたらなぁ
 なんか腹の中が煮えるっちゅうか
 イライラするんよ。

[軽い嫉妬なのかもしれないが、不意に声色を喜色に変えて紡ぐ]

 ね!ヴェスパタイン殺しちゃったらローズマリーはどんな顔するかなぁ?
 見たくない?ね?

(*57) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

でもセシルの言葉が嘘で、アンデッドの得になるような情報しかばらまかないなら。
アンデッドはセシルを殺す必要はない。

なら、いつ、セシルが死ぬかに掛かっているのか。
[人の死を待つ、その思考にぞわと総毛だつ心地して。
その考えたことは口に出すことができなかった]

(-174) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
plの考えとしては
みんな仲良く死のうぜ!!
アンデッドの活躍する世界、超みたいじゃないですか。

になってしまいます。
なので食われて殺されたい。

(-175) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
この村は赤勝利ができそうな村だと思ったんだけど
案外そうでもない?
バッドエンド好きが集まる予感してたんだけど。

(-176) 2011/12/08(Thu) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 疑いすぎだな。
 俺はこれでも軍属の研究員だぞ?
 どれも大切な研究資料の一つだ。

[はっきりと告げては見せるが、当然全部嘘。
笑いをこらえるのは結構必死だったりする。]

 とにかく…今日は少しだけ休もう?

[もう一度だけ頭をなでて、ベッドの上に横になった。**]

(178) 2011/12/08(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi