人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

──園内北側・池外周──

[暗闇の中、懐中電灯の光は目立つ。きっと見つかるだろうと楽観して歩いて行く。]

 おーい、ベネット?

[それでも明かりを持たないこちらの足下はおぼつかない。張り上げる声に答えは返ったか。]

(316) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

―園内北側:倉庫―

……アンプルの負担だろ

[忌々しげに呟いた。>>315
息を吐き、懐中電灯を拾う。

すぐに左手が出てしまわないように
テッドの左後ろ、距離をとって歩いた。


程なく、ホテルから向かってくる者たちを
見つけることは出来るだろうか。]

(317) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

ベネットは、ドナルドの声が聞こえれば、「ここだ」と張り上げもしない声で、懐中電灯を向けることで答えとする。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【人】 士官 ワレンチナ

[なんとなくかささぎはふと


 奇数:ドナルド
 偶数:セシル



 の頭の上に飛び移るとその髪の上にどすん、と座った。]

(318) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

ワレンチナは、かささぎは64(0..100)x1

2011/06/18(Sat) 18時半頃


ベネットは、――セシルと、その頭の上に座る 鳥の姿が見えれば怪訝そうに眉を寄せた。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

─ 回想 観覧車“運命の輪” ─

[ピエロがステージで笛を噴いた時、マルグリットにはそのあやしい音色は聴こえなかった。園内のパンフレットは、インフォメーションセンターに行けば見つかるだろうかと思いながら、ホテルの窓の外を見た。音色に誘われる、あるいは音色に誘われた者に誘われる者達が視界に入り、首を傾けた。]


 ……う、ふ、
 ふ、ふ、ふ。

 皆集まってしまって
 何だか、可笑しい。


[マルグリットは、他の者達のように種々の事柄を知りたいとは思わなかった。
園内の案内図を載せたパンフレットの置き場所はすぐに見つかる。風雨に晒され色褪せかけた印刷物の中から、比較的綺麗な何冊かを選んで取り、園内を見下ろせる観覧車に乗る事にした。]

(319) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

─ 回想 観覧車“運命の輪” ─

[施設の利用にはカードキーが必要だと言う事は、すぐに理解出来る。
その絵柄を見て、また桜貝色のくちびるを歪める。]

 ……ああ、
 此処で僕が脱いでも、
 誰も気付かないだろうなあ。

 それは、つまらない。

 じゃあ、どうやって、
 遊ぼう──?**

(320) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

ワレンチナは、かささぎはなんとなく、そのセシルの頭で、足踏みを51(0..100)x1回。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
Σ 迷子になってフォーチュンハウスいく俺の予定が!

(-81) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【人】 若者 テッド

[歩く先、誰かの姿。声でドナルドだとわかる]

 おっす。
 二人そろって何?

[ベネットの呟き>>317が聞こえると苦笑して、視線は先へ]

 藤波がなんか気を失っててさ。ホテルに連れて行くとこなんだ。

(321) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

[ふと、セシルの頭をふみふみしていると、
 視線を感じた。]


(ベネット……)



[そして、ドナルドとセシルの姿を見つけたらしいベネットの元に羽ばたいてみる。]

(322) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

ワレンチナは、かささぎはテッドの姿も見ると、ばさばさと羽で彼を仰ぐ。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


ドナルドは、セシルに着地したカササギを見て、青ざめた顔のまま少し笑った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

──園内北側──

[ゆらりと光った懐中電灯。こちらも大きく手を振って、転ばないように歩いて行った。]

 悪いな、任せちまって。
 ってアケ? 大丈夫か?

[テッドに抱えられた明之進を見つければ目を丸くして。右手を使って支えにかかる。]

 気を……? さっきも空腹で倒れてたみたいだが……。

[心配そうな視線を投げる。]

(323) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

[ドナルドの目的はともかく、
 自分は自分の本能の赴くままにふらりと足を向けようとして。
 たぶん、それは遠目に見られたのだろうか]

 ――……ッ、
 ちょっとなに君!

[乗って、なにかすごい勢いで踏んづけたその鳥は、
 ばさばさ騒音を立てて飛んでいく]

 なにあいつ、やだ……!

[ごしごし、髪を直して。
 またその鳥がこちらに興味を示す前に、逃げた]

(324) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【人】 奏者 セシル

[何か言ってるような声が聞こえた気がしたけど、
なにか執念深そうなあの鳥に目をつけられたくなくて。
そんなの気にせず、逃げてたら]


  ―――…あれ?


[現在位置が不明になった]

(325) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

―園内北側―

なんだ、揃って…… 

[テッドからはある程度距離をとりながらだから
少々歩みは遅めだ。]

軍手は持ってきた。使…
…ぁ?

[鳥が、大きく羽ばたく。>>322
此方へ向かってくるようなら
ベネットは深緑の眼を丸くして、瞬いた。
鳥の目は丸く街灯の光を映しこむ。

右手、差し伸べそうになり]

(326) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*なんとかなるといいけどなあ…!!
延長とか。さ。

(-82) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
邪気悪魔なので、リアルタイムイベントに参加しなくてもあまり困らないのでしたと言うメモ解説。

絆を結ぶ所だけRPしないとです。
それが終わったら、僕は死んで良いはず。
リアル事情変化のタイミングが申しわけないなあと思いつつ。

(-83) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 18時半頃


【独】 小悪党 ドナルド

/*
いろいろ凝った施設があるのに倉庫がやたら舞台になってんのがなんだか申し訳なく。
ま、まだ2日目だ2日目。

(-84) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
村人:白鳥の王子(De vilde Svaner)
占い師:鏡の国のアリス(What Alice Found There)=ヨラ
導師:ラプンツェル(Rapunzel)
守護者:赤ずきん(Le Petit Chaperon rouge)
賞金稼ぎ:眠り姫(La Belle au bois dormant)=ヴィ
共鳴者:ヘンゼルとグレーテル(Hansel und Gretel)=ラルフ
魔女:幸せの王子(The Happy Prince)
遊び人:赤い靴(AKAI-KUTSU)=ディン
邪気悪魔:裸の王様(Kejserens nye klæder)=マゴ
白狼:白雪姫(White snow)=ベネ
衰狼:マッチ売りの少女(Den lille Pige med Svovlstikkerne)=ドナ
首無騎士:青髭 (Konig Blaubet)=アケ
ワレンチナ(囁き狂人):青い鳥(L'Oiseau bleu)

セシル、ケイト、テッド、ホリー、フィル?

(-85) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
部屋一覧。

ラルフ1
ディン4
ヴィ5
ドナ6
ベネ7
マゴ8
アキ9
ホリ10
セシル11
ケイト12
オスカー13

フィル
ヨラ

(-86) 2011/06/18(Sat) 18時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ああ、軍手あったのか。サンキュ。

[ベネットに礼を言って、テッドに一旦明之進を託して軍手を嵌めようかと。
 セシルと共に消えたはずの鳥が戻ってくるのを見て、目を瞬かせた。]

 やっぱこいつ、夜目効くのかね。

(327) 2011/06/18(Sat) 19時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 19時頃


ベネットは、セシルが走っていってしまったのには流石にあっけに摂られたか。

2011/06/18(Sat) 19時頃


【人】 奏者 セシル

[辺りは暗い]
[暗い上になにか、とっても]


 ………なにここ、不気味。


[とっても気味悪い感じの建物があった。
 闇の中だからそこがお化け屋敷、と言われてもきっと信じただろう。辛うじて読める看板は――どうやらお化け屋敷、ではないらしいことを示していた。]

(328) 2011/06/18(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―園内北側―

……なんだあいつ

[鳥に差し伸べた手をいったん下ろし、
セシルが走っていった方を見やる。
首を傾げながらドナルドに一組の軍手を手渡した。]

(329) 2011/06/18(Sat) 19時頃

【人】 若者 テッド

 俺が倉庫に着いたときはもう気を失ってたみたいだけど?
 腹はもう減ってねぇと思うぜ。飯食ってたし。

 と、セシルー?

[どこかへいくセシルの後姿]

 こんな中どこか行ったら迷子になるんじゃねぇの。
 …その鳥?

[セシルからベネットのほうへと飛んできた一羽。懐中電灯の光が当たると羽が青く見えて]

 青い、鳥。

(330) 2011/06/18(Sat) 19時頃

【人】 奏者 セシル

―フォーチュンハウス―

 ……暗い、っていうか。こわい。

[どこをどう辿ったのか、暗い園内。
明らかに道を見失っていることはわかった。
年月の風雨にさらされた赤と黒、門の上のひび割れた卵型の物体の顔が気味悪い。水の流れる音の静寂の中――気配を感じているわけではないのに、あたたかいものがあるのがわかる]

 は?
 こんなとこで、なにして……

[>>133>>134 居眠りする銀髪の姿、起こした方がいいのだろうか。]
[腕の中、喰らいついてきた人形があるのに気づいて注視するけれど――持ち主が眠りのうちにある、今はどうだっただろうか]

(331) 2011/06/18(Sat) 19時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 19時頃


【人】 士官 ワレンチナ

>>326
[かささぎはベネットの手にのろうとして…。
 一瞬、戸惑う。



 それは、その手が右手か左手か、見極める行動だったのだけど。]

(332) 2011/06/18(Sat) 19時頃

ワレンチナは、かささぎは宙で羽ばたいている。夜だと、青くみえたかもしれない。

2011/06/18(Sat) 19時頃


【人】 士官 ワレンチナ

[そう、
 まさかそれがチルチルだとは、知らないだろう。



 そして、
 おそらく、そのトリの時にトリが殺されるとすれば、
 もしかすると、チルチルはもう、居場所を失って消滅してしまうかもしれない。]

(333) 2011/06/18(Sat) 19時頃

【人】 奏者 セシル

[白い姿は、傍らでひとつ小さく呟いた。
 寝姿に誘われるように、あくびを一つかみ殺す、猫のよう]

 ……よく、こんなところで眠れるなあ。
 
 ねえ、俺はあの時、
 ……君を殺すところだったみたい。

[あの時][なぞる己の唇]
[名前も知らない彼だか彼女、起きてるよりは寝てる方が安らかそうだ。起こそうかとも思ったけれど、そのままにして。ライトアップのランプの一つに触れてみる。ほわり、とひとつ灯かりが点った。]

 ―――……どういうことなんだろ、

[己の能力の法則がいまいちわからない。
 首を傾げて、眠る白銀に片手をひらりすれば、立ちあがった*]

(334) 2011/06/18(Sat) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―園内北側―

……――

[差し伸べていた手は、右手。
けれど、戸惑う鳥に、ベネットは一度瞬いて]

……なんだ、…「わかる」のか?お前。

[やや苦味のある、笑みに似た表情を浮かべた。
野生の勘、だと、独自に解釈したのだ。
夜の中、黒いはずの鳥が青く見えたのは
錯覚だっただろうか。

思い出す「青い鳥」――けれど、重ならない。今は]

なら、近づくんじゃ ない。

[首を横に振った。]

(335) 2011/06/18(Sat) 19時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 19時頃


【独】 本屋 ベネット

/*

…セシルが魔女?

(-87) 2011/06/18(Sat) 19時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/06/18(Sat) 19時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
>やや苦味のある、笑みに似た表情を浮かべた。
←こんな貌

(-88) 2011/06/18(Sat) 19時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[そして、幾度ベネットとテッドの周りを旋回すると、
 ふと、かささぎは夜の闇に溶けて、飛び去っていった。*]

(336) 2011/06/18(Sat) 19時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
バファ申請が続く状態は、同村者にあまり楽しくないだろうなあと思ったりするので、2人目以降は口にし難いかなあ。
現状、参加PLの判断で、自主的に寡黙襲撃なり寡黙吊りなりしてもらえるならそれで良いし。寡黙放置でも、それはそれかなあと思ったりする微妙な先行きの見えなさ具合です。どうなるだろ……

(-89) 2011/06/18(Sat) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび