人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

…黒か
『可能性は白よりも高いと』

[爆弾からは魔法の気配がしない。隠蔽魔法もかけずによくもまぁ堂々と置いてくれたものだ。内部にこんなものを仕掛けるのだから、赤軍の崩壊と混乱に乗じて倒しに来たのだろう。
例えば、ーールージュ様だとか。]

……潰す

[勝手な想像でぶわりと殺気が増す。あの方に手を出すことだけは命を賭けてでも許さない。
目を閉じて気配を辿る。外ならまだしも、ここは赤軍の拠点内である。
気付かれないと本気で思って潜入したのか。ナメた真似をしてくれる。
潜入者は見つかっただろうか、だとしたら、何処で。]

(300) 2014/02/16(Sun) 21時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時頃


【独】 琴弾き 志乃

ああもう、どこを探してもリッキィがいないわ…!
[足を棒にしてリッキィの部屋、資料室、食堂などリッキィの行きそうな場所を全て探してみたがリッキィは見つからなかった。何の為にこんなことをしているのだろうか。志乃は馬鹿らしくなって捜索を止めようとしたそのとき…]

一旦メモ

(-147) 2014/02/16(Sun) 21時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

― 黒軍拠点上空 / お昼過ぎ ―

 ………っ!そ、れは………

[自分の矛盾を指摘され口ごもる>>@20。優しい声色ではあるものの、言葉を返すことが出来ず、俯く。]


 ……何を、知っているというの

[意味深な言葉で核心に迫るユラに、顔を上げれば発動される転移魔法陣。]


 待ってユラ!何を知っているの!?
 何もしていないって、どういうことっ

[追いつこうと飛び出すも、間に合わず。彼女の名前をぽつりと零し、一息ついてから黒軍へと向かった]

(@22) 2014/02/16(Sun) 21時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時頃


【人】 琴弾き 志乃

ああもう、どこを探してもリッキィがいないわ…!
[足を棒にしてリッキィの部屋、資料室、食堂などリッキィの行きそうな場所を全て探してみたがリッキィは見つからなかった。

1、何の為にこんなことをしているのだろうか。志乃は馬鹿らしくなって捜索を止めた。
2、もうちょっとだけリッキィを探してみることにした。

2 ]

(301) 2014/02/16(Sun) 21時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時頃


【人】 記者 イアン

[嬉しそうに笑う親友>>297に、笑みをこぼす。

ああ、信頼してる。誰よりも。

[後ろを向いたままいう。
死なせたくない。誰一人。
それがダメでも、千夏だけは必ず…
そう誓う。]

トレイルはまだ来てないか…
あいつのことだ、すぐにくるさ

…いこうか。

[走り出す。前線へと]

(302) 2014/02/16(Sun) 21時頃

【見】 奇跡の子 カリュクス

― 黒軍拠点・廊下 ―


 ……へえ、そっか、死なせないために戦地に。
 
[ふーん、と顎に手を当て左下を暫く見つめる。ダメだよ、殺さなくちゃ。心の中で思うも、"ノア"でいる内は言えないな、とグッとこらえる。>>298]


 …うん、えらいえらいっ。
 でもさ、そのままで行くの?



 私に隠し事したまま。

[千夏の瞳を捉えて離さない。ねえ?と微笑んで付け足す。
この隠し事が裏切りだったなら、この場で殺してやろう。
この隠し事で嘘ついたなら、連れ去り尋問しよう。
この隠し事を素直に言ったなら、強化魔法でもかけて戦地へ送り出そうか。]

(@23) 2014/02/16(Sun) 21時頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時頃


【人】 子守り パティ

[空を切るはずだった手が、確かな体温に包まれる>>294]
[子供の頃に何度となく繋いだ手。武器の扱いに慣れて少々固くなってしまったけど、温かくて優しい手]

アイ、リ……

[限界だった。最初の一筋が流れ落ちれば、涙は留まることを知らずに頬を伝った]

アイリス……大好きよ
シーシャも、クラリッサやショーも、レティも、サヤも
みんな、大好き

[一番楽しかった時間を共に過ごした子達。その全員を守ることは無理でも。せめて同じ処にいる子は、命を落とすことがないようにと願った。守ろうと決めた、はずだった]

あたしの一番は、あんた達なの、に…っ
守らなきゃいけないのに…今更、迷うなんて
ごめんね、アイリス…ごめん…許し、て……
[自己嫌悪で潰れそうになりながら、アイリスの手を握って。しゃくりあげ、滅茶苦茶な文脈の謝罪を続ける]

(303) 2014/02/16(Sun) 21時頃

【独】 座敷守 亀吉

/*わあ、ちまちま書いたやつ消しちゃった(顔覆い

(-148) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
1

4

1

(-149) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ん?そういえば手紙出すの、今ならいけるんちゃいますの?
届くかは怪しいけど。(という灰一撃)

(-150) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[彼の言葉>>302に小さく頷き、部下へ指示を出す。
イアンの背中を追って、前線へと。

途中幾人かの他軍兵に会っただろうか。会ったならば自分は何もすることが出来ず、ただ、その光景を眺めているだけだった。
殺したくない、でも、それをしないと殺される。

―ああ、ああ。たたかいたく、ころしたくなんて、ないのに…っ

味方の兵が殺されそうになったその時、近くでただ見ていた自分は音も立てずにその間へ割り込み、長い刀で敵を屠った。

その目に感情は浮かんでなく、味方の兵にも言葉を掛けることは無かった。]

(304) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 受付 アイリス

[涙を流しながら自分の手を握り、謝罪の言葉を紡ぐ彼女に口をはさむことなく黙って聞いて。
時折、大丈夫だというように手をぎゅっと握りしめた]

 ……パティ。

[許して、と。優しい彼女はそういう。
――本当に謝らなければいけないのは、自分の方なのに。彼女が謝る必要なんて、なにも。]

 大丈夫だから、……迷う事なんて、誰にでもあるから…っ。
 無理しなくて……いいから……。

[どうして、気付けなかったのだろうか。
傷ついている人は他にもたくさんいるのに。冷たく当たって、助けようとも、しなくて。
許して貰うのは、私の方、だ。]

 ――おねがい、泣かないで、パティ……

[ぽたり、と。涙が零れる。
自分には泣く資格なんてないのに。ああ、優しい言葉すらかけられない。
右手で手は握ったまま、左手で彼女の涙を拭う。目が合えば微笑みかけただろう。]

(305) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

―赤軍領内/狙撃地点―

 ……無茶しやがったな

[>>290クラリスから下された退却命令。
先のやり取りからヴェラと激しくやりあったのだろう。
赤軍の方も何も反応はない]

 しゃーねーな

[任務失敗となればお咎め無しとはならないだろう。
なれば、だ]

(306) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー


 ……シュート

[スコープの六芒星と瞳の六芒星の線の先。
見張り代の兵を狙い引き金を引いた。
2秒後に発生したのは5メートルに及ぶ爆発。

次に狙うは備蓄倉庫付近の衛兵。
哀れなる兵士は1秒後に1メートルの範囲を巻き込んで大地に飲み込まれていった。

最後に駆けつけた衛兵に撃ち込み、備蓄倉庫を大爆発に巻き込んで壊滅させた]

 さて、お迎えに行きますか

[文を唱える。
地面に描いた紋が紅く光り、表面が波立ち始めた。

血の海の中へ、ショウは沈んでいった]

(307) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
そこまで忙しくなかった。(ただいま)
能力の反動、というか。五感失っていけばいいんじゃね?
聴覚は最後で、うん。ランダムふるだけふってみよう。
何処からいこう?3 1味覚 2触覚 3視覚 4嗅覚

(-151) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

>>207
「やすやすは逃がしませんよ…」

鈍い赤を放つ陣の光がすっと消えてゆく。

(308) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

ー幾年かの話ー
『…隊長、もうおやめ下さい。限界でしょう』

[止める副隊長の肩を押し、遠ざける。傷つけないように、殺してしまわないように、優しくゆっくりと。
まだいける。まだやれる。あの方の為なら限界だって超えられる。
鋭く尖った歯に舌を這わせ、まだ“戻っていない”ことを確認する。
敵はまだいるのだ。“訓練”するにはもってこいの状況で、下がれなんて言う方がどうかしている。]

はっ……は、ぁ…っく…ふ…ッ!

[普段なら考えられない程の息切れのせいか、敵の動きに少し反応が遅れた。
終わりだ!と武器を振り下ろす敵兵の喉に、横から短剣が突き立てられる。何が起きたか把握出来ないまま倒れ伏していくのを、ぼうっと見つめ。
気がつけば、周りの敵は消え失せていた。というよりも、部下達が片付けたのだろうが。]

(*7) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 21時半頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

『おやめ下さいと言いました
戻りましょう、貴方の体はもう限界だ』

[自分を見下ろし、静かに述べられた言葉に諦めたように頷く。“人”に姿を戻すと、膝から崩れ落ちた。
意識はあるが、身体が言うことを聞かない。
溜息の後に「…負ぶいますよ」とやや無理矢理身体を持ち上げられても抵抗出来なかった。拒否したところで自力で帰れないからどうしようもないのだが。]

『貴方はまだ若いのだから、無理はせぬよう』

[体の疲労感は、大きな魔法を使った後の比ではない。
尋常ではない体力の消耗。元々は人の持つ能力じゃないのだから、当然だ。
きっと、命を削っているのだろう。
このまま使い続ければ、いつか死ぬ。
けれど、それでも。]

…あのかたのためなら、これくらい

[早く、早く大人になりたい。
ルージュ様の役に立つには、体力も経験も技術も、何もかもが足りない。
早く。もっともっともっともっと、強く、なりたい。]

(*8) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
見えなくなったらちーちゃんに会ってもあれそれならないじゃない!!それに戦えないじゃない!!バァン(中の人は戦闘狂)
最初は味覚か嗅覚がいい。チョコレートでロルやるから。
てことで、どっち?1 1味覚 2嗅覚

(-152) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 記者 イアン

ー戦場ー
[いつもなら魔法陣の音、武器の風切り音、それだけしか聞こえないはずだった。周りなど、全く見えていないはずだった。
なぜ、親友の声、足音だけは鮮明に耳に入るのか、なぜ、目にはいるのか。
いつもではあり得ないこと。]

あぁぁあああ!

[凍りつく敵。…イアンの兵もすこし殺られたか。
千夏は?ちょうど、敵を屠ったところだった。>>304
…大丈夫。安堵しつつ切り伏せる。]

千夏。もう少しで目的地だ。

[指差す。敵地。兵力調査、そしてうまく行ったなら、前線を進めたいという小さな私情。]

(309) 2014/02/16(Sun) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時頃


【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
どうしよ、リッキィたんの対象がわからん

(-153) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
ちなみに、転送中にキャンセルされると困るんだよなぁ
身体がぶった切れる

(-154) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

―戦地西・白軍拠点近く―

[クラリスの左腕に掛かれた紋が紅く光り、そこからショウは現れた。
予め紋を描いておいた場所へと転移する魔法だが、招かれなければ転移は不可能な特性がある上に体力の消耗も激しい]

 うおっととと

[出る時にクラリスの左腕の袖を破いてしまう。
そう言えば捲って呼ぶように言ってなかった気がした。

>>290>>293寄り添うように倒れる二人の姿に舌打ちをする。
ここでヴェラを始末しても良いのだが、それはクラリスを悲しませてしまう。
だから、手を出せない。
ヴェラの武装を全て解除し後ろ手に親指の付け根と手首を、そして足首を縛りあげた。
その上で額と手の甲に紋を描き文を唱え呪を植えつけた]

 俺もバカだな

[呟きクラリスを担ぎ、ヴェラは足首の縄に引っ張る縄をつけて引っ張って帰ることにした]

(-155) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

あとちょっとだけ、探してみましょう…。
[志乃はもう少しだけリッキィを探してみることにした。]

…………ん?
[あてどもなくそこらへんを歩き回ってるとき、志乃はなにかを感じた。なにかとても微かなものだ。]

これは、魔力の残滓…?
それもとても隠すのが上手い人のね。
どうしようかしら…って決まってるわね。
こんな面白そうな痕を見つけてほっとくなんて選択肢があるわけないでしょ!

まずはこの残滓がどの方向に続いてるのかから探らないと……。
[志乃はその場で目を閉じ、精神を集中させ始めた。魔力の残滓はとても巧妙に丁寧に残り香を消されてて辿るのは困難を極めた。]

(310) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

「お見受けしたところ白軍の方のようですね
私は赤軍二等参謀のリッキィ・フレッチャーと
申します。」

転移術式の陣の起動が不発になった瞬間でこそ
一瞬隙を見せたが今は私をしかと見据え対峙している。

構えには一分の隙もなく周りの空気を黒く染めんばかりの
殺気を放っている。相当の手練れのようだ…

一対一で向き合えば間違いなくすぐさま殺されてしまうだろうが
ここは、赤軍拠点。

私に抜かりはない。

「既に防音、防震、不可視と言った空間隔壁術式
新旧対魔術結界、外部からの不干渉結界を独自の理論で
構築済みです」

ぎりり、と侵入者は歯噛みし獲物に手を掛ける

(311) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ


「もちろん…」
そう言いながらぱちりと指を鳴らす

そうすると侵入者の背後で小規模な爆発が起こる。
小規模といえど人一人を殺傷するには十分な威力である

「防御だけでは心許ないゆえ
非力ながら起動式の攻撃護符を予め設置してあります。
死なないよう、殺傷力は調節してありますが
まともに食らえばそこそこ痛いですよ?」

(312) 2014/02/16(Sun) 22時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時頃


【秘】 幸運の科学 リッキィ → 琴弾き 志乃

なるほど。ものすごく助かります。

ホレーショーと一区切りつけたら
そちらとのフラグ(?)伏線(?)回収に向かいます

(-156) 2014/02/16(Sun) 22時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時頃


【秘】 手伝い クラリッサ → 風来坊 ヴェラ

[     、ときこえた気がした。
それから、ふわりと、暖かい感覚。
兄さまの手だ、あの頃とおなじ優しい手。
それが嬉しくて、切なくて、涙がおちた。]

 くらりっさも

 あいしています にいさま

[その思いは本当に声にできたのか。
それさえわからないまま、ぬくもりに寄り添い意識は溶けていった。]

(-157) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/* にいさまー!

(-158) 2014/02/16(Sun) 22時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時頃


【独】 手伝い クラリッサ

/* ショウつかまってる…!?
ダメだよ、ショウ狙撃しかできないのに…!(失礼)
やだやだ、お話だけで返してくれないとやだ…
リキちゃん確定強い子だなぁ…
セリフと心情確定はNG派(੭ु´・ω・)੭ु⁾⁾無茶振りは好きだけどなぁ

(-159) 2014/02/16(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

シーシャ
34回 注目
アイリス
23回 注目
パティ
25回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ホレーショー
34回 (4d) 注目
ヴェラ
27回 (5d) 注目
亀吉
9回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ススム
0回 (4d) 注目
クラリッサ
37回 (5d) 注目
レティーシャ
17回 (6d) 注目
イアン
44回 (8d) 注目
ラルフ
16回 (9d) 注目

突然死 (5人)

沙耶
0回 (3d) 注目
トレイル
0回 (3d) 注目
リッキィ
0回 (6d) 注目
志乃
0回 (7d) 注目
PJ
0回 (7d) 注目

舞台に (2人)

カリュクス
5回 注目
マユミ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi