人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


花売り メアリーは、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン


 すごい、数だ。

[スクランブル。そのカエルの列は、
 特定の人間だけを狙っているようだ。
 それは、どうやら、それが見えている、自身と同じような

 メールによると、死んだ、人間というやつなのか。]

 いや、おっと。
 結構、これは、よろしくない?

[向かっている羅列。
 見れば、それに襲われて、すぐ近くの人が溶けた。
 前髪の裏からもそれはよく見えて、
 一度、生唾飲み込むと、踵を返し、カエルを避けながら、
 さっきのメールの文章を思い出す。]
 

(227) 2017/06/10(Sat) 01時頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 01時頃


【人】 採集人 ブローリン

>>224

 って、あの女の子が?

[そして、避けた時、確かにそのカエルを操るような影を見る。
 同時に飛んでくる3匹。
 どう考えても頭に降ってくるので、叩き落すべく、腕を出す。]

 ちょっとお嬢さん。
 これは…

[説明など求めているけれど、
 もちろん、メールはざっと読んだ。
 把握というか、まだ、つながっていないのだ。]

(228) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[走って走って、走っている内に更なる謎状態に気づいた。]

…もしかして、この蛙、見えている人と見えていない人がいる?

[これだけ派手に駆け回っているのに、
交差点は普段どおりの賑わい。
道行く人達は、パニック一つ起こす事が無い。

その一方で、自分以外に不自然に蛙が群がる辺り。人影が現れては消え…やがて蛙に呑み込まれる。]

頼れる仲間…蛙にくっつかれてたら手遅れだから…
それ以外!生きてそうな相手を…あれ?死んでる?あれ?

[ややこしい。そもそも自分は死んだのだろうか。
忘れ物のカードを手に取り、それから…それから…]

(229) 2017/06/10(Sat) 01時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 01時頃


【人】 露店巡り シーシャ


[ しかと繋いだ手は振り払われる事なく。
 薄く、それでも、浮かべられた笑み。>>202]


  あら、いい顔するじゃない。


[ 世辞ではない本心が口からまろび出る。
 鉄仮面のままだったらどうしようかと、


 思っていた、その時 ]
 

(230) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ



 [ ―――― ごぽり。

  脳裏を掠める“ 水の音 ”は、死の間際の、]

 

(231) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[ だがそれも、聞こえた声に上書きされる。>>@72]


  …… あら、いいのかしら。
  アタシたちが正解すれば、アナタは困るんじゃないの?


[ この蛙が自分たちを倒すためのものならば、
 それを向かわせる彼にとっては都合が悪そうだが、
 どうにもそんな雰囲気を感じさせない。

 繋いだ手を一度解いて、
 述べられる口上と舞う蝶を見ていた。
 それが紙吹雪となって、はためく時。  
 微かな金属音を、聞く。>>209

 彼女の両の袖から覗くのは、
 一見すると蛇のような、鎖 ]
 

(232) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン


[☆5、
生き残るためには他の参加者と「パートナー契約」を結び、2人1組になることが肝要です。
UGでは他者と絆を結ぶことにより特殊能力「サイキック」を目覚めさせることができます。]


と、これか。

[カエルをたたき落としながら、
 さっきのルール復唱。
 とりあえず、パートナーをみつけないといけないらしい。
 だけど、パートナーって、
 誰でも、と…いっても、
 こんな事態でも元来、そこまで口説き上手なわけではないのだけど。]

(233) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[ それが四次元空間から現れたかのように、
 どんどんと伸びて行って、風切り、唸る ]


   凄い……。


[ >>211 群れを成していた蛙の軍は、
 鎖に払われ、霧のように次々と消え去る。

 ―― 潰すよりも、こっちの方が強くないかしら?

 考えている間に、群れはいつの間にか消滅していて、
 ほらできたと、見上げてくる顔に、微笑む ]
 

(234) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【独】 孤高天使連合 ナナオ

/*
すみません…

あと、完全文通状態になってた
キルシュたん、すまぬ(だがそろそろ限界

(-130) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[ だけど、声を掛ける前に、下駄歯が鳴って、
 その姿は紙吹雪に掻き消され、消えた。
 ただし、厄介な置き土産を残して ]


   ちょっと、ペットは連れて帰りなさいよ!


[ 叫べども、訴えたい人物の影はそこにはもう無く、
 代わりに向かってくるのは、犬にしては大きい、
 まるで、狼のような姿 ]
 

(235) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ



[ 何ができるのかは、契約した時に“判った”

 だけど、上手な使い方が分からなくて、
 どうしても思い出すのは、死んだ時の事で。


( 駆ける足を止めるにはどうすれば良いか? )


 ―――― “ 閉じ込めれば良い ”]
 

(236) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[ 勢いのまま駆ける狼の目前に、
 ぼこり、水の球体が生み出される。

 狼の身体を覆いつくせるほどの大きさのそれに、
 急停止できるわけもなく、水音を立てて“呑まれる”]



   ごめんね……。


[ 水の中をもがく狼に水圧を、かける。
 身動きが取れなくなるほどに。押し潰されるほどに ]
 

(237) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>229

[でも、なんだかな。
 思い出したのは、
 そのコンビニの女の子で。

 己が死んだとすれば、あの子は無事だっただろうか、と、
 もしかして、彼女もこんなことになっているのではないかと、

 心配、なんて、余裕はないはずだけど、
 浮かんで、見まわして]


――……いた。


[カエルにおっかけられてる、あのサラサラの髪。]

(238) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ


[ やがてそれは、水の中で消え去った。
 あの時潰えた、自らの命のように ]


   終わったわね。


[ そうして、役目を終えた水球は地に落ち、
 音を立てて紙吹雪の上で散った。
 ふう、と一息ついて、それから、
 思い出したかのようにぱっと彼女に視線を向ける ]
 

(239) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ



   …… ああ、そうだわ!
   まだ名前聞いてなかったわね。
   アタシは……シーシャって呼んで。

   ―――――― アナタは?**

 

(240) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[>>224 周囲をくるくる見回していると、
誰かに語りかけているようなツインテールの女の子を発見。
更にその前に、男性の姿が見える。]

…どっちだろう。
こんな交差点のど真ん中で会話してるから、
なんとなく、なんとなく当たりな気がするんだけど…
いや、でも既に組になってるって可能性…

あれ、あの後姿、私、どこかで見たことが…

[>>238 ぱちり。こちらを向いた。]

(241) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

まだ頭がついていっていないご様子ですね。
それも仕方ありませんが、時間は待ってはくれません。

戦わなければ、今度こそ本当に死ぬ。
そういうことです。

そして、戦うためにはどうすればいいか?

[>>228仮面の下で笑みながら、試すように投げかける。
3匹のカエルは、いくらいなしても執拗に彼を狙い続けるだろう。]

(242) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 花売り メアリー

[ケーンの先端を、真っ直ぐに突き付ける。
“答え”に気付けなければ、今度こそ死へ誘うつもりで。

その瞬間、彼の視線が向いた先。>>238
なんとなく察した私は、追加の問いを投げかける。
新たにやってきた彼女にも聞こえるように。]

それでは、もうひとつ。
“その人と一緒に生き残るか、もしくは一緒に死ぬか”。
そのどちらかの覚悟は、ありますか?

[パートナーを信頼できなければ、待ってるのは悲惨な終幕。
彼と彼女はそれに頷けるか、否か。*]

(243) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*

>>163>>204は明日拾う。
>>@69 チェックされてるわーい!しつつ、オーレリアのお眼鏡に果たして叶うのかは甚だ疑問である。(ゲンドウポーズ

前村も思ったけど、死神勢のわちゃわちゃ感可愛くて好きです。はーーーーーでも遥ちゃん可愛いかよ。

(-131) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン

>>238

三留さんっ

[目が合った瞬間、その名を呼ぶ。
 それは。びっくりするかもしれないけれど、

 残念ながら、その制服にくっついた名札の名前は、
 どうしても覚えてしまっていた。]

 こっち
 ええと、こっちに、きてくれ。

[正直、唐突だと思うけれど、
 瞬間、彼女しかいないと思ったわけで]

(244) 2017/06/10(Sat) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

え??名前知ってる?知り合い…???

[>>244 一瞬戸惑う。視界の先。よく見ると
男性の傍にも蛙がゲロゲロゲロクワクワクワ]


あ!!! サラダチキンの、熊さん!!

[セブン・トゥエルブのカードは、
残念ながらお客様が機械に翳すタイプだったので。
よくご利用頂く常連さんでも、
名前ではきっちり覚えていなかった。

なので、店内で通じるあだ名。
熊さん呼びが咄嗟に採用されたのだった。]

(245) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2017/06/10(Sat) 01時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ごめんなさい!!
ピロピロワカメ蛙、追加入ります!!!

[呼ばれたのだから、行ってもいいはず。
許されるはず。
例え自分が蛙をゲコゲコ引き連れていても。

そうは思いつつも、一応蛙の存在をお知らせをして、
男性の傍までひたすら駆ける。

>>243 ツインテールの女の子が、男性に向けて
杖のようなものをつきつけていた。
まるで魔法のステッキ?と少し思う。]

(246) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

『“その人と一緒に生き残るか、もしくは一緒に死ぬか”。
そのどちらかの覚悟は、ありますか?』

[>>243
騒がしい交差点のはずなのに、
ツインテールの女の子が発した言葉は、
まるで何かの神託のように妙に耳に残って聞こえた。]

(247) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>242>>243

[と、それは、コンビニ女の子を呼んだ瞬間。
 つきつけられるスティックは、
 (残念ながら、ケーンという名称を知らない)
 その子の口から、軽やかの死の宣告とともに、キラリ。

 カエルの内臓から飛び散る体液がぴっと頬を掠めた。]

(248) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

>>245>>246

 え?熊?

[それは、偶然にもいつも呼ばれている名称と同じで。
 コンビニでもそんな通称名で呼ばれたことは、
 知るすべもないが、自然だったことは間違いない。]

 戦い、一緒に生きる、死ぬ?

[言葉を呟き、カエルを引き連れてやってくる女の子を見た。]

 あ……。

[そのカエルがコンビニの女の子の背後から、
 的確にその髪を頭を狙っているのが見えた瞬間。
 迷いは消える。]

 

(249) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



  ( ─── 世界は斯くも、残酷 ”だった”。 )
 

 [  死人の顔を重ねられることの、
      無常さを知っている男は 此処には居ない。 ]

 

(250) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助



      ……ん、 輝久、だろう?


[>>175まるで予想だにしなかった名を
噛み締めるような言い含みかたへと不思議そうに笑う。

「まさか自分の名を忘れたなんて冗談、言わねえよな?」

から、と足元が空鳴るたびに抱く、仄かな違和感など。
誰の目にも止まらぬ、雑踏の中では投石にも成りはしない。
───今の男では。]

(…然うして河原の石のように、残酷を積み上げてゆく。)
 

(251) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 わかった。俺はこの子と一緒に生きる。

[>>243 そう叫ぶと、
 こちらに駆けよってきたコンビニの女の子に手を伸ばした。
 考える暇はない。
 彼女が手を取らなければ、次は実力行使だ。
 引っさらう勢いで。]

(252) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助


[>>182だからこそ、
染められた赤花の兆しなど欠片もない
白い軀を一瞥しただけでは、痛みなど気づけまい。]


     ……あんだーぐらうんど?
    地下、……ってわけでもないだろう。


 (「なんだそりゃ」と
    メールを読めていないことを、
             まるきり露呈させて。)


[否定されぬうたかたを見続けて、
見続けたがまま、示された”敵”へと首を回しながら
           ───また、無情を重ねた。]

 

(253) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

   
 然し、今日は随分他人行儀じゃねえか。
 きみの偏屈さだとか、変わっているところは
 知っちゃいるが、ねえ…。

       ───ちょいと、寂しいかもなぁ。

[かし、と、手持ち無沙汰なように、
扇を持たぬ手で紙束をひとつ梳くようにしながら、
はは、と、冗談混じりに笑う。

それを食らうように視界の端で蛙が跳ねて、
「わ、」と慌てて半歩退いては、情けなく眉を垂らした。]

 蛙は井戸の中で大人しくしててくれねえかな…。
 その敵さんだとかも、よく分かっちゃねえんだが、
 物の怪、ね。 ………初めて見たよ。
 

(254) 2017/06/10(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ナナオ
24回 注目
リツ
25回 注目
ブローリン
32回 注目
ミルフィ
42回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
パティ
17回 (4d) 注目
ハルカ
60回 (5d) 注目
トニー
18回 (6d) 注目
藤之助
73回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ジョージ
25回 (4d) 注目
シーシャ
81回 (5d) 注目
キルロイ
60回 (6d) 注目
亀吉
28回 (7d) 注目
メアリー
25回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (7人)

ゾーイ
72回 注目
華月斎
55回 注目
サミュエル
15回 注目
ヤニク
17回 注目
トレイル
45回 注目
オーレリア
25回 注目
モスキート
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi