人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 艇長 イワノフ

 [物珍しげな響きの花への注目は、
 フードを下げて挨拶を返す「戦士」の方へと逸れ。>>342]


  「戦士」とは、軍人を指すのだと思ったがのぉ。
  あんたは、また少し風変わりだねえ

  何と戦ったかを、訊いてもいいかね?


 [出自すべてを出会い頭に問うには。
 和やかな茶席に相応しくなかろうて。
 興味本位のまま、咎人のようにフードを被っていた男へと
 疑問を投げてみたが、どうか。 ]

(368) 2015/12/09(Wed) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 00時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


 おともだちはショコラね。
 ショコラは、みすたユージンのショコラ?

[何となく、彼女にはそう見えたけれど、真偽の程はわからない。
今は生まれたてで、どんどん「あたらしい」に出会って、ちょっと舞い上がっている可能性もあった。
他のおともだちの声>>293も耳聡く聞きつけて、「おはよう!」ともう一度返す。]

(369) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 庭師 ノア

[そのせいか、繋いだ手は僅かに緩み。
 飛び立ちざかりの小鳥を、風待ちの綿毛を、離してしまう。]

あ、おい、ちょっと。

[何か見つけたら呼ぶ、とは言うが、こんなに大草原で、そんなに都合よく行くものなのか。
 そう思いはしても、ソフィアを置いて駆け出すのも気が引けて、行きたいように行かせてしまった。
 数歩先で振り返ったのに、なぜだかつられて会釈を返してしまいながら。]

(370) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[彼が壊れ物のように扱う理由は、別の所在にあるとしても
蓮の葉は強いので、そう簡単に破れたりはしないと、応えるのが、わたしの中の、わたしの道理でした。

葉が手元を離れ、戦士の咽喉を潤す。
濡れた手をスカートの裾で拭い、嬉しみで口端を緩ませた。]

 咽喉は、潤いましたか?
 お喋りに不十分は、ありませんか?

 ショコラは戦士たちの為に生まれました。
 何なりと、お尋ね下さい、わたしが知る範囲なのです。

[しゅわしゅわも知らないわたしですが。
若干生理現象に目尻を湿らせてから、ふるふる、頷きます。

葉は、わたしめが受け取りましょう!
空の両手も、差し出して。]

(371) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ショコラが2人のおじさまの話に優しく、この花園の
役割を教えているのを聞いて>>315黙って頷きます。

そしてユージンおじさまにも生きていて欲しい人がいると
聞くと、ホレーショーおじさまの様に、
死ぬ前の世界に心配が残っているのだと思いました。]

 とっても楽しいです!

[それでも今はユージンおじさまの腕で
揺れるのが楽しかったのですが。
ショコラはお茶会の話を他のお友達と魂に教えてくると
言って元気に駆け出してしまいました>>317]

 転んだらダメなのですよ!

[そう言ってはみたけど、果たして届いたでしょうか。]

(372) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 やられたとは、死んだ、と言うことでしょうか。
 戦士は、戦士の世界で、死に果てたのです。
 どのように死んだのかは、わたしは知らないのですう が、

[ルパート、名前と知れる単語を、繰り返して。]

 戦士・ルパート!
 わたしはわたし、わたしはショコラ!
 わたしたちは花から生まれました。

 わたしたちは、新しい世界に戦士を導くのです。

[えへん! 最後に、胸を張りました。]

(373) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[席について、テーブルの上、色とりどりの菓子や紅茶を眺める。
知識としては知っていても、実際に接するのはもちろん初めてだ。
どれに手を出すべきかもわからないまま、しげしげとそれらを眺めていたが]



[>>342 名前を呼ばれて顔を上げると、モンドの声が一瞬途切れた。
きょとりと見つめていると、続いたのはひとつの提案]

うん、そうする。

[こっくり、深く頷く。
いそいそと、ミルクポットを手元に寄せ、ティーポットに手を伸ばす]

モンドも、この紅茶でいい?

[銘柄はなんでも、と言っていたから、おそらくかまわないだろうけど。
了承を得てから、それぞれの手元のカップに茶を注ぐ]

(374) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そうして案内された先で、三人の少女の姿と戦士と呼べるだろう男二人の姿を目にする>>295。]

 嗚呼、おはようお嬢さん。

[元気な声を上げる少女>>301にはそう返し、新しいたましいと呼びかけてくれたオーレリア>>305には、]

 あたしは慶三郎。
 他の戦士とはすこぅし毛色は違うかもしれないが、よろしく? 頼むよ。

[頭を下げるオーレリアに、こちらも軽く頭を下げてみせたのはゾーイの後>>320
ちらりとこちらを見たゾーイが、淡く光る釣鐘の花を胸元へ寄せ。
そうしてその場にいる全員に微笑みかける様を見て、ふむりと小さく頷いた。

こらちも改めて、その場にいる者達全てに挨拶代わりの目礼を投げてみたのは、ゾーイに倣っての事だ。
届いていたかどうかは、判らないけれど。]

(375) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ふむ、この多角地帯なかなか厳しそうですな。

あとゾーイは色々有難う。良き戦士に巡り合えることを祈るよ(頭撫でたい。

(-81) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 大丈夫です。私が私を受け止めたから。

[落ちた私を心配してくれるユージンおじさま>>335
やはり優しいのです。
でも続いた夢のお話に、私はシロツメクサに寝転んだまま
ユージンおじさまを見上げていました。]
 
 脅えて脅えて。
 夢も見たくない位つらい世界で。
 ユージンおじさまは、何をしようとしたのです?

[夢すら見ないほど眠りたい。
眠りにすら助けを求められない世界とはどんな世界か。
そしてその世界で彼は何をしようとしたのか。
疑問のまま口を開きます。]

(376) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

 子守唄は私も知ってます。
 私が眠っている間、
 あの子たちがずっと歌ってくれていました。

[疑問は口にしますが、ユージンおじさまから
尋ねられたら勿論答えます。
ユージンおじさまが望む子守唄と
私の知っている子守唄は違うかもしれません。

寝転がったまま空を指すと、小鳥たちがチチチと
鳴いています。
私もその声を真似て鳴いてみました。]

(377) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 庭師 ノア

ここで過ごす……にも、そうだな。
シルクはあんな調子だし、君がそちらに行くというなら、君にも道案内を頼んでいいかい、かわいいお花さん。

[>>362ちかちか、ぴかぴか、花が光って。
 その枝の指す方には、なるほど確かに建物が見えた。
 歩き出す背中を追いかけるように、一歩一歩、花園を行く。
 走っているうちには気付かなかった、風の匂いと草いきれ。]

綺麗だね。それ。
君は光を、シルクは鞄を。……少女は、みんなそうして何かを持って生まれてくるのかい?

[少女、という呼称は何とも馴染まなかったが、シルクがそう主張していたのだからそう呼ぶべきかと、口にする。
 答えはあったか、どうか。なかったとしても、そよぐ風に髪がなびくのを手で抑えながら、のんびりと散歩を楽しんだ。]

(378) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [戦士に尋ねごとをひとつ投げかける間。
 カリュクスはどうしていたか。
 ふと、横に座った白ばらのお嬢さんの方を窺えば
 いつの間にやら、背を預かるにぴったりな
 クッションがあった>>339]


   メルヤといったかね?


 [耳を欹てるまでも無く、鼓膜に触れる彼らの会話から
 黒髪の少女の名らしき単語を掬い上げ。

 彼女も椅子にひとりで乗り上がれるのだろうか。
 危なそうなら、手のひとつは貸すつもりでいたが
 器用に座る様子を眺めるのみ。>>374]

(379) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 艇長 イワノフ

 [上手に紅茶を注ぐ様子を眺めて。
 彼女らが生まれたばかりと聞いていたせいか
 湯気立つそれをこぼしてしまわないかと
 親の目線で気にはしていたが。

 お上手にカップふたつに紅茶が満ちれば
 感心したように、ちいさく息を吐いた。]


  この子にもクッションがあるといいだろうなぁ


 [フィーリングを形にしていると告げた
 有能な少女に、眼を配せる。まばたきひとつのうちに、
 背を守るクッションが出てくれば良いが。

 優しい花に雜り、紅茶の香が濃くなったよう]**

(380) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 宿屋 ルパート

[まるで現実のものとは思えない世界で、
>>364少女は死を告げた。

まっすぐに見つめてくる瞳の輝きが眩しくて、
少しだけ目をすがめる。]

  ああ。うまかったよ、ありがとう。

[素直に受け取るには、おれの手はごつすぎるし、
少女の手はたおやかすぎる。
伸びてきた手に葉を返す動きは、触れないように遠慮が混じる。]

知らずとも、いいさ。
経緯など意味はないんだよ。
俺が敗れた、そうしてここに来たという結果がすべてだ。

[>>373導く、と自信ありげに言い切る少女に、苦笑して。]

(381) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 宿屋 ルパート

俺を、戦士と呼んでくれるのだな。

  ショコラ、といったか。
花の化身だろうか。

[ただの子どもでないのなら、おれを恐れぬ理由にもなるか。
微笑ましいと、久しぶりの感情を胸に、頬を緩める。

>>371目元に光のしずくを見て手が持ち上がり、
けれどすぐに下ろした。
染み付いた臭いは、今は花の香に紛れているのか、わからないが。]

  あたらしい、世界、か。
ここは、次の戦いへの、休憩といったところだろうか。

  わたしたち?

[他にも、いるのか。
あちらにいる他の人々もそういうたぐいかと、見比べるように視線をやった。]

(382) 2015/12/09(Wed) 00時頃

艇長 イワノフは、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 00時頃


【人】 信徒 オーレリア

[小鳥の真似をしながら、起き上がると
私は自分の膝をぽんぽんと叩きます。]

 唄は上手くないかもしれません。
 でもお膝の上で寝てもいいです。
 頭がおっきくて転がるなら、目が覚めるまで
 花冠を作って待っていますよ?

 私じゃなくても、他の私たちはユージンおじさまが
 目を覚ますまで傍にいます。
 ホレーショーおじさまも、慶三郎おじさまも。
 私たちはずっと傍にいるのです。

 だから何処でも安心して寝て下さいね。

[この花園には怖い事も何も無いともう一度繰り返して
ひょいと腕のブランコに挑戦。]

(383) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 あぁ、いいねぇそれ。
 オレも、硬いマットを敷いただけの小さな木のベッドなんかじゃなくって、ふっかふかの羽布団が敷かれた広いベッドで眠りたいよ。

>>304ユージンの望みに、深く頷き同意して。
 オーレリアをぶら下げる>>306様子は、微笑ましげに見守った。

 それから、彼らの話に暫し耳を傾けていたが。
 会いたい人は多すぎて、そして、ユージンの言う通り、ここにいない=生きているのであれば、それがきっと、一番なのだろうと、ふっと小さく息を吐いた。]

 あれ、キミは?

[ふと気がつけば、また新たな少女がひとり、傍にいた。>>359

 ぐっもーにん。

 オレのお名前?
 オレは、ホレーショー。
 お嬢ちゃんのお名前は?

[問いかけながら屈み込み、ホタルブクロの花の少女と視線の高さを同じくした。]

(384) 2015/12/09(Wed) 00時頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 00時頃


【人】 げぼく ショコラ

[様々な白い花の咲き誇る花園で
直面した死の真相も知らない目に合わせ、手を差し出す。
戦士>>381に対する恐れも怯えも、存在し得ません。]

 咽喉が乾いては
 口の戦も、ままなりません、からね!

[慎重な掌から大振りの葉を受け取り
折り曲げながらも破れないように、よいしょ、丸めます。]

 経緯に、意味はありませんか?
 それは、戦士を否定することになりませんか?

[生きて死んだ過去を否定するような口振りに
それこそ子供の無垢な目で、瞬き、尋ねる。]

(385) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[どうやらそれは勘違いだったようで。
ショコラの導く魂ではないユージンに、オーレリアがぶらさがる。――落ちる。
わ、と手を出そうとしたのは間に合わず、彼女は彼女自身で受け止められた。
わ、わ、とおろおろしている内に、今度はお茶会を報せてくるとショコラが駆けだす。]

 えっと、えっと、またあとでね!!

[まだまだ状況を上手く飲み込めない少女は、それだけ言うのが精一杯。]

(386) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
やばい なぜだかわからないけど ぜんぜんうごけない ぞ
おんなのこ失敗だった、か……?
ログがどんどん流れて、現在軸まで追いつけないorz

(-82) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

ばら?

[>>367 お髭の彼の言葉に小さく瞬く。なぜその花の名が出たのだろう。
けれどすぐ理由に思い辺り、赤い瞳の彼女の方を見た]

トケイソウ。姿が、時計のようだから。
もしくは、「受難」の花とも言われている。

[自分が生まれた花のことを、訥々と答えて。
彼がモンドに戦いのことを尋ねはじめると、紅茶にミルクをそそぎ、その渦を眺めながら会話に耳を傾けた]

(387) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 
 当然です!

 此処を訪れる戦士は、皆、戦士です、戦士・ルパート。
 わたしたちがわたしで在るように。

 花の化身…… 分かりませんが、わたしは蓮から生まれます。

[首を捻り、見据える先は、花園のお池。
伸びやかに咲く白い蓮の花と葉が、光を受け反射している。
葉に朝露が落ちることと、わたしの目尻が濡れるのは、同じ。
伸びた手>>382が降ろされるのを視界の端に、視線を戻します。]

 戦士・ルパートは戦いに戻るのですか?
 戦いが、好きなのですか?

 此処には、わたし以外にも、わたしが居ます!
 オーレリアに、ポーチュラカに、ゾーイに…… たくさん!
 お茶会に参りますと、他のわたしたちと戦士に、会えます。
 

(388) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

 

 お水より良いものも、飲めるかも、知れませんね!


[何が用意されているかは知らないものの
ある意味子供の自信に、溢れた。
お水より味のある飲み物も、在るでしょう!]

(389) 2015/12/09(Wed) 00時頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
えっ慶三郎もいる?
まって、今誰がいるの……?!

(-83) 2015/12/09(Wed) 00時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 00時半頃


【人】 信徒 オーレリア

 毛色?
 慶三郎おじさまとホレーショーおじさまと
 ユージンおじさまは 皆違うたましいです。
 違って当然です。

 でも私は慶三郎おじさまの髪の毛は綺麗な濃い色。
 艶々していて髪飾りが似合いそう。
 ホレーショーおじさまの髪はほわほわしていて
 お水で洗って春の風で乾かしてあげたくなる。
 ユージンおじさまの髪は短くてちくちくしそうだけど
 触ったら気持ちよさそう。

[毛色とは髪の色でしょうか?
皆違って当たり前なのに、違うと何がいけないのか
私には判らなかったのです。]

(390) 2015/12/09(Wed) 00時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
私は〜が何処で〆たのか判らない事になっているwww

(-84) 2015/12/09(Wed) 00時半頃

庭師 ノアは、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 00時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[そんなショコラとすれ違うように、また一組。
声を聞いただけで、彼女にはわかる。さっきのあのこだ。]

 おはよう、おともだち。
 おはよう、みすた!
 さっきのはわたし!ポーチュラカ!
 
 いらっしゃい!

(391) 2015/12/09(Wed) 00時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 00時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
>>390 いい……

(-85) 2015/12/09(Wed) 00時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

[そしてもうひとり。>>375
 慶三郎と名乗る男を見れば、驚いたように目を見開いた。
 服装こそ一風変わっているが、どう見ても、敵対を強いられていた国の人間だ。]

 ケイザブロウ?
 オレはホレーショー……えーっと

 ケイザブロウは……Jap?

[ひどく困惑気味に、訊ねてみる。]

(392) 2015/12/09(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

クラリッサ
7回 注目

犠牲者 (12人)

サイモン
0回 (2d)
モンド
26回 (3d) 注目
ルパート
21回 (4d) 注目
ドン
17回 (5d) 注目
ホレーショー
40回 (5d) 注目
ゾーイ
16回 (5d) 注目
ショコラ
50回 (6d) 注目
ユージン
44回 (6d) 注目
ノア
39回 (6d) 注目
カリュクス
38回 (7d) 注目
イワノフ
64回 (7d) 注目
慶三郎
59回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

メルヤ
25回 (3d) 注目
ポーチュラカ
18回 (4d) 注目
ソフィア
40回 (5d) 注目
シルク
27回 (6d) 注目
オーレリア
66回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi