人狼議事


15 ラメトリー〜人間という機械が止まる時

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


伝道師 チャールズは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 12時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

 …………


 ホリーには、ど、見えるんだ?

[言葉遊びのよう、問い返す。]

(319) 2010/07/17(Sat) 12時半頃

【人】 奏者 セシル

― エントランス ―

アリーシャさん、その方は…?

[雰囲気を理解しているのかいないのか。女子供に――異形らしき鱗が見えても気に留めた様子もない]

私はセシルと申します…。
以後お見知りおきを…。

[増えた人影にも微笑む。
暫くは状況を見守るか*]

(320) 2010/07/17(Sat) 13時頃

セシルは、ホリーという名を聞けばまた*笑った*。

2010/07/17(Sat) 13時頃


フィリップは、チャールズとセシルが各々名乗る様子を見た。

2010/07/17(Sat) 13時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
そう言えば 飴なんてものも ありましたね
男性陣が皆かっこいい中で俺だけが若干の電波。
……セシルも心の中に妹さんがいるんだったか。
*/

(-42) 2010/07/17(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

フィル、チャールズ、セシル。

[鸚鵡返しに、記憶するように、名を呼ぶ。
彼に向き直ると、一言、二言]

お前は、ヒトだ。

……ヒト、なら、何故…俺を斬らぬ。

(321) 2010/07/17(Sat) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……なら、ホリーにとっては、そうなんだろな

[ヒトだと断定されての反応は、静かに目を細めるもので。
 斬らぬ理由を問われたら、答えを少し考える。

 やがて口を開いた。]

 俺にホリ、イを……けほ
 ホリーを斬る、理由があんのか?

(322) 2010/07/17(Sat) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 雨避けに、来たんでも……
 水を探してんの、でも

 今んとこ、俺に理由はないよ

[もしホリーが水を求めているなら。
 今の手持ち分を少し分けるだろう。]

(323) 2010/07/17(Sat) 13時頃

【人】 双生児 ホリー

ヒトは、異形を、狩るだろう。違うか?

[そう信じていた。ヒトは皆敵だと思っていた。
自らを異形と認識していたから。
出会ったヒトは、自分に敵意を向けていたから。

それなのに、彼は武器ではなく言葉で応じる。
こうしていることが不思議であったが、不快ではなかった]

水か。
だから、此処には…こんなに人が、いるのか。

[自分はただ雨宿りに来ただけで、
水を求めているわけではなかったが]

(324) 2010/07/17(Sat) 13時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[百目蛇が、動かない足の傍でつまらなそうにうねった。]

 ……異形とヒトを、区別…るのは
 多分、ヒトじゃないのかな

 "名前"の意味、解る異形も、……れは、見た事ないよ

[人が集まっている理由に頷き。
 水を欲していない様子が解れば、ホリーの前を離れる。]

 そ、だな……
 どっかで、聞いて来る奴も
 知らずにたまたま来た奴も、いる

 外、止むまで動けないんは……どいつも、同じだ

[適当な場所に座って、窓を一瞥してから目を閉じる。]

(325) 2010/07/17(Sat) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

─ 古城一階 小倉庫 ─
[崩れ落ちる空、朽ちていく海、夜に塗りつぶされ終わっていく世界。]

…ッ!!
[酷く焦燥感に囚われて、ガバリと身を起こす。
高鳴った心音が耳に痛い。侵食され焦点の合わぬ目は、怯えてあたりを見回す。]

……ぁ、夢………。
[驚かせてしまったかと、傍らに居たヨナを見る。]

ゴメン…、もしかしてずっと居てくれた…の?

(326) 2010/07/17(Sat) 14時頃

【人】 双生児 ホリー

………

ならば、俺は、ヒトだと言うのか?
ヒトは、ヒトに、刃を向けるのか。

[吐き捨てるように。
異形同士が、同属で傷つけあうのを見たことはなかった。]

あ……

[頷くと、フィルは離れてしまった。
動こうにも、向こうには他の人間がいて]

(327) 2010/07/17(Sat) 14時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………向けるよ

 ヒトは人を斬れる

[聞こえたホリーの声に頷きもせず答える。
 かと言って、異形が共食いをしないかどうか、と言う事も、フィルは知らない。

 目を開けて一瞥すると、何かを躊躇するような様子に思えたので。]

 城の中、歩いて…良いし
 ここに居ても

[好きにすると良い、と告げる。]

(328) 2010/07/17(Sat) 14時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[しかし、それから一旦思案して、言葉を変える。]

 一人でヒトに、交じるの、難しいか
 ……なら少しだけ、案内しても良い

[マーゴも水の場所を知りたいと言っていた事だし。
 ぼんやりと返答を待つ**]

(329) 2010/07/17(Sat) 14時半頃

本屋 ベネットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(本屋 ベネットは村を出ました)


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 15時頃


本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

…うん、怖い夢。
最近、よく見るんだ。

[右目の奥が軋むような頭痛は、数ページ前に綴った不安を更に募らせる。]

「進行はだんだん早くなっている。
侵食が進んだ部分は楽だけど、感覚に違和感。表皮組織は剥がしても治癒せず。

何処までが人間なんだろう。このまま全て侵食されたら僕も異形になってしまうのか?
それとも既に、人ではないのか?

例えば脳にまで達してしまったら…いや、既に影響は出ているのかも知れない。

世界が終わる、夢をみる。」

(330) 2010/07/17(Sat) 15時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 15時頃


【見】 踊り手 フランシスカ

[>>294しばしのにらみ合いの後、セシルと、その相手の戸惑いに、僅かに首をかしげて、そのまま観察する

にわかに、エントランスに人の気配、そして、>>313フィリップが前に立つ様子に、少し下がって、成り行きを見守る]

(@75) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 15時半頃


【見】 踊り手 フランシスカ

[>>320セシルの問いかけには小さく首を振って、やがて、名が聞こえただろう

危険のなくなった様子に、ホリーを視界に入れながらも、壁際に背を預けて、そのまま座り込んだ*]

(@76) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

【人】 森番 ガストン

―城内・小部屋―

 …雨音に抱かれて眠ったのは、何時頃だっただろうか。

[壁にもたれかかっていたうちに眠っていたことを、目が覚めてから理解したようだ。]

 落ち着いて休める時間なぞ、殆ど無かったからな。
 戦いのない場所に安心感を覚えたか…。

[部屋に入り、即眠りに落ちた軽率さを戒めると共に、休めた事実に感謝する。]

(331) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

─ 古城一階 小倉庫 ─

[そのまま、じっとしていたら、ベネットがうなされ出す。
 でも、何もできなくて、そのまま、また横にいた。]

 ――……

[やがて、目を覚まし、傍にいたのか、と訊かれればこくりと頷く。]

(332) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

…ねぇ、君は…ここで何を見た?
[手帳を出してペンを握る。]

残したいんだ。文字にして残せば、いつか誰かが読むかも知れない。
…だから、知ってることだけで、言えることだけでいいから、
僕が知らない、君の見たものを教えて?

(333) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>326>>330

 ――…怖い夢を視るのね。






              大丈夫?

[顔を見つめる。白い手がまた額に触れようとして、質問をされ、止まる。>>333]

 見た?
 残す?

          あなたは、残すことができるの?

[そして、教えてといわれ、考え込む。]

(334) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

痛み?

指を切れば痛い。
心を切ればいたいわ。

私は小さいから、よくわからないのかも知れないけれど。

[離れていく背に、柔らかな声にそう告げる。]

ヒトを望んで傷付けたくはない…。
あなたはきっと心優しいのね。
覚えておくわ、ふふっ。

[風花の笑顔を向けて。
ふわり、ゆらりと歩みを進める。
くるりと背を向けて。]

(335) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 本屋 ベネット

…うん。
これに書いておけば、僕が居なくなってもこれが覚えてる。
誰かが読めば、きっと分かるから。

[手帳を握って見せながら、額へと伸ばされたまま止まった手を見上げる。]

でも、言いたくないなら言わなくてもいいよ。
思い出すのって…たまにとても痛いから。

(336) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

お友達になれないのは残念だけれど、私はあなたの名前を知ったわ。

顔見知り? 知人?
どっちだって構わない。

きっと、もう、他人じゃないのだから。

[ね、と呼び掛ける声はどこに向けられたものか。
くすくす、くすくす。
風花が風と遊ぶように、少女の笑い声は揺らめいて。
古城の中を悪戯に反響しては消えていく。]

今日は素敵な日。
歩けばもっと誰かに出会えるかしら?

[永い孤独を、落ち抜けた何かを埋めるように。
少女は古城を彷徨い歩く**]

(337) 2010/07/17(Sat) 16時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 16時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

>>336

 痛い?
 ああ、痛い……でも、大丈夫。

 もう、今は痛くないし…。

 そう、書いておくの。ベネットは書く人。
 書いておけば、誰か……

          ああ、誰かが……。

[手はどうしようかと宙を彷徨う。]

(338) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 どんな話がいいのかな。
 たくさんあるの。

 きっとたくさんあって…。
 選べない。

[死に行く人の、顔たちが浮かんで消えていく…。]

(339) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ヒラヒラと所在なくさまよう手を、まだ無事な方の目で追いながら、微笑ましそうに少し笑った。]

たくさんあって、どれも大事、なのかな?
一番大事な話、が難しいなら…一番近い話でもいいんだ。

(340) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

>>340

 一番近い話……。

 そうね。ここに辿りついた女の子がいたの。
 水があるところにはきっと大事なものもあるからって……。

 遠くの街で大事なものとはぐれてしまったのだって。
 そして、それを求めているうちに……病気になってしまって……
 死んでしまうのがわかったのだけど、
 死にたくないと言われたの。

 水は汲んであげたけど、いつしか、彼女は飲まなくなって……。
 そして、死んだの。

[俯く。そこで一旦黙る。]

(341) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 でも、最後に約束したの。




 死んだといわないで、と。
 自分が死んだことを誰にもいわないで、と。

 死ぬというから、その人は死んだことになる。
 そうでなければ、まだ、本当の意味じゃ、死んでいないはず……そう彼女は言ったの。

 だから、私は、約束を護っている。





[そこまで、話して、また黙る。]

 ――…

(342) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

ヨーランダは、ベネットの眸をじいっと見つめる。

2010/07/17(Sat) 16時半頃


【人】 本屋 ベネット

[少女の語る話を、一字一句漏らさぬようにと手帳に書き留め…

その手ははたと止まった。

言葉を止めた少女の…その目を、すっかり色が変わってしまった二つの目でじっと見つめる。]

(343) 2010/07/17(Sat) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ガストン
12回 注目
フィリップ
14回 注目
コリーン
5回 注目
チャールズ
15回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
11回 (3d) 注目
マーゴ
6回 (4d) 注目
ベネット
2回 (4d) 注目
ソフィア
3回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
0回 (3d) 注目
セシル
2回 (4d) 注目
ヨーランダ
9回 (5d) 注目
ホリー
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

フランシスカ
3回 注目
パティ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi