人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 士官 ワレンチナ

>>162
 それは、わからない。
 ただ、マイスターは、昔はここまで…。

[ここまではなかったのだと…。
 そう、徐々に徐々に、あんな風に……。]

(169) 2011/06/27(Mon) 01時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/27(Mon) 01時頃


【人】 士官 ワレンチナ

[やがて、エレベーターが最上階につけば、明を抱きしめたまま、降りる。



 そこは、一般立ち入り禁止の場所。
 その園の制御を行うモニタールームになっていた。]

(170) 2011/06/27(Mon) 01時頃

【墓】 読書家 ケイト

 あやまらないで。ホリーさん。
 あの時。
 一緒にいたいって言ってくれたの、嬉しかったんだ。

 ………慰められたら良いのにな。

[利き腕にサヤさんを支えて。
近くにいるホリーさんに、もう一方、ラルフさんが柔らかいと言ってくれた手を伸ばす。

けれど、やはり。
きっとなんの感触も無く、すり抜けて**]

(+119) 2011/06/27(Mon) 01時頃

【人】 若者 テッド

 …サヤがさっき。
 チルチルを癒そうとしてた。
 気づいてた、か?

 「お人よし」だなほんとに。

[みんな。ベネットも。
殺したいはずの俺を、殺さない。

あの、深緑が思い出された。色んなものを内包したような。

 ――痛い]

(171) 2011/06/27(Mon) 01時頃

【人】 若者 テッド

[胸に痛みを感じたところで、最上階に到着する。
出たところはモニタールーム]

 ここは?
 …このランドの管理でもしてるってわけ?

 そういや、ここから降りてきたよな。
 その時も、ここから見てたって事か。

(172) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
「お人よし」のために生きようとするホリーたんもですよねー?

それにしても殺し愛陣営いいなー…… ふにゅん。

(-72) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>172
[テッドの言葉に頷く。]

 そうだ。
 ここから、いろんな制御ができる。

 ただ、マイスターは違う力でいろいろなさっているが…。

[そして、制御のパネルを弄り始めた。
 どこかで起動音がなり、塔に設置された照明が動き始める。]

(173) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ




[やがて、園内に、いかにも遊園地なメロディーが鳴り響きはじめる。
 同時、照射しはじめられるのは、レーザーや照明による光のダンス。]



[そう、ドリームランドの夜の光のショーが園内を照らし始めた。]

(174) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)




「さぁ おいでよ 1人は寂しいヨ♪
 此処に来れば 皆が 主役サ♪」




  
(それは、ドリームランドのピエロが歌う歌)

(#1) 2011/06/27(Mon) 01時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



「嗚呼、君たちが主役なのは変わりないヨ。

 私は、主役が白雪姫ならば、魔法の鏡。
 妃も魔法の鏡がなければ、白雪姫を手にかけようとは思わなかっただろうネ?

 そう、私は物語の切欠、始まりの神。
 でもね、物語は主役だけでは始まらないんダ。
 妃のような役割もいないとネ?

 だから、すこぉし、仕掛けを施したヨ。
 どんな仕掛けだって?
 それは、来てからのお愉しみサ。」


   

(#2) 2011/06/27(Mon) 01時半頃


【墓】 奏者 セシル


 ……まだ覚えててくれたんだ、
 呪いが消えて、それも失くしちゃったのかと思った。
 お姫様にも王子様にもなれなかったけど……、
 でもそれが嬉しいって言ったのは、本当。

[自分の願ったことは、何一つ叶っていなくて。
 痛みも傷も本当は癒えてはいない、
 胸のうちはまだ苦しいけれど、結局それしか知らぬように笑って見せた。きっとまだ涙は凍りついてる。]

  ――……、

[それから一度見上げいていれば、言葉を聞き取ることもできず。棺の縁に寄り添うように身を委ねて、冷たい意識はしばしまどろむ*]

(+120) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/06/27(Mon) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

―ラプンツェル下層―


……、…
  ラプンツェル か


[――お前の髪を垂らしておくれ。
遠い、彼方の音、オルゴール。
母の記憶に重なる音。
にいさま、と呼ぶ 細い声。

壁に頭を凭せ掛け、天井を見上げて溜息をついた。]

…… 、――

[その時だ、園内にひかりと
歌声が響き始めたのは。]

(175) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)




      そんなメロディが流れながら
      光のショーは続いていく……。

      赤に緑に白にと
      空に御伽噺の絵を象り、
      壁に深い森を映し出す。

      城の窓には、舞踏会の影を
      湖には、不思議な生き物の映像を。

      そうそのショーは11の間続いて…。

(#3) 2011/06/27(Mon) 01時半頃


【人】 若者 テッド

 光のパレードか。

[聞こえてくる音楽。そして声]

 で、キーアイテムは?
 さっきの狼みたいな仕掛けが来ると、まずいし? 

 魔法の鏡?
 仕掛けって、どこにだ?

(176) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ほんとうにせしるはよくがんばっているなと思う。
しみじみ。しみじみ。

中の人もMじゃないのですごくがんばってる。

(-73) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ


[そして、その手元、青いパネルにチルチルは明の胸を当ててないほうの手を当てていた。]




[そう、アダプターとして、
 この園の電力は、すべて、チルチルがあの紅い鉱石から電気へと変換をしている。
 メンテナンスとは、その紅い鉱石から力をもらうことだった。]




[明の治療:18の体力減]
[光のショーによる電力供給185の体力減]

(177) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>176

 まて…慌てるな。

[そして、ショーは11分間続く。
 惜しみないエネルギーを放出するショーに、さすがに疲労感を覚えていく…。]



           [やがて…。]

(178) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*体力がっつりへtt

(-74) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

[やがて…ショーは終わりを告げる。
 その最後伸びるのは、ラプンツェルのその長いみつあみのような金の光の束……。]




   [それは、塔からホワイトスノゥに向かって湖を越えてまっすぐ伸びていく。]

(#4) 2011/06/27(Mon) 01時半頃


【人】 落胤 明之進

……綺麗…。

[眼下に広がる光のパレードは、幼い頃に一度だけ…
 たった一度だけ逢えた、父さんの思い出。

 もう、ぼんやりとしか見えないけれど、それをじっと見つめていた。**]

(179) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【人】 士官 ワレンチナ




    行ってくれ、あの光の先だ。



[そして、青いパネルには手を置いたまま、テッドに告げた。
 そう彼らが発見するまでその光が途切れることがないように…。]

(180) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―ラプンツェル下層―

[ヒカリの群れに、思わずといった態で足は外へ。
きらきらしい、
さながらパレードの様な光景が
視界を占める。踊る、踊る。]

……――なんだ これは

[ぽつりと零す。
さっきまで、光も灯っていなかったのに。]

(181) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)



 そう、その光の束は、まっすぐ、
 ハーメルンの劇場を指している。

 その舞台に飾られた何かを映し出しているだろう。


  
/*
ハーメルンの舞台のどこかにキーアイテムがあります。ご自由に発見RPしてください。

(#5) 2011/06/27(Mon) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット



[光の束が、遠く、何処かを指すのが、見えた。]

 

(182) 2011/06/27(Mon) 01時半頃

ワレンチナは、その光の束が消えぬように電力を送り続けている、-12

2011/06/27(Mon) 02時頃


士官 ワレンチナは、メモを貼った。

2011/06/27(Mon) 02時頃


ベネットは、眼を凝らす。その先にあるのは――劇場だ。

2011/06/27(Mon) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
態って自分で書いておいて熊に見えた

おうのう

(-75) 2011/06/27(Mon) 02時頃

【赤】 士官 ワレンチナ



  明・・・・すまない。
  お前、あれを持ちっぱなしだったのか?


[そして腕の中の明を抱きしめた。
 それは、その記憶にある父親の胸とは違っただろうけど…。]

(*12) 2011/06/27(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
俺、こんなに遊び人に運命振り回されたのに、
なんでこんなに努力しているんだろう……

そしてなんで愛されてないのに道連れにされなければならなかったのか……

LW……、

(-76) 2011/06/27(Mon) 02時頃

【人】 若者 テッド

 あの光?
 わかった。

 …藤波頼む。

[そう言ってエレベーターへと飛び込んだ。下に、下にと降りていく]

(183) 2011/06/27(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
折角白狼とったのに、
ほんとう やるせない な 

(-77) 2011/06/27(Mon) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

―ラプンツェル側―

……、あそこに、なにか…?

[呟きながら、外に続く数段の階段を下りる。
一度、塔を振り仰ぐ。
光の束は眩く、
園に居れば、誰もがそれを眼にするであろう。

塔より降りて来る者は在るだろうか。]

(184) 2011/06/27(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi