人狼議事


126 【誰歓】見捨てられた子羊【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-384ルーカス
せやな!!!!ルーカスが赤じゃなかったら、なあ。だいぶしつこくしてたとおもいます。あははは。

あと、第三者が見てる設定がえろくて良かったです。流石。

(-386) suikei 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-373 オスカーさん
そうなんですか…!
勉強不足でした勢いで紅茶作成…
季節いつ頃なのかな…秋、秋ならセーフ…?

>>-374 ベネットさん
そういえば…! あの時からベネットさんとお話したくてですね、お話できたの嬉しかったんです
そんな意図があったとは…すごい
それで2回とか反則です、うん
でも、そうですね
皆さん尊敬出来る方々です
サイラスさんほんと尊い

>>-375 チャールズさん
煩悩に塗れた人間です
わたしこそチャールズさんにひれ伏したい…!
灰では自重してたのですが、本当にチャールズさんも素敵でですね、語りたい…

(-387) minamiki 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
まあいつもよりは長持ちしてたかな。長持ちってw

だって激辛料理はあれ、辛い物好きかどうかサイコロ振ったら絶対に辛いの大好き人間って出るんだもん。

(-388) mikeru 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → ランタン職人 ヴェスパタイン

ー未来・アトリエー

しょうがないなぁ…よっと、…

[ぼふん、フカフカのベッドにヴェスパを乗せれば彼は勢い良くズボンを脱いだか。表に露わになった彼のモノを見ればクスクスと笑って「可愛いなぁ」だなんて言ってみる。]

んん?変態じゃなかったら何かなヴェスパ?変態はすぐには脱がないよ。

[片手を彼の頬へ。真っ赤になった肌はまるで赤林檎のようだ。優しく噛むように唇をまた重ねれば一方の余った手は彼のモノへと伸ばす。]

まずは気持ち良くなろうね?
絞ってから、ね?

(-389) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>384 びゃくやん
いいなぁいいなぁ。そのすいけー吸い寄せスキル欲しい。

>>-385ミーネ
ああ、なるほど、だからすいけーはみけるを食わない神話はそういう事なんですね?落としきるまでみけるのRPがもたないと、そういう理由か…。(納得
俺はメモを見直せばもう少し潜伏できるかなぁ〜

すいけーさんでなくても、誰かを吸い寄せるRPしたいっすね。あ、これRPにおける大前提か。
そうなるとやっぱりサイラス様が神か。崇拝したい。

>>-387せしこ
ぶち込んどいてアレなんですが私ラノベぜんぜん知らなくてwwwチアキ先輩が拾ってくれて、それでセシルと仲良くなってて、とても嬉しかったの丸。

(-390) prin 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-386ミナカタ
次は赤じゃない場所で待機してるのでモグモグして下さい←
自分はヤりたくないのに犯しちゃうから少しずつ思考が麻痺して行くっていう精神的なRPをずっとやってみたかったので( ´ ω ` ///)

(-391) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
>>-390ベネさん
孤島のアレクセイを真似れば良いと思う←無理難題
私のキャラは何処かツンツンしてる気がしますね…だがすいけいさんが私のキャラの何処に引っ張られるのかまでは定かでは…

(-392) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―図書館・勤務最終日
[柔らかな春の光が差し込む図書館で
凛とした静けさが、本棚の森を包む朝。

思い出の詰まったカウンターをせっせと掃除する。

お菓子箱があった筈の引き出し
うっかりついたインクの染み
いつの間にか消えた一冊の本
奥から出てきた小さなキャンディの包み紙
埃をかぶった小さなロザリオ

今となってはどれも きらきらと光を放つ記憶の珠。

幾度と無く足を運んだその本棚の間。
胸元に秘めた黒い革張りの聖書を、そこへ差し込む。
もうこれは…必要ないから。

カウンターにもたれかかり、足元に小さなボストンバッグを携えて彼が来るのを待っていた。
丁度それは、礼拝堂で小さな卒業式が終わりを迎えた頃 *]

(56) prin 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-379 チャールズ 先生
中の人が死ぬのは困りますが

先生が禿げるのは一向に困らないと思います(にこ)

まぁ無理でしょうけどね、オスカーだし。

(-393) arusha 2014/07/02(Wed) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ー???・館内/クレイー

貴方を、…っ…苦し、ま…
……私、のほう……で、

[>>50ああ、ダメだ。悪魔に取り憑かれてない身の分素直に感情が零れる。彼の暖かな手を感じれば久し振りに触れてくれた事に感涙して、でも心の何処かで悲しくて泣く。]

…ホレーショー、さん
その、ありがとう

[お礼を言うのは可笑しい気がした。だけど私もチャールズも、心が救われたならば……それはそれで良いと思った。]

ええ、お茶しましょう
良ければホレーショーさんも

貴方に悪魔を取り憑かせたのがそこのモンプチとはいえ、私が止められなかったのも事実。美味しい茶菓子も用意しますのでまずは二人の間で楽しんでらっしゃい?

[でも程よく私にもチャールズと関わらせて下さい。願望にも近い言葉を吐いておく。]

(57) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ミナカタ捕獲罠を設置するの丸
オスカーも来てくれたっていいのよっ…(チラッチラッ

(-394) prin 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

【結論:若干クレイさん拗ねてる】

(-395) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 22時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

ー???・館内/モンプチー

うぅ…悪さダメなのかい?人間界弄るのたの……ひぎゃあ!睨まないで!!

[>>54心の中ではファイティングポーズを取るが実際には太刀打ち出来ないのが分かっているのでヴェスパの腕を鬱憤ばらしも踏まえ涙目でモグモグ噛む。]

おめでとう?
んー?…ありがとう?

[モンプチもモンプチで意味が分かっていない。]

(58) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
地上3人とかさみしすぎる丸

(-396) prin 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 良家の息子 ルーカス

ー未来・アトリエー

…。

[自分が変態だと認めたくなくて悪魔の詰問には赤い顔で黙り込む。だが、既にそうやってなじられることすら気持ちよく感じる。
優しく重ねられた唇には悦楽とはまた違った心地よさを感じる。とても温かい。熱いのとは違う、こんな感覚を悪魔相手に感じるなんておかしいと思う。けれど、それが事実だ。

まずは気持ちよくなろうという悪魔の声に静かにこくりと頷く。]

…んっ。

[モンシェリの手が自分のモノに触れた感覚に小さく息を吐いた。熱いのだ。熱いのだけれど、愛しいのだ。悪魔が自分をどう思っているかは分からないけれど、こうして自分との交わりを求めてくれる、自分を快感の高みへと登らせてくれる悪魔が愛しかった。

変な話だよな。]

(-399) mikeru 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

>>-361 ミナカタさん
ああ…無理(爽やか)
プライドは全然無いですが(それもどうなんだ)
諦めるって事になりすぎてだだ捏ねたりするのがとんでもなく不得手です。
その程度、ではないけれどガンバル前に燃え尽きてます…

エログで理性飛ばしてやっと、手を伸ばせましたけどシラフだと動く前に色々考えて動けなくなる。
特にチャールズが抱えてきた者を考えたら逝かせてあげた方が幸せならその方が良いのかもっていう思考がありますしね…。

考えるな動け!ッてことだと思いますけど…その前に熱暴走して燃え尽きてる気がします。

>>375 チャールズさん
スターダストの準備しつつお待ちしております(笑)

え、そこですか(笑)
実際誰しもSとMは両方持ち合わせてると思うのですよ?

(-397) arusha 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
エピローグの方が楽になるかと思ったらより大変になってるのは何故だ。3RPは禁止手か。

(-398) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-387 セシル
基本、使用しているものは時代背景にあってるかどうか全部調べてます。
ただ、個人の部屋にキッチンは用意されていないと思うので厨房でお湯もらってくるか、暖炉で暖めるかの二択で。
春に入学して二ヶ月って言ってしまった私はどうしたら……(遠い目)

賛美歌も有名所が軒並み19世紀のものが多くて泣いてました。
仕方ないのでグレゴリオ聖歌から引っ張ってきましたが
グレゴリオ聖歌で鎮魂の歌がどれだか解らなくてモーツァルトに頼ったという。

(-400) arusha 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ああそれとこれちょっと苦言なのですが時代背景は少し考えていただきたかったなと

ラノベこの時代に無いですし、○○なうとかは18世紀に言われるとちょっと萎えました…ので。

とは言え私も自戒として。お互い気を付けましょ―、的な。

(-401) arusha 2014/07/02(Wed) 22時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ー5d−
[祭壇のまえ、倒れる2人。それを一瞥した後立ち去ったオスカーを見送り、自分はベネットが心配で彼を見た。自分とオスカーが駆け出した時>>26きょとんとした顏で、ベネットはそこに立ち尽くしていただろうか。

ようやく只ならぬ自体だと気付いた彼がゆっくりと祭壇へと歩み寄る>>27]

 2人は、満たされて行った、筈だ……
 
[確かにそれは真実で、だが残されたものにとってはただの気休め。ベネットがこれ以上傷つかない様にと、出来るだけ言葉を選んだ。

だが、それを彼自身も理解していたのだろう、自分の言葉など聞かずとも。
ベネットは諦めた様な笑顔を浮かべた後、静かに涙を零し取り乱す事はなく。>>28]

 ようやく、全部おわったんだよ
 ……、時期にみんな過去の出来事になる

[はらはらと涙を零すベネットの肩を抱き、礼拝堂の外へと連れ出そうと促し歩きだす。2人の遺体を背に。

その通り、悪魔との争いでチャールズは死んだ事にされ、対外的には殺人者の仕業で、その殺人鬼は死んだとされただろうか。混乱は一週間もすれば薄れ、新たに派遣された教師陣で学校は依然そこに有り続けたかもしれない*]

(59) suikei 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
うひい。そうでしたか…ハイ。スミマセン。

(-402) prin 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → 友愛組合 チアキ

―ルーカスの部屋―

……っ、ふぁ…

…初めてですよ、私自身は…悪魔の所為でその、やり方は皮肉にも分かりますけども

[優等生は関係あるのであろうか。分からないが、彼がそう言うならそうなのだろうか。喜悦の声を聞けば思わず唾を飲み込む。自身が触れてこうも快楽を感じていると思うと、なんだか悪い事をしているようだ。

服を脱ぎ捨てながら犯したいと言うチアキ先生。首筋から耳の裏に舌を這わせられればぞわりと背筋に悪寒に似た何かが走る。堪らず身をよじればその隙を狙って服に手をかけられる。]

っ…あ、

[いつの間にか大きくなっていたそこを撫でられれば甘い声が漏れた。これが自身の声だろうか。そう思い思わず自身の口に手を抑えた。]

(-403) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ハリウッド映画のラストぽく締めてみました()

部屋でお湯湧かすのは私だけ時代違うのかなってちょっと思ってしまいました。ミナカタは幕末とか、境目くらいの時代の人なイメージだったなあ。

実際、留学してキリスト教学びに行った人は居るらしい(地元の資料館調べ。でももっと子どもの頃。)で、その人も何故か戻ってきてから改宗してて、その理由は定かじゃないんですが(書かれてない)何が有ったwwwwってなってました。

(-404) suikei 2014/07/02(Wed) 22時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

ー快楽の園・リビングー

[ヴェスパタインは涙目で自分の腕に歯を立てるモンプチに怒りもせずに、慈しむように優しくその頭を撫ぜる。大事なものに触れるように、甘やかすように柔らかに。]

プチ、もういこっか。

[ホレーショーに怯えているのであろうと思って、引き離すようにアトリエに戻ろうとする。

その途中、ホレーショーに聞こえないようにこっそりとモンプチの耳に囁いた。]

人間に悪戯したいならホレーショーにバレないようにすればいいから、ね?

(60) mikeru 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-404 ミナカタさん
http://www.wccbooks.biz...

18世紀の台所。これくらいの設備は当時ですでにあったりしてます

(-405) arusha 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
学びにというよりは、その人についてはたぶん信心のまま行ったってかんじだったのかな?ウロですいません。

この年で留学はやっぱチートっていうか、相当自国じゃ頭良い、エリートじゃないと無理だろうので、それに見合わないキャラでアイタタ。あと神学校に留学する当時の正しいルートとか知らんです。その場しのぎ。

(-406) suikei 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-390 ベネット
こちらこそ、キッカケをありがとうございます

>>-400 オスカーさん
そうですね
世界観を生きる中で大切なことだと思いました
下調べも勿論ですが、途中背景調べるなど努力も重ねて、より浸れるよう精進していきたいです

(-407) minamiki 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
>>-405オスカー
いや、自室でわかしてたから。暖炉も一部屋に一個は無理くないですか?それ言い出すと、1人一部屋設定からアレなきもしますが。

(-408) suikei 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
あれだよ!みんな貧乏くさい風だけど、オスカー貴族みたいのが居るから実は金満な学校だったってことかもしれない!

ホグワーツみたいな部屋なんだよ!きっと!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

(-409) suikei 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【秘】 良家の息子 ルーカス → ランタン職人 ヴェスパタイン

ー未来・アトリエー

[言い過ぎただろうか?黙り込んだかれに苦々しくも微笑めば謝る代わりに彼のモノを優しく扱く。重ねた唇はより深いモノに、息苦しいものに。なるべく不快を与えないようにと、悪魔はその手を動かす。]

ヴェスパ、僕君のことが好きだよ。愛くるしくて堪らない。前みたいに悪さばかりしても良いのだけど、そんな事よりもずっと、君のそばにいたいよ。

[悪魔なのに愛を囁くのは可笑しいだろう。でも、かつては聖職者であるこの男を抱き締めるとそんな気持ちになるのだ。…もしかしたら眷属として真面目な聖職者の卵だったクレイとルーカスを手中に収めてしまっているからこその影響もあるかもしれないが。]

(-411) 小人白夜 2014/07/02(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ベネット
16回 注目
ミナカタ
20回 注目
チャールズ
36回 注目
オスカー
8回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
セシル
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目
ノックス
23回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
0回 (3d) 注目
ルーカス
7回 (4d) 注目
チアキ
0回 (5d) 注目
ホレーショー
32回 (6d) 注目

突然死 (1人)

トレイル
0回 (6d) 注目

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi