人狼議事


223 【身内】森真珠の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


イアンは、アンカー>>121じゃなくて>>125だった。

じゃわ 2017/08/24(Thu) 14時頃


【独】 記者 イアン

/*この鈍感クソ野郎め…←

廃人ENDは駄目…(´;ω;`)
仄暗いのも好きだけれど今までが今までな分幸せになってほしい。
ていうかここの女子メンは天涯孤独多いねっていう!
みんな幸せになーれ。*

(-287) じゃわ 2017/08/24(Thu) 14時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――夕方(夕暮れよりは前)/病院――

(>>137から続き)
[ヴェスの意識が飛んでいたのはどれくらいの間だっただろうか]

 「お姉さんが持ち直されましたよ。熱が下がりました」

[看護師に肩を叩かれ、はっとして姉の顔を見る]

 ……あ、あの!この指輪、もう一回嵌めてもいいですか?

 「…そうですね。むくみも取れたようですから」

 ……これ、お守りなんです。

 「今はいいでしょう(ああそうだったのかと納得顔になり」

[看護師が医師を呼びに行った。二人きりになると、眠る姉の右手を静かに取って、中指に指輪を嵌める。長い髪を一房取ってそっと口づければ]

 こういうの、ほんとは俺の役目じゃないよね。

(143) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

(>>143から続き)

[――でも、だとしたら。
姉の初恋は実りそうもない…多分。最近のイアンとスージーの様子を見ていればわかる。
姉を病院へ運んでくれた人物の年格好を看護師から伝え聞いた。外見の特徴はトレイルと一致する。生命の恩人の想い人ははっきり誰かわからないけれど……『森の真珠』カリュクスと二人でいた時の様子はいつものトレイルと違って見えた]

 ……一年か…
 姉さんが眠り続けたら、俺等双子になっちゃうかな。

[王子も騎士も去ってしまったら、誰が姉を起こしてくれるのか。しばし思案してから]

 大丈夫だ。
 きっと一年待たないで、大陸の活劇で観た俳優の…
 ええっと身長190pある……

(144) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 15時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……そう、ホレーショー!

(144から続き)
[きっとあんな人が起こしに来てくれる――
そんな未来を想像しながら、指輪をぐりぐり撫でる]

 御先祖様、どうかお願いします。


[姉の容態が峠を越えたので、銀の蝶のことを教えてくれたベネットに知らせに行きたいと思う。自分が客室を出てきた際、まだ目覚めていなかったトニーの容態も改めて気になった。看護師に姉のことをくれぐれも頼んで、『森の真珠』へ向かう]

(145) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
今からゆるりといるよ。
夕飯前後にいったん離席しますが、夜には戻ってきます。
…村、0:00まででしたかね?

(-288) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 16時頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 本屋 ベネット

/*
髪の一房に口づける…
どこぞの世界でリュンヌがぶいぶいいわされたやつ。
すみません、ヴィヴィ様でなくヴェヴェがパクリ…リスペクトさせて頂きましたノ

(-289) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 16時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――夕暮れ/『森の真珠』客室へ――

(>>77より少し前)

[トニーの寝ている客室へと向かう。
自分が病院に向かった時、まだ寝ていたイアンやカリュクスはどうしているだろう。少なくともイアンは、トニーが目覚めるまでずっと側にいるように思う。

階段の踊り場にある窓を見やれば、紅い光が滲む。
紅は血の色。生命の色。力、情熱の色。
だがふるふると輪郭が震える夕陽は、哀しみや寂しさも内包しているように見える]

 ――トニーがんばれ、沈まぬ太陽になれ

[窓から見える太陽に向かってそう呟く。
食堂ではまだトニーが起きたという噂は聞こえてこなかったから、おそらくは自分が病院に行っている間もずっと、トニーは小さな身体で戦っていたのだろう。

それからしばらくして客室に着き、ドアを開ける]

(146) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――夕暮れ/『森の真珠』客室――

[その瞬間(>>35)
ヴェスの目には何かの幻影が見えただろうか?

見えたにしろ見えなかったにしろ、
首筋にはもう銀の蝶の魔法の加護もなく
手元に闇払いの指輪もないヴェスには
トニーから剥がれ落ちた『知識』を喰らうモノ≠捕まえることはできなかっただろう。


――やがてトニーが目を覚ました時、
何人の者と手を取り合っただろうか(>>34)
あるいは誰かと繋いでいた手に、力を込めたか]

(147) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 18時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

――いつかの未来・森の奥――

[羽化したばかりの銀色の蝶が、薄い翅を気持ちよさそうに延ばしている。

あれから苗木はどのくらい伸びただろうか。
そこはトニーが森真珠を埋めた場所――(>>102)

蝶は飛び立つ。ふわりふわり。ひらりひらり]


[ Polar side: fin. ]*

(148) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 18時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 靴磨き トニー

/*
ポーラの〆の書き方[ Polar side: fin. ]、
しんかちゃんのパク…お揃いにさせて頂きましたノ

(-290) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 18時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
・・・・。ごめんなさい
やっぱり一度寝てからまたきます・・・・。

21時くらいには来たいと思ってますが
もしいない場合は私のことは隅にでも追いやっておいてください。

>>-288
>ヴェスさん
村は明日25日の午前10時までですよーヾ(Ő∀Ő๑)

(-291) kogeneko 2017/08/24(Thu) 19時頃

村の設定が変更されました。


【独】 記者 イアン

/*>>-291まさか起きてた…?!
寝て下さい。
睡眠不足駄目。

(-292) じゃわ 2017/08/24(Thu) 19時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― 昼から夕の合間・バルコニー ―

少しどころか、大分心強かったです

>>139の言葉にそう返す。本当の事だ。一人で戦うより人が居た方が心強い。そして続く言葉。リッキィに本を…〕

そうなのですか…
まず結論から申し上げますなら本を一緒に火葬したいのならばそれは可能です。うちの教会でお葬式を行わせて頂くのでその式の際にお持ち頂いて棺の中に入れて頂ければそのまま共に火葬されます

〔生前故人が好きだったものをいれて共に供養するのはよくあるので問題はない。ただ、後々の人を思うと本をこの世から消してしまっていいのか、それは少し迷うところだ〕

薬自体は隠したいみたいですしね…。
本も秘匿して中に入れたいのであれば此方でお預かりしますが…確かにその内容を本当に必要とする人はいらっしゃるのかもしれませんね…。私は…いえ、なんでもございません

〔自分は、確かにお金の為に独占したい人に渡したいとは思わない。けれども必要とする人の為に残したいとも思ってしまう…。けど、それはあくまで自分の意見でしかない〕

……って、え…?ボール…?

〔今のトレイルとボールが結びつかなくて首をかしげてしまった〕

(149) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 19時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-291
そうなんです?!
更新は10時だったけど、プロローグの村開始が確か0:00時だったから、そっちに合わせて0:00なのかなぁと思ってました。
いずれにしても、明日は9:00頃から出かけるので、更新時まではいれないのです…深夜何時までがんばれるかな。
ポーラの話がまとまったので、あと私がやり残してるのは…ちえみwithでイアンと並ぶことwスージーの先視能力の証明ですな。
(後は流れ次第で、ヴェスのまとめはあってもなくてもな感じです)

(-293) TUKISAYAKA 2017/08/24(Thu) 19時半頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
さてはて、本の行き先はどうなるのやら。♪〜(´ε`")
レスお待たせしました!

そしてイアスジとトレカリュをひっそり応援しております。皆幸せになって下さいませー!

(-294) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 19時半頃

【秘】 記者 イアン → 営利政府 トレイル

/*今更ですが明日までなので個別で感謝をば。

まずはトレイルさん。
最初に縁故ありがとうございました!
年齢考えたらトレイルさんと近くなって同級生幼馴染縁故、とても嬉しかったです。しかもチップもロールもイケメンすぎて眩しかった…!
もう途中までずっとトレイルさんと一緒だったな、と。お付き合いいただきありがとうございました。
トレイルさんのおかげでスムーズにいったところも多々あったと思います。薬も作ってくれてて助かりました。最後のお薬、トレイルさんが渡して下さっても良かったのですよ…?( ˇωˇ)

余談でブルゾンネタトレイルさん、ノリノリでめっちゃカッコよくやってくれるんだろうなって想像が容易でした。攻めか受けなら間違いなくトレイルさんが攻めだろうなって思います←

(-295) じゃわ 2017/08/24(Thu) 19時半頃

【秘】 記者 イアン → 信徒 オーレリア

/*オーレリアさん。
はじめ見た時オーレリアさんがいるぅぅぅ!となってましたw
話す話題がなくてちょいちょいとしか話せませんでしたが、縁故もうけていただきありがとうございました。
対策本部への説得、本当にオーレリアさんだから出来たんだろうな、と思います。今までの想いがあったからこそ、その分心に沁みる説得でした。任せて良かった。無表情で無関心(のようにみえる)オーレリアさんが必死になるところは胸に熱いものがきました。

なんだかヨーラさんを探して下さるそうで…。あの人も大切な人がいなくなって狼に精神を全部飲み込まれた感じなのでそう簡単に薬飲んでくれないかもですが…。
オーレリアさんの旅応援してます。

(-296) じゃわ 2017/08/24(Thu) 20時頃

【人】 信徒 オーレリア

―いつかの未来/どこかの滅んだ村―

〔(あぁ…帰って来たんだ…)
誰もいなくなった村に足を踏み入れてそんな事を思った。ここに来るまで長かった。遠くに逃げていたから…
馬車で途中で下して貰って延々歩いたせいか時間ももうそれなりになっている。今日はこのままどこか屋根がある場所で寝ないといけないだろう
これは私の我儘。だから一人でここまで来た。どうしても一人がよかった
滅びた村の中は知っていた景色を重ね合わせてみても別物にしか見えない。もう…ここに人はいなんだ…
打ち捨てられてしまった小さな村…。足は自然にお墓に向かっていた。もっと荒れているかと思いきや、そこは草は多少はえていてもわりと綺麗だった。…私は途中で逃げたので誰が人狼かまではわからない。けれども頭にふと、墓守の少女が浮かんだ
あの時の皆のお墓がある気がして、探してみたら名前のないお墓がいくつか並んでいる。…後に誰かがやったのかもしれない。けれど…

考えても分からず頭を振る。軽く掃除をしてお花を添えておいた。そして鎮魂の為の唄を捧げる

皆が心安らかに眠れるように
祈りをこめて歌った

(150) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 20時頃

【人】 信徒 オーレリア

〔この村にいた色々な人達。皆を思い浮かべて目を閉じ祈る。そして彼女にあの島での出来事を報告しておいた〕

また来ますね…

〔今度は花の種ももってこよう。せめて綺麗な場所で眠れるように…
薬にそっと手を伸ばし握りしめる。自分がこの場所の為に出来る精一杯。
好きだった人の為に出来る…

そっと涙を一粒流し、顔を上げた。ここにいた狼に対して恨んでいる訳じゃない。どう思っているのかもよくわからない。ただ、人狼だって人間でもある。それを知ったから…
一人、月の下。銀の髪をゆらし、歩いていくのだった〕

(151) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 20時頃

【独】 信徒 オーレリア

/*
とまぁ、今日中にオーレリアのエピローグを投下
二人が一緒かどうかまだ分からないのでそこはぼかしつつ相変わらずのボッチ行動に出ております

この後戻ったらお帰りなさい言われたら萌えるやつだ…。


改めまして、カリュクスさんには多大な感謝を。実はカリュクスさん第二希望チップだったこの事実。カリュクスさんが来ただけでもキタ━(゚∀゚)━!なのにおまけに教会関連者で運命を感じたというのを告白しておきましょう
速攻で関係性申し込んでお世話係という美味しいポジを頂けてウマー!と内心ハッスルしておりました(
序盤は本当にべっとりしまくってて申し訳ないくらいでしたm(__)m
カリュクスさんのおかげでオーレリアがぼっちで終わらず中の人が安堵しております。この子が死ねなくなったのもカリュたんが居て下さったからこそでした。有難うございました!

(-297) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

― 昼から夕の合間・バルコニー ―

[本の行方の相談の答え。
受け取る際に、無表情な筈のオーレリアに感情が見えた気がした]

 ……ん、じゃあさ、本はオーレリアに預けるよ。
 後で教会にもっていくね。オーレリアが居なかったら、誰に預ければ信用できるかな?
 こっちとしては『最終的にリッキィへお供えしてもらえれば』問題ないよ。

[リッキィにお供えする前に、例えば必要部分をオーレリアが書き写したとして、それはベネットの知らぬところだと言外に臭わせるように、彼女にウィンクを送る]

 あいつねぇ、昔すっごい太ってたのよ。
 そのこと知られたくない人がいるみたいなんだけど、誰なんだろうね?

[ついでにそんな情報もニコっと笑ってプレゼントするのは、糠に釘になることが多いトレイルに対するちょっとした意趣返しだ。
もちろん、本を渡すことに関しては、意趣返しだけのことでなくオーレリアを信用してのことであったのは記述しておく*]

(152) mitsurou 2017/08/24(Thu) 20時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 記者 イアン

/*
デショウネwww
チップ選択の時ネタで選んだのにまさかの本採用にしてしまったこの…
そう、イアンさんとももっとお話したかったのですがこう、上手く続かずでしたのが無念でした。中の人とキャラが不器用で申しわけなかったです…!

本部の説得本当褒めて頂き有難うございましたm(__)m任せて頂けて有難かったです。オーレリアだから出来る事が出来たのが本当に嬉しかったです

ヨーラさんにドナルドさん探しますよー!飲んでくれなくてもそれでも、彼女なりの自己満足だと本人も自覚しているので

「ただ、人狼として生き続けるだけじゃなくて…人に戻れる可能性を渡したいだけなのです。選ぶのは…貴方です」
だそうです
その末に食われちゃったとしても本人構わないそうで(あれ?)それ位の覚悟をしているという事なので今までとは違う死への道への覚悟ですね
いつか会える事を祈っております!

(-298) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 20時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 信徒 オーレリア

/*
ドナルドさんは、多分オーレリアさん来てもガブっとはしないと思いますよ。

それでわざわざ俺のとこまで来たのか?
お嬢ちゃんも酔狂だなぁ……。
その酔狂に経緯を払って薬飲むのは問題ねぇけど、その薬飲んだ人狼と俺はまた違うタイプっぽいから、飲んでどうなるかは神のみぞ知る、だけどな。

って感じかな。
ドナルドさん、特に人狼ってことにこだわりはないけど、生きるために必要なら人襲うことも厭わないって感じの人なので。

(-299) mitsurou 2017/08/24(Thu) 20時半頃

【秘】 記者 イアン → 幸運の科学 リッキィ

/*リッキィちゃん
>>-32ありがとうございますぅぅぅ!!
事件記者でないにも関わらずあの首の突っ込みようよ…。最初はそういう人狼の噂を嗅ぎつけて来た記者でめっちゃ首突っ込みまくる感じを想定してたのですが、島出身にしたい!との願望によりその設定はどこかへ吹っ飛びました。

クールなリッキィちゃん素敵でした。怪しい動きしてたって聞いてえ、そうなの?ってなっていたのはここのこいつです。
リッキィちゃん動きまくってた印象なのにイアンさん全然声すら聞けてないね?!ってなっておりました。
そしてめっちゃ勝手に回想で話しかけた体にしてすみません>>3:61お声聴きたかったの…。
灰でも書きましたが二日目からわたしに全部『』がついてたのが切なかったです。三日目生存したのもちょっと見たかったとか。

(-300) じゃわ 2017/08/24(Thu) 20時半頃

【人】 信徒 オーレリア

― 昼から夕の合間・バルコニー ―

そう…ですか
ええと、私でなければ神官長…少し小太りのいかにも人が良さそうな男性に渡して頂ければ大丈夫ですので。あの人なら信頼がおけます

>>152言外に言っている事に気付かない程鈍感ではない
その気持ちが有難かった。勝手なことをする罪悪感がない訳でない。けれども、後の人の為になってくれたら。それを願ってしまう。あの人の良いうちの神官に保管を頼もう。教会の秘密の場所んの奥深くに、いつかまた必要になるまで眠らせておいてもらおう

そして続く言葉に…知られたくない相手がなんだかわかった気がした〕

そうなのですか…。
それでも今はあんなに綺麗な外見になられたのですし気になさることないでしょうにね

〔別段過去は過去。で気にしないオーレリアにとっては知られたくない感情がピンと来なかった。まぁだからといって喋る事はしないが。嫌がる事をする趣味はない

後に本を受け取ったのなら申し訳ないと思いつつ、神官の許可を得て写し秘密の場所に長年眠る事になったのはまた別のお話〕

(153) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 20時半頃

【秘】 信徒 オーレリア → 本屋 ベネット

/*
とまぁこんな感じで。何となく〆っぽくしているのでレスはどちらでも大丈夫ですよー。トレイルさん本当すみませんね!
黒歴史暴露しないのでユルシテ!

そしてドナルドさんひゃーふー!!!(*´▽`*)
まぁ薬が効くとも限らないですがね。希望の可能性を届けたいという自己満足自己満足

ドナルドさんが格好いいです…(とぅんく)
ドナルドさんのお返事ありがとうございましたー!(∩´∀`)∩ワーイ

(-301) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 21時頃

【秘】 記者 イアン → 靴磨き トニー

/*トニー君。
甥っ子…甥っ子縁故ありがとうございました。
トニー君可愛すぎてですね…お前の子供かっていうくらいめちゃくちゃ可愛がってました。
赤ログ見るまでもしトニー君狼だったらこれ泣くわな感じで、実際読んで(´;ω;`)ってなってた人です。
少女じゃなかったらずっと盲信し続けて黒打ちされても信じたんだろうなって思います。少女がイアンさんじゃなかったらどうしてたのか気になるところ。
将来きっとカッコよくなるんだろうなって妄想が捗ります。
とにかくもうなんかべったりしててすみませんでした。ありがとうございました!

(-302) じゃわ 2017/08/24(Thu) 21時頃

【独】 信徒 オーレリア

―いつかの話/どこかの滅んだ村の事について―

〔無害、良い人、慈悲深く人格者。この島の神官長はそう言われる人で正真正銘その通りの人だ。そんな彼はこの騒動の中、彼女達二人が安心して帰って来れるよう他の神官や信徒達に今まで通り、優しく迎え入れてあげようと諭し、彼を慕う者たちはそれに従っていた
そんな彼は今、ある報告書を見ていた。とある、オーレリアが経験したよりもっと昔に滅んだ村の報告

そこに住んでいたちょっと裕福な家の娘。その子は綺麗な外見をしてよく笑う愛嬌のある可愛い子だったという。母親が駆け落ちらしく、良家の血も引いていたとか。
その村が滅んだ理由。それは…人狼が出たからだ。
その時偶々遠出で仕入れに行っていて生き残った商人からようやくその村の話を聞けた。なんの変哲もない村の話。
ただ、一人。その商人が戻った時生きていたのがその少女。彼女は両親により守られるように抱えられ、感情を無くしたようにその場にいたという。食われなかったのは奇跡としか言いようがない。何かあったのか、腹が満たされたのか…。真実は闇の中だ

(-303) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 21時半頃

【独】 信徒 オーレリア

その子は教会預けられ、後に転々と移動しながら生きていくこととなる。その時の事は何も覚えていないまま…

彼女が人狼騒ぎに巻き込まれたのは【三度目】だったのだ
彼女は変哲の無い子だけど運は強いのだろう。
この事は知る必要のない事だ。そっと報告書を燃やして消した。彼女の家族でも探してやれたら、と思ったが無駄だったようだ。母親の家も格が高くプライドも高い噂で今更駆け落ちした娘の子が出てきても幸せになれる可能性は低そうだ。なら、このままただの孤児として生きて、相手を見つけて家庭を築く方がいいだろう
そんな相手があの子に見つけれるかは心配だが…。でも心の変化は今回の事を切っ掛けに見え始めている。
だからいつか、心から君が笑えるようなってくれたら

人の良い神官はそんな事を考えそっと祈るのであった〕

(-304) もやむ@ 2017/08/24(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

トレイル
26回 注目
イアン
16回 注目
カリュクス
11回 注目
スージー
27回 注目
ラルフ
1回 注目
ヴェスパタイン
34回 注目
ハナ
9回 注目
ベネット
29回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (3人)

リッキィ
0回 (3d) 注目
オーレリア
23回 (4d) 注目
トニー
10回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi