人狼議事


41 アンデッドスクール・リローデッド

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時頃


【鳴】 水商売 ローズマリー

 あたしもだよ、グロウさん。
 グロウさんを、愛し、て……!

[刹那離れる身体に視線は寂しげに翳るも、あてがわれた硬い感覚に喉が鳴る。
指とは違う、大きなものの感覚は裂かれるように痛い。僅かに歪む表情と、細かく吐き出される息。]

 い、た……
 んぅ……っ

[それでも受け入れたい。一緒にいたい。
強張る身体とは別に心は早く、と急く。
繋がった部分が熱く、ふらふらする。やがてしっかりと彼を受け入れることが出来れば、眉をしかめながらも唇には笑みが燈る。]

 一緒、いっしょに

[うわ言のように繰り返し]

(=41) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【独】 牧人 リンダ

/*
ネルかベネットかなー??

(-153) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
ネルさん、その、……ごめん。
[全力土下座中]

(-154) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[しのぶが見るバリケードの先。
我ながら随分と貧相なものを作ったものだ。
ゾンビが押し寄せているのか、時々かすかに震えるそれに、また緊張の面持ちを寄せる。

見た目ヤンキーのようなしのぶであっても女だ。
彼女がその場を離れるまでは、守るように刀を握る手に力を込めて。

暫く後、こちらを見る目>>162に気付いてまた緊張の表情を作り出す]

…人間のまま、だよな?

(163) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[リンダの言葉に、やや安堵する。とはいえ、ここから先自分がどうなるかはわからないのだが。]

フォローが求めてるのはあいつ自身が言ってるとおり、不老不死だ。

この状況、この町が、フォローにとっての実験場。
なら、「実験体」を見つけたら―――


「死なない薬」を求めるんじゃないか?


[そんなものがあればアンデッドすらも脅威ではない。
いや、むしろ予想した人物がアンデッドであれば、それは彼らにとってのハッピーエンドにすら、なりうる。]

(164) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 ちゃ、ちゃうねん、ちゃうねん!
 …こ、これはセシルに毒されてもうただけで。
 せやから、期待してたとか、そういうんでもなくて。
 大体、セシルなんて、学校にエロエロなもん持ってきてるらしいし、それに、それに、えと。

[勢いで誤魔化せないかといわんばかりに口を動かすが、段々と語調が弱くなってきて。
少しだけセシルのほうに近づく]

(165) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【秘】 聖歌隊員 レティーシャ → 奏者 セシル

 …さ、最初にそういうの言い出したの、セシルの方の癖に。

[泣きそうな顔をしながら睨んで。
小さな声で抗議をする]

(-156) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
わーい36回話してた。
回数だけは超多弁。ふうう!でも動きはくそ。くそみそテクニックすぎてうわああ。

にしてもおいら半狼だからね……
セシル側に立つ人間になりつつあるけど、ほかの人間とまともな絡みをしてないんで落ちるきがするよ!ごめんねセシル!

(-155) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
だめだこのレティーシャ。
弄ばれて喜んでる。

どうみてもただのどエムのど変態です。
どうもありがとうございました。

(-157) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【独】 童話作家 ネル

/*
ぎゃああああごめん!!
俺の書き方いつでも判りにくい っつうか
言いたいことが書けてない。ごめん。ごめん。ごめん……

(-158) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【秘】 薬屋 サイラス → 牧人 リンダ

[結果を伝えた少女に薄く笑う。]

ありがとう。

ただ…
―――俺は君たちを逃がしたら、生きる気は、ないよ。

[リンダはどういう表情をするだろうか]

だから、もし俺が感染しようと、そうでなかろうと…
俺を使って、君は君のやりたいようにしてくれたらいい。
無論、奴らを排除してから、だが。

[田原は少女の趣味を理解していたわけではない。ただ、それは彼の勘。少女ならば例えどう転んでも、治療薬を見つけられるだろうと思ったのだ。たったそれだけのこと。]

(-159) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

―屋敷・深夜か・テラスへの道―

[男は走る>>+24。久方ぶりにも関わらず、微塵も違和感を得ないその両足で。
 死者の間をすり抜け、気落ちする逝人達の前を素通りし。
 背後からは、肉体から遊離し同じ世界に身を置く獣の息遣い>>+23
 荒れ果てた花壇>>2:472になお咲き誇る美麗な花も、己と世を共にするものか。
 男は、風にもならない朧な身体で、現世と幽界の狭間を駆ける。
 その先に、どんな悲惨な現実が、待ち構えていたとしても]

 ……………………

[けれど、今はまだ、そこでの出来事に触れるのは、あまり適切ではないかもしれない。
 ならばかわりに……こんな話は、いかがだろうか?
 それは、かつて半身の自由を喪失してしまった時のお話>>2:364
 幽体と化した足が大地を踏み蹴る感触が、男の記憶を呼び覚ます――――]

(+25) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

―回想・15年前・深夜の公園で―

[がしり、がしり、と音がする。男の振り上げる無骨な拳が、その音色を奏でている。
 両の拳を染めるのは、組み伏せた若者から漏れる鮮血。
 いや、彼だけのものではない。周囲を見渡せば幾人かの男たちが、倒れ伏し呻きをあげている。
 馬乗りにされた若者が、悲鳴を上げながら涙を浮かべる。
 知ったことか。自業自得だ。覚悟もなしに群れ虚勢を張るから、お前はこんな目にあっている。
 そうだ。他の奴らも同罪だ。
 男を取り囲む残る奴らも、いずれこいつと同じ運命を辿る]

 ……あ?

[遠巻きに見守っていた女性――――当時付き合っていた相手が息をのむ音を、耳が捉えた。
 大丈夫。彼女の位置は正確に把握している。
 もし彼女に危害を加えようものならば、そいつの血祭りに上がる順番が、僅かに繰り上がるだけのこと。
 不敵な表情を崩さぬまま、返り血を浴びた顔で、ちらりと傍らに視線を送った。
 そこには、こちらに目掛けて金属バットを振り上げる、茶髪の若造の引き攣った形相]

(+26) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【鳴】 ランタン職人 ヴェスパタイン


 んっ…――――

[二人が一人になった時、走った快感の波
声を抑えようと、必死に息を飲みこんで
それから大きく、吐き出した]

 一緒だよ、ずっと一緒

[奥まで辿り着いたそれが、入口付近まで引き戻され
そしてまた、奥の扉を叩く
ゆっくりしないと、痛いって知っている
だけど、快感の波が、速度を段々と速めてしまう
一度突くたびに、心が満たされていく
本当に、一緒にいるんだって思える]

 すきだよ、だいすき

[来るであろう限界は、始めてであったが故にすぐに訪れる
それでも、腰は止まらずに]

(=42) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

[……必死だな。男はそう思いながら、彼のことを嘲笑う。
 なんということはない。深夜に彼女を自宅へと送る途中、数人のチンピラに絡まれた。
 どうやら、そいつらはやる気らしい。
 きっとこれまでもこうやって、適当な相手を見繕ってはそれなりの悪さをしてきたのだろう。
 どうせ大した奴らじゃない。せっかくだから仲間を呼び集めるのを待ってやって、こうしてゴミ掃除をしているだけだ]

 ……やれよ。

[男の眼力に射竦められ、茶髪の瞳に脅えが宿る。
 そうだ。所詮はこの程度の奴らだ。群に隠れては厄介事を押し付けあって、自身じゃなにも、できやしない。
 鼻で笑い無視すると、股下の男にとどめを刺した。
 これで我に返ったのか。それとも立ち上がられたらまずいと見たか。
 振り上げたままの金属バットが、ようやく男に打ち落とされた]

(+27) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

 そうだなぁ。

[頭の中がお花畑、そう言えばそんなことを言っていたなぁと思い出して]

 でもさ、頭の中がお花畑の連中でもいいんだけど…。

[ふと、役に立たなかった馬鹿がいたのを思い出した。>>2:213]

 いつも手遅れになってから動くような奴っているよねぇ。
 俺個人的にあの田原教諭嫌いだし…。

[所謂生徒に優劣というよりお気に入りか否かで決めるような相手。]

 俺だって一応生徒なのにさぁ。ものすごい嫌われようなんだもの。

[笑いながら答える。理由は己にあることはすっかり棚に上げて。]

 出来ればむごたらしく、苦しめて殺して欲しいかも…。

(*51) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

 お前……馬鹿だな。

[背中に受けた衝撃をものともせず、男は二本の足で立ち上がる]

 狙うなら、『頭』だろ?

[レスリングで鍛えた己の体に虚弱な若造の一撃なぞ、何の効力もありはしない。
 そうだ。鍛錬に注いだ時間が違う。流した汗の量が違う。
 耐えてきた痛みも。決して負けてはならないという、その、気迫も。
 事実、男は強かった。強者であることに誇りがあった。
 有り余る力を正義に注ぎ、弱者をいたぶる雑魚どもを、一掃することを夢に見た>>0:224
 だからこそ、己は正しく――――貴様らを罰する権利がある]

 おおぉぉぉっ!!

[男の拳が一閃する。若造の顔面に突き刺さる。
 対手の体が、弾け飛び、はるか前方に転がった。
 奴は当分、動かない。砕いてやった。鼻も、心も。
 一つの『正義』を成し遂げた男は、不遜な面で、にやりと笑った]

(+28) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

 死ねよ。弱ぇクズは。

[……いや、男はただ、手にした破壊の力を正当に行使する、そんな言い訳が欲しかっただけだったのかもしれない。
 ふと、エンジン音が聞こえ、男はちらりとそちらを見やった。
 一台の乗用車が男に向けて、まっすぐこちらに突き進んでくる。
 そうか、と男は思う。その程度には腹を括った……腐ったクズも中にはいるのか。
 例え機械的な凶器が向けられようとも、男は身を引くことはできない。
 背中を向ければ強者の称号を、自ら投げ捨てねばならない。
 恐怖がなかったと言ったら嘘になる。されど、クズと並んで弱者に陥るくらいなら、死んだ方がはるかにましだ。
 躊躇いなく車へと走ると、男はボンネットへと飛び乗った]

 …………ちっ。

[がつん、と体に響く衝撃。とっさにサイドミラーを引っ掴み転落を防ぐ。
 思った以上の衝撃だ。だが、この程度では、男は決して倒れない]

(+29) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

[中で、驚愕する「クズ」の姿が見えた。ハンドルに齧りつき、男を振り払おうと遮二無二になって左右に回す。
 見たか。男は優越感に浸り、運転席の「クズ」を見やる。
 しかし心の中に過るは焦り。まずい。現場から離れていく。
 あそこにはまだ幾人かが、仕損じたまま生き延びている。
 彼女の身に危険が及ぶ。車はどこまで走る気なのか。
 早めにケリをつけなければ。焦燥に駆られ、開いている窓から運転席へと乗り込もうとした瞬間――――身体が、振り落とされていた。
 四足の着地。地面はアスファルトだ。そうか、ここは道路の上だ。
 男を振り落とした乗用車が、一目散に男から遠ざかっていく]

 逃げてんじゃ……っ!!

[乗用車の背に向けて叫びかけた最中、男はようやく気がついた。
 ……違う。奴らは男から逃げようとしている訳ではない。
 単純に……ルールに従って、動いているだけ。
 しくじった。奴らに気を取られすぎたせいで、反応が一瞬遅れてしまった。
 背後から照らされる眩いライトと、耳をつんざくけたたましい急ブレーキの音。
 これが男の――――『不注意』>>2:364だった]

(+30) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【墓】 親方 ダン

 かかって、こ……

[振り向き呟かれた声は、迫りくるダンプの圧倒的な存在感に気押された、蚊の鳴くような弱々しい声。
 まるで、脅えた子供のような。
 身体を打ち抜く突撃は、これまで培ってきた自信の全てを根こそぎ掻っ攫い引き裂く。
 己の矮小さを突き付けられ、ふと、脳裏に「死」の文字が浮かんだ。
 いや、そんなはずがない。吹き飛ばされたまま、男は思う。
 これまで、勝ち抜いてきたではないか。時に敗北を期すことがあっても、乗り越え強者であり続けたではないか。
 そうだ。強者だ。力を手にした者だ。
 そんな己がこんなところで――――。
 続く思考は、ガードレールに叩きつけられ、内側の破壊にあわせて終わった。

 い……や、だ……。

 こうして、男は絶対強者の自信とともに、身体機能の一部を、喪失してしまったのだった。
 それからずっと。その命が、途絶えるまで**]

―回想・15年前・深夜の公園で―

(+31) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

ダンは、己の夜も、やがては明けることだろう……**

2011/12/07(Wed) 23時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時半頃


【人】 童話作家 ネル

[客室からは誰も出てこないようで――先輩にあんなことを言った手前、声は掛けにくくて――目を逸らす。目をそらした先、バリケードの前にいる二人の人影を見る。
駆け寄ろうとして、足を止めた。
震え始める手が、ナイフを取り落しそうで恐ろしい。
視線は一度、下に落ちて――それから二人を見る]

まだ、人間 だよ。
そういうベネット、や、しのぶちゃんは……
[一度口を閉じた。]

あの、さ。
二人は……、ううん。
セシルに、一つ質問できるよね。あれ、した?

(166) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時半頃


【独】 童話作家 ネル

/*
しかし疑惑の相手と会えるって、すっげえ怖い状態だよね!!ドッキドキ!
ふうう!

ネルは、とりあえず殺してみて確かめようとするよ!!

(-160) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 エロエロなもの?

[笑いながら首を傾げて、それから不敵な笑みで答えてみせる。]

 そうだな、あれは人体の神秘を学ぶ上での研究資料だ。
 大切な…ね。

[くすっと笑って見せながら、少しだけ近づいたレティーシャの頭をなでて]

(167) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

親方 ダンは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時半頃


【秘】 奏者 セシル → 聖歌隊員 レティーシャ

 じゃあ…そういう事、してみる…?
 いつ、死んで、殺されて、苦しめられるかわからんし…。

[近寄ってきた彼女の体を抱き寄せて、耳元で囁く。]

 なぁ、レティーは俺のこと好き…なんだよね?
 じゃあ…俺のために死ねる?

[不敵に、今までとは違う少し冷たい笑みで、笑いかけた。]

(-161) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[おびえるコーネリアを見ながらもため息をひとつ]

…同じく、人間。ていうか今感染してたって正直に「ゾンビです」なんていわないよな。

[チャリ、と刀の力をわずかにぬいて]

セシル先輩への質問、か。
してないな。まだ。
何を効いていいのか、わかんねぇもん。

[彼にとって不利な質問であればはぐらかされることすらある。
聞くなら有力だと思えることでなければ]

そういう君は?

(168) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時半頃


【赤】 本屋 ベネット

俺とシテハ有能なヤツに残ってもらっチャァ困るンダケドネ。
アノ野郎ガジャマナノハ同意シトコ。

気が向イタラ、適当に殺しトイテヤルヨ。

その代リ……

(*52) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【鳴】 水商売 ローズマリー

[引き剥がされるように腰が離れ、また落ちる。痛みと熱とで脳内が混ぜられて何を考えていいのかわからない。少しでも受け止めたい、彼の手を取って指を絡めた。]

 い、やぁっ……ぁ
 ……くるし、っ

[徐々に動きは早まって、スムーズにすべらかに繰り返される挿入。包み込む苦しさと痛みはまだ感じるけれど、次に押し寄せる不思議な心地よさは止められないし、止めたくない。
何度となく打ち付けられて、離れて。びくりと震える身体は赤く紅潮し]

 好き、……
 グロウさ、ん、……!

[霞む視界の中、跳ねる美しい銀髪とグロウの双眸。全てを受け入れようと、浮かんだ汗を頬に伝わせながらも柔らかく笑んで――]

(=43) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【独】 親方 ダン

/*
高橋さんには、私のメモは見えていないのかもしれない。
さすがに2人きりの場所で、こちらには応えず別の方に応答されているのは、堪えるわぁ。

(-162) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/12/07(Wed) 23時半頃


【赤】 奏者 セシル

 どっちでもいいけどさ。
 もしくは……

[緩く笑ったまま、目の前にいる顔を赤らめた少女を見つめて]

 このロリ会長とか?
 こいつが襲われて、俺が悲しむ様を見せりゃ、もう少しまじめに俺の言葉が届くかもしれないし?

[生きててもあんまり役に立ちそうにないし、などと吐き捨てて]

(*53) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

じゃあ聞いたって意味ないんだ。
[それはそうだな、と得心してしまえば今のやり取りが馬鹿らしくて少し気が抜けた。
けれど手元のナイフは降ろさずに。]

聞いてきた。
[端的に答えて、首を傾ぐ。]

怪物の数。今みんなの中に何人いるのか。
……最短で何人、殺せば、助かるのか。

[聞く?と首を傾げる。二人に向けるのは怯えた視線と、それと。]

(169) 2011/12/07(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ローズマリー
16回 注目
レティーシャ
19回 注目
ベネット
19回 注目
ネル
16回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目

処刑者 (6人)

ダン
13回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目
ソフィア
0回 (6d) 注目
リンダ
0回 (7d) 注目
サイラス
6回 (8d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび