人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 店番 ソフィア

 うん、クラリッサねぇが地下室を見に行くって言った時のことだよ
 地下室はそんな感じだったの

 自宅ならね、分かるよ
 でもここは集会所、村の公共の場だもん

[>>203それなりの規模だと推測できると、
 ソフィアは神妙な面持ちで頷いた]

 あ、そうだね、何か名簿か、手紙とかあればいいんだけど……
 流石に残してないかな

 ……うぅっ、そんな素で返されると、辛い……

[>>205ヨーランダが気持ち真顔だったろうか。
 恐らく表情に困ったのだろうが素で返されると涙が出てきそうだった]

(207) 2016/03/10(Thu) 22時半頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

……

[くすり。声にならない聲が、酷薄な笑みを告げる。]

今日、誰を食べるか、決めた?

[雄の性欲を、まだ我慢してるのだ。
後でいっぱい、褒めてあげよう。勿論、私の身体で。]

(*26) 2016/03/10(Thu) 22時半頃

【墓】 革命家 モンド

[ ほんとうは。 ]

 なあ、本当は人狼なんて居ないんじゃないのか……?
 俺たちは何のために殺し合ってるんだ……?
 なんで……こんな事しなきゃいけなかたんだ……。

(+66) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ミツボシはシーシャのことを疑っているが >>201
それ以上にシーシャのことを理解したがっている、
この中で一番、希望を信じてるのはミツボシなのだろう]

 オスカーは気が弱すぎる、サイモンの死体を見て失神していたのは
 オレは演技には見えなかった。

 オーレリアは、モンドのおっちゃんの言葉を信じてぇ気持ちがある。
 あと、これもサイモンのときだな。死体の状態を自分で理解してなかった。

 状況判断的なモンばっかですまねぇな
 …ミツボシみてぇに、もっと皆の話を聞くべきだった

(208) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
これどうすればいいwwのwwww
まじで投票www

悩む(まがお

(-146) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 外から来たっていうのがね、余計わかんない

 ボクらの知らない世界を知っていて
 ボクらの知らない人を知ってる

 だからボクらとは価値観が違うんだよ
 ボクも大概都カブレだけど

 う、んー……クラリッサねぇだとしたら
 ローズねぇに投じた人を許さなさそうな気がするよ
 裏庭でとっても仲が良さそうだったもん

 ミツボシは……人狼ならボク食べられてるんじゃないかなぁ

 うん……デメテルちゃんが生きている人狼を見分けられる人だった
 その力があるならきっと死んだ人狼を見分けられる人もいると思う
 デメテルちゃんが死んだのはね、
 そのことを喋ってるのを聞かれたからだと思うんだ

 ほら、ローズねぇがモンドを告発したのも盗み聞きだったでしょ?

(209) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

壁とか薄いからよっぽど注意しないと聞こえちゃうもん

[>>206そしてまた、ソフィアも手掛かりがないか探り始めた]

(210) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【独】 革命家 モンド

ヨラは霊COをしない予定かな?
オスカーの狼COは、吊られたいアピに見えるが、シーシャはわざと吊り縄外しに行ってるのかなぁ。

(-147) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【独】 革命家 モンド

というか、オスカーの相方が見つからんな……。
リッサかと思うが、何か違う気もする。
メルヤかな?

(-148) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
委任ってどういう描写すればいいんだ……

(-149) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

モンドさんの……。

そ、っか。シーシャは、素直に人を信じてるのね。
メアリーを失った貴方の慟哭を見てなお、貴方を疑って居る私とは、大違い。

私本当は、貴方ともう一人、ローズマリーを疑って居たの。
でも、貴方がローズマリーに投票したのなら……
少なくとも2人は、仲間では無いのでしょう。

人狼に、仲間が居るって言うのも、デメテルに言われるまで、気付いて無かったくらいだけれど。

[自分より、シーシャの方が、綺麗な魂を持って居るように思えて。彼に投票しようとしている自分、一瞬下を向いた。]

(211) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【赤】 店番 ソフィア

 今日はね、オーレリアちゃんにしよっかなって
 なんだかモンドのこと想って寂しそうにしてたからね

 それにほら、デメテルちゃんの瞳と合わせたら
 丁度二組揃うっぽいもん

(*27) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>*27
ウワアアアア

(-150) 2016/03/10(Thu) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/03/10(Thu) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

手紙………ね。
あれば良いけれど、さすがにどうかしら。
それも探してみましょうか。

いずれにしても、愉快な想像ではないわね。
もし生きてここを出られたとしても…この村にはもう住んでいられる気がしないわ。

[だからと言って、行く当てなどないのだが。]

ごめんなさいね。ソフィアの事が嫌いなわけではないのよ。
……でも、そういうのはきっと、できれば一番好きな子とするのが幸せな事だと思うわ。

[何かを思い出すようにして、ソフィアの頭をいつものように撫でた。]

(212) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【独】 花売り メアリー

/*えろいねーちゃんがしーしゃのちかくに!

(-151) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

そうね、きっと人狼はデメテルの話を聞いていたのだと思う。
けれど、オーレリアが人狼なら、きっとそんな話はしないと思うわ。

他に誰かにその話をしていたか……
オーレリアから聞いた方がいいかもしれないわね。
でも、盗み聴きなら誰でもありうるのか。
………

[首を振って、書庫でしばらく探し物を続ける。
ソフィアとの話はもう少し続いたかもしれないが、頃合いを見て、票を投じるために書庫を出た]

(213) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア


 叱っては、くれないのね。

[地下室に下りながら交わした会話>>159を思い出し、緩く微笑む]

 ……でも、いいの。それで構わない。
 クレアが聞いてくれたから、それでもう充分。
 
 レンノさんとの間の罪も後悔も。
 全て、私が抱えていくべきものだから。
 
[突き放すクレアの言葉に静かに頷く。
今、罪の一つは晒された。

――ならば、もう一つの罪。
ローズマリーの死を望み、向けた殺意を。
彼女の死で傷ついたクレアに告げるべきか]

(214) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 信徒 オーレリア


 ……ねえ、クレア。 
 ローズマリーさんの敵、討ちたい?   

[伏せていた異相の蒼を紫緑の双眸に向けて。
静かに問い掛ける]

(215) 2016/03/10(Thu) 23時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/10(Thu) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[メルヤの言葉 >>202 を聞くことが、昨日の投票以上に辛かった]

 誤解…か…
 マリーは本当に人狼じゃねぇ、ってことを言いたいんだろうな…

[クラリッサはそっといなくなった >>182 ]

 メルヤは、クラリッサのことどう思う?

(216) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【墓】 水商売 ローズマリー


 死は 死を呼ぶだけ
 ほんと これ考えた 自警団も

 大莫迦よね

[音なく歩いてシーシャから離れて投票箱の傍へ。]

(+67) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 それならヨーラねぇもボクと都に行こうよっ
 ボクがちゃんと稼いでくるからさ
 贅沢しなかったら生活できると思うよ?

[>>212ヨーランダに頭を撫でて貰えれば、
 ソフィアは相貌を崩して笑みを浮かべた。
 抱き着くことはしなかった。
 もう、子どもではないのだから]

 ボクはちっちゃい頃、ヨーラねぇ好きだったよ
 年上で落ち着いた感じでね、いつも頭を撫でてくれるのが好きだった
 ホーレーショーさんと結婚するってときはちょっと悲しかったけど、
 ヨーラねぇが幸せならいいかってね

 うん、好きな人とがいいな
 だから余計に別の生き物みたいな下のが恨めしい

(217) 2016/03/10(Thu) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/10(Thu) 23時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[笑みの気配に、困ったように眉を下げた。]

 叱らないわ。だって……レリアが。

[叱る理由なんて見つからない。
 それがふたりの選択だったのならば、
 罪を背負う彼女に、叱咤を向け用途は、思わない。

 彼女がもうひとつの罪を思考していること、
 やがて続いた言葉に、僅かに瞳を揺らす。] 

 敵?そうね、討ちたいわね。
 でもその、敵は―――

[すこしだけ言い淀む。彼女の罪があるのならば、私だって]

 告解すべきは、レリアだけじゃないの。―――きいて。

(218) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

━━回想・広間━━

 こんにちは

[ご飯を食べてすぐだったか、クラリッサさんが訪れた。>>167
そしてクラリッサさんが取り出したのは花の指環]

 …わぁ…これがアイビーの花なんだ…
 それに……ヒースも…

[クラリッサさんに付けてもらえば、手のひらを上に上げてアイビーとヒースの指環を眺める]

 クラリッサさんありがとう。
 大切にする…

[その後のシーシャさんへの言葉にはクスッと笑いつつ。
お気に入りのように何度も指輪を眺めた*]

(219) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 うん、ボクもそう思う
 オーレリアが人狼ならしないと思うんだ

 ヨーラねぇは、違う、よね
 ボク、違うって信じてるし

[ヨーランダも最初死にたいと告げていた。
 でもそれはきっとホレーショーを引きずってのことなのだ。
 そう思っていたかったし、そうであってほしかった]

 ん、ボクもそろそろ広間にいくね
 この本、持っていってあげないと

[書庫を出たのはヨーランダと一緒だったろうか。
 何れにせよあまり時間を空けずにソフィアは書庫を後にした*]

(220) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【赤】 機巧忍軍 ミツボシ

そうね。色とりどりの鮮やかな青たち。
蒼氷の瞳は、とても珍しいわ。

……死んだら何処に行くか。なんて、知りたくわ無いけれど。
モンドさんと同じ場所に行けたら、少しは楽になれるのかしら。
それとも……

[死してなお、罪の重さに震えるのだろうか。]

(*28) 2016/03/10(Thu) 23時頃

【墓】 水商売 ローズマリー


 ほら きっとまた誰かが
 こっちにくるわ

[生きている人間達の声を聞く。
窓の外、雨で月が隠れてしまった夜。

開票の時間はきっともうすぐ**]

(+68) 2016/03/10(Thu) 23時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/10(Thu) 23時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2016/03/10(Thu) 23時半頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
メアリーの肉入りご飯なんですけどね>w<

(-152) 2016/03/10(Thu) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[ミツボシからでてきた、デメテルの名 >>211]

 素直とかバカされてるみてェに聞こえるな…
 まァこの場で必要なのは、ミツボシみてぇな疑う力なんだろうけどな

 人狼に仲間がいる……?
 そうなのか?どうしてデメテルがそんなことを

[彼女のことについて、説明をもらったことだろう*]

(221) 2016/03/10(Thu) 23時半頃

【墓】 花売り メアリー

[静かにその音を聞いている。
悲痛な声も、語り合う声も]

 ………………。

(+69) 2016/03/10(Thu) 23時半頃

【独】 水商売 ローズマリー

/*
>>185 しかしこの理由は酷いなああああ

ソフィアだって事前に血の匂いに気付いていたからー
>>3:45>>3:47ってしたのに、まっすぐって……
もーーちょい 読んで 汲んで欲しかったぜ

(-153) 2016/03/10(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび