人狼議事


46 青の灯台守り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル

……まとも?

[やっと退いてくれた。もう近づかれないように立ち上がる。]

……よくそんなことが言えますね。誰とでも寝るくせに。

[誰かの叩いた陰口を覚えていた。今の行為はそれを裏付けるものに思えて、吐き捨てる。
こいつに比べれば、自分のほうが余程まともだ。]

飼いならされて籠から出ようともしない鳥には、わからないでしょう。

(308) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[こんな物じゃ、どうせ大した武器にはならない
食用のナイフでは、刺さってもたかが知れているし
フォークで刺したって、肉に突き刺さる程度
急所に突き立てれば人は死ぬのだろうが、そんな芸当無理だ
もっと大きくて、使い勝手のいい物が欲しい
相手を脅かせる程度の物なら、なんでも良かった]

 んー

[やっぱり、後からベネットの部屋に行こう
包丁とか、そう言うのの方がいい]

(309) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【独】 放蕩者 ホレーショー

/*
まぁ俺も誰とでも寝ますけどね。

(-133) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

寡婦 パピヨンは、メモを貼った。

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 薬屋 サイラス

 なにか……?

[続けられる言葉に、男は不思議そうに幾度か瞬いた。
唇に指を当てて数瞬思考した後、合点したように。]

 嗚呼、 …… つまり。
 僕がきみを殺す、 と  思ったのかな。

[くす、と、愉しげな笑みを零しながら、
男は不意に、震える腕を目の前へと伸ばす。]

 もしも、 の話。
 もしそうだったら、どうするつもりだった?
 きみはおれを、 殺すかい? 

[笑顔浮かべながら、その手を彼の首元に。]

(310) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 図書室に入れば、古い紙の匂いがした ]
[ ここに血の香を持ち込むのはよくない ]
[ バケツを入り口に置いて、奥へと進む ]

 …………、……

[ 物色した末に、手に取ったのは辞書だった ]
[ なるべく汚れていないほうの手で本を持ち ]
[ 反対の手でバケツを提げて、階段を降りた ]

(311) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ ホールには、まだプリシラの姿はあっただろうか ]

(312) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ


 ん

[これからどうしよう、と思っていた時
階段を下りて来る、ラルフの姿が見えた
バケツと本を持っている、何してたんだろうこいつは]

 よぉ、何してたんだい

[とりあえず手を上げて、挨拶をしておいた]

(313) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[そのような陰口は言われ慣れている。
もっとも、それを言った人間も自分と寝たことのある人間だったから、笑うしかなかったけれど。]

誰とでも寝るのは、悪い事かい?

ねえ、セシル。
血に汚れた、そんな汚い手でピアノを弾いて、
…誰が聞いてくれるんだろうね?

君の王は、人殺しの音楽を聴くのかい?

[ゆっくりと立ち上がり。
逃げられないようにドアの前に移動した。
目の前の楽しい玩具を逃したくない、その一心で。]

(314) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……そう、なぁ……

[笑顔のまま、語られる“もしも”。
震える腕は振り解かないで、視線逸らした。
暫く瞬き、思考を巡らせた後、先ず口から出たのは溜息だった。]

 ……本気でアンタが俺を殺しに来てから考えるわ。
 
 いや、ほんと。
 アンタが誰かを殺すとか、冷静に考えたらありえなさすぎて、笑える。
 
[軽く肩を竦めて、苦笑浮かべながらそう答える。

もし首に回った手に力が籠められようとも、暫くはそうしてその顔を見ていたか。]

(315) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 何してたと言われてバケツを軽く持ち上げた ]
[ 赤い、赤い、血のような――否、殆ど血だが ]
[ 液体がたぷんたぷんと揺れて少しだけ跳ねる ]

    ぅ、じ

[ 「そうじしてた」と、口にする ]
[ 彼女のトラウマを知らないから ]
[ バケツも、服の裾に着いた血も ]

(316) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 隠そうとは考えていなくて ]

(317) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[一度扉を閉め、古い真鍮の鍵を取り出して、端の戸棚を開けた。そこには、大きなナイフが一本。柄にも、鞘にも、凝った彫刻が施されている。

それは以前に死んだ灯台守の誰かの遺品だった。
部屋の整理を手伝った時に偶々見つけ、その美しさに心奪われ、部屋に持ち帰った。その見事な仕事を眺めていると、美しい絵画や音楽を愛でる時のように、心が安らぐのだった。

それは決して、誰かを傷つける為に得たのではないが。
この狂った世界を終わらせるために、彼女はそれを振るう事を、決めた。丁度、下弦の月の頃だった。]

(318) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[服についた、赤い赤い、何か
たぷんと揺れる、バケツの中の液体
香る鉄錆びの匂い]

 そうじ、ね

[声を出さない彼の顔が、あの日の男と重なって見えた
首を振って、違うと良い聞かせようとしても
一度そう見えてしまえば、私には]

 いやだ

[ぺたり、その場にしりもちをついて]

 だめ、ころさないで

[服の中に忍ばせたシルバーを握ろうと漁る
たまたま手に持ったフォークを握りしめて
相手に向かって、ぶんぶんと振った]

(319) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[戯れに伸ばした手は振りほどかれることの無いままに。
力を篭めることはないけれど、
体重を掛ければ、或いは危険にもなり得る位置。
けれど。意外な返答に、男は幾度と無く瞬きを繰り返した。]

 …… なぜ ?

[手を首に掛けたまま、呆けた声で問う。]

 ホレーショー。
 僕は、 きみを傷つけたことがあるのだろう ……?

[口にするのはその名に付随する記憶。
血で汚れた手に一瞬視線を落とし、
そしてもう一度、見上げてこてりと首を傾げた。]

(320) 2012/03/26(Mon) 22時半頃

ポーチュラカは、ホールの様子を伺って、おろおろしている。

2012/03/26(Mon) 22時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ うん、と頷いた矢先に彼女が尻餅をつく ]
[ 突然のことに驚きつつも助け起こそうと ]
[ 近づいて屈んだ時、フォークが振られた ]

 ――っ!?

[ 咄嗟に後退って避けることには成功したが ]
[ 代わりに段差に躓き、此方も尻餅をついた ]
[ バシャッと派手な音を立て赤い水が広がる ]

(321) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 「ぷりしら?」と、両目を瞬かせて彼女を見る ]

(322) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
座ったまま腕掴めばよかった…っ!!後悔なう。

(-134) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……薬が欲しかったんだろ?あの時は。
 あの時のアンタの目的は薬であって殺すことじゃねぇし。

 俺を本気で殺したかったんなら、服なんか剥がないだろうし。
 ……ベッドの上じゃない所で服脱がされるの、俺、初めてだったぜ?

[最後の方は冗談混じりに。僅か、笑い声など滲ませながら。

視線につられるように掌を見て、それからまた、首傾げるその顔を見て。]

 ……それとも何か、アンタには俺を殺す理由、あったわけ。

[血濡れた手。殆どが乾いているだろうけども。
その掌が解かれないなら、同じように片手を首元に伸ばそうと。]

(323) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
何故かノリでプリシラと対決しているなう

(-135) 2012/03/26(Mon) 23時頃

ラルフは、しかし本だけはどうにか濡れないように庇った。

2012/03/26(Mon) 23時頃


【人】 奏者 セシル

……知っていますか。外の世界じゃ貴方のような人を、淫売と呼ぶんですよ。

[向けるのは軽蔑の眼差し。口元だけで嗤った。]

……それでも聴きたくなるような、演奏を僕はしてみせる。

[逃げ道を塞ぐようにベネットは動く。それはこちらには、逃げようとしているかのように映った。人を呼ばれれば、一人で大勢を相手する自信はない。険しい顔で、腕を掴もうと。]

(324) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 博徒 プリシラ


 や、あ…――――

[赤い水が、辺りに広がって行く
あの日のように、部屋が紅く染まる
あの日の私の行動は、クローゼットの中に隠れて
必死で口を押さえて、叫び声を出さないようにするだけだった]

 いやぁ

[後ずされば、散らばった血がこの手につく
世界が、あの日に逆行して行く]

 くるなぁーーーっ

[後ずさろうそしても、血で滑って上手くいかない]

(325) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/* 腕掴まれるとかあなたはエスパーか!!

だいすき!!

(-136) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[プリシラさんの声が聞こえました。
ドアの隙間からは、ラルフさんの背中が見えました。

身が竦んで動けませんでした。]

(326) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

もう行けない外の言葉なんて、どうでもいいよ。

[淫売、と罵られたことも幾度かある。
それを、さも当然のように受け入れるようになったのは、いつのことだろう。
セシルの手が、自分の右腕を掴んだ。
それをちらりと見下ろして、それからセシルの顔を見た。
にやり、と口元は笑う。乾いた自分の唇を、ちろりと舌で舐める。]

そんな演奏より、俺はセシルの困った声が聞きたい…な?

[真正面にあるセシルの身体に、掴まれていない左を伸ばした。何処でもいい。掴んで、引き寄せようと。]

(327) 2012/03/26(Mon) 23時頃

ホレーショーは、水の零れる音に、視線はちらと其方を向いたか。

2012/03/26(Mon) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ 「まって、おちついて」と口を動かしても ]
[ 音にならなければ何も届きそうになかった ]
[ 彼女を傷つける意図はないと伝えたいのに ]

 ―――― 、っ、ぁ

[ とにかく動こうと、血の池に片手をついた ]
[ ようやく立ち上がった時には殆ど血塗れで ]
[ 「ごめんね、おどろかせてわるかった」と ]

(328) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
殺してくれそうです!!やったね!!(爽やかな笑顔)

(-137) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 伝えようと、もう一歩プリシラに近づいた ]

(329) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[男は、じっと見つめながら彼の言葉を聞く。
自らの問いを否定され、冗談まで付けられた。
そのままの姿勢で暫く、呆けた表情で見つめた。]

 ………。
 きみは、    莫迦なのかい ?

[漸く出てきた一言は、皮肉でも無い純粋な問い。]

 きみを殺す理由、  か。
 そんなものは …… 無い、けれど。
 なんだろう……。

[伸びる手を、虚ろな眼差しは見上げ続ける。
その手が首にかかれば、やはり不思議そうな表情をして。]

(330) 2012/03/26(Mon) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ポーチュ俺の角度から見えないことが判明\(^o^)/

(慌てて消した

(-138) 2012/03/26(Mon) 23時頃

ラルフは、ポーチュラカが後ろから見ていることには気づかずに。

2012/03/26(Mon) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ラルフくんが楽しそう。

(-139) 2012/03/26(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ポーチュラカ
1回 注目
ラルフ
36回 注目
サイモン
18回 注目

犠牲者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
プリシラ
0回 (3d) 注目
サイラス
8回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
3回 (3d) 注目
パピヨン
0回 (4d) 注目
ホレーショー
6回 (5d) 注目
セシル
3回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび