人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 保安技師 ナユタ


 ――『どうでもいい』んだろう。

 どうでもいい相手との約束なんて、
 守られるかどうかわからない。

          それに俺は“いなくなる”気はない。

[低いこえ]
[自分に言い聞かせるような]

(*91) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン



 ――…誰かが…やった、のか…?


[―――…殺してもいい、と。
あの時の声が脳裏に聴こえる。強く、拳が握られて]


 ……こんなこと…あって、たまるかよ…。


[小さく、小さくそう呟いた。]

(251) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2010/09/19(Sun) 18時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ


『 気に入った子は、君ら以外を全員殺したら、』

 ドクトルはそう言ってた。
 お気に入りは一人じゃないってことだろ。

 ――見て、確かめてみればいい。

[もし違っていたら]
[その時のことは、口には出さずに]

(*92) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

【赤】 記者 イアン

[ どくり ]

[強く、鼓動が鳴る。]



 ―――…わかっ てる



[押し殺すようなこえは、
否定するな、とそれに応えるもの。
直ぐ傍にいるヨーランダに向けてのもので]

(*93) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

【独】 靴磨き トニー

/*
ちょい吊り計算しとこう
狼が多いので!大変だね。
2日目で16人 狼は5人(衰狼最大7日まで生存)
16>14>12>9
だから…5日目か…
短く ない?
途中で狼が減ると俺とヤニクは6とか5日目に死ねr
おおお、たいへんだ

(-36) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

【赤】 記者 イアン



 ……誰かが…やった、んだろ……



 "俺ら"の中の…誰かが。


[『殺してもいい』、というあの声…。
あの時、確かに感じたのだ。
―――…"存在を肯定された"と。]

(*94) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/09/19(Sun) 18時半頃


【赤】 靴磨き トニー

よくそんなことさらっと言えるな

[解っている]
[どくん]
[認めたくない]
[どくん]

死にてー奴なんていねーだろ
 俺は、…ヤニクが死ぬの見たくねーし

(*95) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ



 死んでもよかった……。


 でも、


 今を抜け出せるなら……。

[ふと、そんなことを……。]

(*96) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

【赤】 靴磨き トニー


今、確認は無理
…サイモン埋めてるから 後で

[どくん]
[あいされている]
[どくん]
[さからえない]
[どくん]
[―――――]


       ―――― 解ったよ。
            [解ってる]

(*97) 2010/09/19(Sun) 18時半頃

【赤】 掃除夫 ラルフ

[前から、少し、わかっていた。]

[虐待を受けるたびに、本当のラルフが逃げて…。]

[違う、自分がそこにいて、見てる。]

[そんなのおかしい。]

[いや、そんな自分が嫌いだ。]

(*98) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【赤】 靴磨き トニー


そうしなきゃ

[殺さなきゃ]


 いけねーんだろ…


[生きられない]

[生きられない]
[この心臓は そんなに長くは保てない]

(*99) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― ロビーから食堂へ ―

[サイモンの遺体、
 心臓が見えた。


 見えて、動いていなかった。


 いや、動いていた?]

 ――……わからない。

(252) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

サイモンの死体に接触にいきたいんだけど。
でも、死んでしまってると、…成長促進はできないよなぁ。
能力発動条件が…。

(-37) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― ロビーへもう一度【2日目夜】 ―

[やはり、遺体が気になってもう一度ロビーに戻る。
 途中、他の人もそこに集まってきた。

 ケイトが駆け出し、ヨーランダ、ヨハネ、リンダの姿も見える。
 そして、イアンがつぶやいたのを聴いた。>>250>>251]

(253) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

……状況を理性的に判断したまでだ。

[思考に感情は必要ない]
[こころ、というものが存在するのなら]
[それはきっとどこかに置き去りのままだ]

 ……片割れが、

[重なり、聴こえる 2つの鼓動]

 片割れが死ぬのが嫌なら、
 そうするしか、ないだろう。
 
[少しだけ優しげにも響く こえ]

(*100) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【赤】 記者 イアン

[>>250 咄嗟にヨーランダを支えた時、
ヨーランダは青年の能力の片鱗に気付くかもしれない。
支えようとした手は一見その体を支えきれていて。
けれども支えきれずにヨーランダの背を少しすり抜ける。
…否、手は、ヨーランダの背の内へと入り込む。]

[―――ず、]

[傷をつけずに、けれども音を立てて手は体の中へ。
体の内に入った感触は互いに感じるかもしれなくて。
手は、もう少し奥へと入り込めば…きっと心臓に届く。

能力をもう少し使いこなせるようになってしまえば―――…
この手で、それを潰すことも可能となるかもしれなくて。]

(*101) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【独】 靴磨き トニー


ヤニクに生きて欲しかった
俺より元気になって生き続けて欲しかった

それなのに命が共に共鳴し合い
     ―――― 朽ち果てるというなら


       少しでもこいつと一緒にいたい

(-38) 2010/09/19(Sun) 19時頃

ラルフは、イアンがヨーランダを支えたところをぼんやり見ている。

2010/09/19(Sun) 19時頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

 サイモン、埋めるんだ。
 埋めるところ、連れていってほしいな。


[彼の細胞はもう、死んでいるだろうけれども。]

(*102) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【赤】 保安技師 ナユタ


  ――お前たちは、確認したのか?

[今声の聞こえる2つの気配に向けて、ぽつり、と]

(*103) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

― 【二日目:夜】医務室 ―
[ロビン……彼がスティーブンであることまで来ていたら
 スティーブンの話を聞き終えれば僕は沈黙した。
 ……話の最中、ソフィアから流れ込むものによっては
 そっと、あやす様にその背を撫でて。]

 ……ドクトル先生は……奇跡の担い手、
 だとは今でも思っていますが、人です。

[聞こえたナユタの声に、僕はポツリ、と零す。
 感じる感情に、短く息を吐いて……
 ……解熱剤の効果が切れたのか
 熱が上がり始めたのが気管を通る熱い息で判る。]

(254) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【人】 本屋 ベネット



 ――……ロビン医師

[彼がスティーブンだと知っていれば、
 その名を言いなおして]

 ……ドクトル先生と、話す機会は、
 僕達にはありませんか?
 ……出来れば、直接、会ってお話したいんです。

[出来るならその手に触れて。]

(255) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【赤】 靴磨き トニー

よく言うぜ
泪によえーとか言ってた奴とはおもえねー

[止まらない鼓動はいつか止まる]
[ひとつじゃなく、ふたつ同時に]

ッ、黙れ

[ヤニクを理由に殺しを正当化されたみたいで腹が立った]

そーゆー言い方すんな。

(*104) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【赤】 記者 イアン



 ―――… …っ


[弾くように、突き放すようにヨーランダから離れると
何も傷つけることなく手はその体から出て行く。

そのまま、サイモンのところへ向かうのを見送って。
拳が――…強く、握られた。]


  ……こんなこと…あって、たまるかよ…。


[小さく、小さくそう呟く。
会話が聞こえてくる…脳裏が、反発で揺れる。]

(*105) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【赤】 靴磨き トニー


玄関の外出てすぐんとこにいる

[運ぶのを手伝わなかったのなら>>223スコップとかを取ってきてもらうのは頼んだかもしれず]

(*106) 2010/09/19(Sun) 19時頃

イアンは、ラルフにも気付くと落ち着こうと深呼吸をして。

2010/09/19(Sun) 19時頃


【赤】 掃除夫 ラルフ

 確認……3つのゾロ目か。



 確認しなくちゃ。

(*107) 2010/09/19(Sun) 19時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/19(Sun) 19時頃


【赤】 記者 イアン


 …確認 は…今は、できない。

[聴こえてくるこえには、短くそう返して]


 …自分で見難い場所にあるんだ。俺。


[確認をしたくない、という思いの方が強いかもしれない。]

(*108) 2010/09/19(Sun) 19時頃

ノックスは、茶葉のストックから勝手にモンド麦茶を拝借して淹れると銘々に配る。

2010/09/19(Sun) 19時頃


【人】 靴磨き トニー

【2日目夕方〜夜】医療棟 外

[ざくざくとスコップの音がよく聞こえる]

[サイモンの身体からは体温がゆっくりと確実に奪われていっていた]
[同時に死後硬直も開始していてその体から人間らしい柔らかさが失われていくのが 解った]

[彼が死んだのは暗闇に棟内が包まれた時]


……ぶえくしょい!!

(256) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>223

[そして、リンダが去ったあと、トニーとヤニクが、サイモンの遺体を埋める作業にかかるのには頷いた。]

 ああ、掘るもの。
 もって来る。

[遺体に近づかないまま、掘るものの指示に従って、小倉庫の方面に足を踏み出す。]

(257) 2010/09/19(Sun) 19時頃

トニーは、今日は朝から上半身ずっと裸のままでした

2010/09/19(Sun) 19時頃


【人】 記者 イアン

[見送ったヨーランダが片づけを始めるのを見る。
トニーとヤニクがサイモンの遺体を運んでいくのを。

ラルフと目が合った気がした。
ぼんやりしている様子に大丈夫?と声を掛けて]

 ラルフ…動ける、なら…
 …てつ、だおう…?

 埋めるのなら――…掘るだけでも。

[ヨハネは動けるだろうか、無理強いはせずに。
小倉庫とトニーが言うと小さく頷いて向かう。
深く、考えられずけれどもじっとしていることも苦痛で。

とにかく今は、何か体を動かしたい。]

(258) 2010/09/19(Sun) 19時頃

【独】 靴磨き トニー

/*
だいたい2時間くらい前とかそんな想定で殺害
死後硬直がいつから、とか調べる事があるとはなぁ
じんろーすげー…

(-39) 2010/09/19(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび