人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 士官 ワレンチナ

 ……クククッ お前らなど、マイスターの玩具にすぎぬ






[そして、可笑しさ耐え切れないように笑いはじめた、笑い笑い、笑いはじめて…]

(251) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

 あ、あのねっ、えっと…! 覚えてない?
 先生の、机の上にいつもあった写真!
 それに写ってた人に、そっくりでねっ!

[慌てて説明しようとするも、通じたかどうかは分からない。
>>@19そうして、続けて聞こえた声。]

 サヤ=D=ペロー……

[綺麗な女の人を見詰めて、名乗りを繰り返す。]

(252) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


恋人ではないわ。
せんせいの、家族よ。

[ゆっくりと瞬いた後、そ、と胸元に手を添える]

……

家族を置いて、先に こちら側に来てしまったのだけれどね。

(@20) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[ミチルをおこせ、の声には、ぴた…と声がやむ。


 開いた、眸、それは、乾いていたのに。
 次の瞬間、みるみる、濡れ始めた。]



 ああああああ

(253) 2011/06/16(Thu) 23時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*

かたやゆうれい
かたや二重人格

これはホラーだぜ…

(-85) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶

[それからもう一度、瞼を長く落としたまま]

ええ。
私は、…助けたいの。

けれど、私では もう、それが 叶わない。


だから、

[誰か、だれか]

お願いを…した く、て…

(@21) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 落胤 明之進

…サヤ。…沙耶。

その苗字…

ねぇ君、もしかして……

[噛み締めるように繰り返す名前。
 けれど身体は金縛りにあったかのように、身動きひとつ出来ぬまま。]

(254) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 士官 ワレンチナ

[それは、きっと、言葉の鍵。
 単純であるけれども、知る人しか知らない、言葉の鍵。]


(ミチルを起こせ)


[それは、チルチルを呼び寄せたマイスターが、
 夜の御伽噺を欲しがるときに、言う言葉。

 そして、夜の間、チルチルはかささぎとなって夜を飛び、ミチルは、甘くせつない声で、マイスターを「閣下」と呼び、喘ぐのだ。]

(255) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


[サヤの色の透明度が、少しずつ増して 消えかけていく]
 

(@22) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―宿泊施設:オスカーの部屋>>250

[笑った。笑っている。
乾いた眸の“チルチル”は、笑って。
唐突さにあっけにとられていたベネットは
>>251矢張り笑いながら向けられた
言葉に、深緑を怒りに燃え上がらせる]


っなんだと きさまッ!!!


[胸倉を掴んだ、とき
>>253

ぴたりと、それは。止んだ。]

(256) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

 ダイヤモンド?

[違う。自分はこのままきちんと生きて。勉強も、スポーツも、ボランティアも頑張って。
 教師になりたい。自分がたくさん貰ってきたものを、辛いことを乗り越える勇気を子供達に伝えたい。出来るはずだ。今まで頑張ってきたこと、これから頑張ること、積み重ねれば手は届くはず。]

 ……そんなことは、ない。

 だっておれは、いきなくちゃ。しんじゃったともだちのぶんも、しんじゃったおとうとのぶんも、がんばらなくちゃ。

[零れた思考。走り続けることは、辛くなど……ない、と。]

(*74) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[到着前の出来事。ディーン>>247に教えてもらったが、
ピエロの格好をした医者、人体実験、主人公になれる…
生真面目そうなディーンの口からでなければ、
悪ふざけだと一蹴してしまいたくなるような話で。]

…なんだかよくわからない…。
…あまり楽しい状況ではないってことかな…。

[そして、視線は明之進へと。]

(257) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

 こいびと、じゃなくって………家族、なの?

[>>@20口付けの動揺は、彼女の言葉に次第に収まっていく。]

 先に…じゃあ、本当に本物の、幽霊?

 助ける、って …――ッ、 待って …!

[>>@21>>@22元々透けていた、その姿がどんどん見えなくなっていく。
とてもとても悲しそうな声に、ぎゅっと手を握って、叫んだ。]

(258) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 奏者 セシル

―湖のほとり―
[だいじょうぶじゃない、と。
 返ってきた返事に、眉根を寄せた。]

 ――…ああ、アンプルのせいだよ。
 君も打ったでしょ、あの注射。

[歩く彼女は、そうなんだか必死に見えた。
 届かないものを追いかけるみたいに、――だから。

 “何か”を確かめようとしていた、指先の煙草はポケットにねじ込んだ。緩やかな笑みを浮かべて、黒衣の少女に手を差し伸べる]

 向こうには、
 先生もミチルさんももういないよ。
 休むなら、ホテルに戻る?それとも近くのアトラクションとか。

(259) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【赤】 士官 ワレンチナ

>>*73

[身体がかささぎと変わり、チルチルはしばし押し黙ったけれど、
 思念はチルチルも、ミチルも飛ばすことができる。]

 探しにいくのは、世界にだろう?
 だから、ここを出なくちゃ   な?セシル

[思念の手をその髪に伸ばす。
 耳に伸ばす。
 その銀色にも。]

 大丈夫。一人じゃないから…。

(*75) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
チルチル情報はいつ入るのだろう。
いっそ知らないままでもいい気がしている。

(-86) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[柘榴石を思わせる紅は、キョロキョロと周囲を彷徨う。
けれど、幽霊の姿は見えない。でも、聴こえる声。]

 先生の恋人??

[ケイトには見えているのだろうか。
彼女が見ている方向。明之進の背後に視線を定めた。]

(260) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【見】 武家の娘 沙耶


ッ、… ジョージ に 気をつ け、て **
 

(@23) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>みちるをおこせ

ほんとかy

えっ たまたまあたりましたか
無茶振りをうけてくれたんですか

やったあ

(-87) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 士官 ワレンチナ

>>256

[そして、胸倉を掴まれた女が、
 唇と眸、潤ませて………。


 そして、信じられないぐらい、濡れて光る瞳をベネットにむける…。]

 貴方は………ベネット?

(261) 2011/06/16(Thu) 23時頃

沙耶は、その場から 消えた**

2011/06/16(Thu) 23時頃


【人】 若者 テッド

[ホテルに着くと、ラウンジへと入り。掌に痛みを感じて見れば、小石の幅の切り傷ができていた。

案の定、小石の一辺が刃物へと変わっている]

 …なんか変わった事したか?

[覚えがない。念じてもいない。
あえて上げるなら、手の中で転がしていただけ。

切り傷からは鮮血が流れ始めていて、掌を濡らす。手首まで垂れてきたのを眉を寄せて見た]

 もっと使い甲斐のある力ならよかったんだけど。
 いてぇだけだろこれ。

[職業柄、絆創膏の類は常備している。でも、今は部屋まで戻らなければ手元にはない。
つうわけで部屋に戻ろうとそちらへと向かい]

(262) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―宿泊施設:オスカーの部屋>>255

…、…


[濡れていく眸。
またも、ベネットはあっけにとられた。
深緑が大きく見開かれる。]

…は?

[それはもう、チルチルのものでは、なく。]

おまえ、…“ミチル”か?

[言葉の鍵を偶然口にしたことなど
気づかない。]

(263) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

 先生の机の上……サヤ?
 は、家族?

[虚空見つめるケイトの声
誰かと会話する明之進。
交互に見遣り、眉根を寄せる]

 ……意味がわからないが
 ケイト達には何かが見えているというのか。

[>>257明之進へ向けられる視線。
彼のいう楽しい状況ではない、というのには心底同意する
頷きひとつ。
やけに口の中が乾く]




 嗚呼……タバコが欲しい

(264) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【赤】 士官 ワレンチナ

>>*74

 そうか?

[ドナルドの念も流れてくる。
 そう、幸せになるべきと思い込んでいる。]

 お前の幸せは、なんだ?
 もう幸せであるのなら、


 なぜ、ここにいる?

(*76) 2011/06/16(Thu) 23時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2011/06/16(Thu) 23時頃


【人】 小悪党 ドナルド

 ……ピエロ?
 せんせーって、そんなにお茶目な人だったか?

[>>247直接に見ていないがゆえ、その不気味さを思い描けず首をかしげた。]

 アケ? ケイト? どうした?

[自分には全く何も見えない場所。二人の視線が向く様子に眉をひそめ一歩下がる。]

 ……幽霊?

[いやだぞ、と呟いて。左手が植え込みへと触れる。
 ……じゅっと、微かに、炎を水で消したときのような音がした。]

(265) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[爛れた人形は、その目でじっとケイトを見ている。
反射するハートのピアスのその奥は、まるでケイトを睨むかのよう。

そう、人でいうならそれは「嫉妬の色」というのだろう。

人形がそんな視線を投げるなんて、己だとて知りはしないけれども]

(266) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>261 その表情は、紛れも無く“女性”のものだった。
さっきまでのかすれて乾いたものとは、違う。

何より。

今、“ベネット”と、苗字で呼んだ。
殊更に“ユリエル”と呼んでは、こない]

……。

[こくり、とひとつ、頷いてから。
はたと、胸倉を掴んでいた手を、離す。
聞き手が右腕だったのは、幸いであったか。
左腕は死を呼ぶが意識せねば使わない]

……あいつは、…寝た のか?

[ぽつり。]

(267) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【人】 若者 テッド

[客室が並ぶ中、自分の部屋はどこだったかと探しながら、話し声に気づいた。

激昂するような、ベネットの声]

 な、んだ?

[13のプレートのついた扉から聞こえてきた]

 ベネット? ミチルサンもそこにいるわけ?

[そこは誰の部屋だったか。廊下に赤い雫を落としながら、ドアをノックした]

(268) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【独】 若者 テッド

/*
ユリエルがズリエルに見えた

(-88) 2011/06/16(Thu) 23時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

 何故、って……。

 検査で呼ばれたからだろう?

[疑問の声は純粋に。自分の意思ではないのだから、と。]

(*77) 2011/06/16(Thu) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ベネット
59回 注目
テッド
48回 注目
ホリー
20回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
マーゴ
0回 (3d) 注目
ディーン
16回 (5d) 注目
セシル
11回 (5d) 注目
ドナルド
13回 (5d) 注目
フィリップ
17回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ラルフ
0回 (5d) 注目
ケイト
13回 (6d) 注目
ワレンチナ
27回 (7d) 注目
明之進
4回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ネイサン
7回 注目
沙耶
27回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび