人狼議事


228 吸血鬼の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 若者 テッド

[祭壇の上、ふと、違和感を感じて視線を向けて歩み寄る]

……なんだ……?

[月狂いの供物。
離れて久しい記憶を呼び覚ます。
満月の夜、捧げられる特別な食べ物やそれに類するもの、だったはずだ。
――8>>#3>>#4]

(314) 2017/10/05(Thu) 10時半頃

【人】 若者 テッド


……人間の食べ物か。

[>>#4/8 茄子に挽肉を詰めて焼いたもの、だったか。
残念ながらエドアルドは血と花以外の味を感じ取れない体質だ。手を付けず、そのまま硝子の蓋をしたままとする。


礼拝堂の一番前の席に腰を下ろし、
両の指を絡めて膝の上に置き、目を伏せた。
この想い、この、感情の、名前。

―――物思いに耽る。*]

(315) 2017/10/05(Thu) 11時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 11時頃


【独】 若者 テッド

/*
食べないよなあ…食べない…。
これ持って行ってもいいかな…。

(-118) 2017/10/05(Thu) 11時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 11時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

─ 廊下→ ─

[お気に入りの宝物を、持っていろと押し付けて>>306
黒い犬はその人間の掌をべろんと舐めた。

温かくはなかっただろう。マーキングのようなそれは、青年の手に墓土と月光の匂いをつけて、離れる]

 ぅるるるる

[廊下から、扉を抜けて書斎へと消えた獲物>>299へ顔を向けた。
何かが弾けて割れる音。

尾をパタンと振って、黒い犬は緩やかに駆け始める。
書斎、窓、そして外へと]

(316) 2017/10/05(Thu) 11時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

─ 外 ─

[城門は閉ざされ、周囲は濃密な霧が阻み。
そして天の星と満月は身じろぎもせず同じ位置で光っていた。


呼び交わすような、獣の遠吠えが遠く近く。

書斎の窓から逃げた男には、迫るようにも、また時折進行方向を塞いで誘導するようにも、犬の気配を感じさせ。
黒い追手は、猟犬というよりは牧羊犬めいた軌跡で男を追う*]

(317) 2017/10/05(Thu) 12時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[一方その頃

 ──私も庭園にいた。

記憶が確かであるなら、あれから大広間を辞し。
浴室へ案内しようとする召使いに、いや私は露天風呂に行くのだと据わった目で言い張り、そして勝手にシャキシャキ歩いて、

庭園で動けなくなって潰れていた。


死んでいる、という表現が相応しくないならば、眠っている。
月光柔らかい四阿のカウチに私の弛緩した身を預けて、
薄く火照ったままの頬に吹く風が心地好い、などと]

(318) 2017/10/05(Thu) 12時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[月光の注ぐ四阿

夢と死の狭間を揺蕩う感覚。
鏡が見せた幻>>0:290が浮かんでは消える]




[フィン、と名乗る街の情報屋は、あるいは私のこの顔に覚えがあったかもしれない。

私自身が知ることはなかったが、私の姿絵が描かれた捜索願>>0:340についた金額は桁がひとつ多い。
それは、最早支払われることもないだろうという諦めにも似た額だった。この顔の娘が行方知れずでいる期間は既に、赤児が大人になり、大人が老いて墓に入るほどの長さになっていて**]

(319) 2017/10/05(Thu) 12時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 12時半頃


【人】 営利政府 トレイル

[――幼い頃、友達と遊んだ帰り道。
人間である子供は同じく人間である大人に勾引かされた。
需要があれば供給で利を得ようとする者が現れるも摂理か。
多種多様な目的で人間さえも売り買いされる闇があり
子供はそれに巻き込まれただけ。
子供の両親は甚く心を痛めて子供の捜索に心血を注いだ。
玉石の捜索依頼>>0:340の中にそれは未だ紛れ込む。

細工師の親父に拾われ日常に戻った子供はそれを知らず。
もう、死んだものと思われているだろう、と
大人になった今も、両親の事を探そうとはしなかった。]

(320) 2017/10/05(Thu) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

[伏せた睫毛が小さく震える。
重い瞼を開ければそこに広がるのは
見覚えはあるけど見慣れぬ白い部屋。
身を起こそうとすればくらりと眩暈がして額を押さえる。
はら、と落ちるは貴人の纏うであろう上質な上着。
引き寄せて、それが誰のものか思い出せば、深く息を吐き出した。]

 ――… 何処までが 夢、なんだろ。

[首筋も、口腔も、血の生々しさは薄れていた。
どれだけの時間が経ったのかはしれないが、
気を失っていたことははっきりとわかる。]

(321) 2017/10/05(Thu) 13時頃

【人】 営利政府 トレイル

[昔はひとりであることも平気だった。
細工師の親父と暮らすようになってからは
暫くひとりで眠ることができなかった。
それも数年で癒えて、ひとりを時折寂しく思う程度。

今も寂しいと思う。
けれどひとりであるからというよりも
意識手放すまで傍にあった存在が居ない事が寂しい。]

 エドアルド……、

[名を小さく紡いで上着を淡く抱きしめる。]

 また呆れさせてしまったかな。

[ぽつり呟きソファの背凭れに身体を預けた。]

(322) 2017/10/05(Thu) 13時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― 二階廊下 ―

[かつての花の騎士、今の花の女王の前から身を引いて、ふと視線やればタペストリーに隠れた贄がふたつある。
はて、もうひとつはどこへ行ったかと思いもするが、さして気には留めなかった。
なにより、魅惑的な赤に視線が吸い寄せられる。]


 おまえは、外で私を覗いていた人間だね。
 美味しそうなこと。

 アヴェルラ卿が堪能された後ででも、味見してみたいことだ。


[微笑み。
もうひとつの人間にも誘う視線ひとつくれて、
同胞ふたりへ目礼し、ふいと影に溶けた。]

(323) 2017/10/05(Thu) 13時半頃

【人】 紐 ジェレミー

― 温室 ―

[どこへ行くかの確信があったわけではない。
未だ、血を共鳴させて居場所を知る力は解放されていない。
単純に、召使いらに尋ねて歩いただけだ。
こういう風体のものを見なかったか、と。

途中見つけた2(>>#3>>#4)をつまみながら、温室の入口に影を落とした。]**

(324) 2017/10/05(Thu) 13時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
芋……
あっ。傷治っちゃう!

(-119) 2017/10/05(Thu) 13時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 13時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 13時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
Q.ところでランダムでススキとか出てたらどうしたんですか?
A.嬉々として食べました。

(-120) 2017/10/05(Thu) 13時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[やや伏せた翠が不安げに揺れる。
膝の上に置いた手、開いて、握って、また開いて。
掌に何もない事が、掴めずにいる事が虚しくもあり。
雲上の存在。
諦めた方がきっと楽だ、と分かっているのに、
金砂舞う琥珀の眸が、
名を呼ぶ玲瓏たる声が、忘れがたく
心を惹きつけるまま、在る。]

 あー…、もう、一目惚れとか、

[胡散臭さしかないよなー、なんて自覚はあって
もっとマシな理由見つけられなかったのか、と。
無造作に跳ねる髪をカリと乱暴に掻き、
ふとサイドテーブルに目を遣る。4]

(325) 2017/10/05(Thu) 14時頃

【人】 若者 テッド

―2F:礼拝堂―
[吸血鬼の居城に礼拝堂。
より豊かに、より愉快であることを重んじるオズワルドらしいと謂えばらしい。贄として誘い込まれた者が、神の加護を信じて逃げ込んだこともあったかもしれない場所だ。
祭壇の後ろ両側に、薔薇の彫刻で飾られた鏡が埋め込まれているのも、それを予想しての趣向であろう。鏡越しの遠見は城主の力のひとつなのだから。
――今、此処に居るのは、今吸血鬼たるエドアルドひとりだが。]

……、

[ふと、自分の腰あたりに俯けた視線を遣ったとき ぁ、と気づく]

……しまった

[レイピアがない。
トレイルに手を掴まれてから、それからどうしたのだったか。客室のソファの影にでも転がり落ちたのか―――触れる指先を思い出しては口を覆い、眉を寄せて俯く顔が赤い*]

(326) 2017/10/05(Thu) 14時半頃

【独】 若者 テッド

/*
レイピア拾う描写なかったし俺も忘れてたし
これは置いてきたなって感じだった

(-121) 2017/10/05(Thu) 14時半頃

【人】 営利政府 トレイル

―― 白の客室 ――

[サイドテーブルにあったのは丸い形の菓子>>#3だった。
見慣れないそれを怪訝そうに見詰める。
翠を眇めて、おそるおそる手を伸ばした。]

 こんなの、あったっけ。

[覚えがなく、首を捻る。
半分に割ってみれば、餡が生地に包まれるのが知れる。]

 ……ん。
 菓子、だよなぁ。

[食べても平気だろうか、と思うのは
誰が何のために用意したか分からぬものだから。
腹ごしらえすれば動きやすくなるか、とも思うが
悩ましげに、手にした菓子をじーっと見ている。*]

(327) 2017/10/05(Thu) 14時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 14時半頃


若者 テッドは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 15時頃


【人】 営利政府 トレイル

[月餅を手にして暫し。
宴の目的を考える。
吸血鬼の遊戯であるなら、毒はなさそうだと結論付けて
思い切って一口、ぱくっと頬張ってみた。
餡に混ぜ込まれた木の実の食感は楽しい、けど]

 ……あま、い。

[おいしいとも思うが飲み物が欲しくなってくる。
口付けた半分を平らげて、もう半分は
もとあったサイドテーブルに置いておくことにした。]

(328) 2017/10/05(Thu) 15時頃

【人】 営利政府 トレイル

[飲み物、食堂になら何かあるかもしれない。
悪戯な風に飛ばされた先を思い出す。
借り物の上着を腕にかけて立ち上がる。
何かが足に触れる。
硬質な高い音が響き]

 え、これって、

[首筋に突き付けられたそれがソファの影に見える。
拾い上げて、悩ましげに柳眉を寄せた。]

 ……得物なら無いと困るかな。
 探して届けるのが正解か
 それとも取りにくるかもしれないし、
 此処に置いておいて……

[ううん、と唸るうちに月餅の不思議な効果が働き
傷はじわりと塞がって、血も少しは補われてゆくか。
随分と身体が楽になっていた。]

(329) 2017/10/05(Thu) 15時半頃

【人】 探偵 オズワルド

― 礼拝堂 ―

[そこは、城の他の部分と同じく絢爛に造られ、精緻な彫刻と色彩豊かな絵画に飾られた空間だった。
ステンドグラスの嵌った薔薇窓から落ちる満月の光は、とりどりに色を帯びて床に花を咲かせる。
豪奢の中に荘厳さえも感じさせる空間だったが、祈るべき対象は無く、祭壇のみがあった。
時に贄を載せることもあるだろう、大理石の壇だ。

壁に埋め込まれた鏡は、人の全身が映るほどに大きい。
僅かにつけられた角度によって二つの鏡の光が交わる場所に、なにかの像が揺らいで結ばれた。]

(330) 2017/10/05(Thu) 15時半頃

【人】 探偵 オズワルド


 楽しんでおられるか、ヴィリアーズ殿。

[低く豊かな声が礼拝堂の天井に響く。]

 些か心浮かないご様子。
 今年の贄は、お気に召さなかっただろうか。
 貴殿に相応しい饗応を用意できていればよいのだが。

[常よりも饒舌なのは、酒精の影響もあるだろう。
言葉とは裏腹に機嫌よく語りかける。]**

(331) 2017/10/05(Thu) 15時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 16時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 16時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
えー…ヨーランダちゃん動きが軽やかすぎてうまい。
ていうかみなさんの設定がやばい。
自分が、何も考えてなくて軽率に飛び込んだのばればれすぎるし、低脳なのもばればれすぎる。

(-122) 2017/10/05(Thu) 16時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
とりあえず、ご飯たべてシャワー浴びて、
就寝準備完了してから文字を書きます。

(-123) 2017/10/05(Thu) 16時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
早いとこ一回死んでおきたいボーイ。

(-124) 2017/10/05(Thu) 16時半頃

【人】 若者 テッド

―2F礼拝堂―

[年月を重ねた大樹よりもなお雄大なる響き。
荘厳なる礼拝堂に相応しい声。]

…――っ、シュピーゲル卿

[椅子から立ち上がるは生真面目さ故。
虚像と虚像が交わり、揺らぐ姿に向き直る。]

……いえ、そういう、わけでは。
寧ろ、――心に食い込んでどうするかと、思っている程で。

[其れは確かに嘘ではなく、
人間相手には誇りが邪魔をして紡げぬ心情の吐露とも謂えた。

まだ彼以外の贄には会えてすらいないのだが、“キミは他の獲物も狩るのだろうか”、と語りかけられた声を思い出せばどうにも引っ掛かりを、覚えていた。]

(332) 2017/10/05(Thu) 16時半頃

【人】 若者 テッド

――、獲物に酔うは、…恥でしょうか。

[ぽつり、とごく小さく、
弱音のように言葉を置いた。
嗚呼、――あまりに宴に相応しくない、と思い直したか伏せていた顔を上げ。]

…貴方様の心躍らせる獲物は居りましたか?

派手な音も聞こえましたゆえ、
狩りも白熱しているものかと。

[きっとそう、酒も進むほどにであろうと、予想して*]

(333) 2017/10/05(Thu) 17時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2017/10/05(Thu) 17時半頃


【人】 探偵 オズワルド

[血族としては華に欠ける───と思い込んでいるらしき青年が立とうとするのを片手で制する。構わない、との仕草だが生真面目な彼がやはり立ちあがるなら、目礼で応えた。
思い惑うらしき言の葉が零れれば、低い声で笑う。]

 ヴィリアーズ殿を酔わせるほどの極上が居たならば幸い。

 なに。宴の楽しみ方はそれぞれでな。
 玩具箱を描き回しに来るものもいれば、死に遊びに来るものもいる。
 貴殿が望むなら、酔うてみるのも一興。

 狂艶の月のもとで、恥ずべきことなど何もない。
 想像の馳せるままに楽しまれよ。
 

(334) 2017/10/05(Thu) 19時頃

【人】 探偵 オズワルド

[狩りに話及べば、手に弄んでいた空のカクテルグラスを掲げてみせる。]

 書斎に獲物が三匹。いずれも生きの良い者らであった。

 実はヨーランダ殿と賭けなど楽しんでいたのだ。
 アヴェルラ殿がどの獲物を選ばれるか賭けたのだが、さすがは千の花を愛でる方。三匹ともを舞の対手とされてしまわれたよ。

 今は逃げ散っているが、遠くではないな。

[城の主が望めば、誰がどこにいるか知るのは容易い。
尋ねれば、居場所を告げもするだろうが]

(335) 2017/10/05(Thu) 19時頃

【人】 探偵 オズワルド


 枷など心のうちにしか存在しない。
 全ては望むままに、だよ。

[繰り返しのように言って、顎髭を一度撫でた。]**

(336) 2017/10/05(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 0促)

テッド
0回 注目
トレイル
1回 注目
シメオン
22回 注目
ジェレミー
5回 注目
シーシャ
26回 注目
ヨーランダ
14回 注目
ユージン
0回 注目
ニコラス
27回 注目
パラチーノ
6回 注目
ミルフィ
18回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

オズワルド
14回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi