人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[項垂れたマリーに戸惑い >>347]

おい、どうし…た?

[謝られた理由は───わからなかった
ただ、あまり見るのも失礼な気がして、シーシャは席を立つ

メルヤの答えに対して >>351]

えっ、あってる?
そいや、挨拶したっけな───いつだっけな

[シーシャは記憶をいつまで遡れるだろうか
不思議な感覚に包まれながら、広間を後にした]

(360) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[ ポトフを存分に味わってから、皿を机に置いたまま立ち上がる。
 皿を洗うなんて発想は元からなかった。男子厨房に入らず。 ]

 ……ごちそうさん。

[ もういい時間だ。ここが大きな監獄だとしたら、ベッドくらいはあるだろう。
 確か二階だったか? ]

(361) 2016/03/02(Wed) 23時頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時頃


【人】 革命家 モンド

[ 少し迷ってから、上へあがる階段に気付いた。
 今、広間に居たのが全員ではあるまい。オーレリアも居なかった事だし。
 これだけの人数が入れる部屋があるのだろうか?
 それとも、男部屋と女部屋でざっくり分かれているのだろうか。 ]

[ 全く。誰か説明してくれる奴はいないのかと、モンドは憤慨する。
 集まった中では、自分が頭一つ二つ飛びぬけて年上な事には気づいていたが、指導する気はカケラもなかった。
 そんなタチではない。 ]

(362) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

うん!一緒に行こう。
ソフィアが一緒なら、きっと楽しいね。

[弾む胸に、声も弾む。]

あ、モンドさんおやすみなさい。

[皿を置いたまま、席を立ったモンドを見送って…]

荷解きしたら、お皿洗いに来ますね。

[そう言って部屋を後にした。]

(363) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[シーシャのどうした?>>360に、
姉の死を、今ここで、口にする事はできないまま
静寂を守るだけとなってしまった。
ゆらりと右目の蒼が仄かに揺れた。]

 …、…

[は、と潜めていた呼吸を取り戻すよう息を吐くのは
シーシャが広間から出て行った後のこと。]

(364) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

── 広間 ──

[個室へ向かう前に、広間に向かって声を投げる]

オレぁ寝るぜ、オレの部屋でな!今から決めるケドな!

お前ぇら誰も入ってくんじゃねえぞ!!あと起こすんじゃねえ!!

あとおっさん、もう殺しはすンなよ!

(365) 2016/03/02(Wed) 23時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時頃


【人】 信徒 オーレリア

[このまま眠ってしまえたら、どんなに良いだろう。

けれど、自分たちは殺人事件の容疑者にされ、取り巻く状況もさっぱり分からない。
怠惰に過ごせる身分でないことだけは確かだった。

取り敢えず、此処に集められた皆の顔を見に行こうかとベッドを降りた。だが、ドロワーズに毛布を纏っただけの格好で部屋を出るわけにはいかない]

 ……。

[煩わしげな表情で衣服に袖を通し、髪を纏める。
膚に触れる湿った布地の感触が気持ち悪い]

 ……本当、ついてない。

[吐き捨てがちに口にしながら、部屋を出た] 

(366) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 花売り メアリー

[杖をつくのろまな歩みに合わせ揺れる偽の竜胆。
呼び出した男が焦立ちを見せるが、それを睨みつける金と銀。

数年前の事故の影響てまだ少し動かぬ足の自分ですら
あの様な場所に呼び立てをする理由。

この瞳の色が、象徴するもののためらしかった。


足のせいだろうか。
この場に呼ばれた者の中では最後の到着だったかもしれない]

(367) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[階段から誰かが登ってくる。>>362
 廊下を歩いてその方に近づくと]

 ……モンドさん。

[知った人だったから、掠れる細い声で名を呟いた。
 何やら怒っているようだけれど、相談に自ら乗ることはない。
 彼が話すなら聞くスタイル。

 そういえば、サイモンの金が入ったら、
 家具を新調してやる、なんて父が語っていたから
 この人に頼むことになるな、とぼんやり考えた。] 

(368) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 店番 ソフィア

 うん、わかったー
 また明日ね! 楽しみにしてる!

[>>357ミツボシに手を振ると同時に微笑み見送くろう。

 他の人のマナーなんて見なかった。
 そういうことにすることにした]

(369) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――2階:オーレリアの居室――

[2階に上がると、部屋の前に、うっすらと水の染みがついて居た。
ドアをノックして開ける。
オーレリアの姿を認めれば、嬉しそうに微笑むだろう。]

オーレリアも来てたのね。
良かったら、私この部屋を一緒に使わせて貰って良いかしら?

モンドさんも濡れてたけど、オーレリアも風邪ひかないように気を付けて。
ポトフがキッチンにあるよ。

[ソフィアとオーレリアとは同い年だ。
幼い頃に両親を亡くしたのも一緒。
勝手にオーレリアには親近感を抱いて居た。
――とは言え、環境の違う2人。相手からどう思われているかまでは、知る由も無い。]

(370) 2016/03/02(Wed) 23時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[ミツボシの声>>357にふっと目を和ませ]

 あなたが用意してくれたの?
 ありがとう、ポトフも頂くね。

[動こうとする彼女に声を掛けて。
ローズマリーの応え>>358に、こくっと頷き]

 よかった。
 ひとりで食べるのさみしいから。
 マリィが一緒だと嬉しい。

 ――…まってて、ポトフよそってくる。

[温かいほうが落ち着けるだろう、と
一度席を立ち、キッチンに向かうとポトフを二人分器によそい、
再び広間に戻れば、ひとつはローズマリーの前に置き、
その隣に腰を下ろす頃には、
不思議そうにしたシーシャの姿もミツボシの姿も見えなくなっていた。]

(371) 2016/03/02(Wed) 23時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
くっ。自ら建てた殺害フラグを自ら折ってしまった!!
無事狼に就任出来ますように。
ソフィア食べたい(物理

(-63) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

─ 二階廊下 ─

[ 殴られて切った唇は、もう塞がっていた。頬ももう熱くない。
 ちらりと見ると妻を殴った拳はまだ皮がめくれている。
 妙に皮肉な気がした。被害の証拠は消えるのに、加害の証拠は消えない……。 ]

[ 呼びかけられて、顔を上げた。
 確か……そう、クラリッサだ。 ]

[ この女はあまり好きじゃない。
 ……なんだか、そう……。殴りたくなるような目をしている。
 大分酒が抜けた今は、そんな事はしないが。 ]

(372) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

━━二階・書庫━━

[扉を閉めると、動物図鑑のある棚の前へ座り
持ってきたピザを食べる]

 ……ふぁ…んー……

[もう時間も遅いしお腹もいっぱいで眠い。
いつもなら家の屋根裏で両親が眠りに着くのを待っているが
それもない。
ピザを食べたら、動物図鑑の鳥ぞーんを見なければ。
起きているのがここまで楽しいと思ったことはあっただろうか]

 …ごちそうさまでした。

[ポケットからハンカチを取り出して手をふき
棚から本を出した]

(373) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 革命家 モンド

 ……あんたも捕まったのか。

[ ぶっきら棒に言う。別に怒ってる訳ではなく、これが普段の話し方だ。 ]

(374) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時半頃


【人】 青い鳥 デメテル

[考え事をしながら食事をしていたから、ついつい食べすぎてしまったみたいだ。
空になった沢山のお皿を見て満足は覚えたけれど、その後の片付けにまで考えも及ばず、今日のシェフさんたちにお礼を言ってその場を後にした。

さて、荷物は持ったままだし部屋もどこだか分からない。
ロビー付近の長椅子に所在無く腰掛け、重くなっていく目をこする。

遅い到着者の姿を見かければ>>367挨拶はしたと思う。

それでも、今日1日だけでとても疲れた。
とても沢山のことがあったもの。
明日もまた、こうやってみんな無事でいればいい。
そしてまたみんなでご飯を食べて……そしてみんなで村に戻ればいいの。

そう、それだけのことよ。

重い瞼を閉ざして、長椅子にころりと崩れ折れ、泥のように眠りについた]**

(375) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ……はい。
 ……同じですね。

[容疑者という点に置いて。>>374
 自分には同伴した者がいるけれど。
 モンドを見ては、声のトーンは低めで淡々と]

 ……パティさん、は?
 ここには来ていないんですか。

(376) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【独】 革命家 モンド

二階個室
1:サイモンがいる部屋(一番奥)
2:メルヤが荷物を置いた部屋
3:ローズマリーが寝ていて、ベッドに荷物を置いた部屋
4:オーレリアがいる部屋>>229
5:シーちゃんの部屋
6:

書庫:
屋根裏:

一階:デメテルが寝てる長椅子

(-64) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ロックマン!懐かしい。ごめんやったことない。
こういうアニメとかゲームの主題歌って、良曲が多いですよね。
オスカーは結構前向きな子なのかな。

(-65) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
あっ、六部屋か七部屋かは特に考えてなかtt
サイモン入れると奇数ですね!

(-66) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

── 個室 ──

[───幾つのかドアを乱暴に開けただろうか
空いていそうな個室を見つけたシーシャは、
上着を脱ぎ、窓を開け、タバコに火をつける。

裏庭の花畑を眺めながら]

そういや家花ってのが、あったな…

────アジサイ、だっけか

(377) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 広間 ―

[動いている間にシーシャの声>>365は聞こえた。
何か引っかかりを覚えるけれどすぐには思い出せず、
隣に座るローズマリーへと目配せして]

 いただきます。

[と、匙を手にし、ポトフを口に運ぶ。
ミツボシの言うように大鍋の効果で丁度よい温度。]

 ……おいしい。

[驚きと喜び混じる笑みを浮かべる。]

(378) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時半頃


【人】 信徒 オーレリア

―二階・個室―

[オーレリアが部屋を出ようとすると、ノックの音とほぼ同時に扉が開く。

――そう言えば、鍵を掛けた記憶がない。
扉の向こうへ警戒と僅かな怯えの滲む眼差しを向けるが、そこに居たのが自分と同じ年嵩の娘であることを知ると]

 ……もう、脅かさないでよ。

 でも、やっぱり貴女も連れて来られてたんだ。
 手当たり次第って感じね。

[安堵したように息を吐き、同室を求めるミツボシ>>370を部屋に招き入れた]

(379) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
youtubeサーフィンして、嘆きのロザリオ聴いてる。
ぎるてぃー!
JAM Projectが熱すぎて、耳が熱くなってきた。

(-67) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

 うん! ありがとうね

[>>363ミツボシの申し出に素直に感謝の言葉を述べる。
 先に言うのがコツである。
 ソフィア流処世術。

 既に食べ終わっている食器をキッチンへと運んでいく。
 そうしていると>>367また一人、新しい"容疑者"が訪れたのを見かけたか]

 あれ、メアリねぇも?

[ソフィアは年上は皆「ねぇ」とつける。
 そして同い年には「ちゃん」をつけていた。

 確か足を不自由していたと聞いていた。
 昔はよく遊んでもらったことがあったけれど、
 最近はめっきり見なくなっていたかもしれない] 

(380) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/02(Wed) 23時半頃


【人】 革命家 モンド

 妻は居ない。

[ 何でそんな事>>376を聞くのだろう?
 ……そこでふっと思いついた。
 このクラリッサも異色だ。……パティは異色ではない。 ]

[ 本当に容疑者全員が異色なのか?
 この村では珍しくないとはいえ、全員が全員色違いと言う訳ではない。
 だから、この場所に集まった異色の数は、多すぎる。 ]

 ……何か知っているのか?

[ 威圧するように、一歩、近づいた。 ]

(381) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
でおくれた

(-68) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――2階:個室――

あ、出かける所だったのね。
びっくりさせてごめん。

どうやら、虹彩異色の瞳を持つ人が集められてるみたいだね。

[どこまでも、危機感の無い口調である。]

誰かと一緒に眠るの、すごーく久しぶりだ。
よろしくね。オーレリア。

あ、どうぞ出かけて、私は勝手に荷解きしちゃうから。

[そう言って微笑むと、彼女を送り出す。]

(382) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

【独】 露店巡り シーシャ

/**
あっ、ダーラ姉のこと思い出して泣いてたのか…? >>347

(-69) 2016/03/02(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび