人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 研修生 キリシマ

/*

連れ去り希望ありがとうございました。くじをした結果、当選者決定しております。

頃合を見て拉致RP入ります。
それまでは誰が当たったかはお楽しみで!

(@21) 2010/09/25(Sat) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おおお、誰だろう?
いちおう、動ききくようにしたけど
他に希望出しそうな人って誰かな。
赤は違う気がするから、セシルかソフィアかペラジー?


*/

(-40) 2010/09/25(Sat) 19時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 19時頃


【人】 奏者 セシル

[ヨハネの声>>156を聞き、ナユタ>>158を見遣る。
もっと何かうまい表現があった気がして。
もっと適切な呼び名はなんだったかと思って]

 ――ああ、そっか。

[思い当たり、再度ヨハネを見て]

  ……恋人…?

[問いかけるように言い直した。
キスとか、それ以上のこととか、そういうのは恋人のものだったのではないかと、乏しい知識から拾い上げて]

(167) 2010/09/25(Sat) 19時頃

【人】 記者 イアン

[なんだか、随分としんみりとしてしまった。
柄じゃないんだけれどな、そんなことを内心考えて。
自分の言葉に心配して、
自分の言葉で喜んでくれる人を見ていると
チョコレート色が柔らかく笑みの形を描いて]

 うん。
 元に…戻してもらって、

 それから―――…

[殴らなきゃ。それは自分が発した言葉ではなくて。
金髪の友人が、そう口にしていたから。
それは涙もろくなってしまっているリセの前では
言うことはできなくって。ただ小さく笑うだけ。]

(168) 2010/09/25(Sat) 19時頃

【人】 奏者 セシル

>>166
 いいよ、絵で。

[ここに戻ってやりたいことはある。
けれどそれは痛みも多くて、無理に願うつもりはないから]

 絵を写真にとって貰えれば十分だから。
 絵、自体は君のものだし、写真だけでいいんだよ。

(169) 2010/09/25(Sat) 19時頃

【人】 記者 イアン



 ―――…うん。大丈夫、いるよ。


[(…うそつき、は…誰だろう。)]
[これからも。
その言葉に頷いたのは小さな嘘かもしれなくて。
けれども気付かれなかったのは願いが其処にあるから。
どのくらいリセの手は、鼓動の音を聴いていただろうか。

その間、青年からリセへと手を伸ばすことはなかったけど。
リセが立ち上がる姿には、一緒に立ち上がって。]

 えー。年寄りって…俺より少し上なだけじゃん。
 ……俺も、一緒に行くよ。お腹空いたし。

[少し、音が…落ち着いた気がするから。
そう言うと、リセへと人懐こく笑った。]

(170) 2010/09/25(Sat) 19時頃

【赤】 保安技師 ナユタ


 待て、大して難しい話はしてない。

 まあ、人の命は皆平等なんて言えたら、
 それは結局平等にどうでもいい、とも言えるしな。
 身近な人を大事に思うのは当たり前だ。

[言いながら、けれど知っている。
怒ったフリは出来るかもしれない、
けれど多分誰が死んでも、本当の意味で怒りはわかない。
だって、みんなきっと死ぬ―――つめたい絶望が横たわる]


 ……そうか、わかるのか。
 生きてる最中に死ぬこと考えるのは、それこそ人間だけだな。 

[柔らかに微笑うさざめき]

(*55) 2010/09/25(Sat) 19時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……そうだな、
それは確かに、楽しみか。

[首を傾いで少しだけ笑みに似て眼を細めた]

……それをいうなら
私がどの発言につっこもうと構いはしないな?

[ちょっと黒い悪魔が出た。
見えるの、と尋ねられる具合から、
どうやら随分な状態らしい。]

……
……、…見えるぞ。
最初はぼやけていたが、段々馴染んで―――

(171) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン



        は。




[>>167 全力でナユタをガン見した。]

(172) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[セシルがヨハネに投げた言葉に、首をかしげた。
誰が、誰の恋人なんだろう。

…そういえば、ナユタとラルフがキスしてたっけ、と思い出した]

…。

[む。
なんだかいやな気分だったから、脇によけておいた。
どこのって言わない]

(173) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ


 ―――何も見えなかった。

 ただの暗い海みたいで、
 そこに人がいるなんてわからないくらい。

 目に見えて光る星なんて極僅かなんだ。
 星に例えてもいいかもしれないな。

[見えなくてもそれでもそこに在ると思えば、
それは不思議な愛しさを覚えたのだ]

(*56) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/09/25(Sat) 19時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

そう?
絵のほうが好きだから、じゃあ絵にする。

[絵を写真にとってくれればいい、といわれるとちょっと渋い顔をした。
だって写真じゃ色使いとか再現できないんだもの]

大学にいる間にかけたら、飾っておくよ。
そしたら。セシルだって見にこられるでしょ。

(174) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

イアンは、リセと共に皆の居る場所へ向かうと恋人、という言葉が聞こえてチョコレート色が瞬いた。思わず一人一人の顔を確認した。

2010/09/25(Sat) 19時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ


[吐き出される想いの羅列]
[とどかない]
[あの時のこえ]



 ――…そうだな、
    連れってやりたかったな。

[とくん]
[あの痛みが届かない世界へ]

 ……今更、そんなことに気づいたのか。
[世話焼きと言われれば少し不服なこえ]

(*57) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

やだ。突っ込まないで。
変なこと言えなくなるじゃない。

[また地が出てる。気がする]

そんなんだと腹黒い神父様って言われるんだから。

[見えるらしい銀目の方をじっと見た。不思議な色だった。琥珀の目とか、灰色の目だとかは見たことがあるけど。

銀は不思議な感じがする]

うん、見えるなら、よかったね。

(175) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

ナユタは、なんか考え込んでた、 ん?

2010/09/25(Sat) 19時半頃


【人】 奏者 セシル

 わかった。その時はそっちの建物にお邪魔させてもらうよ。

[手元においておきたいから撮影禁止じゃなければいいけれどと思いながら、ふと周囲の違和感に気付く]

 ――…みんな、どうしたの?

[自分の言葉が原因だとは気付いていない]

(176) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

[目の前の人が笑うと嬉しい。だから僕も笑う。]



[ごく、単純な連鎖反応かもしれないけれど、
 僕は笑む甘い色に、やはり笑んで返す。]

 ………………

[なにか、ちょっと物騒な言葉を感じた。
 ちょっと、イアンの発想じゃない気がして
 思い当たる節もあって、
 窓の外、晴れ上がる空を見て小さく噴出してしまった。
 暴力回避努力する、
 そんなことは言ってた気がするんだけど、な。と]

(177) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

[”いたい”と思う、心があるなら、それで充分だった。
 それで、僕は嬉しかった。

 触れて聞く分には、その心音は
 なんら他の心音と変わらない気がしながら……]

 ……ちょっとでも、年寄り、は年寄りです。
 だから、先生方は仙人なんですよ?

[なんて、本人達に聞かれたら
 色々問題が起きそうな言葉を
 胸を無駄に張って述べながら
 一緒に来ると言うイアンの、懐かしい笑みに笑って
 僕達は居室へと向かった]

(178) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ナユタをガン見したまま
ペラジーに答えるおかしな図>>175]

変なことを謂う予定があるのか。

[例えば今のセシルの発言みたいな。]

……。うるさい黙れ。

[腹黒いというよりは全身真っ黒だと思うが
今現在見た目だけは真っ白だ。]

……どうやらおれの眼は
随分な惨事になっているようだな。

(179) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【秘】 道案内 ノックス → 研修生 キリシマ

/*
どうぞ。

(-41) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

ベネットは、きこえた単語に、おや、それは微笑ましいと目を細めて、で、何方たちが?と首を傾げる

2010/09/25(Sat) 19時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[引っ張られてたほっぺた痛い]
[しかもなんかガン見されてた]
[こめかみぐりぐりしつつ、鼓膜がスルーしてた言葉を思い出す]

 ………なんだそれは。

[凄く疲労感漂った]

(180) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 店番 ソフィア

[ペラジー達が帰ったらしたいことや芸大生らしい話題で
盛り上がってるのをききながら、自分も大学のこと、考えたり。]



[恋人、という単語に、どういう流れでそういう話に?と言った顔で、
周りの人を見回した。]

(181) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ああだめだ、やっぱりこのセシル自覚ないよ。してくれないよ。
さっきまでちょっとは胸にもやもやあったくせに、適切と思われる言葉を見つけたというだけで妙にすっきりしているとか。

だめだこいつはやくなんとかしないと

(-42) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>180もう一回頬を引っ張った残念無念]


……違うのか。


[漂う疲労感に尋ねてみた。]

(182) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

ヴェスパタインは、というかなんでそうなったのかむしろ突っ込むべきはセシルのほうかとか難しい顔をしている。

2010/09/25(Sat) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ……ソフィア、いったい何方と何方が恋人か
 僕にも教えてくれませんか?

[その場にいたソフィアに、僕はそう現状説明を求めて]

(183) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 奏者 セシル

>>180
 何って。だから「恋人」って。

[引っ張りだした表現はやっばり適切に思えて
だから今度は疑問系ではなく、はっきりと]

>>182
 違わないよ。
 恋人ってそういうものだよね?

 キスしたりとか、二人きりで部屋に籠もってそれ以上のことをしたりとか。

[物理的に止められない限り、なんの疑問もなくすらすらと言ってしまうだろう]

(184) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

ベネットは、……心で聞いた方が、よかったかなと口に出してから思った。

2010/09/25(Sat) 19時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[>>182 痛い痛い、そんなに俺の頬っぺた気持ちいいのか]


  特にそういった定義付けはされていないな。


[セシルには故人の名誉の為にそれ以上言うな、の視線、
が、>>184これだったので、手で口ふさいで黙らせた。] 

(185) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

セシルは、恋人の定義は記憶のままに回想しているから、リセには届いてしまったかもしれない。

2010/09/25(Sat) 19時半頃


【赤】 記者 イアン

[難しく感じるのはナユタの言い回しだと思った。
ナユタは幾度と言葉の中で諭してくる。
お前は人だ――…お前は、人間だと。]


 ……変なの。


[それは説明への感想にも聴こえてしまったろうか。
それでナユタが不服そうな雰囲気を向けるのなら、
小さく笑う。

多分、久しぶりの… 本当の笑みで。]

(*58) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

せしるwwwwwwww
いや、恋人じゃないよwwwwwww

恋愛感情はないねwwwwww

(-43) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

だって、セシルが恋人って、言うから。

[わからなくはないけど。
電波塔でも上で二人で話してたし。

でもナユタってヨハネとも仲がよかった気がするんだ。
二人はヨハネが言うところの友達の位置づけなのかもしれないけど]

変なことを言う予定はないけど、言うかもしれないし。
ヨハネが黒いのは今に始まったことじゃないみたいだし。

うん、惨事って言うか、賛辞かな。きれいだよ。

(186) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

【赤】 記者 イアン






 …そっか。
 下からは…2人の姿、見えてたのにね。

[届かぬ場所からは、見えないのだ。
そのことに微かに瞳を細めて。]

(*59) 2010/09/25(Sat) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび