人狼議事


159 戦国 BATTLE ROYAL

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 愛人 スージー

/*
>>-322 熊殿
「これに懲りたら嫁に行け」
ああああ、それだぁあああー

性格的にはもう一度だけチャンスをとか言いそうだけど、
どうなるかしら。

怒られるのは、そうそう、それも含めですね。
性格的には男子だから、嘘つくよりは正直に白状するタイプだし、
みすみす人質なぞになりおってと、しばかれる。

>>-348 沙魅助
調べちゃった!
あったの!wwwwwwwwwwwwwww

ありそうなネタ…とは思っていたけれどwwww

(-354) Cadenza 2015/05/24(Sun) 03時頃

【独】 愛人 スージー

/*
SAMURAI7を見つつ、
やっぱり刀かっけえええとなっているなう。

次に戦国ものの機会があれば、
絶対太刀か槍にしようと心に決めて
私もおやすみします。

[ぐう**]

(-355) Cadenza 2015/05/24(Sun) 03時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
>>-339こたろー
頑張ったかもしれないけど頑張り方が歪だよ!!
ロル落とした後でのぶちゃんにもちゃんと褒められてたじゃないか…って気付いた。
多分こたろー死んだ。こたろー来ちゃう!?で頭いっぱいだったのだと思われる。

口説けようが口説けまいが、私はもうこたろーを露蝶へ向かって全力パスした!
その後はふたり(鷹船交えて三人)に任せる!
こっちに戻って来ても良いし、そのまま雪放置でもいいと思いますよ?
>>-340チップが常に戦闘モードとかおいしい)**

(-356) souya 2015/05/24(Sun) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

……俺も、頑張った?

[>>60それは、思わぬ言葉だった。
景虎からそのような労いが飛び出すとは思わなかった]

そうか。俺も頑張ったんですか。うん。

[なんだか、悪くはないと思った。
ただの駒であった自分も。
クソッタレだと思っていた自分の人生も。
決して、無駄なものではなかったのかと]

(61) gurik0 2015/05/24(Sun) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

え、ちょ。景虎様。

[無理やり体の向きを変えさせられ、少し慌てた声を出す。
全く意図が読めない]

ご褒美?
いったいなにを言って……。

[視線の先に、露蝶の姿>>5:+37を認めた。
主に狩れと命じられた狗、自分が確かに殺した女]

景虎様。自分が殺した女と会うのがご褒美とは。
変わった感性をお持ちで。

[軽口を叩いてみるものの、とてつもなく気まずい。
一歩を踏み出せないでいると、背中をとんと押された>>60
大きく息を吐き出すと、覚悟を決めた]

(62) gurik0 2015/05/24(Sun) 03時頃

【人】 トレーサー キルロイ

……それでは、ちょっと旧友に挨拶をしてきます。

[そう言って。景虎の前を辞すだろう。
敢えて、旧友と表現した。
もう自分は小太郎ではない。忍びでもない。
他に良い表現が見つからなかった。
露蝶がどう思うかは知らないが]

おまえも来ていたのか、黒千代。

[険のとれた、砕けた口調で話しかけて。
隣に腰掛けるだろうか**]

(63) gurik0 2015/05/24(Sun) 03時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
ここまで書いたけど、さすがに眠いので寝かせてくだしあ。

>こたろー死んだ。こたろー来ちゃう!?
もう景虎様が可愛すぎて、つーーらーーいーーー。
きゅん死にしてまうわあ〜〜〜〜〜〜。

( ˘ω˘)スヤァ

(-357) gurik0 2015/05/24(Sun) 03時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
えwww
サンズリバーの三角関係って、俺だったの!?www
花柳藤含んだ風間中心のとこと思ってたよwww

俺は、露蝶とは初期縁故から
村本編経ての固有の関係性への変化ってところは
墓下でおおむね済んでいる感あるので。
俺から露蝶への感情はいったん固定されてるからね。

どんぶらこする森殿を釣り上げながら、
ひとまず傍観するわよ!!??
オネエがうつったみたいになるわ!!??

(-358) onecat69 2015/05/24(Sun) 09時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
「影武者徳川家康」ありますあります。
今回、戦国村やるにあたって
資料かねて家族から借りた小説の中にありまして。
先月からちまちまちまちま読み進めてますおもしろい。

あとは歴史小説あんまし読まないんだけど
「のぼうの城」は面白かったな…の記憶から
「村上海賊の娘」「忍びの国」「小太郎の左腕」も借りて
ぱらぱらだけ目通してはみたけども。
どれもおもしろそうなので次読みますリスト。

その他、参考図書は、
戦国BASARAシナリオ集たちですね!!

(-359) onecat69 2015/05/24(Sun) 09時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
>>-359
和田竜作品は全部面白いよな!
「忍びの国」はかなりオススメ。「のぼうの城」より下手したら好きなくらい。
小太郎のキャラ造形、かなり影響受けてるもの。
っていうか。ああいう主人公にやりたくて忍者にしました今回。
歴史小説で珍しく泣いた。

(-360) gurik0 2015/05/24(Sun) 09時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
のぼうの城と、あとのは冒頭とあらすじ読んだだけだけど、
現代感覚で面白いと思える題材と観点定めるのうまいね。
ふだんはライトな現代日本小説しか読まないわたしなので
読みやすく入りやすくて助かる!

泣けるのか!忍びの国から読も〜楽しみ。

あとはなんか大谷吉継推しの妹が
大谷・石田関連の小説を積んでくれてるので
しばらくは戦国に浸かることになりそうですわw

(-361) onecat69 2015/05/24(Sun) 09時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
おはよう。

「影武者徳川家康」はジャンプで漫画連載もされたから知ってる人多いかと思ってたけどそんなでもなかったのか。 
さすが連載打ち切り作品 (←

「のぼうの城」は読んだし映画も見たよ。 
無双を実写にするとこういう風になるのか、って感じで楽しかったなw

(-362) enju 2015/05/24(Sun) 09時半頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*>>-358まぁそんなことだろうと思ってました!

おはようございます。
歴史小説…
今度図書館で借りてみようかな。

(-363) souya 2015/05/24(Sun) 09時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
お勧め戦国本? 

『武州公秘話』とか? (ちょっとやめないか

(-364) enju 2015/05/24(Sun) 09時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
漫画あったんだ!!!知らなかった!!!

そして、谷崎潤一郎wwwwww
エロスの香りしかしないwwww

(-365) onecat69 2015/05/24(Sun) 09時半頃

【独】 森番 ガストン

/*
三谷幸喜の『清洲会議』は読んでみたいと思ってる。
映画も見てみたいなw 楽しそう。

(-366) enju 2015/05/24(Sun) 09時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
のぼうの城、映画は観てないんだよねえ。
時代劇映画っつったら
「七人の侍」最高にかっこいいと思うよ!!!
とかシレッと言っちゃうくらいなかなか観ない。観たい。
清州会議は本読んでから観るかと思いながら
公開時から未着手…本まだ積んでありますね……。

江戸だけど『超高速参勤交代』おもしろかったよw
楽しいしかないし、楽しいしかなかったw

(-367) onecat69 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 森番 ガストン

/*
>>-365
うむ、あったw

『花の慶次』と同じ原作/作画コンビだったのだが、徳川さん人気ないのだな。南無

(-368) enju 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
>>-361 鷹船
吉継好きの妹さんなら、来年の大河ドラマ楽しみにしてるんじゃないですか?
主人公の義父だからかなり活躍しそう。俺の周りの歴オタ界隈が盛り上がってる。

>>-366 森番
清州会議は映画も見たし原作も読んだよ。
織田信雄タソは、なぜどの小説でもああいうネタキャラ扱いなのか!好きだけど!

(-369) gurik0 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 森番 ガストン

/*
映画『七人の侍』よいなw
同じ監督の『影武者』もいいぞ。
織田さんがワイン飲んでた (←覚えてるのそこか

『超高速参勤交代』は予想外に忍者が活躍する映画だと忍殺界隈で噂になってたヤツだw

(-370) enju 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
関ヶ原に関係する本で言うと。

歴史小説で断然おすすめは遠藤周作の『宿敵』かなあ。
小西行長と加藤清正がひたすらライバルで、
喧嘩をしていて可愛いらしい小説(絶対違う)

あとストレートに司馬遼太郎の『関ヶ原』とかも、この村の後に読みたくなった。
司馬遼太郎の戦国モノの小説だと、『夏草の賦』の次くらいに好きな作品。

(-371) gurik0 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 森番 ガストン

/*
>>-369 風間
お、楽しそうだなw
今度、図書館で探してみるお♪

来年は真田さんだったな。
講談ものベースで十勇士が暴れたら楽しいだろうにw

(-372) enju 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
徳川さん家ものってそういやちゃんと読んだことねえな…
影武者は続きだいぶ気になるので
ちまちま読み進めるです。ちまちま。

江戸ものは、別枠として好きなんだけども。

2016年大河はわたしもちょっと楽しみにしてる!
そして大阪が盛り上がる!すばらしい!

(-373) onecat69 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
>>367>>370
あっ、黒澤明監督も好き。いいですよね。
『乱』とかも戦国戦国してて。
あんなお金かけた合戦シーンはもう撮れない。

(-374) gurik0 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 森番 ガストン

/*
個人戦時代小説なら『駿河城御前試合』とか?  (←だからやめろと

(-375) enju 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 森番 ガストン

/*
>>-371 
風間は灰で小西行長好きと言っておったのう。

ゲーム「決戦」の関西弁小西さんが好きなので、他のゲームで標準語しゃべってるとダレ?ってなるw

(-376) enju 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
超高速参勤交代、
忍者特撮モノっぽい部分もたしかに楽しい!
すっきり何も考えずに笑える映画でしたw

遠藤周作は読みたいな。
村閉じたら大きめな本屋行こ〜。楽しみ。

『乱』『隠し砦の三悪人』も好きだったなあ。
世界のKUROSAWA、
萌えも燃えもわかってんな……さすが……
みたいなものすごい頭わるい感想にすべて集約。

あと、あれ。
アニメ『サムライチャンプルー』とか好きw
歴史ものとは言い難過ぎるが!

(-377) onecat69 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 森番 ガストン

/*
朝飯できたと呼ばれたのでまた後で!**

(-378) enju 2015/05/24(Sun) 10時頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
>>-376 森番
コーエーの「決戦」は神ゲーですねえ……懐かしい。
あのゲームの小西も好きです!
大河ドラマ「秀吉」の小六禮次郎がゲーム音楽を担当というだけで、心がときめいたあの頃。

>>-377 鷹船
超高速参勤交代、チェックしてないんですよね。(江戸は専門外)
そんなに面白いなら見てみたいなあ。

(-379) gurik0 2015/05/24(Sun) 10時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*
俺はむしろ朝飯をよこせと猫に襲撃されておるので
ちょっと構ってやってくる!!
済んだら表動こ〜!!

なんやかんや、露蝶の様子は眺めたいし(ӦvӦ。)**

(-380) onecat69 2015/05/24(Sun) 10時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

エフ
36回 注目
スージー
29回 注目
クシャミ
18回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
露蝶
17回 (3d) 注目
八重
0回 (4d) 注目
カリュクス
19回 (5d) 注目
キルロイ
26回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

リー
7回 (3d) 注目
ユージン
12回 (4d) 注目
ヘクター
0回 (5d) 注目
ガストン
17回 (6d) 注目
トルニトス
4回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi