人狼議事


83 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 記者 イアン

/*
>>+209ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>+210えwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>+210のwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>+214>>+215??????wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とぅるっとぅるでwwwwwwwwwwwwwwwwww
むりだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(+270) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 廃神 †ルシフェル†

 貴様のそれは、愛《ジユウ》ではない――!

[穏やかな笑みにを否定するように、叫びに続き狼の遠吠えが響く>>56
 しかし、それも刹那の時間。光に埋もれていく狼は、うめき声さえあげずに消えていく。
 舌打ちする暇も無く身を離すと、剣《ロビン》と共に在る青年を見た]

 書《セブナリタ》の主よ……!
 力を、恐れるな……!

[何かを躊躇うさまに、叫ぶ]

(86) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
ふたりがかりのおやすみなさいでしたとは……

あの世行き級ですね……

(思わずえがおのままこおりつく

(+271) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[彼の言葉に目を細める。
誘うように真紅の蝶がトニーの周囲を取り囲み。]

『まだそんな事を言っているの?
貴方は本当はどちら側の人間なのか。

自分が一番分かっているのでしょう?』

[指を鳴らすと、真紅の蝶は熱線へと変わり。
天空から地表へと降り注いでいくだろう。

それは或いは、裁きの炎にも似ていたのかもしれないが。]

『早く、こっちへいらっしゃいな。』

(87) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【独】 廃神 †ルシフェル†

/*
たった今赤をいただいた。

>イアンが死んでから僕の乗っ取りまでに、
少しタイムラグを設ければなんとかなるはず…?
流石にミルフィ戦に真っ最中に赤に寝返るのはまずいw

なるほど。それならトニーのことは気にせずやっちゃってよさそうね

(-47) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 大丈夫、心配することはない
 わたしは未だ戦える

[心配の声>>85に淡々と返す。
現に痛みは無い。苦しみも無ければ、恐れも無い。
忌避するのはあるじを護れなくなること、ただそれだけ]

 ……―――ありがとう、

 ごめんなさい、"トニー"

[玲瓏たる声が告げたのは感謝と謝罪。
もし、あの時。執事《ロビン》が騎士《ナイト》を止められていれば、こんな覚悟>>75を背負わすことはきっと、なかったから。
そんな過去の追憶は、温度無き声の中に沈むけれど。]

(88) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――そう、ぼくが今代のカランダース。
 ベネット・カランダースだ。

 …真・世界因子《ワールド・ファクター・トゥルース》。
 ……かつての君の事は、ぼくは知らない。

[>>82 騎士の名乗りに対し、自身の無知を告げる]

 愛に生き、愛に死んだというけれど、
 世界が幾度再生しようと、続くその愛。

 ……なるほど、確かに愛に死んだというに相応しいんだろうね。
 その焔は、今も君の体を焼いているのかな。

[今なら分かる。祖《セブナリタ》が語ってくれた彼の話。
眼前に現れて尚、曲がる事なく、愛を貫き通していると]

(89) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>86
熱いなwwwwwwwwww
何この名脇役wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だが*・゜゚☆・*:.。..。.:*・ルシファー*:.。. .。.:*・☆゜゚・*だWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

(-48) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――――でも。

 君は、……いや、君達は止めなければならない。

 かつての君の主として―――!!

[書《セブナリタ》が、主の想いに応じて輝きを増す。
>>85 トニーと共に、同じ相手《真・世界因子》へと、
真っ直ぐに眼差しを送る]

(90) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【墓】 蟻塚崩し エルゴット

/*>>+271何べんでも送ってやるわよ。
(ヒールでぐーりぐーり

(+272) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
ちょっとベネロビの絆に俺が泣きそう

(4d見てた)

(-49) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[戸惑っているような、そんな風情で二人を見比べる芙蓉《弟》と。
質問を投げるばかりの芙蓉《兄》を見比べる。]


 ”その扇は元々俺のもんでな、それなりに力は在る。”

 ”だから封印が解けるかもしれんが、まあその様子じゃ無理だな。”


[世界珠の波動《アウラ》を感じ取る事も出来ず。
扇を何故懐かしいと感じるのかも識らず。
その扇が何かを識らずとも、残る始祖王《エンシェント・ワン》の波動《アウラ》を感じ取れるのならば、懐かしさの理由を察する事も出来ように。
全てにおいて芙蓉《二人》は蚊帳の外にいるように思える。]


 ”おい、それを貸せ。”


[ひょい、と指を動かせば扇は始祖王《エンシェント・ワン》の手元に二本とも還る。]

(91) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ”―――さあ、本来の姿へと還るがいい。”


[扇へと力を注げば二本の扇は本来の姿、舞扇《ab-Minhar-ab-Dajajah》へと姿を還る。
舞扇《ab-Minhar-ab-Dajajah》で前方をふわりと扇げば、部屋で優雅に舞っていた紅い蝶《死蝶》が連なり、紅い道を作った。]


 ”この先に世界珠は在る。お前らにどうにか出来るかは分からんが、まあ好きにすればいい。”


[舞扇《ab-Minhar-ab-Dajajah》を芙蓉《兄》へと投げ返し、そう告げる。
遣い手二人や王剣どもに聞かれたら怒られそうだ、などと思うが構うまい。
芙蓉《二人》が世界珠を前に何かをなし得るのならば、それもまた世界の選択《運命》なのだから。]

(92) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【独】 薬売り 芙蓉

/*
>>87
その通りだと思うwwwwww
いい加減狼の仕事しろwwwwww

(-50) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
葵「やばい、十六夜の>>86がジャンプの名脇役ポジすぎる」

よつば「ほんとだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」


もう中身名で呼ぶこの相方クオリティ

(-51) 2013/05/31(Fri) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[―――大丈夫。
その言葉を証明するかのように、「剣」は残った左腕を掲げた。
そして背後のあるじを振り返る]

 力を行使するのが恐ろしいなら、
 マスター・ベネット、どうか、援護を

 わたしが"わたし"のままであるうちに
 わたしは、わたしにできることをする

[そして「剣」の姿が、淡青の燐光に包まれる―――――]

(93) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

[少女の身体を包むのは天女の衣。

長い髪と淡青の絹衣を靡かせて、
左腕には刃を、焼けただれた右腕には鈴を。

  ―――――剣戟の舞姫《エリシア・ユークリス》が舞い降りる]

(94) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【独】 営利政府 トレイル

/*
くるか……!?くるのか……!?

(-52) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ”さて、俺はもう用事は済んだし帰る。”


[その場にいた面々に告げると、黒い茨が少女《エンシェント・ワン》の身体を包み込み。
足元の影へとその身体を沈めていき、やがて少女《エンシェント・ワン》はその姿を消した。]

(95) 2013/06/01(Sat) 00時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/06/01(Sat) 00時頃


【独】 研修生 キリシマ

/*
むしろあれだ、死を必要以上に賛美しすぎたのが根源の始祖王《エンシェント・ワン》の気に障ったのか

賛美というか恋にも似た何か?

とある曲を聴いたら妄想が明後日の方向ににに はかどりそう

(-53) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 薬売り 芙蓉

 え?扇?

[鉄扇《ガルバレク》を見つめる。
 兄が大事にしなさいと、強い力を秘めていると言ってもらったもの。
 本来の持ち主なのか、それが手許からするりと抜けて…。]

 えっ!ちょ、ちょっと返して…

[大事なものなのだ。それでも兄のソレ同様、手許に戻されたそれを見つめていると、ソレは一つの扇に…。]

 ……いっそ夢であって欲しいわ。

[頭を抱えながら、兄の手元に戻った扇にもう一度視線を移す。]

 どうにかできるかわからんって…そんな無責任な…。

[思わず零れるのはそんな愚痴。]

(96) 2013/06/01(Sat) 00時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/06/01(Sat) 00時頃


【人】 廃神 †ルシフェル†

 唯殴るだけでは拉致が明かぬ。
 しかし金聖杯《アウラ・カリス》大規模な術式を組むには――……喰い止める力が足りぬ。

[渋面には焦りの色が濃い。
 金聖杯《アウラ・カリス》の力で、二人を強制的に輪廻の先に送り込めれば勝機は在る。
 だがそのためには、あの強大な力を食い止める"何か"が必要だった。
 幻夢凶月《ファントム・ルナティック》に匹敵する"何か"が――]

 …………、

[眼前に在るのは、君臨した舞姫。
 焼け爛れた腕さえ、その美しさを引き立てるように凛然と。
 ――彼女を犠牲にするのは最後の手段だと。認めて。 
 無言で、援護へと疾る]

(97) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[>>86 叫び声が聞こえた。

「――力を恐れない」

そうだ、今恐れるべきなのは、力を振う事ではない。
世界を―――ロビンを護れない事に、恐れるべきなのだ。

既に、真・世界因子に傷つけさせる事を赦している。
赦してはならない。許すつもりもない]

 ぼくの、剣《ロベルタ》に―――

(98) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――手は、出させない―――ッ!!

[書《セブナリタ》が、また物語の一編を紡ぎ始める――]

(99) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――全身に燃え盛る、熱き熱きこの想い。

       激なる情が、我が身を焦がす―――

(100) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

――全身を研ぎ澄ます、冷たく鋭きこの意志。

       静かなる志が、我が身を磨ぐ―――

(101) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

『ふふ、誰が愛《ジユウ》を定義するの?』

[発せられる言葉>>86に言葉を返す。
楽しげな、からかうような声。
愛《ジユウ》の定義を出来る人などきっとどこにも居ない。

あるいは神ならば出来るのかもしれないが。]

『だからね、ワタシ《ボク》が全部決めてあげる。
新しく創生されるセカイで――』

(102) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

――止め処なく溢れるこの想いの源泉、

      抑えられる者など、誰にも居ないのだから―――

(103) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
>>100>>101
やばい、この人たち熱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-54) 2013/06/01(Sat) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

――遥か昔より連綿と続くこの血の契約、

      断ち切れる者など、誰にも居ないのだから―――

(104) 2013/06/01(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

デメテル
5回 注目
†ルシフェル†
3回 注目
ベネット
22回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
エルゴット
14回 (3d) 注目
イアン
19回 (5d) 注目
トレイル
6回 (6d) 注目
マーゴ
2回 (8d) 注目
キリシマ
3回 (9d) 注目

処刑者 (8人)

ズリエル
4回 (3d) 注目
ジャック
9回 (4d) 注目
グロリア
0回 (5d) 注目
ロビン
17回 (6d) 注目
ミルフィ
6回 (7d) 注目
芙蓉
10回 (8d) 注目
芙蓉
0回 (9d) 注目
トニー
17回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび