人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 掃除夫 ラルフ

もう投げ出したい。
襲撃でも、処刑でも、死んで此処から出た方が
マシなんじゃないかって思う。

…でも、それは俺に生きて欲しいって怒った人の
気持ちを無碍にすること。

俺が処刑されても良いって言った時、
ノアさんは聞いた事無い声で、本気で怒ってた。
…だから、その気持ちは本当だって信じる。
這ってでも、出なきゃいけない。

(-136) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[掃除を始めてからはずっと無表情でぼんやりと遠くを見つめている風だったが、焦点が定まった。眉をひそめて、健康的とはとても言えない顔だけれど。

また明日。昨夜扉越しと手紙で交わした挨拶。スージーの視線(>>79)を受けて、自分の考えを書き綴り始めた。]

>>78

『俺は、嫌だけどやらなくちゃ
 いけない事があって、
 他人に任せるか選べたとしても、
 自分でやりたいかな。

 他人にやらせて、
 自分は知らない振りをする方が嫌だ。
 俺の考え方であって、想像でしか無いけど。』

(100) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 下働き ピスティオ

あれっ。スージーはラルフを食べたかったの?
じゃあいいぜ、それでも。

どっちにしろ、俺っちが食べられるわけでもないし。
ま、希望としては変ってはいないんだけどさ。
でもそこは、食事するみんなの希望を優先したいな。

やりたいことをやれたらいい、だろ?

(*41) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

 ああ。

 はははは。ラルフはもったいなかったよなぁ。
 ……あれはどんな味がしたろうね。

[あの憔悴しきって、ぽっかり胸に穴が開いてしまって、掃除に居所を求めた青年はどんな味がするだろうか。]

 ん? おいおいピスティオ。
 ここまで頑張ったんだから、
 我儘言ったっていいんだぜ?

 ご褒美やるとか言われてなかったか?

(*42) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

[そう、今日居直るかどうかは迷ったのである。ぶっちゃけ今から居直ったっていいくらいの気分だが、今日くらいはこのままでもいいっちゃあ、いい。]

(*43) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 愛人 スージー


 もったいなーいってだけよ。
 それに、最期の人狼です〜〜〜って、
 共鳴者を出すわけにもいかなくない?
 そこは仕方ないと思ってるかな〜。
 

(*44) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2018/08/03(Fri) 22時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
包み隠さず言うと凄いスージーに気付けビンタして貰いたかったです(ダメすぎる)

(-137) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 愛人 スージー


[そうなのよね〜。もうふりをする必要なんてあるのかしら、と真剣に悩んだけど、頭が茹だっていてまあいちおう、の気持ちだったのだ。
でもルパートさんが今から居直ったらベッキーはどうなるのだろうと思わないでもないところ。]

 お墓に入れられるなら掘り返す〜〜のは、
 新鮮みが足りなくてダメか〜。

 そうそう、ピスティオはがんばったんだから。
 ご褒美はもらっときなさい。
 

(*45) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【独】 愛人 スージー

/*
襲撃ラルフだったら見事に強縁故ばっかりでおもろない???とかは思ったよねちょっとね。

(-138) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 宿屋 ルパート


[ふりをする必要なんて、とくにないのだろうと思う。なにせ、今日がどちらが出るかのターニングポイントだ。
自分が居直ったなら、ベッキーは普通にどうなるかわからないので、とにかくわからないのである。わからなくてもいいとも言うけどね。]


 墓を掘り返せるのがいつになるかわからねえしな。
 腹を壊してもいいなら、味を見てみれば?
 おれはいらねえ。

 同胞の乳歯の祝いだからな。
 これもまた、おれ達にとっても
 やりたいことの一つさ。

(*46) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー


 人狼の目的か…。
 パティはどう思ってる?

 でも、それについてはモンドさんが。
 人狼の彼が言ってたのが、正解なんだと、
 私はずっと思ってる。

[だから、あそこまで憤っていたのだ。]

 皆死ぬ。彼はそう言ったわ。
 つまり、……。

[皆殺しなんじゃないか、と。]

(101) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【墓】 渡し船 ユージン

/*
>>+115 いぼんぼん

まあー対人あそびだから集まった人を見ながらね! て、
ほんとそこだけーかなー。

村騙り=ぜったい楽しめるもの!という風にはあんまりオレは見てないひとなので、謝るけどはんせいしない!がねー。
ちょっとうまくいかない場合のリスクが、見えてしまって
まー、心配だったんだな。

イヴォンてキャラとしての心理は想像できるし、
行動自体を責めたくはないのね。
オレは村騙りも判定騙りもアリアリ派でいたい人ではあるし、RP村だからこそ!っていうのはそうだろうなと思うし。

なのでまー。感想として聞いてもらえたらいいかなーと思う。
寂しかったけど、オレが言葉をひきだせなかったのが未熟だわーとも思うから、まあオレからはこれ以上は言うこともないかなん。

(+125) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ベッキーはリンダに覚醒して欲しいのかなぁ?
>>98ゆるふわだ…

(-139) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【墓】 渡し船 ユージン

/*

あんまり雰囲気アレにしてもアレだしね!
伝えときたいことは言ったと思うのでまあ。
集まった人達が楽しめたならそれでいいと思うから。

(+126) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 愛人 スージー


[じゃあもうじわじわ居直ろうかな。とか思いながら。
ベッキーはね、とても解らないからこそベッキーだしそこがまたベッキーたるゆえんでそうだね、解らないままでいいね。というきもち。]

 うーん、腐ったお肉はさすがにな〜。
 いくら味が解らないっていっても、
 悪くなってるのは悪いわよ。

 うんうん、
 これはピスティオの牙にかかったものだとおもって、
 きっちり受け取って。
 

(*47) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 下働き ピスティオ

へへっ…、そう?
なら遠慮なく貰っちゃうけどさ。

でも俺っち、食べないぜ?
なんとなく美味しいのかも〜って思ったりはしてるけど。

[なんか柔らかそうだし。
とはいえ料理されても流石に要らない。]

……ふうん?

[実のところ居直ろうかは考えていたところで、今現在もベッキー相手に居直ってしまおうかとは思っていたりなどしないではないのだけど。面白そうだし。
とはいえ、それはそれ。何となく流れでってなもんである。]

(*48) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 姉妹 ロイエ

――さて。
わたくしも、手筈どおりで構いません。
ピスティオ様が、その牙で獲物を屠ったお祝いはいたしませんと。

とはいえ……ラルフ様は、確かにもったいない御馳走……。
変更したのは、少々惜しかったですね、スージー。

(*49) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【人】 愛人 スージー


 …でも、人狼も災難よね。
 急にこんなところに閉じ込められて、
 人間と殺し合いさせられるんだもの。

 本当なら人間なんて、
 すぐ殺せちゃうんだろうに。

 怒ってるのかもしれないわ。
 そりゃ、そういうことになるのかも。
 

(102) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【人】 下働き ピスティオ

[パティからは、微妙な笑顔になりきらない表情が向けられた。多分、こっちから向けた表情も似たようなものだっただろう。挨拶にうん、と頷いて彼女の言葉を聞く。>>63

その前に…、ちょっとごめん。
先に言わせて。

パトリシア、昨日は言いすぎた。ごめん。
俺っちどうしても、イヴォンさまのことが大事でさ。

[そう告げて、彼女へと頭を下げた。
彼女に対して苛立ったのは本当、別にその全てが消えたわけでもない。けれどきっとそれはお互いさまだったのだろう。そう思うだけの理性は、一晩を経て戻った。]

…多分、お互いに。
ちょっと頭に血が上っていたよな。

[だからと最初に、謝罪を置いた。]

(103) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【独】 渡し船 ユージン

/*

改めてログ読んでるけど
うーん。地上組全員愛しいな。

(-140) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
なんかスージーが急に冷徹というか、
何だろう。黒くなってるというか…

(-141) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 愛人 スージー


 ノアさんはノアさんで、
 引き渡すのはもったいなかったからいーのよ。

 ピスティオも一口食べてみたら良いのに。
 ちゃんと焼いたらくせになるかもよ?

 ロイエは…リンダ食べなくて良かったの?
 ま、この後いくらでもチャンスはあるか。

[何にしても可哀想なベッキー。各々自由にしてもいいのよとおもいつつ。]

(*50) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 下働き ピスティオ

モンドさんは俺っちの最初の獲物だからな〜

[そういう声は少し誇らしげだ。]

やったあ!ロイエさんもありがとう。
じゃあ遠慮なく貰うよ。

うん?
リンダさんはこれが終わったらゆっくりと食べるんだろ?
とっておきのご馳走って、そういうものだもんな。

[うむうむと頷いた。]

(*51) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 下働き ピスティオ

匂いがさあ……

ま、そこは美味しく食べられる人に食べて貰うのがいいって。
だって勿体ないだろ?

(*52) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【墓】 廃品回収 マリオ

>>86
[びくっっっ]

ベッキ姉ぇ?!…なの?

[なみだとよだれでべたべたのまま転がっていたけれど、ちょっと聞いたことのない、けれど聞き覚えのある低めの声に驚いた。]

(+127) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【人】 下働き ピスティオ

最後の人狼は、リンダさんの可能性は高いと思うよ。
正直、他はあんまり…思えないけど。ただ、

[残る候補はベッキー・スージー・ラルフになるか。
何となく彼らの顔を見渡して首を横に振る。]


ただ、ううーーーーん……

(104) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

ピスティオは、一度唸ると少し顔を顰めて、

2018/08/03(Fri) 22時半頃


【人】 下働き ピスティオ

その可能性が一番高いとは思ってる。
思っているんだけどさ……、その。

ノアが人間だったから。
結局のところ、奥様もノアも人間だったろ?
まあ、俺っちと。
占い師を名乗った全員が人間で、さ。

じゃあ実際、人狼が必ず名乗り出るのかとかなんか…
良く分からないなって思ってしまったのも、現状でさ。
だから……、うん。ごめん。頭ぐるぐるしてる。

ぐるぐるしたままの可能性、でしか言えない。
言えないけど、そうじゃないかとは思ってる。

[そう結論して、頷いた。]

(105) 2018/08/03(Fri) 22時半頃

【赤】 宿屋 ルパート

 
 あぁ、そうだよ!
 大事なことを忘れてた。
 おまえがまんまと人を食った祝いをしてなかった。

 上手に狩ったな。おめでとう。
 これで晴れて、今日から正しく――人狼だ。

 ようこそ、同胞。歓迎するぜ。
 

(*53) 2018/08/03(Fri) 23時頃

【人】 愛人 スージー

[ラルフのメモ(>>100)を見る。]

 ………嫌なことでも、
 やらなくちゃいけないこと、か。
 それは、そうね。確かにそうだわ。

 でも、あのロイエよ。
 騙ることが守ることにでもならない限り、
 リンダに嫌われるようなことしなくない?

[という、イメージは本当だった。実際守れているかは微妙なところだし。]

(106) 2018/08/03(Fri) 23時頃

宿屋 ルパートは、メモを貼った。

2018/08/03(Fri) 23時頃


【赤】 愛人 スージー


 あ、そうね!
 おめでとう、言い忘れてたわね。
 ようこそ同胞。
 これでちょっとだけ優先順位下げるなんて事、
 もーないから!大丈夫だから!

[別にこれまでもそこまでそういう順序に差異はなかったけれど。人狼になったのなら。仲間だ。仲間だ。
人殺しの、仲間。皆はなってくれなかった、人殺しの仲間だ。嬉しい。すごく嬉しい。]

 これからも、よろしくね。
 

(*54) 2018/08/03(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ルパート
14回 注目
ロイエ
19回 注目
リンダ
2回 注目
ピスティオ
15回 注目
ベッキー
24回 注目
スージー
22回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マリオ
7回 (3d) 注目
ユージン
11回 (4d) 注目
ノア
0回 (5d) 注目
パティ
5回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ワンダ
0回 (3d) 注目
イヴォン
4回 (4d) 注目
モンド
0回 (5d) 注目
ラルフ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび