人狼議事


233 冷たい校舎村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス


[ 小さく囁けば、香里の反応に、>>215
  意味わかってないんだろうなあ、と椿は思った。
  でも、わからなくていい。
  「一般的」な考えじゃないから。
  怒らないよ、とは言われたけれど、
  理由を最後まで言ってしまったら、
  嫌われるかもしれない。
  問いただされぬのをいいことに、椿は口を閉ざす。 ]
 

(313) 2018/02/18(Sun) 11時半頃

【人】 受付 アイリス


  ……うん。
  香里ちゃんを泣かせたくないから、
  きっと差出人は、私じゃないよ。

[ ね?と腕に力を入れる。
  大事、と言われれば、目を細めて薄く微笑む。

  じゃあ、誰なんだろう。
  芽依?お寝坊の実瑠?一記?海琉?
  ……それとも姿を見ていない日向?稀好?
  日向は何処に行ったのかなあと思い出す。 ]
 

(314) 2018/02/18(Sun) 11時半頃

【人】 受付 アイリス


  では、いざ見に行かん……!

[ お化け屋敷に入ろうって、
  廊下を誘導したみたいに1年5組の教室へと入っていく。
  アドバイスは忘れずに。
  扉は開けっ放しにしておきましたとも。 ]*
 

(315) 2018/02/18(Sun) 11時半頃

【人】 記者 イアン


 矛盾の一つや二つ孕んでこそ人だろう

 嫌なものは嫌だし
 楽しいことは楽しかろう
 理屈なんてなくたって
 生れつき持っているものもある

[ 分析めいた事を始められる前>>296に、
 鼻で笑ってやった。そこに理屈などない。
 俺が嫌だと言えば嫌なのである。

 心強い証人>>297とやらの片割れは、
 自分こそがこの世界の主じゃあないかと
 推理を外して死んだので、信用ならん。
 …… とは、安楽一記も言わなかった。]
 

(316) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


 はは、そりゃつまらんだろう
 恨みの幾らかくらい持たれ生きるのが
 面白いんじゃあないか

[ 自身を平凡という男>>298
 今それを言うかと笑いかけたが

 言葉こそ人を形造る物であるからして
 そう口にする事にこそ意味があるのかもしれない。
 声に出せば大体の事は本当になるのだ。

 続く否定的な意見>>299には、]

 高槻もそんな事を言っていたな 気が食わないと

[ 揃いも揃って と笑う。安楽一記には別物に見える。]
 

(317) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


[ その後、永谷はやけに考え込んだ>>301

 それに罪悪感を覚える性質でもなし。
 少しの間を置いて語られる言葉に
 矢張り安楽一記は首を傾けて淡々と。]

 もう居ない奴と何を繋ぐというんだ

 生きている人間なら、
 良くしてやろうと思う奴もあるさ
 それを好意と言うんだろ
 

(318) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


 ── 或いは、分かるものならば
 いつかは俺も知ることになるさ

 俺はどうにも運が強いんで、
 周りで人の一人も死にやしないんだ

[ だからこれは大事件だと言った。笑った。
 此処は現実ではないと思ったから、
 人形になった級友のことを数える事もなかった。]
 

(319) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


[ そんな言葉を淡々と返していると
 永谷はひどく理不尽なことを言った>>303

 安楽一記は薄ら笑った。勘弁しろと言う。]

 幕引きくらいは自分で決めるさ
 邪魔をしてくれるなよ 面白くもない

 いつか言ったな、俺は俺の為に生きるさ
 お前の愉快な毎日の為じゃあない

[ 犯人を見付けよ等と言いはしたが、
 安楽一記はここに死にたい奴がいるとして
 其奴を無闇に引き留める気もなかった。]
 

(320) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


[ 理由を聞き、対処を考えられる事なら
 幾つか方法を考え、協力できる事を告げ、
 その上でもう一度選ばせれば良いと。

 それが道理で
 一個人の選択への礼儀であると思った。]
 
 お前こそ、他人を蔑ろにし過ぎなんじゃあないか

[ カラカラと笑った。安楽一記であるから。]
 

(321) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


 なんだ、早く死にたいとは言うのに
 随分はっきりと否定するんだな

 わざわざ遺さない、…… ふうん

[ 答えを二つ>>303>>307
 綯い交ぜにして言った俺は
 それなりに楽しそうな顔をしているのだろう。

 同感だ とは言ってやらなかった。
 その代わり、笑って言葉を混ぜっ返す。]
 

(322) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


 俺の世界にも、文章にも見えぬと
 そう言ったのはお前じゃないか
 ──…… 全くもって同感だね!

[ 進める足は三階に差し掛かり、
 安楽一記は答え損ねた質問>>305に、
 さらりと答える。]
 

(323) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン


 何がしたい って── 面白いじゃないか

[ それだけ。それも嘘ではなかった。

 隙間を埋める雑談を
 じゃあまたとかぁるく終えようとして、
 安楽一記は片手を挙げた。

 お化け屋敷と言ったな と、
 ひたひたと静かに階段を上り廊下を行く。*]
 

(324) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン

 ── 三階 お化け屋敷へ ──

[ た た た、と一定のテンポで歩く。

 そういや、十朱の人形がどうなっているのか
 知らないまま来てしまったことに気づく。

 永谷も随分俺の扱いが雑だと
 尋ねなかった自分にではなくそう思う。

 教室の前に辿り着いた時
 扉が開いている>>315のに気づいて、
 血みどろ男はひょいと顔を覗かせ声をかけた。]

 壇に高槻か?
 永谷に…… 運ぼうとしていると聞いて

[ 手伝う とでも言って部屋に一歩踏み込む。**]
 

(325) 2018/02/18(Sun) 12時頃

【人】 受付 アイリス

   ──3階:1年5組お化け屋敷──

[ 暗幕が掛けられているものの、灯りはついたまま。
  ……なるほど、真っ赤、だなあ、と。
  鉄錆が胸中を満たすことはなかったから、
  椿は進んでいく。 ]

  ……わあ。 首、吊られてる。

[ 初めて見た、人形は、誰でもなかった。
  黒で塗りつぶされた顔に、落書きがされた墓標。
  段ボールで作られた墓標は、
  文化祭当時は間接的に光が当てられていて、
  ××家だとか、書かれていたように思う。 ]
 

(326) 2018/02/18(Sun) 12時半頃

【人】 受付 アイリス


[ この校舎にいたのがたった11人で良かったと、
  頭に過ぎるのは、きっと場違いだろう。
  けれど、思ってしまう。

 全学年全クラスの生徒がいた場合、
 消えた一人がどこの誰だと特定するのは大変だろうって。
 何年何組の誰それともわからずに、
 マネキンに置き替わられる。
 背格好に、髪型しか判断材料がないのなら、
 椿だと気づくのは、もう居ないのだと解ってからだろう。
 いの一番に椿の無事を確認してくれる人なんて、いない。 ]
 

(327) 2018/02/18(Sun) 12時半頃

【人】 受付 アイリス


[ 倒れていた椅子をあるべき姿に戻す。>>2:453
  さて、これに乗っても手は届くだろうか。

  これこそ、心の安寧かもしれない。
  人形だとは言え、首を吊ったままでは苦しい。
  いくら人形に感覚がないと言っても、
  椿の心は平穏じゃない。苦しい。 ]

  届きそうもない、かな?
  どうしよっか。

[ 運ぶ云々は香里の中でどう消化されたかは知らない。
  椿は下してあげたいなあ、と思った。

  けれど、二人では無理かもと揺れもしない人形を、
  見上げていれば足音が響く。 ]
 

(328) 2018/02/18(Sun) 12時半頃

【人】 受付 アイリス

[ そちらへと顔を向ければ、>>325
  足音の持ち主は血みどろで、
  喉の奥からひゅ、と声にならない声が出る。
  傍にいたのなら、香里をぎゅと引き寄せた。
  常と変らぬ声の調子で誰であるかは、
  すぐに気が付くけれど。 ]
  
  ……ひっ、え。 一くん。
  ちょうどよかった、一くんなら届く?

[ どうだろ?と、
  その場で進の人形をまた見上げた。 ]**
 

(329) 2018/02/18(Sun) 12時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/02/18(Sun) 12時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/02/18(Sun) 12時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2018/02/18(Sun) 13時頃


【人】 座敷守 亀吉

 
 ── 回想/幼少期 ──

[ 稀好は結構、計算高い子供だった。

 稀好と姉は、同じくらい勉強ができた。
 けど姉は運動が得意で、稀好はそんなに。
 姉は元気に明るくって、稀好は内気で大人しい。

 子供ながらに、稀好は思った。
 価値があるのは、姉の方だ、って。

 だから、バランスを取る必要があった。
 運のいいことに、幼い姉は我儘だった。
 すこし癇癪も持っていたし、すぐ拗ねる。

 稀好は、いい子になることにした。
 言うことを聞き、許される箇所で甘える。
 常に心優しく振舞い、姉と喧嘩すれば謝った。 ]
 

(330) 2018/02/18(Sun) 13時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
 
[ 活動的でよく笑う父。
 しっかり者で手本のような母。
 我儘でもあるが明るい姉。
 大人しいけれど優しい弟。

 ほら、バランスが良い。
 って、稀好は思った。 ]

 

(331) 2018/02/18(Sun) 13時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ 優しく生きるのは悪い気分にはならないし
 息苦しいこともあったけれど、
 年を取った姉はそれを察して
 息抜きに連れて行ってくれたりもした。

 たとえ、心根が優しくなくっても、
 優しく振る舞うのは簡単だ。
 実のところ、稀好はそこまで優しくなかった。

 でも、優しく。 優しく。
 優しくいい子に、生きようって。]
 

(332) 2018/02/18(Sun) 13時頃

【人】 座敷守 亀吉

 
[ もし母を捨てて何処か遠くへ行って仕舞えば
 稀好は途端に自由になる。

 でも、そんなことは出来なかった。

 稀好の身が晴れて自由となったとしても。
 好きなことが出来て思うままに人を好きになれて
 そんな、理想の生活が出来たとしても。

 きっと稀好は、遠くにいる母を思い出してしまう。
 彼女が一人で、どんなに辛い思いをしてるかとか
 もし怪我をしたら、緊急事態が起きたら、
 死んでしまったら、を考えて苦しくなる。 ]
 

(333) 2018/02/18(Sun) 13時頃

【人】 座敷守 亀吉

 

[ 優しく、優しく、と思ってるうちに
 稀好は本当に、優しくなってしまったのだ。** ]

 

(334) 2018/02/18(Sun) 13時頃

【人】 花売り メアリー

  ホント、だよ

  此処が誰かの精神世界…
  っていうなら現実では違うかも
  しれないけど。

  …少なくともこの世界では。


[ 一度取り乱して、その後回復
したからだろうか

亀森の様子よりは>>264幾分冷静な言葉が出た

それでも「死んだ」 と
非現実なこの世界の現実を
再び口にする事は出来なかった ]

(335) 2018/02/18(Sun) 14時半頃

【人】 花売り メアリー


  分からない
  ちょっと覚悟がいるかもよ?

  ねぇ、この世界で
  マネキンになるって
  亀森君はどう思う?

[ 安楽の背負っていた黒岩の
無残に引きちぎれた身体を思い出し
こみ上げるものを無理矢理飲み込んで静かに笑った ]

(336) 2018/02/18(Sun) 14時半頃

【人】 花売り メアリー

[ あたしから見て、亀森君は
あまり周りに関心を持つタイプには見えなかった>>274

日当たりの良い森のように、優しく見守りながら静かに佇む、そんなイメージを抱いていた

じ、っと亀森君の瞳を覗き込んだけれど、黒岩を見に行くというなら止める事はなく見送っただろう ]*

(337) 2018/02/18(Sun) 14時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/02/18(Sun) 14時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
落ち日なのに返し遅くて申し訳ないです…
鳩さん不調で、職場PCでコッソリ(ヤメナサィ

(-69) 2018/02/18(Sun) 14時半頃

【独】 子守り 日向

/*
めちょお腹すいたからわかさいももさぼり食う

(-70) 2018/02/18(Sun) 16時半頃

【独】 子守り 日向

/*
うちのこ設定重すぎっかな…………
と、頭を抱えて悩み始めた。ウーン

(-71) 2018/02/18(Sun) 16時半頃

【独】 子守り 日向

/*
日数計算をまた勘違いしていた話をします。
数が正しく数えらんない………

(-72) 2018/02/18(Sun) 16時半頃

【人】 子守り 日向

── 制作さんと ──

[ ただの芽依ちゃんとして笑う、>>151
  彼女の微笑みはあたたかく感じられました。
  口調だけで人を計ることはできません。 ]


  うん、ハッピーエンドだよ!
  芽依ちゃんも好きでよかったぁ。
  また、へんなとこあったら教えてね!
  ポスターの完成もたのしみ!


[ 時折向けられていた羨む視線を、>>149
  感じていないわけではありませんでした。
  ただ、このときばかりはふと、
  彼女に提案していたのでしょう。 ]
 

(338) 2018/02/18(Sun) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

カイル
87回 注目
日向
92回 注目
メアリー
35回 注目

犠牲者 (4人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ススム
14回 (3d) 注目
亀吉
19回 (4d) 注目
イアン
84回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

キルロイ
35回 (3d) 注目
ガーディ
52回 (4d) 注目
ミルフィ
30回 (5d) 注目
アイリス
30回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi