人狼議事


185 虹彩異色の死

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 機巧忍軍 ミツボシ → 店番 ソフィア


ありがとう。ソフィア。
もう今でも、私は貴方の虜だけれど。
もっと深く、私に貴方を刻み付けて。
私の中を、貴方で一杯にして。

[いざなわれるままに、カーディガンの上に座ると、抱きしめてくれるソフィアを、己も抱きしめた。]

(-100) 2016/03/06(Sun) 01時頃

【人】 革命家 モンド

[ 水を飲もうとふらふら立ち上がる。
 ただメモに名前を書いただけなのに、全力疾走でもしたように、息が荒かった。 ]

[ ふと、いい匂いに気付いた。>>147
 アップルパイだ、と思った瞬間に腹が鳴った。 ]

[ おかしなものだ。
 同じ屋根の下で、人が死んでるのに。殺人者が居るかもしれないのに。
 それでも日は登るし、腹は減る。 ]

[ 適当なフォークを探しだし、一口サイズ(男視点)を切り取って口に押し込んだ。
 甘さが来て、その後に酸味が来た。
 咀嚼すれば、パリパリと華やかな音を立てて皮が崩れ、バターか何かの香りがふわっと香った。 ]

(272) 2016/03/06(Sun) 01時頃

【人】 革命家 モンド

[ ……うまかった。 ]

[ 急に視界が歪んだので、上を向いて涙を堪えた。
 自分が何をしたか、してないのかは知らない。
 でも……死にたくないと思った。 ]

[ フォークをシンクに浸け、戸棚を開けた。
 ワインを二本……いや、三本手に取る。そのまま、二階へ上って行った。 ]**

(273) 2016/03/06(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[布へ伸ばした手を下ろしたメアリー >>267
その表情が、どことなく不安げに見えたのか]

 コレ持ってろ

[内ポケットから鞘付きのダガーナイフを取り出すと
メアリーの小さい手には少し、大きすぎるそれを握らせる]

 何かあったときのためにな。

 …いや、それで戦えってコトじゃねえ
 危険な時はな、逃げるか、助けを呼ぶほうが得策だ。
 ケド、そういうことするにも勇気が要る。

 助けを呼ぶとき…叫ぶとき、それを握ってれば、怖くねェ
 そのために渡すんだ。

 マスターからもらった大事なヤツだからな
 ぜってー失くすなよ。

(274) 2016/03/06(Sun) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[下に連れて行ってくれと頼まれれば >>267]

 あぁ、任せろ

[気さくにそう答える
脚はどのくらい動かないのだろうか
コンディションがわからないため試行錯誤はしたが
メアリーと共に、ゆっくりと広間に向かった

きょう、メアリーに何度か言われた
ありがとう

これまでの自分には、あまり馴染みのない言葉で
今でも似合わねえな、とひとり笑った]

(275) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
モンドほんっっっっっっっっと男前!!(チップも好み♪
アップルパイ食べてくれてありがとーーーーー!!!

(-101) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


革命家 モンドは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

── 広間 ──

[かけられた声は >>254 拒否を許さないことを示していた
少なくともシーシャはそう感じた]

 …そうだな

[いつもなら腰を上げないだろうが
相手は死体だ、自分が適しているだろう]

(276) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【秘】 店番 ソフィア → 機巧忍軍 ミツボシ

 うん♪ おそろいだね!

 でも、そんなに舐められると恥ずかしいな
 ミツボシならいいけど

[首筋を舐められる感触にソフィアは目を細める。
 お返しにと首筋を舐めて、唇で食んで赤い華を咲かせた]

 女の子はね、乱暴に扱っちゃダメなの
 優しくしてあげるよ、してるときはね?

[体を抱きしめながら服の上から胸の膨らみを鷲掴みにする。
 パンのタネを捏ねるように手の中で転がしながら、
 やんわりと揉んでいった]

 いっぱい?
 うん、もちろんだよ――

[くすり――ソフィアの笑い声に、悪戯っ気が混じった]

(-102) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[カーテンでぐるぐる巻きにしたそれを
ローズマリーと共に玄関まで運ぶ

途中、包んでいる布地がめくれて
サイモンが広間のみんなに挨拶をしてしまったことが
あったような無かったような

大きく集会所の扉を開けて、自警団に言い放つ]

 ────これが、テメェらが期待してた"結果"だろ!

 ならトーゼン、持って帰ってくれるよなァ…!

[シーシャの姿と、赤黒い包みを見て、
先頭の男は『ひィ…』と声を上げた

腑抜けてんな

包みを扉の外に置き、大きく音を立てて扉を閉めた。]**

(277) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


【人】 信徒 オーレリア

[モンドが広間に姿を現すなり。
脇目も振らず箱の置いてあるテーブルに歩み寄ると]

 え、……ちょっと、レンノさん。

[憔悴のいろ浮かべたモンド>>268が乱雑に文字を書き付けた紙を、くしゃくしゃに丸めて箱に入れるのを茫然と見詰める。

何か、様子がおかしい。
最後には誰かに殺意を向けなければならないとしても、あまりに決断が早過ぎる。

サイモンの部屋を出てから大して時間が過ぎていないというのに、声を掛けるも憚られるほど、モンドの眼差しに誰も映っていないように思えて]

 レンノさん、待って!
  
[簡単に食事を済ませ、ワインボトルを手に、階段を上っていくモンドを慌てて追いかけた**]

(278) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/**
ふへえ疲れた_(:3」∠)_ねます
ホントに明日吊られそうだな。さみしい。

(-103) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【秘】 機巧忍軍 ミツボシ → 店番 ソフィア

[悪戯っ子の笑み。
性に関する知識は、ほとんど与えられて居なかったけれど、目覚めた本能が、身体を動かす。

赤い華の咲いた喉元。
お返しにとばかり、彼の喉元にも華を散らす。

喉笛は明確な急所。そこに触れる事の出来る距離に、興奮し、香りに雌の香りが混じる。
胸をもまれながら、熱い吐息を漏らし、うっとりとソフィアを見詰めた。]

(-104) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
みんな困ってなかったwww
私だけだった……。

見取り図をかいていたのですが、
私は間取りを考える能力が絶望的になかったです。

(-105) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
「ほぞんしますか?」

いちおう「はい」(・ω・`)

(-106) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2016/03/06(Sun) 01時半頃


【秘】 機巧忍軍 ミツボシ → 店番 ソフィア

ねえ、ソフィア。今は私をあげる。でもね。
――何時か貰いに行くわ。ソフィアの事。

(-107) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
どうしようwww
リッサさんほんとうに広間すきじゃないな!w
とりあえず立ち去って発言してないけど、いるのよ!
コアタイム長いの!でもなにしようかなって!

(-108) 2016/03/06(Sun) 01時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
地下行こうかとおもったけども、完全にノープランで……。
異教徒の聖堂とか考えてたのですが、どうだろう。
人狼教設定が生かせるよ!やったねオーちゃん!
もっと仄暗いほうがいいかな。拷問部屋はやりすぎだなー。
最初は遺体を放り込んだらいいよと
思っていたのですが、まさか外に投げると思ってなかったww

(-109) 2016/03/06(Sun) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
うん。異教徒の集会所みたいな感じで行こう。

(-110) 2016/03/06(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 広間 ―

[使ったグラスを片付けて広間にゆく。
昨日まではなかった箱が置かれいた。
外から聞こえた自警団の声>>#0とそれが繋がる。

少しだけ冷え始めた指先。
起きてから何も食べていないからだろう。
慣れたはずのつめたさが身に沁みて
暖を求めて暖炉の傍へと歩み寄る。]

(279) 2016/03/06(Sun) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

―1階・廊下―

[時間を無為に過ごすことに
 なんの抵抗もなかったのは、
 繰り返される毎日であったから。

 けれど此処に来て、
 処刑という事象が迫っていれば、
 状況は、全く違う。

 日が傾きはじめてきた。
 やがて夜の帳に包まれるだろう。

 考えることがめんどうくさくて、
 ただぼんやりしていたら、
 何も決まらないまま時が来る。

 嫌いだからといって、死んでほしいわけじゃない。]

(280) 2016/03/06(Sun) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[―――いや、ちがう。
 考える軸が変わってしまっていたことに気づく。

 自警団は疑わしき、と言っていた。
 サイモンを殺したのは、人なのか
 それとも、人狼という化物なのか。

 その犯人、或いは化物を突き出せば
 これ以上、被害はでないのだろうか。

 ――こわい。]

(281) 2016/03/06(Sun) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[死んでほしい人でない。
 疑わしきを探すのならば
 人を遠ざけては、いけない。]

 ……めんどう、くさい。

[暫し躊躇う。
 俯いて、靴の先で床を蹴った。]

 ……。

[そしてようやく、答えが出たか、
 ゆらりと広間へ戻っていく。
 
 ――実るのは負の果実。]

(282) 2016/03/06(Sun) 02時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[カーテンに包まれた大きな何か。
それを運ぶシーシャ>>277の姿が見える。
それが何か、考える前に、はらりとめくれる布地。
眼球を失い、喉を裂かれたサイモンがそこにいた。]

 ――…っ、

[喉で引き攣る音が漏れかけて、
咄嗟に両の手で口許を覆い、柳眉を寄せる。
目は背けなかった。
というより、背ける余裕がなかっただけかもしれない。

自警団へと向けられた声が聞こえた。]

(283) 2016/03/06(Sun) 02時頃

クラリッサは、暖炉の前にいるメルヤに視線を向け、小さく頭を下げた。

2016/03/06(Sun) 02時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[赤黒い、色と、鉄さびにも似たにおい。
失われた命を悲しむよりも置かれた状況への恐怖が勝る。
逃げ出したい衝動。
それは随分前、伯母と暮らすようになって日の浅いうちにも
幾度となく感じた衝動だった。
今の今まで触れないようにしていた感情。

口許にあてた手を下ろし、気持ちを落ち着かせようと意識して
繰り返す、深めの呼吸。

広間へと現れたクラリッサに気付けば顔を上げて
向けられた会釈に、軽く頭を下げ返す。]

(284) 2016/03/06(Sun) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[一度は、メルヤに向けた視線も、階段の方からの二つの足音、
 彼女につられるように>>283、振り向いて。

 赤黒く染まった布。
 空虚の二つの窪みが見えた。

 痛い。]

 ―――、…

[シーシャは男だからともかく、マリーにまで、死体を運ばせていることに、抱く思いもわからずに、俯いて。]

 ……私が、運べば良かった。

[汚れるならば、最初から汚れたワンピースを着ている自分が、と。当然、申し出も出来ずに、大きな声を扉の閉じる音に>>277、短く吐息を漏らす]

(285) 2016/03/06(Sun) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[人を思いやる気持ちが抱けない。
 苦しげなメルヤに、気遣いひとつしないまま。>>284]

[あまり、彼女のことを知らない。
 彼女も自分のことは知らないのだろうと。]

[す、と投票箱に視線をやり、
 一枚だけ減った紙には、気づかないまま]

 あなたは、"疑わしき" を、みつけた?

[そう、ぽつりと問いかけた。]

(286) 2016/03/06(Sun) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[俯き零された声>>285に考えるように目を伏せる。
クラリッサの視線から言葉の向く相手を見当つけ]

 ――…運んでたら、
 それを見たマリィは同じことを思うんじゃないかな。

[勝手な憶測だけど。
ローズマリーの優しさを知るからそう呟き]

(287) 2016/03/06(Sun) 02時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[この十年、人との関わりは薄くあった。
メルヤもまたクラリッサのことはあまり知らず。

投票箱に向けられた視線を追い
彼女の問い掛け>>286にゆるく首を振る。]

 まだ、みつけられてない。
 ……“疑わしき”をみつける力があればいいのに。

[ないものねだりと分かりながらぽつと綴る。]

(288) 2016/03/06(Sun) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[呟きは、鋭い言葉のように感じた。>>287
 痛いのは、何故。]

 ……いやな思いをさせたくない。
 それは、きっと、おなじ。
 あなたの言葉は、正しいのかもしれない。

 マリーに甘えてばかりで、頼ってばかりで。
 それでも、っ……―――

[そのあとの思いは言葉にできなかった。
 正しいであろうから、こそ。
 昏い色が灯る。]

(289) 2016/03/06(Sun) 03時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[クラリッサへと視線を向ける。
彼女の内面をよくはしらない。
見目でいえば、あの無残な遺体を作り出すとは思えぬ儚さを感じ
疑わしきのイメージとは重ならない。]

 あなたは、もう、"疑わしき" を、みつけたの?

[同じ問いかけをして、
冷えた指先を軽く握りあたためる。]

(290) 2016/03/06(Sun) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

クラリッサ
91回 注目
シーシャ
6回 注目
オスカー
6回 注目
メルヤ
46回 注目
ヨーランダ
5回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
メアリー
15回 (3d) 注目
デメテル
0回 (4d) 注目
オーレリア
15回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

モンド
11回 (3d) 注目
ローズマリー
74回 (4d) 注目
ソフィア
26回 (5d) 注目
ミツボシ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi