人狼議事


110 【身内】探偵村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 花売り メアリー

変えた!?

(-229) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 教え子 シメオン

/*
ゆるちて。

(-231) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*鉢かよ!

ダジャレかよ!

むげんとかダレウマ状態じゃないですか!w

(-230) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

弦楽器の糸はソの音が出るもの一本だけ抜いてあることにしといてください。(全種類)

(-232) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【秘】 ランタン職人 ヴェスパタイン → 地図抜荷 錠

/*おつかれぇ
めありーぐっじょぶ
寝てぇ
KP大変だ…人狼システムに時間制限があるからね…
ありがと。おつかれ。

(-234) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 00時半頃


【独】 花売り メアリー

…あれ、「8っていう情報を得られる」じゃなかったのかしら。

…それとも、8も鉢も同じ発音だからOKなのかしら。

(-233) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
ご、ごめんね…
楽器…よく知らないんだ…。教えてくれると助かる。

(-235) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

・・・・・・。

[答えを出した人間の少女のことを、すごいものだなという目線で。
自ら退いた執事ロボットの下に切れ目を見て]

(131) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

え……うそ。

[…は目を丸くしている。みんなの答えが入り乱れていて、何が正解だったのかもよく分からないまま。執事が動く>>28]

そんな……ハチとか、そんなのって……。

[へにゃへにゃとへたり込むが、すぐにがばっと立ち上がり]

こうしてる場合じゃない。
はやく、扉を調べなきゃ!

(132) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 地図抜荷 錠

/*
いえ。こちらこそ全然気づかなくてごめんなさいw

「むげん」とかダレウマですねwww

(-236) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 美術家 ギネス

>>#28
メアリーが正解なのか錠なのか…
まさかこんな簡単だとは深く考えすぎてしまったな…

(133) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

8と言う情報を得られる…ね。

[>>@20の錠の言葉を聞いて、落ち込みながら呟く。
と、ピンポーンと言う音が聞こえて。>>#28]

あら…ああ、同じ発音だったから正解になったのかしら。
結果オーライ…な訳ないでしょ!

[執事が動くのを見ながら、大きな声を上げた]

(134) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
あ、↑の
独り言、「ないわー」っていうのは、自分に対してだからね!w

(-237) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【見】 地図抜荷 錠

>>130
[切れられた。しかし、どうやら自分の言った直前のメアリーの叫びで認識されたようだ。
動く執事を見やる。]

声が…執事にとどかなかったんじゃ…ねぇかな?

[音声センサーの故障、かもしれないと。]

(@21) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 00時半頃


【独】 花売り メアリー

/*
しかし、ダメ元で言ってみるものである。
*/

(-238) 2014/02/06(Thu) 00時半頃

【独】 教え子 シメオン

/*
っていうかさっきからヴェスパタインのメモがかわいすぎるんだけど

(-239) 2014/02/06(Thu) 01時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


【秘】 地図抜荷 錠 → 教え子 シメオン

/*
そんなにかかってた…かもしれない…www

(-240) 2014/02/06(Thu) 01時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


【秘】 美術家 ギネス → 地図抜荷 錠

グランドピアノ、バイオリンの2つだけ弦が抜かれていることにしてください。バイオリンはさっきのG線(ソ)
ピアノは真中のソでおねがいします。

(-241) 2014/02/06(Thu) 01時頃

【秘】 地図抜荷 錠 → 美術家 ギネス

/*
りょーかいです!

(-242) 2014/02/06(Thu) 01時頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[少年の声に頷き、そこが開けば中の様子を確かめようとするだろう**]

(135) 2014/02/06(Thu) 01時頃

【人】 花売り メアリー

はー…何か無駄に疲れた気がするわ。

[…は、溜め息をつきながら言う。]

私はちょっとここで休んでいくわ、もし調べる人がいれば先に行っておいて。

[そう言うと、壁の方に行って座り始めた。**]

(136) 2014/02/06(Thu) 01時頃

【人】 美術家 ギネス

ちょっと謎解きで疲れてしまった…部屋で寝させてもらう。**

(137) 2014/02/06(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

>>125
【すでに謎は解けた。状況が変わったかどうかを知るすべはない】

/*なんか【】見逃してたら教えて下さい…*/

(#29) 2014/02/06(Thu) 01時頃


【人】 教え子 シメオン

>>#28ここ、小さい切れ目があるよ。

[扉を指さす。…は【小さい切れ目を調べた】]

(138) 2014/02/06(Thu) 01時頃

は、やっと調べられる地下階段の扉を調べ始めるだろう**

2014/02/06(Thu) 01時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


地図抜荷 錠は、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


【独】 美術家 ギネス

謎2つめ

ここに私の名を示した。
B○○
○○○
○○
○@
○○A
○○○C

ヒント:もしこの問題に行を足すとしたら次の行のヒントは美川憲一

(-243) 2014/02/06(Thu) 01時頃

天のお告げ (村建て人)

>>138
[【小さな四角い切れ目、それを押したならカチリという音がする。】
すると、ギギギ、音がなって扉が上に自動で開いてゆく。
皆が、探し続けた地下への階段が現れた。]

(#30) 2014/02/06(Thu) 01時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
G線は……結局わかんないやw

(-244) 2014/02/06(Thu) 01時頃

美術家 ギネスは、メモを貼った。

2014/02/06(Thu) 01時頃


【独】 地図抜荷 錠

/*鳩ようメモ
[ザザッ-また、館中へアナウンスが流れる]

『・・・・見つけられましたね。

どう見ても、他殺体です。この館には7人しかおりません。

さて、皆さんならこれだけで何が起きているかわかりましたね?

犯人を見つけて、その死体の横にあるもう一つの牢屋に閉じ込めてください。

犯人は皆さんの投票により、多数決一人、決まります。

犯人を見つけられなかった場合、また一人、殺されます。

さぁ、探偵の皆さん。犯人を見つけてください。』

(-245) 2014/02/06(Thu) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

>>#30
階段が!…ここまで、長かったわね。
ちょっとだけこわいけど…このわくわくには克てないの。進んでみるわ。

【転ばないように注意して、恐る恐る、階段を降りようとする】

(139) 2014/02/06(Thu) 01時頃

【独】 地図抜荷 錠

/*メモ2
[開いた地下への階段。
それを降りたところで、ぶわ、と鉄の匂いが。

地下は明かりはほとんど無く、暗い。かろうじて天窓からの明かりで中が伺えるだろうか。]

(-246) 2014/02/06(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
6回 注目
ギネス
45回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
7回 (2d)
ローズマリー
7回 (3d) 注目

処刑者 (2人)

メアリー
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
7回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび