人狼議事


244 【R18】ミゼリコルディアの宴【魔女村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 森番 ガストン

[醜い傷を見せたくなくて嫌だと拒んだお手伝いでしたが、結局1人で薬も塗れずにもたつき、ドリベルに任せっきりになってしまいました。

1人きりなら傷の手当をしながら、二つ並んだ黒い塊を瞼に思い浮かべて憎々しげに唸るだけだったに違いありません。

ドリベルが涙も見せずに包帯を巻いていくのを見て、心の中に燃えた炎は弱く小さくなっていくのでした。]

(337) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ちょこちょこ?たまーに?覗いて読んでるんだけど、
さて何か発言しよっかな〜ってタイミングでは
だいたいガストンさんが上にいる。
今日も今日とてかわいいかよ…不器用…

(-80) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

【人】 森番 ガストン

[そうして、ドリベルが傍らで羊皮紙を広げたことにも気付かず、深い眠りについていきました。

熱に浮かされ鈍痛に呻きながら幾晩を経て……

また元通りに動けるようになった頃には、もう無花果は盛りを終えたことでしょう。]*

(338) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2018/06/15(Fri) 20時半頃


【人】 花売り メアリー



 『  魔法使いになりたいな、  』

 

(339) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

【人】 花売り メアリー


[正確には “魔女だね” とか、そんな話は置いといて。

それは、キラキラふわふわキュルル〜ン☆って
乙女ちっくな思考から魔法が使いたいわけでなく、
今後一人で生きていくのに便利そうだと思ったから。

たとえば、重いものを持ち上げたくとも、
この腕じゃ持ち上がらないかもしれないし。
この小さな掌じゃあ持てる数だって限られるだろう。

魔法が使えるようになれば
お兄さんみたく小さくして持ち運ぶことも出来るし、
いっそ自分が大人になってしまえばいい。]
 

(340) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

【人】 花売り メアリー


[──…というか、そうすれば簡単に働き先や
住む場所だって見つかり易いのでは……?

なんて、考えれば考えるほど
利便性の高さが羨ましくなってくる次第。]
 

(341) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
えっ、私天才じゃない??
この発想力超魔女向きじゃない???
とかtwitterのノリが出そうになるの必死に抑えてる。

もうどこまでがセーフかわかんなくなってきてる。

(-81) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

【人】 花売り メアリー


[人生ハードモードがイージーモード…までいかずとも、
ノーマルモードくらいにはなるんじゃないだろうか。
そんな裏ワザの存在を知ってしまったら
誰もが望まずにいられないだろう。

少なくとも、
今の私はとっっっても魔法の利便性に惹かれてる。
お兄さんが鬱陶しがっても多少駄々をこねようと
子供らしいワガママを思い浮かべるほどには。

ひとまず、この引越しが完了したら
お兄さんに弟子入り(という名の居候)を志願してみて、
もしも嫌がられて家から追い出されでもしたら
これみよがしにその付近に居座ってみよう。

3日くらいだったら行ける気がする。
お兄さんの家の外壁からそう離れなければ
安全は保証されてそうだし。(※勝手なイメージ)]
 

(342) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

【人】 花売り メアリー


[3日経ってもガン無視されるようなら
流石に諦めるつもりだけど、
その時のことはその時にまた考えることにしようかな。

「お前に魔法は覚えられない」って渋られても
『やってみなくちゃわからない』と食らい付いて、
早く教えてくれればその分早く出て行くからと
必要であれば誓約書だって書くつもり。

可能な限り言うことを聞く良い子でいるから
もうちょっとだけ一緒に居させてください。って、
頼み込むのには、やっぱり勇気がいるけれど。]*
 

(343) 2018/06/15(Fri) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2018/06/15(Fri) 20時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

 
[── 怒られた。
彼がなぜ怒っていたのか魔女には判らぬし
その剣幕で対抗できるほど ……元気じゃない。]

 ……わか、ったよ。
 たまに、たまにしか着ないからな
 着たくなったらな!!!!
 
[ぶつくさ言いながら、いつもとだいぶ違うそれの
お会計をしたのだろう。

魔女がふくれっ面をして宣言したとおり、
そのワンピースに腕を通すことは
「着たくなるまで」無かったし、
……その機会が暫く訪れないのは、秘密。

ましてやフェルゼが羽飾りを買っているのを
魔女はまた、知らなかったのだ ]
 

(344) 2018/06/15(Fri) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 
[── そう言えばあのあと弟子は
何度か手紙のやり取りをしているようだ

『文通しろ』と弟子にそそのかされたものの
未だその機会は訪れておらず。

それでも手紙用に、と新しい羊皮紙と万年筆も買う
弟子が使いたきゃ使えばいいだろうし、
魔女に機会が訪れるのなら、と ──

机の上、深い藍色の万年筆と
まっさらの羊皮紙が、出番を待って揺れる。 ]*
 

(345) 2018/06/15(Fri) 21時頃

【独】 森番 ガストン

/*
ズートピア……いいよね……ぱおんぱおん……

(-82) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[ガストンが怪我を負っても
時間は変わらずに、流れていきました。

少年は。というと
動物のことを学んだり、文字の勉強をしたり。

ガストンが熱にうなされている時には
水に漬けた布を持って行ったりしましたが
他にできることといえば、料理やお掃除くらい
大きな助けにはなれなかったでしょう。

目の前のことをこなす日々のなかでも
彼が腕をなくした日に決めた行き先は
揺らぐことはもう、ありませんでした

そして、無花果の実と入れ替わりに
日常が戻り始めた日のこと]

(346) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

[その日はとても良い天気でした。

あんまりにも朝の光が眩しくて
いつもよりだいぶ早く目覚めた少年は
コトン、コトン食器を並べ
一足先にご飯の準備を始めます。

パンを焼くのも出来るようになりました
最近ではこぼさずに上手に
果汁をコップに注げるようにもなりました。

そうして、一通り準備を終えたところで
いつも通り姿見の前に立って]

(347) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 ちゃんとある……!

[長めの髪を掻き分ければ
そこにあったのは、特徴的な丸い熊の耳

引っ張っても、取れたりなんてしません
神経もちゃんと通っているようで
動かそうと思えばきちんと動きます。

ガストンはもう起きている頃でしょうか?
大事なことを二つ、伝えなければと
家の中をぐるりと見回しました*]

(348) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2018/06/15(Fri) 21時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[いつもワンピースを買っている店より格段とお値段の張るお店]

ふわぁ。

[年頃の娘としては些かマヌケな声を出し、店内に飾られているドレスにあれこれ目移りしているうちに渡されたドレスを受け取る。

 値札を見て目眩がした]

こういうの、好みなんですか。う。べ、別に嫌とかそういうわけではないんです。て、照れくさいというか、あー。

[火照った頬を手で隠しながら試着室へ]

……ちょっとくらい値切れないかなあ……

[不穏な言葉は外まで聴こえただろうか。さすがに同行者に恥をかかせるような行動はしないけど。

 ……恥をかかせるような言動はしてしまうが。

 数分後]

(349) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
くまさんになった!

(-83) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

着替えました、けど、あの。……ごにょごにょ。

[試着室のカーテンから顔だけ出す]

胸、が。少し。
ほんとに、少しなんですが。ほんとにほんとですよ。なので、ワンサイズ下のドレスがあれば取ってください。

[彼が動く前に店員が素早くワンサイズ下のドレスを手渡してくれた。あまりにも早かったし、余る事を見越して予め用意してくれていたのかもしれない。
 とても気が利く店員だが、ちょっと屈辱と思うメルヤだった]

[しばらく後、カーテンが開いた。

 肩紐は細く、背中はシャーリングで飾られ、お腹辺りに刺繍が施され、後ろ側は紐で締めてリボン結び、スカート丈は足首。普段は着ない明るいオレンジ色が顔色を明るく見せている]

落ち着きません、けど。レオナルドさんの今の格好ならこのほうが釣合うと思います。

[片手を差し出す]

お昼ご飯の時間までには帰らないといけませんし、公園にでも行きましょう。

(350) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【独】 花売り メアリー

/*
ドリベルよかったねぇ かわいいーーー!!!💕

(-84) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[お城の郵便受けを磨こうと庭に出ただけだった。手紙どころか広告すらも入らないので放っておけば蜘蛛の巣ができるので。

 外側を磨いてぱかっと蓋を開ける。封筒が入っていた]

お。おおおおお。

[うちのおっさん、じゃなくて魔法使い宛てかと思ったけれど、どうも違うようで。

 郵便受けの中を磨くのもそこそこに自室へと高速移動。

 大切にペーパーナイフで封を切り、折り畳まれた紙を開く。書かれた文字を何度も読み返し、紙をぎゅうっと抱きしめたら皺ができたので、書斎から本を何冊か持ってきて手紙の上に置いて皺を伸ばした。

 初めてのお手紙は、想像以上に幸せな気持ちを齎してくれた。お返事を書けば、ペラジーという少女も同じように幸せになってくれるかな]

(351) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 dear:ペラジー
 
 お手紙ありがとう。私はメルヤです。
 ペラジーと同じ歳なので呼び捨てでどうぞ。

 私は吸血鬼になる研究をしている、
 変わり者の魔法使いのお世話をして暮らしています。

 ペラジーの文字は綺麗ですね。特に、貴女の先生の名前の文字が。
 病気も、良くなったのなら幸いです。

 最近、畑を作り始めてそれが趣味かもしれません。
 芋の芽が出てきてくれたのがとても嬉しかったけど。

 それよりずっと、貴女からの手紙を嬉しく思いました。
 ほんとうにありがとう。
 書きたい事はたくさんありますが、今回はこのくらいにします。
 お手空きの時に気が向いたらでいいので、またお手紙くださいね。

 ペラジーの新しい友達、メルヤより

(352) 2018/06/15(Fri) 21時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2018/06/15(Fri) 22時頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[>>344いつもよりやや覇気がないのを見て嘆息する。
別に。毎日元気な者などいないだろう。それでも、だ。

出来る限り元気で楽しくやってて欲しいではないか。]


 今度着ろよ、絶対着ろよ!
 
[口から出るのはこんなものだ。
買った後も放置されては口を引き攣らせることになったのは後日のこと。

何を買えば喜ぶかなど、皆目検討がつかないので
せめて今夜は好物のクリームシチューを美味しく作る決意をして

そろそろ帰るか、と粗方の買物を終えて帰路につく提案をした。]

(353) 2018/06/15(Fri) 22時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[── 相変わらず。リッキィは手紙を書いていないようだった。
新しい羊皮紙を見て書く気がないわけではないらしい。

新しい羊皮紙は一緒に買ったものか。
別行動の時に買ったかはさておき、掃除の折には見て

自室では臙脂色の万年筆が転がっていることだろう。]

(354) 2018/06/15(Fri) 22時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

─森の家─


[提案が受け容れられれば相変わらずの本の家と呼んで差し支え無い家に帰った。
古書店に入った時も同じ様な匂いがして安心することは、あった。

わざわざ買わずともいつの間にやら増えている本をリッキィに借りる宣言をして自室で読むことはある。が。]
 
 埃くせえな…出掛けたらわかるが。
 おい、掃除するぞ!

[箒と埃取りをもって宣言した。
無論手伝うよな、手伝えの意である]*

(355) 2018/06/15(Fri) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 
[衣服、食材、魔法の材料。
それと、新しい羊皮紙と万年筆。
あらかた必要なものは揃えたつもりだ。

街を見渡せば ──どうしても女性の姿を目で追った
そのときの流行を追った服を着た女性たちは
とても美しくて、うらやましくて

────── 目をそらして、帰路につく。 ]
 

(356) 2018/06/15(Fri) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 
[さて、家に帰ったら何をしよう?
こないだ棚から引っ張り出してきた本を読むのもいいし
せっかくなら新しい魔法でも習得してみようか
今日買ってきた道具を試してみるのもいいな
お腹がすいたらクリームシチュー………… ]

 ……は? 掃除?
 シチューは ………?

[思わず声が出た。掃除するなんて、聞いてない。
だけどこれじゃあまりにも!
シチューを楽しみにしていた子どもみたいで
思わずちょっと、いやそうじゃないって否定して。]
 

(357) 2018/06/15(Fri) 22時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 
 なんで毎日毎日毎日毎日ッ
 埃積もってたって死なないだろ
 本がいっぱいあるとおちつくだろ!

 だいじょうぶだから!
 埃積もってても私死なないし
 それとも埃積もってると人間は死んじゃうのか?

[それなら埃を降らせる魔法を探さねば、と
ちょっぴり頭に浮かんでしまったのは、秘密の話。 ]*
 

(358) 2018/06/15(Fri) 22時頃

【独】 花売り メアリー

/*
リッキィ〜〜〜!かわーーー!!!
世話焼きフェルゼよきぃ〜〜!!!!!

(-85) 2018/06/15(Fri) 22時頃

【人】 森番 ガストン

[いい香りの藁に寝っ転がって、燦々と降り注ぐ朝日の下で過ごす朝のなんと心地良いことでしょう。鼻先をパンのいい香りがくすぐれば、尚のこと。

男はぼんやりと朝を過ごしておりました。

欠伸を一つ。ベットの上でうんと伸ばした手は、もうひどく痛むことはありません。たくさん助けてもらって、食事で栄養をつけて、順調に回復した証です。

そろそろ起きなくては、せっかくのご飯も冷めてしまいます。]


 ううん……どり……。


[ご飯が食べたい……でも微睡んでいたい……
たっぷり時間をぐずぐずに過ごしたら、結局空腹に負けて寝床から顔を上げるでしょう。]

(359) 2018/06/15(Fri) 22時半頃

【人】 森番 ガストン


 うう……起きてる……ほんと……


[ただでさえ小さな目を糸のように細めて家の中を見渡すと……

姿見の前にドリベルはいました。

寝ぼけ眼でよくわかりませんが……頭から何か生えているような……?]


 あれ、どり……角……?


[もそもそ寝床から起き上がって、眠たい目を擦りながら姿見の前に行くでしょう。]*

(360) 2018/06/15(Fri) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 0促)

カリュクス
21回 注目
メアリー
17回 注目
メルヤ
31回 注目
ラルフ
36回 注目
ドリベル
30回 注目
ガストン
22回 注目
リッキィ
46回 注目
ペラジー
29回 注目
フローラ
34回 注目
レオナルド
42回 注目
ピスティオ
21回 注目
フェルゼ
30回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

シーシャ
0回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi