人狼議事


191 The wonderful world -7 days of MORI-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 重層培養 イースター

/*
ちょーっと自分語り激しいな、この子
もうちょい相方の事拾わんと。しっかし、信条を忘れるったぁ男が廃るってもんよぉ!!!

とかなんとか言ってるわけじゃなくて。それ忘れてるお陰で卯月を何とか受け入れて貰えるようなもんだよな…

(-81) 2016/06/03(Fri) 23時半頃

【独】 トレーサー キルロイ

/*
りつくんが思ったよりアグレッシブでときめくしかない

りつくんとルイがことごとく反対な感じで中身はうまいこと絡めないかな〜〜っておもっています

(-82) 2016/06/03(Fri) 23時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
連投だけど許して欲しい。
あんまりに出来てることが少ないんだ(

後武器がないからノイズを武器にしました(前回もやった)

(-83) 2016/06/03(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[きっと、それはどこにでもあるような、
そんなありふれた応援の言葉。

――…けど、たったそれだけの、
そんなありふれた「言葉」が、
今の『僕』を形作った。

言葉には魔法が宿るという。
そのひとがくれた「言葉」はまさに「魔法」だった。

僕にとっての「魔法」はそんなどこにでもある、
それと同時にかけがえのない、そんな言葉だった。*]

(275) 2016/06/03(Fri) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

― コロシアム付近 ―

[正確には、痛がっているというより首が絞まって息が苦しいのだとか>>192
とはいえそんなことを伝える術すら、今の自分にはないわけで。

いつのまにか、さっきまで感じていた頭痛や眩暈はすっかり消えていて。

――まさか首を締められた苦しさで症状を忘れられたとか、
そんな話じゃないよなぁ、と思わず視線を遠くへ向けてしまう。
あながち間違ってなさそうなところが、なんとも言えない。

そんなことを考えているあいだに手を離されれば>>193
けほけほと咳き込みながら肩で息をして、呼吸を整える。

尤もそれすらも声にも音にもなりはしないのだけど]

(276) 2016/06/03(Fri) 23時半頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/03(Fri) 23時半頃


【人】 営利政府 トレイル

 …。

[首を傾げる様子を見上げて、
それから目だけで頷いてみせた。
恐らく彼女が聞きたいことはあっているだろうから。]。

[そうして視線を向けたのは、
さっきまで彼女がつけていたイヤホン>>194]

『♪ ――守ってあげる 
      星散る輝きの中 必ず !』

[そこから微かに聞こえてくるのはさっきと同じ
「トレイル」の――…“僕”の歌う声。]
 
[彼女が歌に導かれるまま差し伸べてきた、
彼女の手は震えていたから>>157
だから――……僕はその手を強く握り締めて、願った。

W彼女を震えさせずにすむW 彼女を守れる、そんな力を。]

(277) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>239

 用紙…もってないな。
 つか、そんな暇ないみたい。

[キッスは拒絶されたんで、可愛い甥っ子に手を差し出す。
 とりあえず、ぎゅうーーっとカエルを前に、契約だっとばかり。]


 ――…で?


[そして、手を握ったまま、カエルを見、圭一に、次は?と]

(278) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[――光が、見えた。>>196

爆発とも、弾けるとも異なる、
それは例えば星が生まれるような、
そんな言葉では形容しがたい眩い輝き。]

(279) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 記号の妖精 ミーム

『…ええと、聞こえてる?
 それとも伝わってるって、言えばいいのかな』

[それは声というよりは、
言葉がそのまま文字として伝わるような
そんな感覚だったろうか。]

(-84) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

 …。

[伝わった、んだろうか?
一瞬、彼女の驚いた顔が見えて。

尤も、その驚きはすぐに別のものへと移り変わったけれど>>196

経験がないからわからないが、
テレバシーというものはこういうものなんだろうか?]

(280) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[カエルたちの鳴き声に視線を其方に向ければ
明らかに雰囲気が変わっていた。
殺気立つというよりは、警戒という言葉がしっくりくるようなそんな雰囲気。

――『契約』が成立したんだ、と直感で分かった。]

[少女の言葉に、小さく首を傾げる。>>197
守りと攻撃の区別と言っても、
攻撃は最大の防御という言葉もある、なんて
屁理屈じみたことを胸の内で思えば、怒られてしまうだろうか?]

 …。

[とはいえ、そのあとに続いた言葉には素直に頷いておく。

「ふたりでひとつ」。

メールやあの宙に浮かぶ赤い少女が語った言葉が事実なら。
そして彼女が僕の対の存在だというのなら、彼女の「力」はきっと]

(281) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【独】 忍者隊 ジェームス

/*
卯月がかわいいかっこいい。
安心してへたれられるね(違)

(-85) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>278
次は、輝にいがスーパーパワーを発揮する。
んでもって、俺が助かる。

と、いうわけでさぁ、見せるんだ輝にいの実力を!

[実際は、契約は立派に成立していたわけなのだが。>>143
特に、何も変化もなければ胸の中で小宇宙が燃えているわけでもなく。
片手はミナカタの手を握ったまま、もう一方の手でぴしっとカエルを指差した。]

(282) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>282

 えええええ

[スーパーパワー。
 どんなものなのか。カメハメハみたいなものなのか。それとも加速装置!とかそういうものなのか。]

 よ、よーーし!
 では、ていっ!

[カエル叩いてみた。
 びくともしません。]

 あんれー。

[困ったように圭一をみる。]

(283) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

「守るって、こーすんのよっ!!」>>199

[此方へ飛びかかろうとするカエルに、掌をまっすぐ向ければ、空間を埋め尽くす黒に世界が塗りつぶされていく。

昼も、光も、そして力も。
そこにあるもの全てが分け隔てなく飲み込まれてゆく。]

[――彼女の力は、さながらブラックホール。
そして、それと対になる存在は。]

(284) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【見】 ランタン職人 ヴェスパタイン

………元気そうで何より。

[端末が先程から何度も震えている。その度に妙な写真やら雑談やらが目に入る。
こちらからは特に何も発信はせず、ただ見るだけ。加勢が必要という訳ではなさそうだ]

………

[ふと、彼の顔が過った。
此処からならBarメメントが近い。
特に目ぼしい人物に会わない限りは、ヴェスパタインの歩みは止まらないだろう]

(@32) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

>>283
弱っ!!!輝にい弱っ!!!
効いてない!!カエルに全然効いてないぜー!!!!

[禍々しいカエルは、元気いっぱいに禍々しくこちらを見ている。
その後ろ足にぐっと力が入り…
こちらに向かってぴょーーーん]

うっぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

(285) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

――パチッ

[耳元で空気が弾ける音。
気がつくと、自分の周囲にいくつもの光球が出現している。
一つ一つが、電気の塊。パチパチと爆ぜる音を立てていて。

見ると、カエルの姿はいつの間にか消えている。]

………あれ?カエル、どこ?
もしかして、輝にい消した?

[首を傾げてミナカタを見る。]

(286) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド



   がはは!借金の取立などするから死ぬのだよ!
   ……ん?殺された?
   まあ殺されそうな顔をしておるからな、貴殿は。


[>>249 その怒りは火山が噴火するが如く。
しかし噴火を見過ぎたためやや慣れてしまった
悲しい事実は頭の隅に追いやった。

男に伸びる腕は、さながら
地獄から死者を捕らえる閻魔の腕。
捕まればろくでもない事にならんと、
とっさに両腕でガードするも、掴まれる感覚は訪れず。

こそりと盗み見た怒鳴の顔は、
訳が分からないと言わんばかりの表情を浮かべる]
 

(287) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド


[そして差し出される手に、目を疑った。>>251

あの怒鳴がパートナーを組めだと。
パートナーは一蓮托生だとか、
片方が消滅したらもう片方も消滅するとか。
それでも男と組もうなどと言うのか?

―――― いや、これはチャンスである。

何せ怒鳴は強い。
生き残りたいなら強いものと組むべきだ。
となれば、男の返答は決まっていた。
怒鳴の心が変わらぬうちに、言ってしまえ]
 

(288) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド




   ―――― 生き返れたのならば、考えよう!


[>>253
以前ならば決して掴もうなどと思わなかった
怒鳴の手を力強く掴んだ。]

 

(289) 2016/06/04(Sat) 00時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2016/06/04(Sat) 00時頃


【人】 営利政府 トレイル

[そっと、右手を掲げる。

瞳を閉じて、そしてイメージする。

この掌に「力」が集まっていくのを。
彼女が飲み込み吸い込んだ力が、この手に集まっていくのを。

――それはまるでさっき見えた光と同じ、生まれたての星のような輝き。
これだけの眩さを放っているのに、殆ど熱さを感じないのは実に不思議だとぼんやり思う。]

 …。

[目の前のカエルたちから奪った存在の「力」を、彼らに向かって振りかぶる。
白とも金とも取れる光が、きらりきらり輝く粒子を空に散らせながら彼らを飲み込んでいった。]

(290) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド





   [   ぱきんと、何かが弾ける感覚がした  ]



 

(291) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

ホワイトホールというものがある。
ブラックホールと繋がる、
ふたつでひとつの存在とされるもの。

ブラックホールが光すら飲み込むとされているならば、
ホワイトホールはその飲み込んだ光を放出するもの。
……僕らの場合、放出するものは光というより、
僕らに対峙するものたちの「存在の力」と言えばよいだろうか。*]

(292) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 探偵 オズワルド



   ……これで"契約"とやらはできたのかね?


[怒鳴の手を掴んだまま、半眼で彼を見上げる。
その時視界の端に映り込んだ影が一人。>>@31

小さな外科医といった風貌の少年。
その両眼には分厚いレンズの双眼スコープが一対]


   やや、貴殿も死者であるか?
   すまんが、吾輩はこの男と
   パートナーを組んでしまってな。
   出会うのがあと少し早ければな……。


[死者にしても生者にしても風変わりな格好の少年に、
眉を下げながら非常に残念そうな表情を浮かべるのだった]*

(293) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【独】 博徒 プリシラ

/*
わくわくがとまらない
パートナーいいなーめっちゃうらやましいなー
みんなすてき

この嫉妬の力をぶつけるしかあるまい

(-86) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 桐原率。

 私のクラスメイト。
 私なんかよりずっと大きな会社の社長令息で、
 成績優秀で、運動だってできて。
 ぱったり会えばいつも挨拶してくれて、優しくて。
 だから、女の子にとっても人気で。

 欠点なんか何にもない人。
 雲の上の、人。

 それが私の知っている、桐原率のすべて。

 
 ―― そう、すべて。 ]

(294) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ ―― だった、筈なのに。
 彼>>265は不機嫌そうな顔して此方を見ていた。
 
 …あれ?と、思うも、つかの間。
 無くなった銃弾の代わり、
 またしても何処からかの声>>@27とともに、
 大きな 蛙 が現れてしまう。

 危ない!―― と、手を伸ばしかけるが。
 それよりも先に、彼が動くが速かった>>268>>269。 ]

(295) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

>>285

 うるせっ!よわっっていうな!
 これでも、夜は強いほうなんだぜ!
 (いろんな方面で)

[圭一の悪態に、じろっとにらみつつ。
 でも、このカエルをどうにかしないとって思った時。]

 は?

[>>286 なんか、みえた。
 ライトニング?]

 い、いや俺はなんもしてねーっつうか。
 圭一?……ぴぁ!

[と触ろうとしたら、ぱちぱちくんが!]

(296) 2016/06/04(Sat) 00時頃

【人】 楽器職人 モニカ

[ 今度己の付近を掠めたものは、
 銃弾では無く、蛙のようなイキモノ。
 
 いつの間にやらいたらしい、
 己の後ろの蛙にクリーンヒットしたそれは、
 揃って勢いよく吹っ飛んでいった。 ]

(297) 2016/06/04(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ジェームス
45回 注目
モニカ
56回 注目
トレイル
44回 注目
リツ
38回 注目
ミーム
33回 注目
イースター
14回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
フィリップ
16回 (4d) 注目
ケイイチ
41回 (5d) 注目
ドナルド
39回 (6d) 注目
ネル
35回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

セシル
31回 (3d) 注目
トリ
28回 (4d) 注目
ミナカタ
27回 (5d) 注目
オズワルド
33回 (6d) 注目
キルロイ
67回 (7d) 注目
プリシラ
21回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (4人)

ヤニク
8回 注目
レティーシャ
18回 注目
ヴェスパタイン
4回 注目
キカ
3回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび