人狼議事


278 冷たい校舎村8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 将来のユメ>>267なんて久々に聞いた。
 ──と、礼一郎は笑って答える。]

  小学校の卒業文集は教師。中学は警察官。
  今はそうだな、デカい安定企業の正社員。

  はーやだ、順調にすれてきてるわ。
  …………で、おまえは?

[ 一歩先ではなくもう少し先の話。
 現実味を薄めて、冗談の延長線上に言う。

 どことなくスマートな雪だるま>>267が、
 野生に放たれる様子をぼんやりと見ていた。]
 

(319) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  だろー。偉いなー、俺。
  あ。つか噂をすれば。

[ メールを送信してからほとんど間を置かず、
 前方で朝の通学路に相応しくない声が響く>>288。]

  マジうっせーなあいつ。
  ああいうことしてっと、
  学校に苦情入れられんだよ。
  ちょっとシメてくるわ。

[ もちろん、それは冗談ではあったけれど。
 それと同時に、コートの中スマホが震えた。>>289

 どうせ喜多仲だろうとふんで確認はせず、
 礼一郎は滑らないよう気を付けながらも足を速める。]
 

(320) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  あ、学校行くんならさっさと行けよ。
  マフラー程度じゃ風邪ひくぞ。

[ 押し付けたのは礼一郎のほうなのに、
 最後にそんな言葉も押し付けて、先へ進んだ。*]
 

(321) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 良い子。
 

(322) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 という言葉が含むものは、
 おそらくそれを使う個人や集団によって異なる。
 

(323) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 阿東家にとっての良い子とは、
 学業よりスポーツよりなによりも、
 人として正しく振舞うことにある。
 

(324) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


 良い教えだろ?
 礼一郎もそう思った。
 

(325) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ

 ── 回想/文化祭準備 ──

[ ぴしっと音を添えたくなるくらい、
 美しい角度で手が挙がっていた>>202

 福住ってあんなキャラだっけ。
 ──と、礼一郎は騒がしい教室の前方で思った。

 思っただけだ。本人がその気ならそれでいい。]

  最高なら何よりだわ、了解。
  じゃ、宣伝に福住ね。

[ さばける範囲で読み上げましょうとばかりに、
 親指を立て返しながら礼一郎は言う。]
 

(326) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 自分のことを「僕」と言う女子とか、
 女子の恰好をしている男子だとか、

 礼一郎にはなかなかに難解な存在だったけれど、
 様々な人がおり、いずれも尊重されるべきである。
 というのは、現代においては常識、良識の範囲だろう。

 一人称とその経歴がやや特殊なことを除けば、
 福住誠香は気の良い級友であると礼一郎は思う。

 だからこそ、彼女が礼一郎に向ける、
 他の者へのそれと比べてややよそよそしいような態度を、
 気にしていない、と言ってしまえば嘘になる。]
 

(327) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ ──もっとも、

 礼一郎は実際、学校で本当に声を荒げたり、
 噂になるほど派手に喧嘩をした覚えもない。

 他人様に迷惑をかけてはならないし、
 お友達と何か諍いを起こしそうになっても、
 ぐっと我慢して家まで持って帰ってきなさい。
 おまえが譲りなさい。大人になりなさい。

 という教えを100%守っているとは言わないが、
 そこそこ忠実に実践して生きてきた。
 もう今となっちゃ、礼一郎の生き方でしかない。]
 

(328) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ だから、そういう振る舞いが原因なら、
 その溝>>203を埋めるにはやや苦労しそうだ。

 ということを、礼一郎はまだ知らない。*]
 

(329) 2020/06/11(Thu) 20時半頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


[ 続けて挙がる手を、順に確認していた>>207

 連城があまりに勢いよく手を挙げるので、
 礼一郎は彼が小学生みたくそのまま立ち上がって、
 椅子まで倒して大騒ぎしなかっただけで安堵した。]

  うるせえ、わかった! ソーマが役者な。
  括弧いい役って書いといてやるから、レイが。

[ (いい役)でもカッコいい役でも構わないが、
 礼一郎が意図したのは少なくとも前者だ。

 すらすらと書き連ねられていく文字>>230
 確認がてら振り返ったときには、
 衣装係の名前が追加されている。]
 

(330) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  書いとけ書いとけ。
  なんなの、めちゃくちゃやる気かよ。

[ とんとん拍子で埋まっていく枠に、
 礼一郎はわははと笑って言った。
 嫌味とかじゃなく、礼一郎は嬉しい。

 礼一郎は確かに、いつも予防線を張る>>187
 協力的な級友のおかげで意味をなさない予防線。

 それでいいと礼一郎は思っているし、
 「庶務」という役に早未が収まったときも、
 内心>>257までは知らず、「よろしくな」と笑った。]
 

(331) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 倫理委員会 アトレイユ


  早未がメイク? だってさ、レイ。
  つかなんで二人してハードルを上げにくる。

[ 宣誓か宣戦布告じみた宣言>>259に、
 少しだけあきれたように礼一郎は笑った。

 笑っていた。
 面白いなあとか。
 楽しいなあって、礼一郎は思う。*]
 

(332) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 更なる前進 ココア



    小さなことを大きな愛で行うだけです

 

(333) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 更なる前進 ココア


[ だれかを助けたい≠ニ思う気持ちは
 辿れば妹が生まれてからあったような気がする。

 特に小学生高学年の頃に読んだ伝記の人物、
 かくゆうマザーと名のつく女性に心を打たれ
 拍車を増して行ったようにも思う。

 中学生にもなれば、活動の幅も広がり、
 幾つものボランティアにも積極的に参加した。
 その中には、病院へ赴くものもあった。 ]
 

(334) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 更なる前進 ココア

──数年前、病院にて──


  今日、読み聞かせを担当させていただきます
  よろしくお願いします

[ ぺこり、と音のつくようなお辞儀をする。

 それは、とある病院の談話室にて。
 子ども向けに開催される読み聞かせの会。
 私が読むのはちょっとしたよくある絵本。

 ボランティアで成り立つ図書室も併設されている
 この談話室には、少し年齢の上な子や
 大人たちも過ごしている様子だった。

 その中に、同じ年くらいの女の子の姿も>>220
 ちらほらとあったような気がしていた。 *]
 

(335) 2020/06/11(Thu) 21時頃

倫理委員会 アトレイユは、メモを貼った。

2020/06/11(Thu) 21時頃


【独】 倫理委員会 アトレイユ

/*
ログが急流で、ぜえはあしています。

礼一郎、べつにチビになりたくなかったんだけど、
ラ神の思し召しなので、礼一郎は小さい扱いされるたびに不本意そうな顔をしています

(-79) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 共信の友 はのん

— 回想:鬼さんからの詰問タイム —

[>>295体育館裏で、じっと裁きの時を待つ。
謝罪で済めばいい。悪くてもお金、それか物や成績。
もしかしたら体を——]

 ……ぅ。

[>>300ごちゃごちゃした頭の中を、雷のように鋭い一言が突き刺してきた。
はい、全てバレてますね。
額から汗を吹き出しながら、なんて言い訳しようか考えていたら、
>>302話が予想しない方向に変わっていって、目を丸くした。]

(336) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 共信の友 はのん

 あー……うー……。

[そういう解釈をしてくれたのかって。
縋り付く糸を見つけた気分。

……そう、だからわたしは、
罪悪感も何も覚えず、それに乗っかってしまうのだけど。]

(337) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【独】 CC レイ

/*
ろぐにおぼれる
かえしたぶんだけかえってくる
おあーーーーっ ぐおおおおおおおおお

(-80) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 共信の友 はのん

 ……めんどくさい恋バナに巻き込まれて。
 彼氏の名前を挙げないと逃げられそうになかったから、
 つい……。

[下を向きながら、声色を細める。
辰美くんとしては、何故自分なのか、が気になるところであろう。

実のところ、モテて人気のある男子だと嫉妬を買ってしまいそう。
誰とも仲が良くて明るい男子だと、嘘がすぐにバレやすそう。
しかし、他校の男子の架空の設定はすぐに思いつかなかった。
……そういう咄嗟の判断の結果出て来たのが辰美くんだった、というだけ。
それを正直に答えていいものかどうか、数秒悩んで、結局、]

(338) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【独】 倫理委員会 アトレイユ

/*
あとあの、今度こそ良い委員長をやろうと思ってきたんですが、
福住ちゃんに苦手意識持たれてる下りでやばい!! ってなりました
お願い、信じてください。悪い委員長じゃないんです。学校では。

(-81) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 共信の友 はのん

 か、……かっこいい、から。
 ごめんなさい。

[はい、嘘に逃げました。
>>299しかも、どこぞの恋愛マスターなら嫌がるであろう理由付けで。]

 フリは、……できたらでいいけど、
 文化祭が終わるまで。……お願い、いいかなぁ。
 なんでもするから……。

[身を縮こまらせながら、へこへこ頭を下げるほかない。
脂汗でびっしょりしている。

嘘吐きは嘘を吐くけど、その嘘が上手とは限らない。*]

(339) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【独】 共信の友 はのん

/*
8組の三下ポジション、葉野

(-82) 2020/06/11(Thu) 21時頃

共信の友 はのんは、メモを貼った。

2020/06/11(Thu) 21時頃


【人】 大太刀源流 タツミ

――通学路――


 そう。
 剣道部でも一年の攻撃めちゃくちゃ痛い。
 七星ならやりかねないな。死ぬなよ。


[なむなむ。と辰美は静かに友の無事を祈った。
ちなみに七星が辰美に竹刀を貸せと言ってきたとき
できるだけ丁重にお断りしたことがある。>>314] 

(340) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 全くだ。今からぱっと出来ねえかな、彼女。


[彼女は別に工場生産されないし、
サンタクロースに連れられてもこないので>>315
これはつまり、独り身の男子高校生の無為な嘆き。

家族への愚痴から、最新ゲーム機の話へ。
話は楽しい方がいい。>>316
尤も、男子全員がそろってPSFをする図を想像し
辰美はのそりと耳を塞ぐジェスチャーを返した。]

(341) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 来そう。
 そーまときたなかが揃うなら俺耳栓もってくから。


[とてもではないが、
彼らの話の回転についていける気がしない。
愉快そうだなとは思う。]

(342) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【人】 大太刀源流 タツミ



 わかる。もうちょい頑丈な作りにしてほしかった。
 
 大人になれなかったら……子供のままか。
 それもそれで楽しそう。

 或いは、幽霊かもな。
 足りなくなったものを探してんの。


 わかんね。


[何になるんだろう、将来どうなるんだろう、なんて
ありきたりな漠然とした不安を口の中で転がしたって
雪が晴れるわけではないが、なんとなく、気はまぎれる。

礼一郎が語る「安定」を絵にかいたような将来の夢に、
「らしいな」と相槌を打った。>>319]

(343) 2020/06/11(Thu) 21時頃

【独】 共信の友 はのん

/*
今更だけど颯真くんの中学生縁故もらってもいいかな……って
矛盾無いようにはできる、はず

(-83) 2020/06/11(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レイ 解除する

生存者
(3人 0促)

レイ
158回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび