人狼議事


173 冷たい校舎村 番外【突発R18 半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
誰も言いに行かねー感じだったから言いにいっちゃったヨ!

>藤舎
時期とか曖昧にしたつもりなので、都合のいい時期にとってもらえたら。遅くなっちゃったので、お返事なくてもだいじょぶです!

(-252) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 20時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

あああお見舞いありがとう…!!!!
おへんじ!かいてきます!!

(-253) mayam 2015/11/14(Sat) 20時頃

【人】 おひめさま タルト

─卒業式後─

[この街を離れるその前に
一目だけでもママに会いたいって
寧子さんにお願いしたら
遠目に見るだけならって許可してもらえて

見つからないように病棟の窓から
中庭へ散歩といって連れ出してもらった
ママを見下ろす

ママ、こひめね
ママのこと大好きだよ
ママもこひめのこと好きだって
ちゃんとわかってるよ
でも、
こひめがいるとママが治らないっていうから
遠くに行くね]

(123) hatum 2015/11/14(Sat) 20時半頃

【人】 おひめさま タルト

[長い袖の下
あれから傷は増えていないけれど
お守りのように、絆創膏を貼ったそこを
ぎゅっと握って]

ばいばい、ママ

[そう告げて
付き添ってくれていた
寧子さんのほうをくるり]

今までお世話になりましたぁ

[ぺこっと頭を下げて
ポケットからスマホを取り出し、
寧子さんに渡す]

(124) hatum 2015/11/14(Sat) 20時半頃

【人】 おひめさま タルト

[こひめに与えられたのは
小さなカバンに入るだけのもの

お気に入りのかわいいを詰め込んだそこに
スマホまでは入らないから

連絡を取りたくなるかもしれない人たち
その顔を思い浮かべて
振り切るように首を振って]

寧子さん、ママをよろしくぅ

[鞄を肩にかけて
大事にしまってある
残りの絆創膏の入ったポケット
ポン
とたたいて]

(125) hatum 2015/11/14(Sat) 20時半頃

【人】 おひめさま タルト

[かがりのお葬式も行った
お墓参りも
明夜のお見舞いに一度もいけなかったのは
残念だなって思うけど
ママの様子も見れた

この街でやり残したことはもうないよねぇって

一つ一つ思い浮かべて確認して]

じゃぁ、いってきまぁす

[あの雪の日もそれからも返ってきたことのない言葉
『いってらっしゃい』
ぼそり、と初めて返ってきた声に
目を瞬いて笑顔になって
そして

いつも通り軽やかにこれから住む町へと
出かけていった**]

(126) hatum 2015/11/14(Sat) 20時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
こひめこれで〆でー
行き先告げずに連絡道具も置いて雲隠れ

(-254) hatum 2015/11/14(Sat) 20時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ちょ、雲隠れ、おまっ

(-255) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 20時半頃

【独】 おひめさま タルト

/*
まあ、学校で進学先握ってるから
連絡取ろうと思えばいつでも取れるんじゃないかな?
とは思うけど

こひめからは教えません(きりっ

(-256) hatum 2015/11/14(Sat) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― その、後 ―

[ 未だ、外には出られていない時。
 きっと、かがりのお墓参りに行くよりも、前。
 ようやく動く様になった片手で、藤舎明夜は、
 夏目漱石の"こころ"のページをなぞっていた。

 ――ぱたん、と、それが閉じられたのは、
 スライド式の扉が開く音と共に、
 誰か>>120が、来たから。

 当然の様に、来訪者に顔を、向けて。
 ―――てっきり、親とか、医者だと思っていたから。
 檜山に向けたブラウンは、まあるく。
 驚いた、って表情だった。

 だって、ほら。まさか。
 誰か来るとは、思っていなかったし。 ]

(127) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 久しぶり、と、挙げられた片手に、
 包帯ぐるぐる巻きの片手をのろのろ、挙げる。
 ええ、ギョーギの悪い怪我です。

 菓子折りを見て、やっぱりのろのろ頭を下げて。
 ベッドの傍、パイプ椅子に腰かける檜山に、
 ぽつ、ぽつ。言葉を返した。 ]

 お疲れ様。
 ……ちょっとだけ、動くようになった。

[ "サボりにきた"委員長。

 あれからきっと、お葬式だけじゃなくて。
 色々なこと、それこそ学生の本分、受験勉強もだし。
 ――気持ちの整理、も、あっただろうなって。
 そう思えば、特に何も言わない。 ]

(128) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 本を脇に退けて、報告を聞けば。
 もう一度、ゆるゆると頭を下げた。
 "ありがとう"の言葉も、忘れません。

 ああ、報告の最中も、やっぱり、驚いてたなあ。
 だってほら、たとえ理由がなんだって。
 病院に集まってくるなんて、思わなかったから。 ]

(129) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ 藤舎明夜は、こういうひとです。
 病院に集まることも、見舞いに来てもらうことも。
 ないだろうなって思って、そのままな奴です。
 
 その奥に閉じ込めた寂しさを、見ないふりは。
 ――もう、できなくなったけれど。それでも、そのまま。
 
 …だから、ちょっと。
 真っ暗な現実の中でも、"星"の見えない現実でも。
 生きていることを選んだ自分へ、
 言ってもらえる言葉>>122を。
 
       聞いた時 には、遅れた。 ]

(130) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ


 ――――……

[        ぼろ、って。
 

 ブラウンから零れた大粒の なにか が、頬を伝う。
 表情は、別に、泣きだすものじゃなかったのに。
 
 真っ直ぐ、ブラウンを檜山に向けたまま。
 力の抜けた顔で、今、自分に何が起こっているかも、
 分からない、ままで。

 檜山が何を言っても、多分無反応で。
 暫く、そのままだった様に、思う。

 数分、とか。かかったかもしれない。 ]

(131) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 ――ただいま。

[ それから、ようやく、ぽつん、と。
 なにかをブラウンから零したまま、小さく呟き。
 
 言って良いのかも、少し、分からなかった。
 それでも、言いたいな、って。
 そんな気持ちのままに、口を開いて。

 きっと、みっともないでしょう。
 だけど、藤舎明夜のからっぽのうつわに、
 確かに、あたたかく埋められたものはあった。 ]

(132) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[ ――先輩。
 
 星が照らす明るい夜、は。まだ見えないけれど。
 ひとつ、太陽は、見えました* ]

(133) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*

ただいませかい

檜山はありがとう!こちらからはふわっと〆のような

(-257) mayam 2015/11/14(Sat) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ないたえる(´;ω;)ブワッ

(-258) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ないたえる……? ないてる(誤字

(-259) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 21時頃

【独】 おひめさま タルト

/*
めーちゃんのお見舞い行きたかったよぉ…

(-260) hatum 2015/11/14(Sat) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
藤舎へのお返事軽くでもしておきたいな、と思いつつ
一六のおかげで詰んでいた〆ロルの行き場がちょっと見えました

(-261) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ── 数カ月後 ──

[さく、さく。と響くのは、砂利を踏む音。
足取りは、軽いです。
車いすを操るあの子と違って。
軽くなった身体。足音も、軽いけど。

黒いワンピース。薄いタイツも同じ色。
赤い靴履いたらかわいいだろーなって、
思ったけれど、さすがにないなって。
思いとどまったんです。褒めてください。

辿り着いたお墓には、
まだ、真新しい花が供えられていました。

御崎かがりは死にました。
死んで、ここに眠っている、と言います。

明日、この街を出ていきます。
だから今日、ここに来ました。]

(134) nabe 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[おそーしきには、行けませんでした。

随分と遅くなってしまって、ごめんなさい。
膝をおろして、手を合わせながら、
きっとたくさんの別れの言葉を受けたことでしょう、
とか、そんなことを思ったり、も。

あなたがあの世界に残ったのだと、
そう聞いたときには、なんだか、
少し、意外なようにも思ったけれど、

ああ、やめましょう。
あなたのこと、わたしはいうほどよく知らないし。

ただ、あの世界が、
あなたにとっては、少しでもあたたかい世界であれば。
そう願っています。
こちらは、もう春ですが、まだまだ、寒くて。

── なんて、そんな話はよしときましょーか。]

(135) nabe 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ぶる、と身震いをして、立ち上がって。

自分の持ってきた花、持ち帰ることにしました。
無理やり、押し込んだって、窮屈なだけでしょう。
だって、ここには、誰か先客の花が、きれいに。]

 ── さよなら。

[またね、って。言っていいものか悩んで、
そのまま、くるりと背を向けました。

ゆらゆら、立ち去っていく影と。
腕の中のこの花を、どうしましょーか。
ああ、そうだ。明日、新しい街へ。
新しいおうちへ、連れていきましょう。

雛子は明日、この街を出て行きますから。
慣れないひとりの部屋も、きっと、
一輪の彩りがあれば、耐えられると思うのです。]

(136) nabe 2015/11/14(Sat) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ふ、と、振り返ってみても、
人気のない、静かな空間に、
ぺこりと、一礼して。

冷たい風に、目を細めながら。
それでも、ひとり、前へ。*]

(137) nabe 2015/11/14(Sat) 21時頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
とりあえず墓に参った!
ちょっと迷ったけどめーちゃんとニアピンしたかはぼかしつつ。
たぶんお見舞いには行かないんじゃないかなあ。

そして〆ロル書く、ぞー。

(-262) nabe 2015/11/14(Sat) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
みんなこの街を出ていく……

(-263) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 21時半頃

【独】 透明女子会 ヒナコ

/*
多分雛子も気付いたらいないやつだよ〜〜

(-264) nabe 2015/11/14(Sat) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ちょっとだけ。>>128
その言葉通り、ちょっとだけ、なのだろう。
のろのろとした動きは、まだ、きっと動かすことには慣れていない。
身体も。もしかすれば、気持ちも。

だから、「そっか」と軽い相槌を打ったきり。
報告の合間も、驚きの表情が見えたけれど>>129、それに対しても何も言わなかった。
ただ、伝えた言葉に、零れ落ちた涙には、僅かに目を瞠る。]

──うん。

[小さく返された言葉に>>132、やんわりと笑う。
こんな表情を予想していたわけではないけれど、古屋の時と違って、鞄の中にハンカチを持っていた。
ぐるぐる巻きの手。包帯が濡れても、困るだろう。
黒いタオル地の素っ気ないそれをそっと手渡してはおいたけれど、たぶん、無反応だったかな。>>131]

(138) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 21時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[おかえり。ただいま。
そういうやり取りを交わせることっていうのも、結構、悪くないものでしょう。
それは、あの2人が自分に教えてくれたこと。

彼女の涙が収まったころに、静かに、もう一度だけ繰り返す。
──おかえり、藤舎、と。*]

(139) Maki_hinata 2015/11/14(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ヒュー
55回 注目
ミサキ
3回 注目

犠牲者 (4人)

ナユタ
0回 (2d)
リツ
10回 (3d) 注目
タルト
20回 (4d) 注目
ラルフ
12回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヒナコ
29回 (3d) 注目
クリスマス
14回 (4d) 注目
イスルギ
9回 (5d) 注目
メルヤ
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi