人狼議事


131 SACRED JUSTICE ―闇の正義と光の祝福―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 刺客 博史

/* >>+141 心を鬼にして事実を包み隠さずメモりましたwww

(+142) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【墓】 双生児 オスカー

/* さすが隠密のヒロさん!

これに対して墓下はこうですからねえ。
なんて平和なんでしょう

オスカー:未覚醒だから人間
ヒロ:辛うじて人間
レティーシャ:人間
ミナカタ:人間
イアン:人間を殆どやめているが人間

(+143) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 ぐッ!? 

[>>186 雷撃が水を伝い、男にも痺れが伝わる。
だが、その衝撃は想定していたよりもずっと弱く、
やはり自分を案じて弱めたのだと、すぐに分かった。]

 クソッ …… 小賢しい真似しやがって!!

[>>187 雷撃に痺れた拍子、僅かに荊の戒めが緩む。
急いで弁士を縛り直そうとするが、果たして。]
 
 アマトッ 雷以外なら問題ねェ筈だ!
 他に使えるモンはねェか!?

(188) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【墓】 刺客 博史

/* >>+143 墓下は平和でいいですねぇ。

でも落ち方としては順当な。
あれと戦うには人を辞めないといけないですしね。

(+144) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[預言者は現在を読むことは出来ない。
 預言者は無意識に未来を見た。
 自分自身の未来を]

 ――まだだよ!

[叫んだのは二人の敵に向けてか、自身を奮い立たせるためか]

[天空に煌めく星。>>180
 それに呼応するかのように、一節が自然に脳裏へ浮かぶ]

"極星は動くことなく、旅人を導けり。
 しかし暗雲が天を覆えば、其の立つ位置も知る術なし"

  ――導難の相《フェイズ・ガイドエラー》!

(189) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[星の光を遮るように、暗雲が天に満ちていく。
 無論天狼星の眩き光は、それで防ぎ切れるものではない。
 だが、僅かに狙いを逸らす程度の効果はあっただろう。
 そうして出来た僅かな間隙を、少女は必死に駆け抜ける]

[自分が「次の瞬間もまだ生きている」ことだけを信じて]

(190) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[そしてその先は――クラウディア>>181の目論んでいた通り。
 ドナルドの真正面]

 ……わかった、わかったよ。

[少女の感情とドナルドの覚悟>>184は、決定的に分かたれた。
 不敵に笑う彼を、顔を上げて正面に見る]

 低い壁だなんてとても思えないけど……。
 ここでやられる訳には、いかないよね!

[胸の奥、埋め込まれた妖精の花の欠片が、ドクンと鼓動を打ったような気がした]

(191) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【人】 青い鳥 デメテル

[そして次の瞬間、少女が取った行動は、詠唱ではなかった。
 119ページ51行。>>172
 そこに記された一節を、右手で掴み、引っこ抜く]

 ――変相《トランスフェイズ》

[そして現れたのは魔法ではなく、実体化した剣そのもの。
 少女はそれを、正面のドナルドへ向け振るう]

 止まって――!!

[実体化しようと性質は変わらない。
 斬撃よりも広範囲へ、切っ先よりも先へ、空気による斬撃が広がった*]

(192) 2014/08/25(Mon) 23時頃

【人】 弁士 仁右衛門

 旅は道連れと言うだろう?
 私一人で味わうなど勿体ない……きっきっき。
 ――我慢比べだ、黒き王よ。

[体を縛る男ではなく、上空の黒い雷へと笑みを浮かべた。>>185
 黒き雷が慌てた様に叫ぶ様をみて、直ぐさまに手を翳す。]

 ぐべ……ッ。

[黒雷纏わぬただの蹴撃と言えど、重力をかけて肩口へと振り下ろされた一撃に、思わず膝をつく。]

 ……はっははははは!
 私を消し飛ばすに、連携、威力ともに十分だっただろう。
 しかし、敵意と覚悟が足らなかったな、アマトよ。

 ……さて、黒の王よ。
 真っ向勝負では勝てぬとも、知恵を絞れば戦えるのだよ。
 ところで、貴様がいなければ、私は死ぬところだった。……くくっ、従者の足手まといとなった気持ちはどうだね?

[肩を押さえたまま、荒い息を吐き、膝を付きながら頬を歪めた。]

(193) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
なんか強化方法が斜め上なんだけど、どこに向かってるんだろうこの子…。

(-37) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【独】 青い鳥 デメテル

/*
やだよぉシーパルと一緒に逃げさせてよぉ。
でもシーパルを引っ張り回すのも申し訳ないし…。
総合するとどうすればいいかわかんない。

(-38) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
さて、何処が落ちるのかな。
デメテルさんが危なそうだけれど、これでうっかりドナルドさんに刺さっても噴きますねw

>>+144
ただの人間にはアレらは荷が重すぎますからね。

(+145) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 ようこそ、地獄の出口へ。

[構えた銃剣、少女が駆け抜けた先、その場に彼は存在する。]

 そう…ここで俺を倒さなければ…闇に未来は無い!
 いかなる刃も、俺には届かない…。

[左腕を剣の先へ、盾の代わりにその斬撃は左腕で受け入れる。
斬撃が左腕全体に拡がれば無数の傷跡が散りばめられた。]

 銃剣・インフィニティッドスター!
 シューティングブレイズ!

[銃剣の切っ先、刃が振動して鋭利な真空の斬撃が生まれる。]

(194) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【墓】 刺客 博史

/*>>194 やあ地獄の住人。

(+146) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/*>>194 本当に地上は地獄ですよ

(+147) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

博史は、オスカー様と握手した。

2014/08/25(Mon) 23時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

流石ね。

[こちらの魔術による誘導。
その先を狙って駆けるドナルド。

そして相手の攻撃も難なく受け止めて見せる彼。
さて、デメテルは問題なくこれで倒せるのだろうが。
他にもこちらに来ている闇側の人間は居ないかと注意を張り巡らせるように。]

(195) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

[斬撃はドナルドの左腕に受け止められる。>>194
 傷痕を作った所で、彼が怯む様子はない]

 う……124ページ15行!

"気付けば風の音は止み、安堵した者は表へ出た。
 しかし平穏は束の間、風と雨とは周囲に変わらず吹き荒れている"

  ――静難の相《フェイズ・カルム》!

[右手の剣を引きながら、左手が引き出したのは無風域を作る盾。
 斬撃の発生が一瞬早く、駆け抜ける真空が頬と肩を裂き、褪せた金色の髪を散らした。
 しかし致命的な一撃が、少女の胴に達することはない]

(196) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【墓】 刺客 博史

/* 
しかし今のところ負ける気ないですねぇ、光側……。

(+148) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

オスカーは、博史と握手したまま腕をぶんぶん振った。

2014/08/25(Mon) 23時半頃


【墓】 双生児 オスカー

/*
光側というかアレ二人は割とずっとそんな感じですけど。
倒せる気もしませんね……。

(+149) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【墓】 記者 イアン

/*
襲撃パスがなかったとして吊り縄は
9>7>5>3>ep
だから最終日まで持っていくならまだ狼は死ねないっていうのはあるな
それを抜きにしても光側がちょっとばかり強くて闇側は絶望感漂ってるのはあるけど

(+150) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[反撃を避け飛びのいたアマトの表情は、屈辱>>193]


「人でなし」よりも「碌でなし」だね…この野郎…っ!

ヘクター! 後少しだけ耐えて!次で僕が…!


[次は精神攻撃か。仲間が、黒の王が傷つく事を恐れ、敵を傷つける事の出来なかったアマトの甘さでなく、それをヘクターの責任の様に転嫁し詰る悪質な口撃にギリリと奥歯を噛み締めた。
アマトの怒りに呼応する様に、周囲の空気が翳りを帯び始める。それは周囲で呼応する闇聖霊と同時に、アマトの体からも]

(197) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[悪魔ルゥ=カタストロフとの契約経験とそして加護。
それに加え絶望と復讐に心を焦がしたその経験が、アマトの聖霊力親和性をより、闇聖霊や狂聖霊と近づけた。

そして何よりも。アマトの知らぬ事が、自身がクラウディアの手により蘇生された時。アマトには闇の聖霊力がふんだんと注ぎ込まれていた>>4:147

だから、闇の聖霊術に於いては、今現在でアマトを上回る術士は極小。
両拳のナックルに闇の聖霊力が渦巻き、アマトは再び弁士の男へと駆け出す。
再び接敵し、男へと今度こそ必殺の一撃を見舞うべく駆ける。かと。

……思われた次の瞬間に、アマトは急停止と同時に地面へ両手を突いた]

(198) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【人】 座敷守 亀吉

シャドーバインド!!

――――――…ヘクター!!


[両手を突いた瞬間、アマトの影が伸びた。鋭く伸びて。
そして既に荊の拘束を受けている男の体を、更に影がぐるぐると拘束しながら、ヘクターの名を叫ぶ。そう、ヘクターが動きを止め、自分が叩く。その図式を瞬間的に逆転させた。

意図が伝われ。その大剣全力で捻じ伏せてみろ!
ギリギリと伸びるアマトの影で、男を全力で拘束せんと大量の聖霊力を流し込みながら叫んだ]

(199) 2014/08/25(Mon) 23時半頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
おおう、影を伸ばして攻撃ですか。
ふっ、私がアマトさんの下位互換であることがこれでまた証明されてしまった。
私はなんて人間なんだ。

>>+150
実際に調整で死ねないのはいいんですけど、闇側がどんどん人外化しないと対抗できないというwww

大魔神に箱舟に。
すっごい衛星兵器もあと2発くらい撃ってきますしね…。

(+151) 2014/08/26(Tue) 00時頃

【墓】 刺客 博史

/*
>>+149
クラウディア卿に関しては登場した瞬間に勝てる気がしなかったですが。

>>+150
まぁ狼連続落ちはしないと思ったんですけど、
最終日アレvs闇2人じゃ勝てないと思うので
6日目で1人、次の日最終日と思っていますね。

問題はどっちが落ちるんだよwwwwと言うのがwwww

このまま光勝利とかもあっても良いかもしれませんけどね。

(+152) 2014/08/26(Tue) 00時頃

【墓】 刺客 博史

/* 闇が勝っても、角生えたヘクトル様の王国でしょう?

どっちが勝っても二度見する世界。

(+153) 2014/08/26(Tue) 00時頃

【墓】 双生児 オスカー

/*
>>+152
光勝利した世界とか怖すぎてwwwww
見てみたい気はしますよ、一体どんなディストピアを作り上げるのか。

私は絶対に死ぬ。生き返らない。

(+154) 2014/08/26(Tue) 00時頃

【墓】 双生児 オスカー

/*>>+153 そっちでも私は死ぬからいいんですよ

(+155) 2014/08/26(Tue) 00時頃

【人】 測量士 ティソ

―賢者の塔―

助かるぜ、裏口を少しあさってくるわ!!

[>>153の術を受けて探索を始める。]

って、おいこの気配!!
あの才女と他にもなんかいる!?

[少し離れてところで不穏な気配を感じて足を止める]

(200) 2014/08/26(Tue) 00時頃

【人】 測量士 ティソ

くそっ、焦って空回ってるのか!? 二人が危ない!!

(201) 2014/08/26(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

デメテル
14回 注目
ヘクター
12回 注目
亀吉
24回 注目
ドナルド
2回 注目

犠牲者 (6人)

パルック
0回 (2d)
オスカー
10回 (3d) 注目
イアン
0回 (4d) 注目
ミナカタ
0回 (5d) 注目
ティソ
1回 (6d) 注目
カリュクス
0回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (4d) 注目
博史
12回 (5d) 注目
仁右衛門
5回 (6d) 注目
ラディスラヴァ
0回 (7d) 注目
クラリッサ
3回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi