人狼議事


188 あしたはきのう、春

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

   いま、しにたいって思ってない?


[視線は地面に落としたまま
小さく、しかしはっきりと
一番聞きたくて聞けなかった言葉を投げた。]*

(227) 2016/04/16(Sat) 01時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
たいらは本当に進行面というか、情緒もあるのに話を進めるロルうまいなぁ……!
見習いたい……だいすきたいらくん……

(-158) 2016/04/16(Sat) 01時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
ねていた………、追いかけるのつらぁ。
どうしよう。なやむ。

(-159) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

違うと思う。
青い花の写真とか、空飛ぶ翼とか、空とカモメの写真とか、他の手がかりと関連が全然ないし。

[壱岐君の提案>>224はばっさり却下。私が赤にこだわってるように見えたのかもしれないけど、私は赤い絵の具がついたのが、単なる偶然なのか、それとも意図があるものなのか知りたかったのであって、赤にこだわりがあったわけじゃない。
焼きついてしまった血しぶきのようなイメージを振り払うように首を振って]

やっぱり、不自然なんだ。
だったらやっぱりそれは、単なる偶然じゃなくて、未来の先生からのメッセージと考えた方がよさそう。

[そう言って、私はまた考え込む]

……どうして、赤だったんだろう。
封筒に増えていた写真は、青い花だった。
それなら、布に染みるのは青でもよかったと思うんだけど。

[むしろ、その方が統一感があるような気がする。
深読みしすぎなのかもしれない。なにしろ手がかりが抽象的過ぎて、どこから手をつければいいのかよくわからない。
スマートフォンにちらりと視線を落とす。返事はまだ来ない。
もちろん、白邊さんのスマートフォンが既に壊れて、使い物にならなくなっているだなんて、知るわけがなかった]

(228) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

[そんな時、古川君からの直球の質問に、思わず目を瞠った。
多分それは、本当は一番最初に聞かなきゃいけないことかもしれなかった。けれど、聞けなかった。
不躾だとも思った。聞いたところで、もしも死にたいと思っている人がいるなら、その人から正直な答えが返ってくるとも思えなかった。
でも、一番の理由は、勇気がなかったのだと思う。
そこまで誰かの心の中に、踏み込む勇気が、多分なかった]

私は、思ってない。

[だから、私にはなかった勇気を出した古川君に敬意を表して、うつむく彼に向かって、きっぱりと返事をした]

(229) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
楽して離脱するのもありだと思うんだけど。
トヨタズドーターとめくるめく恋愛を繰り広げられなくなry
いや、それより、村を通して何も成長してないいたるちゃんがやばい。
仕方ない。パソコン立ち上げよう。ないてる。

(-160) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[混乱の末に提案したことは、ばっさり却下された。>>228
それでも、却下の理由が納得のいくものだったから、特に反論もない。

とは言え、そこで、再び思考は迷宮入り。
眉を寄せて、もう一度考えなおそうとした時に、古川の声が落ちた。>>226>>227
続いて、神田の、迷いのない返答。>>229]

(230) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 俺も、思ってない。

[それらを追いかけるように、声は、するりと出た。
俯く古川に対して、いつものように真っ直ぐな眼差しで。
掠れたり、上ずったりもしない、強い声で。

一度口にしてしまえば、それは、自分の中で確信に変わる。
こうやって、確かめ合うことって、案外意味を持つのかもしれない、と思う。
肝心な時、何も言えずに濁らせた、いつかの自分を思い出して。>>2:288]

 ……それに。
 俺たちの中の誰かに、死んで欲しくもないよ。

[もうひとつの気持ちも、口にする。
自分の中に仕舞われた願いが、誰かに響いて、きちんと意味を持つように**]

(231) 2016/04/16(Sat) 02時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/04/16(Sat) 02時頃


【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
中身がよく分かってないので、正直リツから何か有用なことが言える気がしねぇ……!

(-161) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
壱岐リツ。
変われなかった少年がひとつの岐路に立つ、的な意味で、肩書きの「樹」をもじって。
名前の方は、両親が、片仮名の名前とかすっとつける感じの人がいいなと。ちょっと洒落た感じの小綺麗な家なんじゃないかな、リツの家は。あと一人っ子。
春の野草とか、あらあらまたとってきたのとか言いながら、お母さんが普通に調理してくれる。それはいいけどオリテで野草の天婦羅食うなって教育はきちんとすべきである。

イメソンは白亜の罪状で。
歌詞がどうこうというより、カラッとした諦め、明るい絶望みたいな空気感で選んだ。これはこれで死の歌とも取れるやつなので、囁き狂人でもないのに…って迷ったけど。
「水たまりに飛び込む姿勢のままで」っていうのはなんとなくリツっぽいなと思う。水たまりに飛び込んだところで死ぬわけもない、それの程度の小さな苦さ。
きちんと消化できる人はすぐに消化してしまうようなものを、うまく呑み込めずに引きずっている。

(-162) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
れーいちのこと。本名高倉玲一。
イメージトレイルチップ。イケメンだけど人が良すぎてモテないタイプ。
中学の時は、あんまり周囲に合わせるとかなんとか気にしないリツを、れーいちが「こいつはこういうしょうがない奴だけど悪いやつじゃないんだよなー」っていう溶けこめる空気作ってくれてたんだと思う。

2班の中でいえば、班長さんやってる千秋が一番れーいちくんに近いんじゃないかな、面倒見良さそうな感じが。
れーいちくんがリア充寄りなので、リツも割とリア充の文化(?)の中で育っている。マックもカラオケもボーリングも割と馴染みある。
焼肉はたまたま行かなかった。てか中学生って焼肉行くか……?
そこらへんの経験で、もう少し千秋のボロつっつけたら良かったな〜中身がうまく良い展開を思いつかなかった。

(-163) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
植物。
なんか好きになるきっかけみたいなもの作ろうかと思ったけど、思いつかなかった。
強いて言うなら、母親がガーデニングに凝っててそれを小さい時から見てたとか、小さい時に父親が裏山に連れてってくれて、リツは虫よりは植物に興味を示した…みたいな。
家の環境みたいなものが強いのかも。

綺麗に整えられて咲いた花壇の花よりは、山の縦横無尽な生命力の強い草木の方が本来は好きなんじゃないのかな。
学校の花壇に関しては、自分の花壇を持てたから張り切り始めたって感じもある(おまえの花壇じゃねえ…)

(-164) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
あと数時間でエピ入りだし、まともに盛り込めなかった設定の数々をおいてゆく………サラサラ………ぐうすや

(-165) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[名探偵か迷探偵か。
導かれた答えに電話をかけるらしい。
どうぞ。>>182

電話の内容は聞こえない。
千秋の声だけしか聞こえない。それがもどかしい。
電話の最中に何か気づいたような声。>>193
おかしなメール。
俺にも届いていたなあと思うけど、
夢現つの中で見たメール文は一向に思い出せなかった。>>11]
 

(232) 2016/04/16(Sat) 02時頃

【人】 勧善懲悪委 アカリ

うん。
私も。

[誰かに死んでほしくもない、という壱岐君の言葉>>231に同意して頷く。
それから、聞き返した]

古川君は?
古川君は、死にたいって、思ってない?

[古川君の投げかけた質問で、古川君以外の人の意思は確認される。だけど、古川君自身の意思も確認しておく必要があると思ったから。
今まで聞けなかった質問を、はっきりと投げかけた**]

(233) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
行かなくていいかな……そんな気がしてきた。
あーでもなー。ここで任せたら、また他人任せだ。何も変わってない。

(-166) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

勧善懲悪委 アカリは、メモを貼った。

2016/04/16(Sat) 02時半頃


【人】 友愛組合 チアキ


[赤い染み、青い花、……神田の言う通り統一感がない。これにはどういう意味があるんだろう。なんて考えているところへ落とされた一つの質問。
俺は自分が答えるより先にみんなの顔を見たと思う。解答を待つように、じっと。

神田の迷いのない答え。
リツの力強い答え。
格はどうだったかな]

 俺も死にたくないよ。
 泰良は?

[確かめなきゃいけないのは泰良も同じだ。俺はきっと、自分が死ぬことよりみんなが死ぬことの方がうんと怖いと思ってる]

(234) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2016/04/16(Sat) 02時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ


[真逆の展開には瞬く。>>197
どうする?>>209の質問に咄嗟に頷いたたいら>>211
ああどうしよう。
まだ網には食べ物が残ってる、のに。>>186
でも行かないのは、空気が読めてない気がする。]


 ……いく。


[眉に皺を寄せて、煮え切らない様子で了の意を示した。
会計は済ませて、先頭を走っていく千秋。
最後尾を早足でついていく。
見失いそうだった。]
 

(235) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[同じようなこと、
神田さんと合流してすぐ
千秋くんが聞いていたなんて>>198
少し遅れて着いた僕は、知らなくて。

けど、彼の問いよりも
僕のものは、きっともっと、不躾だ。
聞いたところで、きっとYesの答えはないだろう。

わかっているけど、
でも、聞かずにはいられなかった。
それはきっと、──……]

(236) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ


   ぼく自身が、そうだったから
   

(-167) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



   ……………良かった。


[きっぱりと答えた神田さん>>220
それに続いて、強く答えるリツ君>>231
そして、死にたくないと答えた千秋くん>>234
三人の返答に顔をあげ、
その表情に嘘が見えないことに安堵の笑みを浮かべる。

自分たちの中の誰かにも死んでほしくない

その言葉にも、深く頷く。]

(237) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[神田さんに投げかけられた問い。>>233
重ねて千秋くんからも問われて>>234
少し間をおいて、ゆっくり口を開くと]



   僕、ね
   正直、消えたいなって思ったこと あるんだ



[柔らかく微笑んだまま、ぽつり]

(238) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



   はっきり死を願ったわけではないけど
   手紙を読んだ時、自分かもって、少し思った。

   だけどいまは、そんなこと思ってない。
   失敗して、思い描いていたものとは
   違う道を歩いてるけど
   それでも、みんなと同じ空の下を
   生きていきたいって、そう思うから。

   

(239) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[色を重ねて、でこぼこの僕の道
いっそ全部消してしまおうか
そう思って、透明になろうとした。
だけど、みんなと出会って、色を貰って
たしかに僕はここにいる。ここにいられる。

もう少し先の人生も
描いてみてもいいかなって、そう思えた。]


   だから、もし同じようなこと
   考えてる人がいたら
   こんな僕でも、力になれるかなって。


[初めて話した、自らのこと。
少し声は震えていたけれど
みんなの耳には届いたかな。
手紙が指すのは僕じゃないって、
今ならはっきり、答えられる。]*

(240) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2016/04/16(Sat) 02時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ



[合流すれば、なんだか桃色の空気が流れていた。>>212
「おはよう、あかり」と挨拶をしてから、距離をとった。>>218
声が聞こえるか、聞こえないか、くらいの。
そういう、細かいところには、気多少が回る。
人と人との関係を見て、
自分は居場所を、助けを、探そうとしているのだから。]


 (赤とか、花とか、空とか、)


[ヒントの応酬には、耳をそっとすませた。
もしそれが未来からのヒントだと言うならば、非常に不親切だ。
そんな感想を持ちながら。]
 

(241) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
狂人じゃないくせに出しゃばりすぎかな…すみません……

あと地震大丈夫でしょうか…零庭さんも近くにいるって言ってたよね。

(-168) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

[街中での緊急会議は、結局どうだったかな?
平行線のまま? いくらか発展しただろうか。

どれだけ解決策がでたにせよ、無益じゃなかった、と、思う。
聞きたかったこと、聞けずにいたこと。口に出すことができて少し楽になった、ような。
明日は無事に来るだろうか。
絶対大丈夫だ、そう心の中で繰り返しながら。……自分はなにもできていない無力な人間のくせに……。

明日はきっと晴れる。
そう信じて、明日持っていくお昼ご飯のメニューに思いを巡らせた。
家に林檎がいっぱいあったはずだから、保冷剤いっぱい詰めれば持っていけるかなとか、ふりかけ担当がいるから具なしのおにぎりもありだなあとか、作れるのは簡単で子供向けのものだけだけど]

(242) 2016/04/16(Sat) 02時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2016/04/16(Sat) 02時半頃


【人】 少年探偵団 ガーディ


[いましにたいって思ってない?
明日しのうと思う人間が焼肉屋の匂いを漂わせているものなんだろうか。
そんな感想がでてきてしまって、はたき落す。

あかりが口を開いて回答する。
順番が回ってきそうなことを察知するとその場から足音を消して小道へと立ち去ろう。
視線を巡らせても角館格は見当たらない。>>234]


 (用事、思い出した。)


[届いていた一斉送信のメール>>46に、そう返信しておいた。]**
 

(243) 2016/04/16(Sat) 03時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
かくかく結構なんていうか、シビア。

(-169) 2016/04/16(Sat) 03時頃

【独】 少年探偵団 ガーディ

/*
いたるちゃんの心理解説しておこう。
もし、たいら、りつ、ちあきの回答がしにたいっていうものだったら自分に責任が降りかかりそうだから。
聞かないという選択をしました。答えを聞くのが嫌だった。

いたるちゃんは多少はマシになったけど、やっぱり甘ったれだったエンド。

(-170) 2016/04/16(Sat) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ガーディ
33回 注目
チアキ
16回 注目
ペラジー
46回 注目
リツ
26回 注目
アカリ
27回 注目
ナナオ
30回 注目
ラルフ
42回 注目
レティーシャ
3回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

トヨタ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi