人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 小僧 カルヴィン

/*
ヘクター氏とバトル…
デメテルとアシモフ(し、しないよ?)にもふっかければ…
wktkしてるけど、ほんと、あの、ビリーとエンカ…!

(-111) 2015/02/07(Sat) 14時半頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 14時半頃


【人】 双生児 オスカー

[レティーシャに宥められれば、少しは落ち着いたようでこくりと頷いた。仮面を付けていたか、の問い(>>136)に少し考えてから]

仮面、つけてた…。

[やっとそれだけ、吐き出すように答える。誤魔化すようなレティーシャの言葉の裏にある真実には、オスカーはそれどころでは無くて気付くことはなかった]

俺は…ムパムピスさんを探したい。他にも、気になる人はいるけど…。

[数少ない知り合いは無事だろうかと思いを廻らせる。弱い自分が未だにこうして生きていることを考えれば、無事であると思いたいけれど]

戦いなんて、俺には無理だよ…。俺は、弱いし…。でも、レティーシャが戦うって言うなら…お、俺も、力になれるように、頑張る。

[自分の意思はレティーシャと共にあること。それを暗に示す。自分自身に戦う意思は無いが、彼女が戦うのなら自分も共に戦うだろう]

[差し出された右手を握り、真っ直ぐに彼女を見据えた]

(185) 2015/02/07(Sat) 15時頃

【人】 修道士 ムパムピス

 つ…

[燃え盛るテーブル。その奥の生徒の表情は怒りか、憎悪か。はたまたほかの何かか。ぼやける瞳でその瞳を見据える。]

…はは、僕が、悪者か。

[呟く。]

君にかまってる暇は、悪いけどないんだ。

[生き残るには、炎を消すこと、それが第一。このカラスは開放するのは、そのあと。]

 Finito<終われ>

[相手の杖に意識を向けることなく机にかかる燃焼魔法を強制的に終わらせようと。]

(186) 2015/02/07(Sat) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー

[レティーシャの手を握ると、肩に乗っていたアシモフが耳元で囁く(>>@24)。それに小さく頷くと、去っていくねずみの背中を寂しげに見送った]

…、鳩…?

[アシモフと入れ替わりになるように飛んできた鳩。梟ばかりのこの学校では、鳩は珍しい。レティーシャが鳩を捕まえ(>>184)手紙を読む。見開かれた目に少し不安を持ちつつも、差し出された手紙を覗き込むように読んだ]

これを、ムパムピスさんが…?何処から送ったんだろう。大丈夫なのかな…。

[ぎゅう、と握る手に力を込める。だが、これで敵は二人はっきりした。手紙に書いてある人物と、アシモフが最後に教えてくれた人物]

[この手紙の主であるグリフィンドールの寮長はきっと信頼出来る人物と認識して良いのだろう。でなければ、ムパムピスが手紙をそのまま送ってきたりはしないと、納得した*]

(187) 2015/02/07(Sat) 15時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 15時半頃


【人】 靴磨き トニー

−廊下−

[カルヴィンを探しているとの言葉。
どちらも知っている人物だし、敵だとは思いたくない。
けれど...]

(188) 2015/02/07(Sat) 15時半頃

【人】 靴磨き トニー

知らない

[いつもとは違う硬い声で、切り捨てる。
二人とカルヴィンを天秤にかけたら、カルヴィンの方が重かった。
だから、下手でも嘘をつく]

カルヴィンとは一緒に大人を倒したけどさー
そっから分かれてここだもん
今いる場所はわかんねーよ
あ、あったのはレイブンクロー寄りの4階廊下だったぜ

というか、二人ともなんでカルヴィン探してんだ??

(189) 2015/02/07(Sat) 15時半頃

【人】 双生児 オスカー

−廊下、その頃のチュロ−

ちゅう

[主人であるオスカーが自分を置いていった後、自分には見えていた。主人の後を追う、あのねずみもどきの姿を]

[ここを離れたら主人が悲しむだろうとは思ったけれども、あのねずみの姿をしている癖に全然ねずみの気配を感じない気味の悪いあいつが気になって後を追った]

[…ものの、ねずみ1人、いや一匹の足では追いつけなくて。気付けば主人の姿もねずみもどきの姿も見えなくなっていた]

ちゅう…

[主人を呼ぶように小さく鳴く。すると現れたのは、主人ではなくてねずみもどきの方だった(>>@27)。お前じゃない!と言いたげに毛を逆立て威嚇する]

[もし彼が針鼠に気付いたのならば、耳を齧ろうとする針鼠を避けられただろうか。成功したのなら得意げに、失敗したのなら悔しげに、元いた場所へと戻るだろう*]

(190) 2015/02/07(Sat) 15時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 15時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 16時頃


愛人 スージーは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 16時頃


【人】 靴磨き トニー

−獅子寮−

りょーかい
寝てて待ってな

[食事だけでいいと言われれば頷いて、部屋を出る。一人の方が落ち着いて寝られるだろう
扉をしっかりと閉じてから、ドアノブを杖でつつく。
強くイメージしながら、カルヴィンを守るという意思とともに]

(191) 2015/02/07(Sat) 16時頃

【人】 靴磨き トニー

Impedimenta《妨害せよ》

[動きを阻害、遅延させる魔法。そしてもう一つ]

Aguamenti《水よ》

[ノブに触ったものへ鉄砲水を浴びせる魔法。
ヘクターやデメテルがカルヴィンを探しているというのなら、寮の中に敵がいてもおかしくない。
ついでに扉に張り紙を]

『悪戯があるぜ!嘘じゃねーよ!』

[悪戯もよくする自分の筆跡なら、少しは惑わせることができるだろうか。
満足しきれない不安もありながら、このままじゃ切りがないと踵を返す。
談話室の低学年に食事を持ってくることやリクエストを聞いてから、厨房に向かい寮外へ]

(192) 2015/02/07(Sat) 16時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
なんか伝言ゲームされてそうな気配がなくもない。
ていうか多分されてるよね?監督生組→共鳴迄?やれやれー。

そしてエンカ祭り終えたのでさくっと封絶して動こうかな。
PL視点落としておくけどスヴェン立ち入らせたくなかったのは部屋の遺言(本人そのつもり)をやっぱり見せたくなかったからねー。今回もやっぱり情で身を滅ぼすのかなー俺。

(-112) 2015/02/07(Sat) 16時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 16時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

[トニー>>189から返ってきた言葉は、期待外れで冷たくて硬くて、いつもの甲高い悪戯っぽい声色も影を潜めていた。

ほぉ…と彼の顔を見下ろす]

(嘘……?)

[鈍い洞察にも、その言葉が「何か隠している」ような響きを持っていることぐらいは分かった。
ならば何故嘘をつくのか]

レイブンクロー寄りの4階、ねぇ…

[参考程度に覚えておこうと。訝しむ態度は隠さず、続く質問には答えようか]

俺は、カルヴィンって奴がレイブンクローの生徒たちに攻撃したっていう噂を聞いたから確かめに行こうと思ってな。

もちろん、″討伐″しに行くつもりだ

[声は図太く。
ハッキリと戦闘意思があることを明言したのはデメテルの前でも初めてだが、果たしてその言葉にどういうアクションをしてくるか*]

(193) 2015/02/07(Sat) 16時頃

【独】 愛人 スージー

/*
トニーさすがにひどくない…?PC無視?時間軸どうなってんの?
流石に蔑ろにされるのはいただけない

(-113) 2015/02/07(Sat) 16時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

>>186
僕は、警告は、した。
『次はあんたを燃やす。
火だるまにされたくなければ、チェルシを離せっ!!』
と!
彼は燃えてるテーブルに杖を向けようとしていた。
僕の警告を無視したのはあいつだ!]

Incendio!(燃えよ)

[確実に彼を捉える距離だ。
ほとばしる青白い稲妻が、ローブに直撃する]

(194) 2015/02/07(Sat) 16時頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 16時頃


【人】 靴磨き トニー

噂程度で?
ヘクター兄ぃらしいね
猪突猛進。猪みたい

[けらりと笑って、挑発するような言葉を返す
努めて何時ものような声音を装い、無邪気さを装い]

カルヴィンは誰かを殺したの?
そしたら″討伐″するのも仕方ないかもしれないけど
殺してないのなら、俺みたいな悪戯小僧もいるわけだし、討伐には及ばないんじゃないかな?
俺も誰かを傷つけることはたまにしちゃうよ?

[軽やかに笑って見せれば、ヘクターはどう反応しただろうか。
さりげなく懐に添えた手は、大ぶりなナイフを指先で確認していて]

(195) 2015/02/07(Sat) 16時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

…そっかぁ
情報通のトニーでもわかんないんだねぇ。

[彼からの返事>>189はまったくの期待はずれ。しゅんとした表情を浮かべて残念げな声で呟く。
でも一緒におとなを倒したんなら…うーん、どうなんだろう。]

えっとね、わたし…
カルヴィンと話がしたくって、その…探してたんだけど、

[正直、早くここから逃げだしたい。あのお姉ちゃんこわい。また戦うとかいやだ。見つかったらすごくめんどうだ…

ヘクターの背後で隠れながらぐるぐるとそう考えているときに、その彼が言った言葉>>193
確かさっき>>178もそんな事を言っていた、けれど]

…討伐…?

(196) 2015/02/07(Sat) 16時半頃

【人】 青い鳥 デメテル

だ、だめっ!

[つい、ぎゅっとヘクターのローブを掴みながら強い口調で。ちょっと大きな声になってしまったか、と思ってあわてて口をつぐむ。
わたし達を裏切った、かもしれないカルヴィンではあるけれど、やっぱり幼なじみである彼を疑いきれなくて。
彼がだれかに傷つけられる姿を、見たくはなかったから。]

(197) 2015/02/07(Sat) 16時半頃

【独】 小僧 カルヴィン

/*
ちょっと見てない間にトニーがとても守ってくれていた。
やだちょぉいけめん…

そして時は遡って...僕を巡って揺れ動く三者三様の想い…
良いぞもっとやれ…!

(-114) 2015/02/07(Sat) 16時半頃

青い鳥 デメテルは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 16時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

―寮前の別離―

[肯定が返る。>>172
猶予を示すよう、努めてゆっくりとした足取り。
今度こその別れに、笑ってみせようと象った表情。
返されるのは、ずっと見てきた、いつもの笑顔。]

…お前なぁ、

[だから敵に、と言い掛けた先は虚空に溶ける。
続けて届いた言葉に、時を止められた様。]


[いつも通りの、“相棒”の去る姿。
黙って見送る自分は、果たしていつも通り笑えただろうか―。]*

(198) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

―ひとりとひとり ふたりごと―

  『 …… 今度会うときは 聞かせてよ
      キミが "其方側" に 行った理由 』

[其方側。闇を抱いた此方側。]

≪この世界を呪う 本物の魔女≫となる為…だよ。

[紅に染まる記憶。
自らこそが正義と驕り、それ以外を異端とし。そうして…]

(―――…殺した。)

[隠された右目を覆う様、右手を添える。
塞いだ灰蒼が視るのは此処ではなく、記憶の断片。
燃える音、咲く鮮血。何もかもが、色褪せず。]

(199) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【人】 学園特警 ケイイチ


 Protego Horribilis (恐ろしきものから護れ)
  Anti-intruder Jinx (あらゆる侵入を拒め)
   Imperturbable Charm (万象一切を阻め)

          ―破らんとせし者には Imperio を

[幾重にも重なる、光の帯。
これ以上、壊れない様。これ以上、壊されない様。
紡ぐ声は、祈りにも似て。

最後、ちりん、とレディが奏でれば方陣の完成。]


 ―――さぁ、征こうか。

[今度こそ。きっともう、戻らない場所。
言葉無く別れを告げて、その場を後にする。]

(200) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

火の無い所に煙は立たぬ、だよ。

[>>195トニーへゆっくり切り返す。
猪みたいと言われればピクリと眉を顰めるが。]

確かに所詮噂は噂だ。
だが情報が無いのも事実だしな

[トニーの手が懐へ伸びたことを目の端で捉えたが気付かないフリを。彼がカルヴィンへ攻撃することを嫌がっていることは伺えた、となると此方に攻撃してきてもおかしくは無いだろう]

誰かを殺したかは分からねぇよ。
その可能性が高ぇんじゃねーかっていう話だ

[このままでは押し問答だろう。
どうしようか逡巡していると後ろから>>197ローブをギュッと掴まれる。
なるほど、彼女もカルヴィンに危害を加えることを良しとしないらしい。
ならばこの局面でカルヴィンを追うのは「不利」であり「有効ではない」。

トニーの方をもう一度目で射るように見ると、もう探さないと暗に伝えるように 含ませて語りかける]

(201) 2015/02/07(Sat) 17時頃

学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 17時頃


【人】 墓荒らし ヘクター

まあ、でもとにかく 俺は そのレイブンクロー寄りの4階に行ってみるぜ。
トニーが「そこに居る」って″証言″してくれたしな

[嘘であろう証言に従う素振りを表現する。

あくまで「追わない」のは今で、後々必要になったらまた追跡するかもしれないが、どちらにしろ暫くは必要無いだろうと考えた。
流石にここまで警備が厳重だと対面は難しいだろう]

デメテルはどうする?

[背後に潜む、まるで小動物みたいな彼女へも、問うた*]

(202) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
あ、200踏んだ(;´・ω・`)

さてさて何処に行こうかなー(散歩じゃねぇんだぞ)
とりあえずどっかその辺りで負傷しよう。
( ゚∀゚)o彡゜切り傷!切り傷!頬に切り傷!

(-115) 2015/02/07(Sat) 17時頃

墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 17時頃


墓荒らし ヘクターは、メモを貼った。

2015/02/07(Sat) 17時頃


【秘】 墓荒らし ヘクター → 青い鳥 デメテル

もしかしたらトニーと居た方がカルヴィンは見つかったりしてな


[情が湧いた訳ではないが、彼女の利になりそうな言葉を囁いてみる。

どうするかは彼女次第だけど*]

(-117) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
直撃するって避けない前提なの…

(-116) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【独】 学園特警 ケイイチ

/*
>俺メモ
(;´・ω・`)ぎゅっするんじゃない

(-118) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
んー、盾呪文切れてることにするかそれとも切れてないことにするか。
さっくり死んでもいいけど…なんというか、確定されたら抗いたくな(ry

(-119) 2015/02/07(Sat) 17時頃

【人】 靴磨き トニー

[デメテルの様子、ヘクターの言葉、二人の気配や、表情や。
それら全てをみて、笑う]

いるなんて言ってないよー
俺が言ったのは「いた」
過去形と現在形を混ぜたら大変だよー、ヘクター兄ぃ
デメテルが話したがってたってこと、もしカルヴィンと会えば話しておくよ
他に何か伝言は?
あるなら探して伝えるよ

[今追わないのならば、それでいい
カルヴィンならば休めば一人でも戦えるだろう
ヘクターは強敵になるだろうから、あまり戦って欲しくはないけれど]

(203) 2015/02/07(Sat) 17時半頃

【人】 靴磨き トニー

そうそう
二人とも
俺の望みはなるべく多くのみんなで生き延びること
だから無茶すんなよー?
怪我してもいーけど、命は守ること!
約束な!

[くるりと素直な笑顔とともに宣言して、拳を突き出す。
死ぬなと、無茶をするなと、お願いをする。
それは心からの望み]

(204) 2015/02/07(Sat) 17時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
自己紹介のメモに、実は並の魔法使いと書いてあったな。あれは嘘だ(キャラ変)

強そうみたいなキャラになってるのと、戦闘の描写欲しくて死喰い人何人も倒しすぎたせいですゴメンなさい

(-120) 2015/02/07(Sat) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 0促)

ケイイチ
14回 注目
ニコラス
10回 注目
スージー
19回 注目
タバサ
17回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ムパムピス
0回 (4d) 注目
カルヴィン
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
デメテル
0回 (7d) 注目
ショコラ
5回 (8d) 注目

処刑者 (5人)

マユミ
0回 (4d) 注目
トニー
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
ヘクター
0回 (7d) 注目
テッド
37回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
ホレーショー
0回 注目
アシモフ
0回 注目
アイリス
0回 注目
ゲイル
0回 注目
ビリー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび