人狼議事


164 冷たい校舎村3-2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 樫の樹の子ら リツ

 ── 涼介、は、

[ 水音の中、発する声は、
 届かなかったかもしれない。
 届かなくてもいいな、とも、思った。]

 ……ちゃんと、幸せだった?

[ なに?きこえない。
 そんな答えを、期待している気もする。

 ブースを出て、持ってきたジャージに着替えていく。
 髪を乾かしながら、ようやく、ちゃんと理解する。
 律は、ホストを探している。
 自分のために、探している。*]

(275) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[ ――過去ごと、水で錠剤を流し込んで、飲み込む。
 
 喉のその奥まで通ったことを感じれば、 
 カウンターに空いた食器を置いて、
 背を伸ばしたまま、食堂を後にする。
 
 きっと寝る時間には、
 何事もなかった様に保健室>>266に戻っているだろう。

 会話があれば、相手が眠るまで応じて。
 そうして、ポーチは持ったまま。
 ソファを借りて、浅い眠りに、つこうと* ]

(276) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


[ 横になっても しばらくは眠れなかった

 体育館の中央に広がる 赤色
 消えた別所の代わりのように現れた 白いマネキン

 それが脳裏にちらついて
 まどろみと目覚めを繰り返す

 それでも疲労が祟って
 いつしか 眠りへと落ちていった ]
 

(277) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[目蓋の裏に差す光に、目を開ける。

もう朝が来たのかと、
ベッドから身体を起こしたところで、異変に気付いた。


   誰もいない。


複数あるベッドはそのどれもが、
まるで、最初から誰も寝ていなかったかのように
皺一つなく整えられている。

   おかしい。

ベッドから降りて、保健室を飛び出す。
誰もいない廊下。駆ける。
自分の、そして、皆がいる教室を目指して]

(278) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[保健室も、三年二組の教室も。
どちらも同じ階にあるはずなのに、随分と遠く感じた。

大した距離ではないはずなのに、息が上がる。
おかしいな。
見えてきた、教室の上に掛かるプレート。3-2。

扉に手をかけて、開く。
駆けて来た勢いのまま、教室の中へと]

(279) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 …………え?


[  
  乱雑に、床に散らばる
  大量の画材道具とイーゼルとキャンバス。
  キャンバスに描かれている絵には、見覚えがある 

       過去に、自分が描いた絵。

  そしてここは三年二組の教室ではない。
      放課後によく通った ―― 美術室だった。
                          ]

(280) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ どうして。

   慌てて扉を振り返って、そして、目を見開く。
   扉が、閉まっていた。
   閉めた覚えなんか、ない。

 取っ手に手をかけて、更に凍り付いた。
 開かない。開かない。
 まるで壁になってしまったように、ビクともしない。

 ―― カタン 

 背後から物音がした。
 取っ手から手を離して、ゆっくりと振り返る。 ]

(281) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[
  一瞬前までは、
  無造作にイーゼルとキャンバスが散らばっていた
  美術室の中央に、散らかっていない円形の空間と、
 

   ぽつん 、 と 一つだけ。


 キャンバスが立てかけられた、イーゼルがあった。

 おそるおそる。
 散らかっている、他のキャンバスとイーゼルを
 踏まないように、その中央へと近づく。

 イーゼルには、キャンバスともう一つ。
 小さなプレートが立てかけられていた ]

(282) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

──保健室──

[保健室につけば、もう恋と来夏は眠りに落ちてしまっていただろうか。>>267
姿を見たことで、

とりあえず手に持っていた寝袋を広げて、どうしよう、と思う。
もし2人がベッドを異にしていたならば、寝袋の数が1つ足りない。
一緒に使っていたならば数は足りるけれど、まだここにいない志乃と月詠の姿が気になる。
どちらにせよ、そのまま潜り込まれることは躊躇われた。

だから、女子全員が揃うまでは、待っていた。
うとうととし始めた頃に、志乃が来て、次に月詠が来たかもしれない。

全員が揃ったのを確認してから、雑に寝袋に身体をねじ込んで、眠る。
ああ、目が覚めたら、全部夢ならいいのにな*]

(283) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[自分たちが教室に着いたと同時位に、郁と再会する。いつも穏やかな郁だが、少しだけ、不機嫌そうに見えた>>263
篤人の所在を聞き返す言葉に、軽い調子で答える]

まったく、皆個人行動するからこうなるんだぞ。
篤人も、一体どこいったんだよ……あいつ一人で、抜け道でも見つけたか?
とにかく、篤人は無事だよ。

[根拠もなく、そう答えた。だって、無事でないなら、篤人は、どこへ行ったというのか。
自分はぜったいに、認めない。あれが篤人だったなんて]

(284) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ




 "将来の自分"……?


[ キャンバスに描かれているのは、黒い影。
  よくみれば、人型をしているそれは、



   ―― 自分に、似ていた ]


 

(285) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[シャワーへの付き添いを申し出るなんて、気持ち悪がられるかなと思っていたので、了承の返事に少しほっとする>>265]

なーに言ってんだよ!お代は律のシャワーシーン隠し撮りして、売るから心配するなって。

[そう言ってにやにやと笑って見せた。]

(286) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

―部室煉へ―

[律に手渡されたタオルと着替えを受け取り、軽くお礼を言う。そういえば、ドライヤーってあったっけ。喉を痛めたくないから、風呂上りのドライヤーは必須だ。でも多分、そんな便利な物は見た事がない気がするけど]

よし、んじゃ、お言葉に甘えて俺も一緒に入っていい?
思ったけど、待たせてる間に律が湯冷めしちゃうもんな。

[そう言って、とりあえず上のシャツを脱ぎ捨てた。日焼けは禁止されているので、…の肌は雪のように白い。程よくついた筋肉も、プロポーション維持のために結構努力していたりして。まあ腹筋は割れていないけど。]

(287) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

  [ ぎょろり ]

[
 黒い影の頭部に現れた二対の赤眼。
 それが、ぎょろぎょろ動いた後、こちらに向けられて、

   黒い腕が、絵の中から真っ直ぐに、伸びてきた。 
   ――首元へと、一直線に ]


 ぐ……っ!?


[ 驚いて、避けきれず、
 首を掴まれたまま、押し倒された。
 
 その拍子にイーゼルが倒れ、
 キャンバスとプレートが音を立てて、落ちる。 ]

(288) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[連れ添って入ったシャワー室は、思っていたほど寒くなくて、暖かいシャワーの水音と湯気が、ほんの少しだけ安堵をもたらした。]

『涼介。使うなら、シャンプーあるよ。』

おっ、サーンキュ。気が利くじゃん!

[隣から聞こえた声に>>269、伸ばされた手。渡されたシャンプーをありがたく受け取り、適量取って、律の方へと返した。染めている髪の毛は痛みまくっているけれど、これでも大分気を付けている方ではあるのだ]

(289) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

なぁなぁー。
俺たち明日になったら出られるかな?
俺、明日仕事なんだけどなあ。

[まるで深刻さを感じない、気楽な声で、…は友人へと問いかけた。
今日の昼、何たべる?
そんな話をするくらい、気楽な声で。
しかし、言葉を続けようと口を開いた…は、続く律の言葉に思わず口を噤む>>275。]

(290) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

あ…恋ちゃん。ごめんね、食堂、行けなくて。

[いつもより弱弱しい笑みを零しながらそう謝って、抱きついてくる彼女を受け止める。
ああ、あったかいなあ。彼女のスキンシップは、いつも癒される。

一緒に寝よう、と言われれば、少し迷った。保健室のベッドと、あの病室のベッドが、頭の中で重なるから。
ベッドは譲って、ソファーで寝ようかと思っていたのだ。
でも、結局は彼女の隣に入って、一緒に寝ただろう。
断り切れなかったというのもあるけど、今はすこし、人肌が恋しかった。誰かのぬくもりを感じていたかったから。]

(291) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 教え子 シメオン

[なぁ律。それって、俺のことを疑ってるのか?]

……ごめん、水の音で聞こえないなぁ。
もっと、大声で聞いてもらっていい?

[ざあざあ。水音が、耳に響く。
声が震える。これ以上、その話はしたくない*]

(292) 2015/07/09(Thu) 23時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


[ 黒髪を床に散らばせ、
 首に掛かる腕は一本から、二本。

   狭まる気道。失われる酸素。
   何で。これは、一体、何?

 転がるプレート。
 規則正しく並ぶ "将来の自分"の文字。

   これが、あたし?
 
 黒々とした身体。
  色付くのは、赤の瞳だけ。


 そこから、 つ 、と
  一筋、何かが流れ 、て 。 ]
  

(293) 2015/07/10(Fri) 00時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 00時頃


【独】 教え子 シメオン

/*
あっっっごめん落ちロルに挟まるなんて最低だ!!
三星ちゃんごめんよおおお

(-105) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


[ だけど、それは黒くなかった。


    青に、紫に、赤に、黄に、緑に


 次々に色を変えるそれは、
 涙のように影の頬に伝って、ぽたり、落ちた。


 ―――― 嗚呼 。

 だんだんと 不明瞭になる視界。
 だけど、ようやく、わかった。

 これは、やっぱり、あたしなんだ。 ]
 

(294) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

―― 教室 ――

ん……三星さん?

[教室に入ってきた彼女の名を意味もなく呼ぶ。
黒板に書かれる文字>>271を見て、目を瞬かせた。]

放送もダメ、ですか。
ああ、寝袋は寝床が無いので借りてきたそうです。
女の子は保健室を使ってください。
あと、その。日下部さんが調子悪そうで。
出来れば、様子を見てあげてください。

[寝袋>>274についてのこと、寝床についてを伝えて、
おやすみなさい、と三星を見送った。]

瑠希くん。僕、ちょっと、つかれまし、た……。

[精神的にも肉体的にも疲弊した身体は、
すぐに眠りへと落ちていく。*]

(295) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

/*
あああ、月詠ちゃん……!助けに行きたい(だめ

(-106) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

――翌朝――

……ん……。

[目が、覚める。ゆっくりを身体を起こし、掛け時計を見れば8時20分を差していた。
疲れていたからか、いつもより遅い時間に起きてしまったらしい。
そういえば、昨日は結局ココアの缶を貰っただけで、他には何も食べてなかったからお腹が空いている。
まだ皆は起きていないようだが、先に起きて食堂に行って、昨日のお詫びも兼ねて皆に何か料理を作ろう。
一人では大変だろうが、なんとかなるはずだ。
そう思い、そっとベッドを抜け出して保健室を出てから、食堂へと向かおうと歩き出した。]

(296) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 [ 将来の、自分。
 
  ああでもない、こうでもないと。
   描いては、書き直し、
     描いては、書き直し。

  何を描けばいいのだろうと
  悩みながら、また思い描いて。

 
  そうしている内に、
    分からなくなって。
    色を乗せすぎて、


   真っ黒になっちゃったんだ ]

 

(297) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

―二階廊下―

あ……。

[階段を上がり、曲がり角を曲がったところで、立ち止まる。
正面の数メートル程離れた位置に、車椅子に乗った人影があった。その人影の右目には、医療用の眼帯。
また、その膝にはブランケットがかけてあり、足がどうなっているかは見えないようになっている。]

…あかり、ちゃん…。

[こちらをじっと見る人影…あかりに向けて、ぽつりと呟く。不思議と、驚きはなかった。心のどこかで、分かっていたのかもしれない。
彼女が、今日会いにくるって。
だって、今日が丁度――お見舞いに行った日から、一週間後の、タイムリミットなのだから。]

(298) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ 首を絞められながら、弱弱しく、笑う。

 ―― ごめんね。

 視界の隅。
 床に転がっているパレットナイフを、掴む。

 ―― あたしが ちゃんと描かなくて。

 左手を、ゆるり、持ち上げ、
 愛しげに影の頬を撫でた。

 ―― こんなになるまで 気付かなくて。

 ぽたり、ぽたり。
 落ちてくるカラフルな雫。 ]

(299) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

「覚悟は、できた?」

[こちらを見て問いかけるあかりの言葉に、曖昧に笑いながらも、こくりと頷く。
正直、今でも死ぬのは怖い。生きたいという気持ちだって、変わらず持っている。
でも、死に向かう親友を見捨てるような真似は…もう、二度としたくないから。
私の命で、あかりが救われるなら――]

「…来夏…本当に、いいの?嫌なら、逃げてもいいんだよ。」

[それなのに、彼女が戸惑ったような表情でそんなことを言うから、思わず苦笑した。
彼女の元に近づいてその後ろに回り込み、ハンドルを手に取る。]

もー、今更何言ってんの。遠慮しなくていいんだって!
私にさ、罪滅ぼしさせてよ。ねっ。
あ、でも場所くらいは選ばせて。流石にここだと人目につくしさ。

[わざとらしいくらいに明るい口調でそう言うと、ゆっくり車椅子を押して、とある場所へと向かっていく。]

(300) 2015/07/10(Fri) 00時頃

鉱滓地区 チェビイは、メモを貼った。

2015/07/10(Fri) 00時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ



[  ―― だから、ちゃんと描き直すよ。

  残された力を、右腕に込めて、振り上げる。


  ―― 今度は、上手に。だから、


   その切っ先は、

          影の、真ん中   ]

 

(301) 2015/07/10(Fri) 00時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ






    [ ―― 一度、リセットしよう ]




 

(302) 2015/07/10(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

シメオン
13回 注目
カイル
13回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
ミツボシ
17回 (3d) 注目
ポーチュラカ
30回 (4d) 注目
志乃
43回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ペラジー
19回 (3d) 注目
チェビイ
15回 (4d) 注目
サミュエル
18回 (5d) 注目
リツ
39回 (6d) 注目
レティーシャ
15回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi