人狼議事


18 Orpheé aux Enfers

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


セシルは、サイラスの体重を感じながら、少なくても涙が止まるまで撫で続けた*

2010/09/05(Sun) 04時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 04時半頃


【独】 御者 バーナバス

[失いたくない。

――――…ずっと、本当は愛して欲しい。


なんて、そんなこと。
音楽を愛しているのに、音楽の神から愛されない自分自身の、何と情けない声であることか]


[生まれた時から、音楽の道なんて、なかった]


[このまま合宿が続けば、きっと、少なくとも自分は出演できない。それでも良いじゃないか。
でもフルートを吹いていたい、でも叶うなんて思っていない。
心が望むなら、俺は世界一の悪者になろう。そして、世界中の人に憎まれよう。
自分の本当の姿なんて、とっくの昔に何処かに置き忘れてきてしまった。]

(-124) 2010/09/05(Sun) 04時半頃

【独】 御者 バーナバス



 
 
                 めちゃくちゃにしてしまおう、何もかも。



 

(-125) 2010/09/05(Sun) 04時半頃

【独】 御者 バーナバス

音楽から、完全に切り離されるために。
作り上げてきたものを、この手で、壊すんだ。

大切な物も、大切な者も、大切な音も。

全てに嫌われる為に。
総てに憎まれる為に。

(-126) 2010/09/05(Sun) 04時半頃

【人】 御者 バーナバス

[プラスチックの絡繰り鳥が、翼を広げて飛び立った。

……――――――――くつくつと、零れ落ちるのは涙ではなく笑い声。]

(208) 2010/09/05(Sun) 04時半頃

【人】 御者 バーナバス

あーやだやだ。
珍しく悲観的になっちゃった。
後輩にこんな姿見せらんないっしょ。

ジェリーちゃんにも変な心配かけないうちに、さっさとモードチェンジしなくちゃねぇ。
ヴェスにも雷落とされるんだし、意思は強く覚悟しなきゃー。

[わしわしと帽子ごと頭を掻いて。
ふくぶちょーモード! なんて呟いてみた。]

(209) 2010/09/05(Sun) 04時半頃

【人】 御者 バーナバス

- 大練習室 -

[先に来ていたメンバーにはいつも通りに肩を竦めて見せ、適当な位置の椅子に腰掛ける。
そこが客人のために用意された椅子だと知る由もない。
煙草は吸わないまま捨てて、足元には白銀のしまわれたケースを優しく置いた。

髪の長い部長様はやって来ていただろうか。
どの道彼には部屋を少しの間入れ替えると伝えおく。
勿論ものすごく不機嫌な顔で、ハリセン三発ぐらい叩かれたが
俺と同室だから好きに酒飲めるでしょ、の一言でそれ以上のお咎めはなかったようだ。

メンバーが揃うまで、リップロールで半分遊びながら
「ドドソソララソ」とメロディーを吹いて唇を柔らかくしていた**]

(210) 2010/09/05(Sun) 05時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 05時頃


【赤】 御者 バーナバス

/*
プロロでも情報欄でもお触れがなかったので心配ですが、赤窓での中身会話失礼します。
なるべく最低限に抑えますが、苦手な方でしたら申し訳御座いませんとだけ。


こちらは明日の更新付近までもしかしたら顔を出せず居るかも知れませんので
楽器を盗むに至る理由を先に付けさせていただきました。
どのように関わってくるかはそちらにまるなg…お任せいたします。
もし関わりにくいようなら、部長の楽器(タクト?)を盗んでるところを見ちゃった!
とか、元の囁き狂人の位置付けでも問題はないかと思います。
余計なお世話だったら申し訳ありません。

拙い狼ですが、よろしくお願いします。

[寝落ちしたと思われるカルヴィンにそっと毛布をかけつつ**]

(*12) 2010/09/05(Sun) 05時頃

【独】 御者 バーナバス

/* しっかし 病 ん で る なぁ。     @中の人

おかしいなー、こんな病んでる子の予定じゃなかったのに。
どうしてこうなったしwwwwwww

まぁ、人を裏切るってそれほどの病み具合じゃないと難しいしね。
と こないだの舞台での経験を生かしつつ。
でも基本は「明るく楽しく!」って趣旨だし
趣旨に背かないように頑張らなくてはね!!

(-127) 2010/09/05(Sun) 05時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
ラルフ、ヤニクと深く絡めてないから、そこに関わりに行かなきゃ。
カルヴィンも適度に表で絡んでおかなくっちゃいけないしなぁ。

とりあえず今のところ役職はまーったくわっかりませぇーん。
俺は胡散臭すぎますがこれどうしましょうかねwww
全体練習始まったら真っ白に化けてやるwwwww

(-128) 2010/09/05(Sun) 05時頃

【独】 御者 バーナバス

/* あっ、そうそう!!!!



サイラスの文章、引き継いで色々と多方面発信させていただきました。
申し訳ない&有難う。
愛を込めて、先に土下座しておきます。


orz

(-129) 2010/09/05(Sun) 05時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
一応フラグはジェリーちゃんとサイラスの二本かなぁ。
隠しルートでステフちゃんにももってこうとは思ってるけど。
しかし今回はフラグ立てるだけ立てて
追いかけてこないのなら、こっちは追いかけないからな!!(←
散弾銃ぶっ放し泥沼要員なんだぜ??(←←

やにきゅんにもラルフにもフラグ立てときたかったけど
此処まで表でサイラスのフラグ展開させたら難しいだろうなぁ…。

けど、まぁ、バナバの顔グラが並んでいて俺はとてもしあわs(…。

(-130) 2010/09/05(Sun) 05時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 御者 バーナバス

[飄々とした彼の深い所へ触れる事を避けてきた。
進路も家庭も一度も聞いたことが無い。

音楽が好きなのだろうと
自分の演奏に一度も引かなかった彼だから
音の性質を読み取って
きっとそうだと行く先を思い込んできた
オケの中で自分が音を奏で続ける事が出来たなら――

――ホラ吹きだなんて知らない
ただ、何時からか彼の音と交える度
胸を占める焦りにも似た何かが生まれるようになったのは確か。

音楽が無くては生きていけない
演奏者になって、思うまま奏でたい
指揮者に縛られるオケでなく
でも――――
何も知らず、秘めた想いは一方的に*]

(-131) 2010/09/05(Sun) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

[あの人の音は、調和を重んじているから
きっとオケに向いているんだろう
4年にもなってまだ、此処に居るんだもの
それだけ好きなんだと
矛盾した思いも知らず

なら、目指す先は何処の楽団か
同じ場所に立つには
どうしたらいいのか

夢を歪めて
苦しんでいる。

何を選んでも叶わないなんて、知らないから]

だって――――すきなんだ

(-132) 2010/09/05(Sun) 08時頃

【独】 本屋 ベネット

[単純な想い
何時から生まれていたのか

想いは
報われない事を知っている

鈍いくせに鋭くて
総て見透かしたような態度で
からかうのはきっと
わかっていて、これ以上は来るなと
牽制されているよう

音を交えるたびに
心も交えられたら
夢を見て
いつも胸を占めていたのは、切なさと]

(-133) 2010/09/05(Sun) 08時半頃

【秘】 薬屋 サイラス → 奏者 セシル

[眼が合えば、彼も涙を眼に溜めているようで。
驚いたように瞬いてから、指先でそっと彼の目元を掬う。
そして一度だけ此方からも髪を撫でて、腕を下ろした]

部屋割り……?

[相手の出した話題に、不思議そうに。
そういえば、部屋を変えて貰うと言っていたか。
彼が混乱状態に陥った原因が部長の戯れだったということは、
見ていなかったので知らなかったのだが]


うん。どうしたの。

[彼の気遣いを知らず、促すのは穏やかな声]

(-134) 2010/09/05(Sun) 09時頃

【人】 薬屋 サイラス

―物置部屋―

[ずっと撫でていてくれたから、呼吸が落ち着くのも少しは早くて。
彼が指先で綴る文字に、静かに意識を傾ける。


やがて一段落つけば、頬を伝う跡を消すように軽く擦って。
セシルと共に、大練習室へ向かうだろう**]

(211) 2010/09/05(Sun) 09時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 11時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
つか
あずみさんはだいじょうぶか?

(-135) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【人】 御者 バーナバス

- 大練習室にて -

さぁて、メンバー揃ったぁ?

[一応は副部長として働きはじめる。
一先ず点呼を取ってメンバーを確認。
この時揃っていないメンバーはリストに斜め線を引いた。
何かと問われたなら]

遅刻、欠席等々のチェック。
やる気とか内申書に響くのよ?
全体練習は最初にチェックしますから、皆さんお気をつけてー。
俺に努力してるとこ見せ付けてたら、評価は上がるかもだなぁ。

[リストを指で弾いてみせた。
エスカレーターでも内申書は将来の道に大きく関わる。
出来ることなら悪いことは書かれたくないであろう。
それはきっと大学生も同じはず。]

(212) 2010/09/05(Sun) 12時半頃

【人】 御者 バーナバス

そーそ。
リストは部長、副部長権限なので覗き込まないように。
見たら「いや〜ん、スケベ、へんたぁ〜い」って
俺に引きずられながら学内一周コースが待ってます。

[笑って告げる言葉は冗談のようなそうでないようなもの。
信じるか信じないかは貴方次第のような。]

取り合えず音出しはじめるかね。
総指揮はヴェス、よろしくねー。

[以降の流れは部長に任せた。
やがて音出しが始まって、曲目練習へとなっていくだろう**]

(213) 2010/09/05(Sun) 13時頃

バーナバスは、副部長としての働きに早くも疲れたとかぐだぐだしている**

2010/09/05(Sun) 13時頃


【独】 御者 バーナバス

[予め、リスト内の自分の欄には斜線を引いておいた。
斜線の下に丸が付けば、遅刻のマーク。
付かなければ、欠席のマーク。]



[予め決まっているのだ。
バーナバスは全練習を欠席したため出場取消である、と。]


 

(-136) 2010/09/05(Sun) 13時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 13時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/09/05(Sun) 13時頃


【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

〔サイラスが驚いたように瞬いてから
 優しく僕の涙を拭ってくれる。
 髪に触れる手が、くすぐったくて……嬉しい。〕
〔……サイラスに触れてもらえるのは、嬉しい。〕

〔促される声に、指文字で綴るには長いから
 携帯を取り出して言葉を打ち込む。
 ……相棒なら、音楽ならどうすればいいのかわかるのに
 こう言うときは、どう、言葉を紡げばいいのだろう?〕

〔断片的に知っている音を、言葉を、表情を思い出して
 普段よりもずっと遅いスピードで考え、考え打ち込む。〕

(-138) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【独】 奏者 セシル

〔僕がわかっていること。
 サイラスが泣いていたこと。
 サイラスが泣いていることをバーナバスはわかっていること。
 バーナバスは本当はサイラスの傍にいたいのに
 どうしてかいられないと言うこと。〕

〔僕がわかっていないこと。
 サイラスが泣いている理由。
 サイラスが泣いていることをバーナバスがわかっている理由。
 わかっているのに泣かせている理由。
 バーナバスがサイラスの傍にいられない理由。〕

〔僕が望むこと。
 サイラスが無理せず笑ってくれること……〕

(-137) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

 『うん……部屋割り。
 僕から、バーナバス副部長に
  お願いして、替えて欲しいって。』

〔バーナバスの文字を打ち込んだ時、
 僕は横目でサイラスを見て。
 それから、また文字を打ち込む
 ……理由は、先に話しちゃ、駄目
 きっと、そうしたら彼は
 自分の思うことより他を優先する。〕

(-139) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

 『理由は、後で話すことに関係あるから
  その時、一緒に話すね。
 ……で、その話し合いの結果……初日は
  バーナバス先輩と、僕が
  交代するってことになったんだ。

  でもね、音楽家には、
  社交性も必要だって叱られた……
  それじゃ駄目だぞって。』

〔僕の我侭であり、一蹴された方が
 いい事柄である可能性を示す。〕

(-140) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

 『あとね、交代するって言っても
  サイラスも関わりあることで……
  サイラスが嫌なのに交代したらおかしいよねって。
  バーナバス先輩も、
  サイラスが首を横に振ったら駄目だよって』

〔息を一つ吸う。間近にある温度が心地いいけど〕

 『バーナバス先輩は、本当は部屋替えいやみたい。』

〔微妙に解釈ズレを故意にしているけど、
 ほら、オケによって譜面どおりの解釈じゃないほうが
 いいことだって多々あるし、気にしない!〕

(-141) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【秘】 奏者 セシル → 薬屋 サイラス

 『ね?サイラスはどうしたい?
 僕、まだ荷物、練習室なんだ……
 全体練習終わったら、部屋に運ばなきゃだから
 練習終わったら、サイラスの意見、聞かせて?』

〔言葉を結ぶ。残念な僕の頭で考えたけど
 これで本当に良かったのか。
 音楽と違って耳で
 わかるものじゃないから……自信はない。〕

(-142) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【人】 奏者 セシル



〔僕は『自分の音』を愛したことなど無かった。
 そしてこれからも、きっと愛することはないだろう。〕

(214) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【人】 奏者 セシル

〔僕が担当する音域は低音。勿論ソロで弾くこともあるけれど、
 他の音を聞き、細かく調整して支える僕の音の本分は

 聞いてくれている人に届けるために
 曲をよりいっそう生かすこと。
 指揮者の意図をよりいっそう生かすこと。
 他の人の音を、よりいっそう生かすこと。

 頑張れば、届くのが好きだから。、
 音が楽しくなるのが好きだから。
 大切な音が生かせるのが好きだから。〕

(215) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【人】 奏者 セシル

〔だから、やはり自分の音を愛することは出来なかった。
 ううん、正確には、そもそも”自分の音を愛する”
 ……と言う概念が僕の中には存在していない。
 
 低音域と言う立ち居地は自分の音を愛すること
 ではなく、周りの音を愛すること。
 周りの音を聞き、どうすればより良くなるかを考え
 そこから自分の紡ぐべき音を考える。

 ……周りの音にあわせて、
 僕の音はなんにだって変わってみせる。
 それがどれ程の苦痛や、困難や、苦しさでも。〕

(216) 2010/09/05(Sun) 14時頃

【人】 奏者 セシル

〔……なにより、ただ一心に想うのは、
 己の音ではなく、皆の音。…………の音。
 それが、ただ、ただ……生かせるようにと。〕

〔だから、僕は考える。
 今聞こえる音を、どう生かせばいい?
 大切なことのために、どう僕は音を紡げばいい?
 そのことに集中して息を一つ吸う。

 ……まだ、声さえ戻らない弱い僕ではあるけれど。
 すべてを生かせなくても、

 大事なことだけでも護りたいと。〕

(217) 2010/09/05(Sun) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

カルヴィン
34回 注目
セシル
82回 注目
ベネット
106回 注目
バーナバス
57回 注目
ラルフ
50回 注目

犠牲者 (2人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
ヤニク
70回 (3d) 注目

処刑者 (1人)

サイラス
38回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

スティーブン
65回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi