人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2017/03/09(Thu) 16時頃


【独】 道案内 ノックス

/*

冷たい校舎村(突)を
冷たい校舎村(笑)
に空目したので目薬を挿そう

>>そんな平和な感じではない<<

(-107) 2017/03/09(Thu) 16時半頃

【独】 道案内 ノックス

/*
おまかせにして
狼来てもいいぞーって感じにしたけど
狼希望の人は居るのかな

おまかせ多そう?

(-108) 2017/03/09(Thu) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 ── 回想:文化祭当日 ──

 うん。水差すの嫌だし、
 そういう流れのときは、拒否んないけど

[ 相槌。>>225に至るまでの、若干の沈黙。

 別に、元賀との会話では、珍しくもない。
 けど、その意味を時折考えたりは、する。
 べらべら喋るほうでもない元賀との会話は、
 どこか、行間の読み合いじみていて。

 ああ、返事しにくいかそりゃ とか。
 自分的には、割と、「俺に構わず先に行け」的なことを、
 伝えた気になっていたわけだけれど、

 コミュニケーションとは難しかり。
 止めておく というなら、それ以上はな。]
 

(265) 2017/03/09(Thu) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 ……そ。元賀がいいならいいけど
 見てんの……ああ、古辺が怒鳴ってんのは、ウケる

[ 普段はそう声を荒げない古辺の怒声が、
 ちょうど、炸裂したときのことだった。

 思わず、くく と笑いを堪えながら、
 ドタバタ騒ぎを、輪の外から眺める。

 ああ、確かに。見ているだけ でも、悪くない。]
 

(266) 2017/03/09(Thu) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 あほだなー、調子のるから

[ 食べさしのパンケーキ。
 差し出された古辺が、フツウに拒否する。
 昴のフォローとか、ちゃっかり逃れている女子とか、

 ちょっと離れた場所から眺めるのが、愉快で。
 ちょっと輪から外れただけの場所が、遠い。]
 

(267) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ そんな調子で、一部始終を眺めていたら、
 降ってきた提案>>227に、高い位置にある顔を見上げる。]

 ── じゃあ、そんときは一切れだけ、分けて

[ 思いがけない申し出だった。
 
 一瞬だけ、思案して、
 なんでもないこと のように、返した。
 気遣いを無下にするのも、気後れがして、

 それに、なにより、文化祭で出したパンケーキ、
 甘いものが大好き、というわけじゃなくても、
 記念に、一口くらいは食べておきたかった。

 それに、それから。]
 

(268) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 嫌 ではないけど、申し訳ない。
 なんとなく、気まずい。居心地が悪い。

 ── と、思うときにも、ひとは”苦手”という。]
 

(269) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 結局、その後、元賀と連れ立って、
 ”パンケーキください”と頼みにいったのなら、
 それはそれで、愉快な光景だっただろう。

 エベレスト級じゃないクリーム>>233に、
 内心でよかったと胸を撫で下ろしながら、

 ちょっと食べてみたいだけだから と、
 一切れ分、先にナイフを入れさせてもらおう。

 最初に切り分けた一切れ。
 それを食べたら、あとはつつかず、手をつけず。]
 

(270) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ



 ( それなら、間接キス にも、なんないね )

 

(-109) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


[ 見た目どおり、ふわふわの食感は、

 お洒落カフェだのパンケーキ屋だの、
 そんな店に縁のない俺には衝撃的。

 クリームのほとんどのっかっていない場所を選んで、
 口の中に放り込んだ途端、ふんわり広がる優しい甘さ。

 クリームエベレスト級は、ないわ。バカじゃん。

 と、シンプルバージョンしか食べてないくせに思った。
 思っただけだ。口に出す無謀さは持ち合わせていない。

 昴と元賀に、「うまかった サンキュー」と告げて、
 最後の、文化祭。思い残しも、なくなった。*]
 

(271) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

##

 じわり じわり と、
 居心地の悪さや、考え込んでしまう瞬間に、
 滲む、息苦しさはあれど、
 あの頃は、まだ、前を向いていたように思う。

 大学に入れば。大人になれば。世界が、もっと広がれば。

 漠然とした期待。願望。

 何にでもなれる と信じられるほど、無垢ではなくとも、
 どこかに居場所はある と、無邪気に夢見ていた。

 きっとそれは、間違いではなくて、
 ないけれど、
 
##

(272) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


##

 ばーちゃんが死んだのは、
 文化祭が終わって、*少し経った頃だった。*

##
 

(273) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ぼちぼち悩み出していこー という姿勢
被りは気のせいな気がしてきました

ところで保田那由多の姓名判断が非常にひどい

https://enamae.net...

(-110) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
あと、そういえば、ややこしい名前にして申し訳ない……
単純に保安の頭の保をとって、ぱっと出てきた名字が「保田」だったんだけど、
二文字目”安”だし、ややこしすぎるなーーーー

(-111) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[カイロは無事、受け取ってもらえました>>207
これでお相子ですね>>209
それだけで、もう、一安心という気分。

コーンスープはコートのポケットに入れて、冷めない様に。
入れ替わりで出したスマホに、丁度着信が]


 でも、絶対転んだ人居るよ。
 賭けても良いね。

[実際、私も転びそうだった内の一人です。
通に会わずなければ、
きっとスマホを見ながら此処まで来たでしょうから。
滑らなかったのは、彼>>211のお陰かもしれませんね。

転んだ人には、タオルが必要かしら。
>>211と同じ様な事を考えながら、校門へ、一歩]

(274) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


 
 通こそ。

[悪天候の中、滑らず来れた事は、
験担ぎとしては、上々だったかもしれません>>212
でも、こんな事言ったら、滑った人に悪いでしょうか。

出来る事なら、全員、笑顔で卒業出来たらと思うのです。
バラバラになるのは、寂しいけれど。
ほら、卒業したって、今生の別れじゃないですしね。

彼の先を歩いて、軽く振り返ってみれば
長い前髪の下に隠された、彼の瞳が
じ っと、校舎を見ている気配。

歩きながら、私もそれに倣って、校舎を見上げます。
しん と、静まり返った、校舎。
おかしいな なんて、眉を顰めたりもして]

(275) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン


 ……ほんと。誰も居ないみたいな…
 
 通が職員室行ってくれるなら、
 私は先に、教室の方見てくるよ。
 何かあったら、連絡入れて。

[──── 誰も居ない。
自分で言っておいて、少し不安になりながら。
昇降口へと入っていく彼に、続きます。

今日、学校があるにしても、無いにしても。
職員室なら、確かに先生方も居るでしょうか。
彼の考えに同調しながら、それに同行を申し出ないのは、
単純に、他の級友が来た時の事を考えたからです。

私達と同じ様に、
登校したものの、休校なのでは? と
戸惑っている人も居るでしょうから。
私は、そちらの対応をしましょう]

(276) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[ そうして私は、
  静かな校舎へ、足を踏み入れました。

  いつも通り、なんの、躊躇いも無く ]

(277) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

[そのまま、通と並んで下駄箱へ。

時々遅くまで残ったりもしてたから、
静かな校舎は、初めてってわけじゃないですが。
でもこんな時間じゃ、やっぱりちょっとおかしいでしょう。

眉を寄せ頭を悩ませていると、後ろで扉の開く音>>259
振り向けば見えたのは、二人の級友の姿>>260
呼ばれた名前に、
咄嗟に笑みを返したのは、委員長の性でしょうか。
此方の顔なんて、どうせ、帽子で殆ど見えないのにね]

(278) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

 

 おはよう。……那由多、転んだの?
 お尻、びしょ濡れ……っふふ、

 ほ、ほら、通。やっぱり平気じゃなかったよ!

[漏らしたみたいに、濡れたスラックス。
ちょっとだけおかしくって、
心配の前に小さく笑ってしまいました。ごめんなさい。

笑ったのを誤魔化すみたいに、通に話題を振って。
靴を履き替える那由多に続いて、私も。
足は指先まで冷えていましたが、濡れてはいません。
上履きは、問題なく履く事が出来ました]

(279) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

 

 うん、連絡来てない。

 ……もしかしたら、
 皆方先生の連絡し忘れとかかもしれないけど。
 だからって、これだけ人が居ないのって、おかしいよね。

[そう、確かにおかしいんです>>261
那由多の言葉に同調しながら、
電気は点いているけれど、静かな校舎内を見遣ります。

足音も、話し声も聞こえません。
聞こえるのといえば、空調が動く微かな音くらい。
でもそれなら、点けた人が居るって事ですから
きっと、誰か中に居るとは思うんですが。

見てれば、じとり>>262、理一を睨む那由多。
ああ、成程。何となく、色々、察した様な。
巫山戯あった結果なら、転んだのも心配無用かしら] 

(280) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

 

 ううん。私は通だけ。
 でも、莉緒とか堆は、此方に向かってると思うよ。
 さっき、返事があったから。

[スマホを軽く揺らしての返事。
学校に向かってるのが私達だけでなくたって、
まあ、変な話っていうのに、変わりはないんでしょうが。

那由多からの二つの質問へ、通はどう返したかしら。
それはちゃんと確認して、
邪魔にならないタイミングで、那由多に……
もし、理一の服も濡れている様なら、彼にも向けて。
そっと、声をかけてみましょう]

(281) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 寡婦 パピヨン

 

 保健室にタオルとか着替えがあるけど、どう?
 良かったら、場所も教えるよ。

[この天気ですし、自然乾燥までいつまでかかるやら。
濡れたままじゃ、寒いでしょう。

ああそれとも、ジャージでも持っているでしょうか。
タオルだって、持っているかもしれませんが。
まあ、いつも通りのお節介です。
断られたら、気にするでもなく、教室に*向かうでしょう*]

(282) 2017/03/09(Thu) 17時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

― 断片/家族の話 ―

[唐突だけどここで家族の話をしよう。

門の横に、「三星」とだけ書いてある表札を飾る、住宅地の一軒家。
そこに住んでいるのはわたしと、両親と、あお姉の四人。
苗字の一部に“星”という字はついてるけれど、
家族の誰かが星に詳しいわけでも三ツ星レストランを営んでいるわけでもない。

わたしは冬の夜に生まれたから、
その時期によく目立つ星座にちなんで「莉緒(りお)」と名付けられたそうだけど。
それ以外にはやっぱり星との関連は薄い。
いたってごく普通の四人家族だ。

―――長女の、あお姉の素行がいたって悪いことを除いては]

(283) 2017/03/09(Thu) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[夏の、よく晴れて空の青い日に生まれたから「蒼(あお)」と。
そう名付けられたわたしの姉は、今のわたしと同じ高校生の頃には、もう、
髪をわたし達の目の色に近い感じに染めてたし、ピアスもしていたし、
何日も家に帰らないこともざらにあったけれど、
たまに、ふたりきりでいられた時にはわたしに優しくしてくれたから、
姉らしい姉ではあった、と思う。

今思えばその頃にはもう、両親はあお姉に対して他人行儀に振る舞っていた節があったけれど。
わたしはそうじゃなかった]

(284) 2017/03/09(Thu) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[―――だから。
あお姉が何日も何日も家に帰らないまま、
とうとう一ヶ月くらい経った時。
心配しないではいられなかった。
両親にあお姉を探そうと一生懸命訴えた。

わたしはまだ小学生で、自分で大事な人を探しに行く術を持たなくて、
だから、大人に頼るしかなかった]

(285) 2017/03/09(Thu) 18時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[さすがに訴えが聞いたのか、両親は捜索願くらいは出してくれたらしい。
警察に任せたから大丈夫、と言われれば、子供心に納得した。

だけどあお姉がいなくなって寂しいという気持ちは変えられない。
わたしは場所を問わず目に見えて落ち込んでいたし、
その頃仲の良かった子にあお姉がいなくなって寂しいとこぼしてもいた。


ただ―――その後。
ふさぎ込んでいた時間は、捜索願を出してから一週間も経たずに終わっていた。
長きにわたりわたしを励ましてくれたヒーローからの、
最初の手紙が届いたから*]

(286) 2017/03/09(Thu) 18時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2017/03/09(Thu) 19時頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

― 現在・通学路 ―

[こたつにパンケーキ。>>220
みかんじゃない、そのミスマッチ感にぱちりと瞬きして固まった。
だけどそれも一瞬のこと。
クラスのみんなでこたつを囲んでぱーっと食べるならみかんよりパンケーキがいい、よくわかるよ]

うんうん、楽しそう。
でっかいのみんなでつくって食べるの。……ヒマラヤ山脈みたいな。

[適当に山脈の名前をあげる。
その時のわたしの脳裏には、文化祭の一幕、
はるちゃんがパンケーキを昴くんに注文した光景が浮かんでいた。>>104
ふわふわのパンケーキにクリーム山盛り……
高カロリーの誘惑に塗れて確かに美味しそうだったけど、
わたしが進んで手をつけることはなかった]

(287) 2017/03/09(Thu) 19時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ぽつり、と、独り言じみて落とされたささらちゃんの言葉。>>221
それにわたしが疑問を差し挟むことは、なく]


むしろ休みになればいいよ。
……こんな時に、外に出なきゃいけないって気が滅入るし。

[同調するみたいに呟いて、空を見上げる。
雪を降らせる空は曇天のまま。
歩みを進めて学校が近付いてきたってそれは変わらない]

(288) 2017/03/09(Thu) 19時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
昴がメッチャ細かく拾ってくれるのすげー。
>>199>>216ここらとか。

(-112) 2017/03/09(Thu) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

ドリベル
78回 注目
ナユタ
55回 注目
イルマ
51回 注目

犠牲者 (4人)

タバサ
0回 (2d)
ミツボシ
20回 (3d) 注目
ケヴィン
23回 (4d) 注目
パピヨン
34回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

アマルテア
27回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (4d) 注目
ノックス
25回 (5d) 注目
リー
44回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi