人狼議事


19 【minus apple 〜 僕の心臓は僕を壊す】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 研修生 キリシマ → 執事見習い ロビン

/*

現段階での先行者希望は
ベネット、ヨハネ、ナユタ、そして、ソフィアが他に希望がいるならそちらで、という消極的希望です。ソフィアには再度お聞きしてます。

(-19) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
着々と死亡フラグ立てるぜ

本当は最後まで残ってテッド(仮)の彫刻まで作りたいのだけども。

50%超えてるのでのう

というか、促しがないから回復忘れ(ry

(-18) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 執事見習い ロビン

/*

あと、ツインタワーの話を詳しくのちに。
とりあえず、それぞれのクローンを登場させるつもりでいます。

まずは、死者のクローンを登場させたく思っているので、
死者の一人ひとりに登場可かどうか打診します。
いや、クローンでも弄られる可能性もありますので、一応、

(-20) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 奏者 セシル

>>133
  ――帰れるよ。

[絵をかく人から漏れた言葉を掬い上げる]

  ドクトルがここで僕らと心中するつもりでもないかぎり。
  かならず島から出る方法はあるんだ。
  ――帰れる。絶対に。

[白いフードを見る目にやっぱり感情はみえないだろう。
けれど自分は昔からそうだった。
元々他人に感情を向けなかったから、きっとペラジーの胸の裡が聞こえていても、本当の意味では理解してやれなかっただろうけれど。
それでもしっかりとした口調で、そう言った]

(136) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>129 ナユタを見たまま少しばかり眼を細めた。]

は、……確かにな。
歩くだけで引き寄せられては…
…話にならない。物理的な意味ではな。

……嗚呼、まったく、理屈っぽい

[覗き込む眼、問いかけられては
緩く握った指先が、眦なぞるような動きで
触れるか触れないか]

――…宵闇。
随分、深い色になったものだ。
……副作用、だろうか。

(137) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

     ――――………………いかないで、ください

[イアンが避けなければ、いつかしたように
 そっと、その心臓の位置に僕は触れて。
 直接、心臓に交渉するように口にする

 どうして僕は、感じるばかりで、
 吸い上げる力はないのだろうか?
 苦しみや、悲しみや、痛みを
 何も出来ない、僕が引き受けられればいいのに。
 そうしたら、
 少しはイアンやみんなを楽にできるのに。]

[……それ以上は言葉にならず。
 呟くイアンの言葉と心音を聞きながら
 泣かないでいるだけで、精一杯だった*]

(138) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ペラジーが一人、スケッチブックを広げていた。
ああ、まだ見せて貰ってないな、思えば
ヨハネも視線を向けていて、声をかけている]
[似た光景を知っている]


 ―――……、

[言おうとした嘘が誰かの声と重なった]

(139) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[思っていなかった方向から声がかかって、セシルのほうを見た]

…うん。
帰ったら、何しようかな。

[何かを食べたいとか、そんな気持ちは浮かんでこない。
家族に会いたいとか、そんな感情すらどこかにいってしまったように感じる。

でも。

帰りたい理由がひとつだけあるんだ]

(140) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 靴磨き トニー

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-21) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → さすらい人 ヤニク

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-22) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 道案内 ノックス

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-23) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 牧人 リンダ

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-24) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 読書家 ケイト

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-25) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 病人 キャサリン

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-26) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 墓守 ヨーランダ

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-27) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 道案内 ピート

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)


なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-28) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 執事見習い ロビン

/*

【死者のみなさまへのお願い】

この先のツインタワーの設定で、実は、それぞれのPCのクローンを登場させる予定です。
設定としてはすべてのPCのクローンが存在するとしようと思っています。

そこで、貴方のPCをクローンとして登場させれも可か否かを訊いておこうと思います。

可とされた場合は、地上でそのクローンがどのような目にあっても大丈夫、すべてビッグハートで許す、とお約束ください。

もし、それは嫌だ。ごめん、受付ない、という場合は、はっきり否とお返事ください。(最初から登場不可に設定します)

*/ 上記内容をはかしためんつに送っています。

なお、お返事は先生への秘話でお願いします。

(-29) 2010/09/25(Sat) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[ともだち、だと謂っていた絵。
記憶の隅を呼び起こすような、気がして。
もう一度見れるか、と尋ねようとも思う]

…――自動筆記のようなものか。

[ナユタと2人して覗きこむ形となるか。
――帰りたいな。
声にならない声が聞こえた。
――帰れるよ。
一瞬の逡巡、セシルの声がして少しだけ眼を其方へ向けた。]

(141) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【人】 流浪者 ペラジー

[ナユタの姿にも気づいて。

見せる約束は覚えていたけど、まだ絵が少なかったから、もう少し増えてからと思ってたのだけど]

そだねぇ。
私は見たものを描こうとしてるのに、手が勝手に描いちゃう感じ、かな。

[ヨハネの言葉に苦笑を浮かべた。
だから、結果を見るのは少し楽しい]

(142) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【人】 奏者 セシル

>>140
 やりたいことがあるならそれはしあわせだよ、きっと。
 特に今浮かばないんだったら…。
 ――…勉強、じゃないかな。やっぱり

[『でも、勉強は好きなんだ。>>5:63
そう言っていた人を思い出せばやっぱり目元はあつくなるけれど]

 芸術系なのに出席とかペーパーテストとかにやけに五月蝿いところだからね……。

[……違った? と目を向ける。
特徴的な白いフードを通学時にもみたことがあるような記憶がしたから]

(143) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>137 細まる眼差しには、少し揶揄するような笑み]

 しかも質量が大きい人間となると、
 つまり、相当ふくよかさんってことになるな。
 どうだ、夢がないだろ?

 ま、物理的なのも理屈っぽいのも、当然だ。
 それで飯食ってるんだし。

[指先が近づけば、瞬きは増えて、
くすぐったくもないのに、むずがるような音が喉からもれた]

 ―――ん、
 自分じゃわからないから、気にならないな。
 何、残念?

(144) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【秘】 店番 ソフィア → 研修生 キリシマ

/*
取り急ぎ希望は取り下げておきますです。

(-30) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【人】 流浪者 ペラジー

勉強は、やだ。
私実技のほうがすきなんだもん。

[勉強といわれて眉を寄せた。
続く言葉にうんうんと頷く]

そだよね。
ね、何であんなにテスト多いんだろう。
この彫像に関する事を調べて思うことを含めてレポート提出とか、そんなんいらないよね。

[あ、なんかやな感じ思い出した]

(145) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【秘】 病人 キャサリン → 研修生 キリシマ

/*
基本問題ありませんが、「ジェレミー」との絡みを出してもらえると、ありがたいです。せっかく出したので。
「ジェレミー」及びクローンの調理はお任せします。
なんとでも対応できますので。

(-31) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【秘】 牧人 リンダ → 研修生 キリシマ

/*
クローンウォーズですね。期待しています!

クローンリンダがどんな目にあっても、私は大丈夫です。
どうぞ、よしなに**

(-32) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

便利なのだか不便なのだか分からんな。

[ペラジーの苦笑には覗き込みつつそう返し。
帰ったら。帰ったら――
現実離れしすぎた現実が、日常を遠のかせる。
そも自分の心臓は。胸に手をまた触れた。
捲られるページに、過去のものがあったろうか。]

……テッド?

[ぽつりと呟いたのは
多分、子供の頃に描かれた絵の名。]

(146) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【人】 記者 イアン

 ―――…うん。

[だから。][殺した。][殺させなかった。]
[譲らなかった理由はそれだけではないけれど。
それも確かに理由にあった筈で。
―――…そうであったはずで。]

 もう…、繰り返したくは、ないよね。

[心音が、うるさい。ノイズが。
音への苛立ちが大きくなれば、音に支配されれば
また繰り返してしまうのかもしれないけれども。
そう口にして。
ドクトルの名前には、小さく肩が揺れる。
思い出したのはあのホログラムと声で。]

 ……会えるの、かな。

[会えたら、戻してもらえるだろうか。
言い聞かせるリセの言葉に、滲む期待。]

(147) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【秘】 記者 イアン → 研修生 キリシマ

>>@5


 ―――…会えるのかな。


[ドクトルは誰に興味を持つのか。]
[染まらぬ、はぐれたぞろ目のことはどう思うのか。]

[対なる誰よりも強い能力を持つぞろ目のみを
成功のものだと 他を不要だと思うのだろうか。]

[セラは、誰の元へ向かうのだろう。]

(-33) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
ありがとうわかってくれて!
テッドという名前を出すつもりはなかったけどテッドなんだ!

(-34) 2010/09/25(Sat) 18時頃

【人】 奏者 セシル

>>145
[ペラジーの言葉に相槌をうって]

 それも全部表現に繋がるから、なんて言われたけれどね。
 音楽史とかそんなの覚えるくらいなら一つでも多く譜面を見たいのに。
 …役立つのはわかるけど覚えただけじゃ意味ないのにね。

[暇な時間のすべてをトランペットのために使っていた自分は技術面だけなら引けをとらない自信がある。

それでも音の評価がいまいちあがらないのは。
それなのに悲しい曲だけ評価してもらえていたのは。

きっと心を病院に置き去りにしてきたせい。
楽しい気持ちも、親しい相手も、病院の中が全部だったせい。
わかっていて、それでも変えることの出来ない一番大切な部分]

(148) 2010/09/25(Sat) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

ベネット
17回 注目
ペラジー
18回 注目
ソフィア
33回 注目
ヴェスパタイン
7回 注目
セシル
5回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピート
0回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (5d) 注目
リンダ
7回 (5d) 注目
ヨーランダ
0回 (5d) 注目
ケイト
5回 (7d) 注目

処刑者 (6人)

ノックス
5回 (4d) 注目
トニー
35回 (5d) 注目
ラルフ
2回 (6d) 注目
キャサリン
1回 (7d) 注目
イアン
0回 (8d) 注目
ナユタ
1回 (9d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ロビン
9回 注目
キリシマ
2回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi