人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


刺客 ヒロシは、かっぷるぶれいくでござー!と二人の間に怪鳥蹴りで割りこんだ。

chiroru 2010/06/13(Sun) 02時半頃


御者 バーナバスは、村長 アルフレッドが泣くのに安心させるように優しく頷いておく。

dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃


御者 バーナバスは、若者 テッドは何で釣れるのだろうと眺めてみた。

dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃


刺客 ヒロシは、割り込むだけ割り込んでそのまま通り過ぎた。テッドの隣でお茶ずずずー。

chiroru 2010/06/13(Sun) 02時半頃


【独】 村長 アルフレッド

財布ったって村長は
真面目にやるといどへいなんですよ?


って、総額805345…!?

[渡された領収証を見て、苦そうに口をあけた。]

(-240) miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃

村長 アルフレッドは、生命保険と遺産でなんとかなりますかね。とふふふ…と怪しい笑みを浮かべた。

miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、若者 テッドを縄で縛って餌にして釣りするの?とバナの言葉を解釈した。

Elizabeth 2010/06/13(Sun) 02時半頃


刺客 ヒロシは、>>-240 この村の通貨単位が何であるかも重要でござるな。(お茶ずずず

chiroru 2010/06/13(Sun) 02時半頃


刺客 ヒロシは、聖歌隊員 レティーシャ、テッド殿を餌にすると、きっと美味しい深海魚がたくさん釣れるでござる。

chiroru 2010/06/13(Sun) 02時半頃


【独】 御者 バーナバス

>>-238ヒロシ

だよなー。
っつかよ、俺ら人狼で遊びに来てんだろ?
真剣に遊んでりゃ、そりゃ行き違いがあってもしゃーねーけど、それをグタグタ引き摺るとかどれだけ面倒だよ。ってな。

[にや、と笑った。]

>下段

死亡フラグ建て趣味。とかいう奴に当たるとな…。そういうことも、まああるだろう。そりゃあるだろう……。

[視線をそのまま受け流して、村長を見遣った。]

(-241) dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃

御者 バーナバスは、しんかいぎょ サイモン鍋か・・・と、釣竿など用意した。

dia 2010/06/13(Sun) 02時半頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-233

かりかりしないの大事ですよね。と、
まあ自戒も込めて思います。

……確かにさっきの私の台詞は完全に赤視点でしたね。

[しみじみ。]

まあ、カップルは残す方針の狼さんだと
さくっとスルーだったりしますが。
わりと狼側の邪魔をしに行く方が、
さくっと殺してもらえる気はしますね。
鉄板ぐらいでも。

(-242) miseki 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

初RP村では墓下で何故か狂人になった私が通るよ。
別村では共鳴者の片割れに片思いしてたら当人は共鳴同士できゃっきゃうふふしてて全く気付かれなかった私も通るよ。

[...はハイボールを啜りつつ、通りかかる。そして去っていった]

(-243) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

おや。

お前さん、そんなにいい生命保険かけていたのか。
あー。遺産?

親父さんの趣味、あれ金になるかねえ。
……ま、分割払いって手もあるぜ。

[慰めているつもりか。
にこやかに怪しげな笑みを漏らす村長の肩を叩いた。]

(-244) dia 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 村長 アルフレッド

>>-241

生き延びることもありますよ? 一応。
墓守もニセウミガメも死にぞこないましたし。

[みられた。見返した。]

誰をころしたら良いか迷わせるぐらいだったら、
とっとと死のうかなあ的な思考が働くだけで
死亡フラグ建ててないこともありますよ。そこそこ。

死にたがりなのは……まあ否定はしませんが。

(-245) miseki 2010/06/13(Sun) 03時頃

御者 バーナバスは、聖歌隊員 レティーシャをぽふりと撫でた。

dia 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-243

[後半に思わず、うわちゃあと顔を手で覆った。]

気づかれないとかは、まあ、
ちょこちょことあったりはしますからねえ。

[しみじみした。]

(-246) miseki 2010/06/13(Sun) 03時頃

【人】 若者 テッド

あれ、おそらがもううっすらあかるい…

(63) ふらぅ 2010/06/13(Sun) 03時頃

刺客 ヒロシは、聖歌隊員 レティーシャ殿>>-243に、麦焼酎と大福を進呈した。

chiroru 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

COしてた人狼さんから襲撃指名貰って死亡フラグ立てて、更新前に自滅描写(屋上から落下)書いたら、生き残ってて焦った経験は以前言ったかなw

[ドアの前で立ち止まりそんな事を口にする]

カップルブレイクというかカップルだから判断が変わったみたいなRP村は経験ないかな。大概流れかランダ神で決めてたからね。だからアルの言うように成立したら襲われに動くのが正解かもだね。

(-247) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 御者 バーナバス

>>-245

ああ。珍しく死にたがりが発動していない。と思って眺めた面々の名前が出てきた。ニセウミガメは死ぬんじゃねえかと思ってたがな!

そうだな、それは分からないでもない。
そして全力で立てに行ったフラグを全力で折ろうとしてやったことも、ついでながら思い出した。更に殺せと誘われたことも思い出した。色々ありましたね…。


そりゃ自覚ぐらいあってしかるべきだぜ。

(-248) dia 2010/06/13(Sun) 03時頃

御者 バーナバスは、若者 テッドの言葉に思わず窓を見た。まだセーフ。

dia 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-244

私、何回死ぬはめになるんでしょう。

[笑いをおさめて、がくりと肩を落とした。]


父親の遺産は……まあ、売れませんよ。
お金になりそうなのは、いっそ武器庫の武器ですかねえ……。

[アルフレッドは、遠い目をしている。]

(-249) miseki 2010/06/13(Sun) 03時頃

若者 テッドは、あわてておふとんにとびこんだ!

ふらぅ 2010/06/13(Sun) 03時頃


聖歌隊員 レティーシャは、刺客 ヒロシに礼を述べた

Elizabeth 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 聖歌隊員 レティーシャ

じゃ、また明日…ふふ、今日かな?

[ドアを開けて、扉の向こうへ。気付けば酒代として32167サイモンほどのお金をテーブルに残しておいた**]

(-250) Elizabeth 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 御者 バーナバス

>>-249

そこまで不死身とは知らなかったな。

[しれしれと言って、至極面白そうに領収書へと目を落とす。]

ははあ、武器ねえ。
ありゃあ確かに、なかなかの武器庫だったな。

───大分消耗してそうでもあっけどよ。

(-251) dia 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 御者 バーナバス

あ、やべ。
テッドのところの夜明けが、そろそろこっちに来やがった。

俺も寝るぜ、寝る。
うっかりアルフレッドの所為で寝そびれた。

[盛大に人の所為にして悪びれず。]

(-252) dia 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 刺客 ヒロシ

>>-241 ばなばす殿
うむうむ。やっているのは人狼ゲームでござるからな。
遊びの上での行き違いが、いつまでも根深く引き摺られてしまうような事態に発展するのは避けたいでござる。対人ゲームである以上、相手への礼は尽くすべきでござるがね。

>>-242 村長
村長の魂は赤い。ヒロシ覚えたでござる。

カリカリしないのは大事でござるな。お互い人間でござるし、おおらかーに構えておくのがちょうど良さそうでござる。

狼見えたら構ってつついてがコツでござるな(めもめも
「狼見えたらー」で思ったでござるが、狼よくやる皆さんはCOタイミングをどういう基準で判断しているのでござろう。まぁ、「状況次第」の一言で片付きそうではござるが。

(-253) chiroru 2010/06/13(Sun) 03時頃

刺客 ヒロシは、れてーしゃどの、てっどどの、ばなばすどの、おやすみでござるーノシ

chiroru 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 御者 バーナバス

>>-253 ヒロシ

そうそう。相手のあることだ、ってことな。
で、相手も楽しく遊びに来ているっつーことな。
ある程度の割り切りと気遣いが必須じゃねえかと思う、対人ゲーム。

(-254) dia 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 村長 アルフレッド

バーナバスさんもレティーシャさんもお休みなさい。

[残りの料金払いきりますかねえとぼやき]

>>-253

表が停滞してみえると出ようかなあという気になりますね。
あとは、深いところまで追求がきたときに匂わせます。

隠れているときには村側に追い詰められたいので、
におわせる方が好みでしょうか。

赤が積極的に表で動かないといけない類の村は、
考えずにさくっと出てしまいますが。

(-255) miseki 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 刺客 ヒロシ

>>-247
屋上から落ちても死なないれてーしゃどのの頑丈さに噴くでござる。それは焦るでござるなぁ……。ちょっと見てみたいのでこっそりログを探しにいくでござ。

>>-248
>全力で立てに行ったフラグを全力で折ろうとしてやったことも

あるあるあるある(ry

(-256) chiroru 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 御者 バーナバス

えーと、このままだと明日の夜で終わりか。
終了前に来れるかどうか、良く分からんな。

雑談楽しかったぜ、皆ありがとうな。
序盤に付き合ってくれたヨアヒム、ヒロシ辺りにも大層感謝。
ヒロシは何か話しやすい、と思いきやchiroruさんか、そうか!というオチ。

ソフィアも模擬戦ありがとうな。
あとは、毎度面白かったレティーシャにも。
もっと何か振れば良かったなあと、反省もしつつ!!

普段聞かないような話とか、村でゆるゆると聞けて面白かった。
雑談楽しかったぜ、雑談。
村長は死なない程度に支払えよ。よっ、太っ腹!!

しゃーねーから、武器の消耗分くらいはカンパしてやる。
感涙に咽んでも別に構わんぜ?

[勝手なことを言って、テーブルの上に財布を置いた。
中には906235しんかいぎょ程入っていたとか**]

(-257) dia 2010/06/13(Sun) 03時頃

【独】 村長 アルフレッド

>>-252

……まったく。

[束になっている領収証で、ぺちりと帽子をはたきました。]


言いつつ、私も今日は眠くなってきましたね……

[かふ。と欠伸をした。]

……大人しく寝ておきましょうか。
残っているレスは明日のたぶん夕方にでも。**

(-258) miseki 2010/06/13(Sun) 03時頃

御者 バーナバスは、すげえ入ってた!!けど、単位が結構アレでソレ**

dia 2010/06/13(Sun) 03時頃


御者 バーナバスは、村長 アルフレッドに帽子を叩かれてニヤリと笑い返した**

dia 2010/06/13(Sun) 03時頃


【独】 村長 アルフレッド

>>-248

ニセウミガメは吊り貰おうとしたら
はずされたパターンですけどn…

殺してといったら殺してくれそうだったので
殺させるように仕向けました。

狙い定めて殺してもらうの大事ですよ。

[まあ いろいろ ありましたね。**]

(-259) miseki 2010/06/13(Sun) 03時半頃

村長 アルフレッドは、御者 バーナバスの笑みに、肩を竦めながら息を吐くように笑って返した**

miseki 2010/06/13(Sun) 03時半頃


【独】 刺客 ヒロシ

>>-254 ばなばす殿
割り切りと気遣い。字面だけだと相反するようでいて、
ゲームの中ではその根幹は共通してそうでござるな。
至言でござる。

>>-255 村長
ほむほむ。停滞によって出ざるを得なくなるより、村側が狼側の匂わせに食いついて引き摺りだせた方が狼側さんにも楽しそうでござるなぁ。
村側も匂わせに機敏に反応できるよう、アンテナ張らねばでござるな。

(-260) chiroru 2010/06/13(Sun) 03時半頃

【独】 刺客 ヒロシ

みんなおやすみでござるー。
拙者もそろそろ寝るでござるよ。

ばなばす殿は拙者もすごく話しやすかったでござるなぁ。
前村から引き続き、予想外に早くご一緒できて嬉しかったでござるよw

おやすみでござーノシ**

(-261) chiroru 2010/06/13(Sun) 03時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

もそもそと、夜明けにレスを返して行くのだよ……。

>>-185 セシル
ある程度凝った村になると、村建て人が複数人居るか、サブで助けてくれる人が居ると割と負担が少ないみたいですね。権限譲渡機能で楽になった部分もありそう。

私は独りで村建ての時は、イベントや、NPCの動かし方含め、進行を先にwikiに書いて、「天の声で動かさないので、皆でやろうよ」と書く事が多いです。独りで村建てが先走ってしまわない為の防御策と省エネを兼ねて。皆で出来る事は皆でやった方が、村建てさん1人の村じゃなく、皆の村と言う気持ちになれるかなあと思ってたりもします。

進行に合わせて天の声を落とす村建てさんは、事前に村開始前にログを作っておかれる方もおられるようです。

質問回答に時間制限があるのは、少し大変かもですが。皆で相談出来る事ならそれもメモ相談でも良いかなと思うかも。村建て以外答えられない質問とトラブル発生時だけがネックかなあ……。

(-262) yummy 2010/06/13(Sun) 05時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-191>>-194 ヨア猫
その死に方はどちらもとても捻くれてますねwww
でも、美味しいと思います。良いな!

(-263) yummy 2010/06/13(Sun) 06時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-177 セシル
多弁でオールタイムコア以外狼不可まで言われると困るけれど。自分がプレイする時、ログ全体を見渡す余裕が有ると良いなあは思います。多分、レティ>>-186の後半みたいな事をするための余裕を持ちたいとか。

>>-181 ベネット
端的で良いなあ。メモって置きます。

>>-188 アル
そうですねえ。
自分が理想と思う事と、これだけはやって欲しいor止めて欲しいは別物かなと思います。理想を押し付けてしまうと、不満もそうですが、萎縮されたり、そのPLさんが人狼を楽しめなくなってしまったら良く無いかなとも……。やや、反省を込めつつ。

(-264) yummy 2010/06/13(Sun) 06時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-199>>*42 モニカ
そう言えば、狼側からの不満で、村側が村側だけで固まってて一緒に盛り上がる気が無い、と言うのを聞く気がします。

村を自分の為だけのオンステージにしてしまう狼側も居るので、そういう時は村側が狼役を信用出来ないケースもあるのだろうけれど。

PC同士の利害関係=PLの利害関係ではないはずなのだけどなと思いつつ。プレイヤ同士、不信が生まれてしまうとそこがイコールで繋がってしまうのかなあとか。

後、対立構造がハッキリしていて、かつサバイバーな設定の村だと、PC視点への感情移入が強くなる傾向があるのかなあとか。

(-265) yummy 2010/06/13(Sun) 06時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ん。
村側も狼側も、一緒に盛り上がろうと言う意識と言うと、自分が参加した邪気眼村はとても楽しかったです。

>>-265 下段はつまり。
勝利陣営がどちらになるか、拮抗して争うタイプの村だと、自陣営への感情移入が強くなるのかなあと言う。

(-266) yummy 2010/06/13(Sun) 06時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-212 バナ
銀河鉄道の赤はすごく好きでした。
エピソードや各PCのネタを拾っている動き方も。
赤ログの美しさと、寂しさの中の温かさも。大好き……。

狼役に限らずですが、遊びだから楽しく、よりもシリアスになってしまうシチュエーション。参加PLさんが創造により重点を置いている場合にも、結構あるかなあと思ったりします。より良い創作をしたい気持ちが、よかれと思ってぶつかってしまうとかかなあ。余裕が無い に集約されるのかな、それも含めて。


>>-217 ヒロシ
ものすごく村視点ですね!
ものすごく村視点ですね!

嗚呼、狼をやってる時に「どうやったら狼の役に立てるのか、分かり難くてもどかしかった」と言っていただいた事があって、それを思い出しました。
狼側はやはり襲撃先を探してるので、襲撃して良いよフラグが見えるとホッとする所はあると思います。

(-267) yummy 2010/06/13(Sun) 07時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-211 モニカ
カップルブレイク派と、カップルは残す派が居るみたいですねw
私が狼の時、積極的にカップルを残したいのは、村勝利を前提にしてる状態で、読者視点で生存を応援したい素敵カップルだった場合かなあ。素敵カップルでもそのPLさん達が、ブレイクして欲しそうだったらブレイクするかもしれませn

>>-213 テッド
PLさんによってはブレイクで一気にモチベが下がって、一気に寡黙に成られる事も……。
モチベ維持はその人の問題なので置いて置くとしても、終盤だとそれで勝利陣営が決まったりしますよねえ。

>>-218 アル
唐突に死んで、後から赤ログを読んで襲撃の必然性を知るとドキドキしますね。そう言う体験暫くしてないなあ。殺されてみたく成りましt

>>-225 下act アル
カップルブレイク過ぎて噴いたwww

(-268) yummy 2010/06/13(Sun) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 21促)

ワット
26回 注目
レティーシャ
1回 注目
メアリー
3回 注目
ソフィア
2回 注目

犠牲者 (8人)

サイモン
0回 (2d)
テッド
19回 (2d) 注目
セシル
11回 (3d) 注目
バーナバス
4回 (3d) 注目
アルフレッド
3回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (4d) 注目
モニカ
8回 (5d) 注目
ヒロシ
2回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ザック
0回 (3d) 注目
ヨアヒム
0回 (4d) 注目
マーゴ
1回 (5d) 注目
ベネット
25回 (6d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび