人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 03時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 03時半頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

狼が一人も死なない、と言うのも無しじゃぁないと思うが。
嫌な人も、いるだろうなぁ。
やっぱ、私も頭固いかな。

(-81) 2010/04/26(Mon) 03時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 03時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

……腹は決まったか?

ぐだぐだしてるわけにはいかねー。
……アタシは、覚悟を決めた。結城はアタシに――相手させろ。
若本は――女や従妹に手はあげたくねーだろーから、環かな。
プリシラは、阿佐古ちゃんを抑えててくれ。

……(ふぁらが、どこにいるのか気になるが…無事、なんだよな…?)

[そうして、動こう。と促す]

(153) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

抑えててくれ=最悪アタシが手は下す
って事なんだよ

(-82) 2010/04/26(Mon) 04時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 花売り メアリー

そうね。私は、選んだわ。>>150

……誰とも、理由も教えられないけれどね?
[にこり、微笑む。
会長ともう1人仲間−今となっては愛しい後輩。頼りな気で、守ってあげたい−は必ず守る。そう誓った]

[でも、自分が鬼である事も、鬼が誰であるかも分かってしまうから。
何も言わない。尤も、この娘にはもう鬼なんて関係ないかもしれないけれど]

[そして、続く言葉には]

……ちょっと意外だったわ。
否定されると思っていた。
[それで、完全な殺人鬼ではないのかもしれないとは、思った]

(154) 2010/04/26(Mon) 04時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

あーあ。
これはあれかぁ。
墓の人は地上組の話が終わるまで、無言という。
私には苦しい奴だね。
地上が終わらずにエピ終了とかもありゅしにゃぁ。
まぁ、いっか。

(-83) 2010/04/26(Mon) 04時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 博徒 プリシラ

……んー、そういうことに、なるか。

キャロ、これ、使いな。

[そう言って、ずっと手に持っていたハンマーをキャロに渡した]

アンタ、確かピアノ線だったろ?
なら、そのハンマーの方がずっといいだろ。
殺さなきゃならない、っていうのが、痛々しいんだけれどな。


あ、私?
実はもう一つ武器があるんだよ。

[懐から裁断バサミを出して]

ま、ハンマーより威力は劣るが、これもピアノ線よりはマシだろ?

(155) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

/*
と、いうわけで私は死亡エピでも構わんのですよw

(*59) 2010/04/26(Mon) 04時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

アタシが狼だと「いいからまとめてかかってこい」が好きなのでまとめようとはしてたんだよなー。ははは。

(-84) 2010/04/26(Mon) 04時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

[>>155でハンマーを受け取って]

いーのか?
いや、ピアノ線、なかなか頑丈だし、色々応用効くんだが…。
……そゆことか。なら、借りるわ。

(156) 2010/04/26(Mon) 04時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

ばっかじゃないの。

[否定されると思っていた、という言葉に。
卑下する言葉をただ投げかけた。]

YESもNOもない。
どーでもいいーって言ってんの。
ワタシにとっては殺される人なんかが。

ナニ思ってるかとか。
ナニが痛いとか。
ナニが大事とか。

どーでもいいの。

[血塗れではいるが。
自分が誰を殺したのかは知らないだろう。
殺人鬼とこちらを言うならそちらもまったく同じ。]

(157) 2010/04/26(Mon) 04時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【独】 遊泳員 ヤンファ

[1人は怖い。]


だからこそ―――。
もう、どうでもいいの――――。



[最初から1人なら。
きっと怖くない。




もう、怖く、ない。]

(-85) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【独】 花売り メアリー

/*
ああーん。これだけは心残り。

中井君襲撃書き直しの、中井君に語りかけロールをやりたかったです。えぐえぐ。

(-86) 2010/04/26(Mon) 04時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

私は、狼勝利はBAD END。
村側勝利はHAPPY END。
そういうもんだと思ってた。

村が勝ったら、実はこいつらクローンで。
学校では変わらない生活が・・・みたいな感じ。
狼勝ったら、証拠を残さないように皆殺し・・・みたいな。
そういう発想が良くないのかな。

(-87) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【独】 馬飼い キャロライナ

むしろ狂人無双がしてーんじゃないかと思ってたんだぜふぁらよwwwwwwwwwwwwwww

(-88) 2010/04/26(Mon) 04時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 博徒 プリシラ

ああ、使ってくれ。
眠り姫……阿佐古はか細かったしな。これでもいけると思う。

メイン武器がそっちだと思わせとけば、
いざハンマー落としたって時に油断させて
ピアノ線で攻撃、なんてことも出来るだろうに。

(158) 2010/04/26(Mon) 04時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【独】 墓荒らし へクター

/* 遅くまで本当に本当にお疲れ様! 俺も眠い。

(-89) 2010/04/26(Mon) 04時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

もうどーでもいいから。

[鞄の中から毒薬を取り出した。
そのキャップの蓋を開けて。]

ひひ…ははは…っ、もう、なんかおかしいっ!!
自分が死んだってさぁ…構わないからさぁ…。
なんでもいいからもっとシを見せてよぉおお。

アタシ、このままだと渇いちゃう…。
つまんない、つまんない、つまんない!!

[1人目は野山田の頭を殴ったこと。
2人目は陽菜の首を掻っ切ったこと。

まだ2人しか殺してない、たった、2人、も―――。]

(159) 2010/04/26(Mon) 04時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【独】 馬飼い キャロライナ

さて、独り言が切れるな。
瞳ルートは最初に突入すると、ふぁらがヤンじゃうんだな。
プリシラルートは、瞳とふぁらをクリアしないとダメだし。
やっぱりふぁらルートを先にクリアして、「森西」「柴田」の真実の欠片のゲットが先に必要なんだな!
皆、覚えておいてくれ!

(-90) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【人】 花売り メアリー

……そうね。よく分かったわ。

おやすみなさい。
[ふぁらの首に輪をかけ、ぐっと力を込めた]

(160) 2010/04/26(Mon) 04時頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【独】 良家の末娘 ポーチュラカ

リアルな話なら、モルモットは皆殺しよね
モルモットを逃がしたとか、聞いた事ないもの。
旧日本軍の細菌けんきゅー所も、
モルモットにした捕虜は皆殺しにしたって本で読んだもの。
そういうものよね

(-91) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[そのまま首に輪がはまる。]

ガッ――――…。

[苦しくて、痛くて、熱くて――――。

自分の爪でそれを外そうと必死で引っかいた。
ああ、もう誰の血か。

ううん、それが血なのか。
触れているのは自分の首なのか。

もう、ナニも、ワカラナイ。]

(161) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

/*
襲撃いちおパスしておきます、ね
ごめんなさい ちょっと寝ます…

先輩方も、健康してください…[言って、二人を抱きしめた]

(*60) 2010/04/26(Mon) 04時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

……あー。そういう技もあんのか。
よく考え付くなーお前。
……若本も、いいか? 
あいつ等を最後に見た場所、案内してくれ。

[1F男子トイレまで行く途中で。きっと、水泳部室前で異変には、気付くか]

(162) 2010/04/26(Mon) 04時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 遊泳員 ヤンファ

[ああ、ほら3人目。]

―――――ふ、…ひひっ……。

[ピアノ線が自分の皮膚へと食い込む。
ああ、これが死なんだ。

ほらこうやって。
1人で死んでいくんだ。

バカみたい、バカみたい。

ホント、バカみたい。]

―――――…。

[眼球が飛び出しそうなぐらい充血して、相手を見上げながら。
そのまま倒れこんだ。]

(163) 2010/04/26(Mon) 04時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時頃


【人】 若者 テッド

…別に、いいですよ。
女だろうが、従妹だろうが。

「鬼」達を殺さなきゃ、この悪夢は終わらない。
…早く終わらせて、『主催者たち』を殺しに行かなきゃ、なんねーんです。その為には、俺は何だってしますよ?

[ふい、と視線を背けて。>>153
来栖が死んだ。悔しかった、悲しかった。
結城が来栖を殺したらしい、と言う。…来栖の遺体は、ちゃんとマットに乗せられていた。
手を下したのは結城かもしれない、だけど。

…それをさせたのは、あいつらじゃないか。
手を汚させあって、血塗れにさせて。嘆かせて。
したくもない殺しをさせられて。

皆、死んだ。その原因を作ったのは、あいつらなんだ。]

環先輩を相手にするのは…了解です。

(164) 2010/04/26(Mon) 04時頃

【人】 遊泳員 ヤンファ

[枯れたはずの涙が零れた気がした。]


(ああ、やっぱり―――――。)


[安らかな死とは程遠い。]


(幸せなんて…嘘…。
やっぱり1人なんだ…。)


[そのまま世界が閉じた。
首元のガマ口の紐が切れてことりと床に落ちる。
血に塗れたそれも輝きを喪って。
幼き自分が笑顔で受け取った過去をも消していく。**]

(165) 2010/04/26(Mon) 04時半頃

遊泳員 ヤンファは、メモを貼った。

2010/04/26(Mon) 04時半頃


【人】 若者 テッド

[鬼を殺せないなら、自分たちが死ぬだけ。

…でも、それでもいいと思っていた。
自分たちが死んでも、ゲームは終わる。
そうしたら多分、鬼たちも『主催者』と遭遇できる。
そして……必ず、皆殺しにしてくれるはずだ。

あの人になら、託せる。]

(166) 2010/04/26(Mon) 04時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

……おめーは……ははっ。
あー。うん。おめーが正しいよ。

そうそう。一番最後に何をしないといけないのか――それがわかってんなら。
……後は、任せとく。

[うん、と背伸びをして。瞳を見て。二人がついてくるか、こないかは、もうどちらでもいいだろうと言わんばかりに。...は体育用具室を出て――校舎へ]

―― → 一階廊下 ――

(167) 2010/04/26(Mon) 04時半頃

【独】 遊泳員 ヤンファ

―幼き日―
[夕日が照らす空き地で。
泣きながら誰かが自分を見つけてくれることを待っていた。
かくれんぼ、隠れるのは上手だったけれど。

誰も、見つけてくれなくって。
ちょっと寂しかった。]

お、おかあさん…?

[いつも自分を見つけてくれるのは。
おかあさんとおとうさんだった。]

べ、べつにこわくなんかないもんっ。

[大きな手が撫でてくれた頭。
かくれんぼが上手なご褒美ともらったガマ口財布。]

(-92) 2010/04/26(Mon) 04時半頃

【人】 花売り メアリー

[そうしてふぁらが動かなくなれば、うずくまる阿佐古さんの所へ近寄り>>137]

阿佐古さ……真子!!
大丈夫!?
[手を貸して、立たせる。そうして。
居場所が恐らく知られている場所に、長居するのは危険だからと図書室へ移動しようと提案する。
けれど、立ち止まってしまった。
タイムロスの危険は分かっている。でも]

[中井君の亡骸の傍へ座り、触れる]

[いつもいつも、なぜかよく会う人。だから警戒していたのに。
会話を聞かれてしまった様だとは、仲間から聞いていた]

(168) 2010/04/26(Mon) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

テッド
28回 注目
ナユタ
57回 注目
メアリー
18回 注目
キャロライナ
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ピッパ
0回 (3d) 注目
ヤニク
6回 (4d) 注目
ポーチュラカ
0回 (4d) 注目
マーゴ
10回 (5d) 注目
プリシラ
14回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ノックス
1回 (3d) 注目
モニカ
0回 (4d) 注目
ホリー
0回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (5d) 注目
ヤンファ
7回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ヘクター
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび