人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 修道士 ムパムピス

―個室11―

 自、ら……。

>>160スティーブンの言葉に、目を丸くして絶句する。
 地上に戻れた身で、何故そんな。

 暫し言葉を紡げずに、涙を流すマーゴとフィリップを、
 抱き合う彼らを呆然としたような表情で見た。

 告げられた事実が、現実感を伴って脳裏に入って来ない。]

 ――……10、年。
 最期……。

>>169続く言葉の、その断片だけ呟くように繰り返す。
 推測だ>>172と言われたそれだけ、どこか希望のように思えた。

 「システムが平穏を保つのに不可欠である」と。
 その言葉には、じっと彼の目を見つめ、深く、深く頷いて。]

(218) 2011/04/20(Wed) 10時頃

【人】 修道士 ムパムピス

 ……スティーブンさんは、貴方は。
 どうするつもりですか……?

>>184此方を向いた瞳、問うように。
 尋ねたのは、恐らくはそれだけで。]

 僕、も。一度、戻ります。
 ……台所、にも。行かなきゃ。
 ありがとう、ございました。

[マーゴを抱き上げその場から去るフィリップを見送る様にした後に。
 先に決めていた、行先。
 既に空腹はどこかに行ってしまっていた気がするが、
 それでもそれをなぞる事で、思考を手繰り寄せようとするように。

 ぺこり、と頭を下げて、彼の個室から出て行った。
 告げられた言葉を、自身の身に当てはめて考えられるのは、
 ゆっくりとした歩みで台所へとついた頃。*]

(219) 2011/04/20(Wed) 10時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室―
[暫し、黙してから]

…挟まっていた写真を見ました。

[続く言葉は、また違う話題。
くすんだ金の髪、眼鏡を掛けた女性、
彼の妻と、こどもの写った写真。
確かに少しだけ髪の色などは己に似ていたか。
気の利いたことはやはり言えないまま]

確かに、あれはお預かりしましたが、
写真だけは、
…貴方が、持つべきではないかと。

[絶望にさらに絶望を募らせないことを撰んだか、それでもなにか堪えるようにしながら、尋ねた]

(220) 2011/04/20(Wed) 10時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―少し前/個室11でのこと>>219
[ムパムピスに尋ねられたときのことだ。
――私は。言葉の先、まだ少し迷いは残り]

私は、…このシステムを
拒む気持ちが大きい。
接続させたくないと、
そう、思う気持ちに傾いている。
それは償う事かなわぬ重い罪となると
理解もしている。

――管理者は替えがきく。
私だけが拒んでもそれはまったく意味のないことだ。代わりが来るだけだからな。「器」を、開放…しなければ。

けれど、…無理やりにでは、何の意味も、ないな。それも分かっている。

[彼はどんな顔をしたであろうか。そののち。扉は閉ざされた。]

(221) 2011/04/20(Wed) 10時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[そう。

無理に「器」たちを外へ出したところで
その罪の重さに、呵責に耐え切れず
潰れて、壊れてしまっては何の意味もない。
誰も救われない。
誰も。


秘密はあまりに重い。
管理者だったギルバートは
ひとりで命を絶ってしまった――。]

(222) 2011/04/20(Wed) 10時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―待機室―
 難しい――それは、知らぬほうが幸せな事もある
 そういう事ですか?

[厭な予感しかしない。
濃い蒼が伏せられる。
気づけば周囲にはあおが溢れている]

 嗚呼

[視線の先にある鞄
渡した聖書には、一度握りつぶした写真を挟んでいた。
見た、と言うのには黒檀が一度彼を見遣り]

 あれも含めて、返しに行って貰えれば助かります。
 持っていれば私は罪の意識に耐え切れなくなってしまうでしょう
 妻子ありながら世界の慾を一身に受けるなど……

[くす、と笑う。
暗い色を瞳にたたえたままで]

(223) 2011/04/20(Wed) 10時半頃

見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2011/04/20(Wed) 10時半頃


【人】 見習い医師 スティーブン

気分の良い話ではありません。
……私は器が此処に接続することを、
よしとは思っていない。

その 理由ですので。

[感情を抑えると声はまた少し硬い響きか。
プログラム通りに動くねずみが、
ちらりとどこかで動いたようだった。
チャールズの黒檀がこちらを向く。]

……。そう、ですか。
では、…このままで。

[暗い色、小さな笑いに拳を握りしめた。]

(224) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【人】 伝道師 チャールズ

 接続させたくない、と
 法を美徳とするあなたが思うだけの理由ですね。

[其れこそ、自身の破滅が容易に予想出来る。
始末される末路まではわからずとも]

 ええ。
 どうか、任を終えて戻る際にお願いします。
 
 若し、出来るなら

[浮かんだ思考は、自分本位なもの。
口を噤む]

(225) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

−台所−

…人と、話す。

[漸く熱の引いた頬にぺたりと自分の手を当てる。
改めて言われると何だか難しいことのようにも思える。
けれど、こうしていても仕方なく]

(226) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【人】 修道士 ムパムピス

―個室11>>221

 ――……そう、ですか。

[言葉を聞けば、少し沈んだ表情で俯いた。
 接続させたくない。
 ……その気持ちは、自分の中にも確かにあって。
 けれど、その我儘を押し通す事。
 重い罪を被る覚悟。

 ……それは、つける事が出来ずに。
 己の考えは、纏まらない現状では何も話す事が出来ぬまま、
 静かに一礼だけを返した。*]

(227) 2011/04/20(Wed) 11時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/20(Wed) 11時頃


【人】 修道士 ムパムピス

―台所―

[ひょこり、と。どこか浮かない顔のまま台所へと顔を出した際、
 ベルナデット>>3:144はまだそこに居たのだろうか。
 へたりこんだままであったなら、
 首を傾げて大丈夫かと手を伸ばした。
 ――……片手で棚を手繰りながらで、きちんと支えられるものでも無いが。]

 何か、果物とか…まだ、残ってますか?

[幾らかやりとりもあっただろうか。
 訪ねながらも食糧庫を探せば、
 林檎と蜜柑が幾つか見つかって。

 それを懐に仕舞い込む。
 またひょこり、と待機室へ向かおうと足を向けた。]

(228) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
申し訳ない、おちておりました…よ…!
4d落ち了解です。

とりあえず、今日は8時には上がってこれる予感。
日中もお昼食べた後はちょこちょこ時間空いてるので
なるべくはと繋ぐようにしますん。
なんか面倒な相方でごめんなさいね!

(-88) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室>>225

…そうです。
接続させたくない、もし実行したなら
世界に大きな打撃を与えることも承知の上で。

[頷きと共に肯定する。
ほぼ、これで察しが付いてしまうだろう。
最後の「始末」までは分からなくとも。]

…、……。

[任を――終える。
拒む己はどうであろうか。
けれど、約束はたしかに果たしたいと考え]

…できるなら。何でしょうか。

(229) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
OKOK、大丈夫予想の範囲内ですよ。

8時理解。
日中も今日は私おやすみなので、ゆっくりお待ちしてます。
とりま、接続前に意思伝えておこうかなという予定はある。
謝るこたぁないのだよ。

(-89) 2011/04/20(Wed) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

ブラザー。あ、ええと、あの。

[大丈夫です、というより先に手を差し出された。
申し訳ないな、と思いながら手を借りて立ち上がる]

…食べ物、ですか?
ちょっと待ってくださいね。

[彼自身は果物を探し当てた様子。
でも、それでは男の人には足りないだろうと
少し待ってもらってクラッカーとチーズのパックを渡した]

何か飲み物もお持ちになりますか。
…アルコールは、どこにあるのかわからないのですけど。

[まだ台所の中は探索し終えたわけでもない。
取り敢えずは手近にあったミネラルウォーターのボトルを添えた]

(230) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/04/20(Wed) 11時半頃


【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
把握。超感謝。愛してる(棒読み)

じゃあ、むっぱーについてそっちにいきまする。
…って言うか秘話って他から飛んできてたりするのかしら。
wiki見る限りだと相方だけっぽいんだけど
ちらちらとんでる?とか思ったので人気者のチャールズ様にお伺い。

(-90) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/04/20(Wed) 11時半頃


【秘】 流浪者 ペラジー → 見習い医師 スティーブン

/*
おはようーございます。

ねむ。
うま。

(-91) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

―待機室―

 …………

[沈黙。
世界の打撃を承知のうえで、接続させたくない理由。
一個人の始末よりも大きな何かを想像してしまう。
身が震え、メインルーム映る壁を振り返る。
其処に人影は無い。
トニーは、コリーンは
あれからどうなったのか。
首を振って、スティーブンへ向き直る]

 スティーブン 
 貴方に家族は、いらっしゃいますか。

(231) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【秘】 伝道師 チャールズ → 本屋 ベネット

/*
にんきの一発変換が任期です。
どうも、色欲器です。

秘話は相方のみ。
誰からも飛んで来てませんよ。
皆相方との秘話は使ってらっしゃるようです。
内会話がどこまで行われているかは存じませんが

(-92) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 伝道師 チャールズ

/*
まともな変換でよかったです。

そうなのか。
ちょっと気になったのでお伺い。
ありがとんでした。

(-93) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室―

…――。
これは私の我侭なのでしょう、が。

[眼を閉じ、拒絶しながらも
迷いもある。どうすればいいのか。
答えは見えない。
同じようにメインルームの映る
スクリーンへ眼を向ける。だれもいない。]

…父と母がおります。
結婚は、未だしておりませんので。

(232) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【人】 伝道師 チャールズ

 ご両親が健在というのは、良いことですね。
 私の両親は孫の顔見る事なく天に召されました
 若し貴方に先を約束した方がいらっしゃらないのであれば
 若し貴方が私の家族と会って好意を持ってくれたなら

[眉を寄せる。
複雑な心境]

 いえ
 貴方には貴方の人生があるのですし
 強請はしませんが……
 たまに妻子の様子を気にかけてやって貰えたらと。

(233) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
おうちからの接続じゃないからLANが12時前に切れるのが痛いなあ。
寒いから直ぐ寝ちゃうし、携帯だと。

…とりあえず着替えてランチ券と配車券取りに行こうっと。

[もさもさ]

(-94) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

 ……あ、ありがとうございます。

>>230手を貸す際に少しふらついたものの、
 何とか彼女を引き上げられたようで。

 クラッカーとチーズを手渡されれば、
 礼を言って笑みを見せた。
 この位であれば、食べるのにそう難儀する事もなさそうで。]

 アルコール…は。ラルフさんなら場所がわかるのかな。
 でも、余り進んで飲む気にも、今はなれないですし、
 大丈夫です。
 ……。

[添えられたボトルにも、礼を言って受け取って。
 暫しの無言の後、同じような高さにある彼女の目を見つめる。
 確か、彼女は。チャールズの。]

(234) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

 貴方は。どう…されますか?

[主語が抜けた文脈では、
 接続の事ともまだこの場に居るのかとも取れただろうか。
 少し真面目な面持ちで、問いかけた。

 先程スティーブンから聞いた話。
 告げた方が良いのかどうか、
 判断できずに言葉としては落ちぬまま。]

(235) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/04/20(Wed) 11時半頃


【人】 修道士 ムパムピス

[問いかけた、暫く後。
 スティーブンにも同じような問いを投げたなと、
 ひとに聞いてばかりの己に気付けば
 小さく自嘲するような笑みが落ちた。]

(236) 2011/04/20(Wed) 11時半頃

【人】 本屋 ベネット

いえ、男の方は良く召し上がるでしょうから。

[先程のフィリップの食べぶりを思い出して小さく微笑む。
アルコールの話になれば小さく肩を竦めるだろう]

あ、大丈夫ですよ。
修道院の方はワインを良く召し上がりますから、
もしかしたらお好きかしら、と思って。
大丈夫なのでしたら、いいんです……?

[じっと向けられた視線に首を傾げた。
告げられた言葉に、青碧は瞬く]

…どう、と仰いますと?

[流石にその文脈では理解できず、先を促した]

(237) 2011/04/20(Wed) 12時頃

【人】 修道士 ムパムピス

 ワインは好きなんですが、弱いもので…。

 ……え、と。この、システムの事です。
 色々と……辛い事も、あるようなので。

[首を傾げて促されれば、素直に答える。
 年齢を重ねたスティーブンですら、拒絶する気持ちが強いと言った。まだ年若く見える彼女が、どういう気持ちで居るのかと。

 器の、管理者の行く末にまでは詳しい事は言えずに、言葉を濁してしまったけれど。]

(238) 2011/04/20(Wed) 12時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

―待機室―

…――、そうなのですか。

[父母の顔を思う。
続く言葉に、チャールズを不思議そうに見て]

生憎と、私の性質のせいか縁遠くて。
…、…?

[スティーブンは、
心の機微には少々疎いようだった。
気にかけて欲しい、との言葉には頷いて]

――、…わかりました。

[彼を失った彼の妻子は
ひどく悲しんでいるのだろうと、
そう 思いながら。眉を寄せた。]

(239) 2011/04/20(Wed) 12時頃

ムパムピスは、>>237肩を竦めた様子には、少し不思議そうに首を傾げた

2011/04/20(Wed) 12時頃


【人】 伝道師 チャールズ

 本当は、他人に頼むことではないと
 理解しているんですよ。
 それに

[長椅子から立ち上がる。
温もりが消える事にパピヨンが縋るなら
手を差し伸べ、繋げておくよう気を配るが]

 此処へ来てから私にも
 傲慢なり嫉妬なり、そういった感情があると
 自覚しました。
 厭なものですね、愛するものを他者に委ねるしか出来ぬとは。

 あなたは
 器を接続させたくないと仰るけれど
 ……それで、具体的にはどうやって抗うおつもりで?

(240) 2011/04/20(Wed) 12時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目
ペラジー
0回 注目
リンダ
0回 注目
マーゴ
7回 注目
ラルフ
0回 注目

犠牲者 (4人)

アシモフ
0回 (2d)
コリーン
0回 (3d) 注目
ベネット
5回 (4d) 注目
ムパムピス
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

トニー
0回 (3d) 注目
チャールズ
5回 (4d) 注目
パピヨン
0回 (5d) 注目
スティーブン
2回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi